X

【朗報】讃岐うどんブーム、ヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 22:46:35.70ID:wPjHX+ig0
GWとはいえ人気すぎるやろ…
https://imgur.com/a/bky9Pac
https://imgur.com/a/a3wBT6r
https://imgur.com/a/FbCyMFl
https://imgur.com/a/OgwLXpP
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:01:53.83ID:j3q8S5qE0
>>98
ガイドブックでよく見るけど肉うどんが有名なんやろ?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:01:55.67ID:hFUJ/iig0
>>99
香川は何回も行きたくなるけどわんこそばは一回でええどんどん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:11.86ID:fDLgWwdO0
>>95
テーブルマークの冷凍うどんは割と美味いよ
2023/05/09(火) 23:02:18.31ID:aseRAjMP0
旨いのは分かるけどうどんでは並ぼうとは思わん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:18.91ID:9XHDiMBG0
前に旅行行ったときにいろんなとこ食って回ったけど畑のど真ん中みたいなとこにあるとこが一番うまかったな
2023/05/09(火) 23:02:26.66ID:J3pCICE40
情報を食ってるな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:02:46.41ID:hFUJ/iig0
>>108
畑にネギ取りにいって自分で切るみたいなところいってみたいわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:01.19ID:IfkhHGDb0
こいつら馬鹿なんか?GW後にいけばすいてんのに
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:04.84ID:O415+ZeD0
値段上げろよ
行列のできないギリギリの高さに設定すれば賃金も上がるわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:17.08ID:FQ14WUiMM
次は伊勢うどんブーム
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:28.30ID:3FduU3ZX0
気持ち悪いな
韓国で生まれた料理なのにジャップが我が物顔でうちの食文化って誇らしげにしててまじで死んでほしい
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:43.49ID:Ut8UGwoS0
山越とかもなんであんな並ぶんやろな
その辺の無名店入ってもそれなりのクオリティやん
2023/05/09(火) 23:03:47.71ID:DtjwuY0V0
香川に丸亀製麺ってあるの?
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:03:50.13ID:pfIBRpdk0
高知のカツオは美味かったからさすが名物やなと思った
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:04:13.52ID:9XHDiMBG0
>>110
さすがにそのレベルじゃなかったけど、近所のおばちゃんが野良着でどんぶり片手にやってくるような感じやったわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:04:24.24ID:hFUJ/iig0
>>115
差別化できてるんや
1日何店舗も行く中で釜玉推してるのはあそこだけや
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:04:36.20ID:fDLgWwdO0
>>102
イリコ出汁はダメな人間にはダメやけどな
福岡県民とかその辺で讃岐うどんバカにすりのいるし
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:04:37.03ID:DYSZlrjc0
>>116
ない
はなまるうどんはある
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:04:42.20ID:m7z+HJaxr
今まで20店舗くらい回ったけどがもうがダントツで美味かったわ
あと三嶋っていう釜玉うどんの店も良かった
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:04:48.13ID:9zdLNznG0
うどんに並ぶ気持ちが分からん
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:12.66ID:ZBmyN71bd
福岡のうどんは?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:15.60ID:fDLgWwdO0
>>121
どっかのフードコートには残ってるはず
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:16.68ID:/ati3RS5d
>>112
1の中で言うと1枚目と2枚目は香川ではそこそこ値が張る方やね
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:17.04ID:KUo/hMwS0
>>116
1店舗残して軒並み潰れた
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:17.27ID:hFUJ/iig0
>>120
福岡のうどんで香川バカにされるのはちゃんちゃらおかしいわな
2023/05/09(火) 23:05:31.04ID:c5JRK3510
>>117
うどんも美味いで
2023/05/09(火) 23:05:37.19ID:3de6udYCp
>>113
タレ濃すぎるしそれだけは永遠にない
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:49.83ID:j3q8S5qE0
>>122
がもう2回くらい行ったけど、出汁がぬるくてなんか微妙だった
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:05:54.92ID:hFUJ/iig0
麺通団も丸香も並ぶやろ
そういうことや
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:07.05ID:fDLgWwdO0
>>128
そう思うけど、タモリとか武田鉄矢とか華大とかテレビで讃岐うどんdisりまくりや
2023/05/09(火) 23:06:16.83ID:GZ/M1kUW0
通はここやぞ
https://i.imgur.com/o3MQVxS.jpg
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:18.44ID:MXCcQeJ50
知るかバカ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:32.14ID:QFFF84iW0
山田家高いとか言ってるやつ
行ったことないやろあのクオリティで350円から食えるんやで
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:39.16ID:u9lAkLO30
>>80
ふにゃふにゃはあまりない
ふわふわかふわもちかどっちかやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:47.62ID:m7z+HJaxr
>>134
三嶋やん!
また行きたいわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:48.73ID:4c7nM2ZY0
>>104
とりあえず安かったわ
https://i.imgur.com/ItDa21Z.jpg
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:06:55.25ID:cr1QbhDwM
いうほどそこまでしてでもうどん食いたいか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:13.98ID:hFUJ/iig0
>>134
小学生の夏休みかな?
2023/05/09(火) 23:07:17.92ID:rY8ZnG2o0
となりの町に讃岐の店直営店みたいなんがあってわざわざ四国行かずに助かってる
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:19.60ID:m7z+HJaxr
あかん腹減ってきた
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:22.63ID:llwCevvqa
日の出製麺所の混み方もエグかった
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:23.18ID:AibZHZ+R0
>>125
イオンのフードコートからは撤退してこがねが入ったぞ
2023/05/09(火) 23:07:29.40ID:A3dbQJjJ0
並ぶと味が増すんやろな
2023/05/09(火) 23:07:30.75ID:3de6udYCp
香川というか高松は揺れまくる電車と海沿いにある倉庫改装したようなエリアしか覚えとらん
2023/05/09(火) 23:07:34.41ID:O+ze7Yi00
>>69
まあうどんしか行くとこないし…
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:39.76ID:jX+P9hC/0
この道路が生活道路の人どうしてんの?
これ店側に責任出てくるレベルよね?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:42.80ID:j3q8S5qE0
>>139
おぉ〜肉ぶっかけかな?
この一式やと800円くらい?
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:43.93ID:pivWHcKg0
休日に並びたくないわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:44.21ID:/ati3RS5d
>>134
前の道でカマキリ潰れててハリガネムシが飛び出してた思い出があるわここ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:46.84ID:u9lAkLO30
>>89
何やかんや言ってこういうこと言われるところが一番うまいんやけどな
ちょっと高いのがクオリティに反映されとるケースが多い
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:48.95ID:oFMMwVTt0
ゴールデンウィークは日本中どこも混んでたぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:50.79ID:hFUJ/iig0
>>144
日の出製麺所は遊園地のアトラクションみたいに手際いいからセーフ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:07:52.69ID:X9BPtKKV0
なんとなく寄りたくなるらしい

https://pbs.twimg.com/media/DH4d4hMXYAAIDd5.jpg
2023/05/09(火) 23:08:14.13ID:YkUFgV8s0
條辺のうどんで十分うまいわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:08:19.72ID:KUo/hMwS0
観光客ホイホイの店の行列を見て馬鹿にしながら
地元の美味いうどん屋に行くのがいいやね
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:08:28.96ID:fDLgWwdO0
>>145
マジか
じゃ、ガチにゼロなんか
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:08:34.40ID:iI7sQG6bd
サラリーマンって人生でかなり時間浪費してるよな
休みはどこも混んでて待ち時間
平日休める仕事でよかったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:08:35.90ID:hFUJ/iig0
>>156
田舎にありがちな急に出てくる寂れたロードサイド店みたちやな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:08:55.50ID:DYSZlrjc0
川沿いにある有名じゃないほうの山下うどんすこ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:01.58ID:hFUJ/iig0
>>157
うまかった
長嶋のサインもあるし観光地やわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:22.25ID:mPrxGAuj0
GWに行くとこないから四国で妥協するのが関西人あるあるやねん!!!
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:26.50ID:a8xxKo7G0
冷凍うどん美味すぎて店で食う気せんわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:27.38ID:hFUJ/iig0
>>162
山越の帰りいつもしっぽくうどん食べる
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:48.95ID:hFUJ/iig0
>>164
帰りは有馬温泉という手もある
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:48.96ID:fDLgWwdO0
ワイ、さか枝と竹清が思い出の店やがネットやとボロクソ言われて悲しい
最近ゆで卵天ぷらもパクリ扱いやし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:09:50.64ID:ClHOjFdp0
敵『伊勢うどんめっちゃ美味いで!』
こいつ絶対許さん😡
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:07.43ID:/ati3RS5d
>>162
あそこのお婆ちゃんまだ天ぷら揚げてんのかな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:11.12ID:AibZHZ+R0
>>159
1店舗だけ残ってる
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:15.61ID:j3q8S5qE0
コロナ前から香川行けてないんやが、上戸のうどんがめちゃくちゃ好きだったんだけど店主が体壊して別の人間が引き継いだって聞いてちょっと不安
どこも後継者問題があるよな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:31.11ID:hFUJ/iig0
>>168
ゆで卵天ぷらは東京駅に釜たけうどんていうのがあるからいつでも食べられるようになったのがあかん
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:39.49ID:+fY5HZDy0
>>116
一応、高松の市街地から離れた所にひっそりとある
それ以外は名前を変えてる

特に当の丸亀では、元々丸亀製麺の屋号の業者が昔からある上に、当地のうどん屋に丸亀の名前を使うなと恫喝めいた事をした結果印象が最悪になってて、
今になってイメージを変えようと必死になってる
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:41.60ID:gnZRYtKl0
ぶっかけうどんにおすすめの麺つゆあったら教えてくれ
ヤマキの麺つゆ使ってるんやけどやっぱ高いのやと全然違うもんなんか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:42.16ID:DYSZlrjc0
そういえば元ジャリズム山下のうどんってどうなん?
関西人やから行ったことない
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:10:52.43ID:FGsw5OUi0
暇なんやなこいつら
2023/05/09(火) 23:11:00.08ID:kiztdJr30
>>164
おかげでUターンのたびに明石海峡大橋がえぐいことに
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:11:16.49ID:hg9EoGTB0
うどんってあんな顔しといてめっちゃ体に悪いのムカつく👎
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:11:23.97ID:FGsw5OUi0
>>175
白出汁
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:11:26.88ID:0l0Hv2Jm0
馬鹿だろ
2023/05/09(火) 23:11:36.84ID:cRm6cZJs0
香川ってうどんより骨付鳥のほうが上手くね?
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:11:47.30ID:u9lAkLO30
>>174
言うて丸亀市と何かやっとったやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:11:49.10ID:yXfgUnko0
宇都宮の餃子6時間待ちやそれに金使ってるランキング一位もやけど
他に美味いもんないことの裏返しちゃうの
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:01.62ID:fDLgWwdO0
あと、わら屋も評判ボロクソ
ガキのころにお出かけして行く店やったんやけどなぁ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:08.37ID:hFUJ/iig0
>>182
全然上手くない
飯がうまくない名古屋の手羽先のほうがまし
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:16.09ID:KUo/hMwS0
>>182
昼飯か晩飯かの違いやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:35.59ID:w3XIQ+FG0
>>128>>133
実際はテレビ向け発言やからね
普通に共存してるしな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:42.18ID:gnZRYtKl0
>>180
麺つゆブレンドせずに白だしだけぶっかけるんか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:43.96ID:u9lAkLO30
>>184
餃子ランキングてあれ持ち帰り惣菜とかの金額やぞ
飲食店の消費ランキングちゃうぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:12:58.55ID:hFUJ/iig0
>>184
宇都宮の餃子に6時間かけるなら静岡や福島いって円盤餃子をすぐ食べるほうが早く家に帰れそう
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:13.07ID:WFSmRV98M
並んでまで飯食いたくないわ
予約でサッと入れるのが正義や
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:22.71ID:fDLgWwdO0
>>173
最近違う業種の飲食店がゆで卵天ぷら発祥の店自称して他はそこのパクり扱いされとる記事見た
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:27.15ID:u9lAkLO30
>>189
一般的に麺つゆは味醂多過ぎて蕎麦はええけどうどんには合わんわ
2023/05/09(火) 23:13:44.92ID:ho09wUEz0
香川でうどん食いまくったあと時間余ったから徳島寄って色々食べたら、最初から徳島回ればよかったってぐらい美味いもの多かった
観光地はひとつもなかった
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:49.62ID:6wx6TNyI0
こんなに並ぶ時間で粉買って自分で打った方が美味しいし早いぞ?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:52.34ID:p/Zs/jk70
並ぶより作った方が美味いで正直
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:59.71ID:Jn0nX9Il0
福岡のうどんは観光資源まではいかない程度やな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:14:13.57ID:1JSLPvn20
高松駅の周辺マックは1軒もあらへんのにうどん屋はパッと見ただけでも3軒くらいあったの草
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:14:17.40ID:hMizptEp0
山越は並んだ割にそこまでうまくなかったわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:14:28.59ID:hFUJ/iig0
>>195
徳島で金無駄にしてでも美術館入ってみたい
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:14:33.45ID:XbrXrrCAr
冷凍うどん「コシあります。すぐできます。 1玉30円です。」

こいつが天下取れない理由
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:14:52.55ID:hFUJ/iig0
>>199
立体駐車場の前にあるうどん屋がいちばんうまかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況