X



マリオ映画が爆売れしてエンタメ業界に革新 評論家は糞、ポリコレはいらないという風潮が世界に広まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:17:22.46ID:XxmzEhT40
スーパーマリオ映画が興行収入記録を破る一方、ディズニーのアニメ映画は失敗
https://www.outkick.com/super-mario-movie-smashing-box-office-records-while-disney-animated-movies-fail/

マリオは明らかに人気のあるブランド名であり知的財産ですが、「トイ・ストーリー」やバズ・ライトイヤーも同様です。

それは問題ではありませんでした。

ディズニーは不必要に目覚めた政治的メッセージを映画に挿入しただけでなく
ティム・アレンをプロジェクトに参加させることを拒否した。彼はこれまでのすべての「トイ・ストーリー」映画でキャラクターの声を担当していたにもかかわらず。

アレン氏の排除は、ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の偽善的なリベラリズムと矛盾する中道右派の政治的見解が原因だったのかもしれない。


そして案の定、この映画はディズニーにとって大惨事となり、数億ドルを失った。

当然のことながら、評論家たちはディズニーの政治を支持しているため、『ライトイヤー』を肯定的に見ていた。その結果、Rotten Tomatoes では 74% という比較的高いスコアを獲得しました。
"スーパーマリオブラザーズ。" ただし、評価はわずか 58% です。

これだけでも、「ライトイヤー」の失敗の理由がわかります。家族や親は、子供向け映画で政治的なメッセージや説教を受け取りたくないのです。

「マリオ」はそれを避けましたが、「ライトイヤー」は避けませんでした。1つは、平凡なレビューにもかかわらず、記録を破る大成功を収めたものです。
もう1つは、肯定的なレビューにもかかわらず、劇的な失敗でした。
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:31:57.15ID:33dixRVJ0
でもゼルダの映画やるとなったら厳しいよね
ハイラル人の黒人を作り出すか
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:01.98ID:BFgdB3eix
>>84
思いっきりトランプ支持者だから
ハリウッドだとポリコレ扱いされない層なんだよな
白人ブルーワーカーって多数派だからポリコレにならん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:05.94ID:b/6Hkark0
映画の内容だけじゃ話すことないけどSNSで一体感は得たいから代わりとしてポリコレ叩きに勤しんでるんやろね
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:12.26ID:L7qHnyBha
公開前はポリコレ連呼
売れたらアンチポリコレの最高エンタメ映画


ネトウヨオタクってこんなもんよな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:12.37ID:E4NRsuJra
>>102
なるほどなあ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:17.30ID:UGNJYdjF0
それよりスーパーマリオは何故日本で劇場公開するにあたって

「ゴリ押し俳優を声優に起用して糞演技をさせる」

という日本の伝統文化を取り入れなかったのか謎だよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:19.95ID:p7kovtS20
因みに崇高な映画ってなんなん?
出来ればネトフリにあるやつで教えてくれ
ワイ多分程度の低い映画しか観に行ってない
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:23.44ID:klRuNPr60
ディズニーの最新作がこれ
https://i.imgur.com/19xBIKN.jpg
2023/05/10(水) 14:32:31.02ID:Ze+p7aMm0
>>108
カービィってアニメだとガイジやん
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:40.25ID:BL/EujZo0
評論家ほどいらない職業ないやろ
例えば野球解説はもとプロ野球選手がやればええねん
それを自分で作ったこともない映画やらラーメンやらを批判してるだけもボンクラいらんやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:40.47ID:JRMEsyRe0
よう考えたら
髭のおっさんや恐竜やキノコやらがゴーカートするだけのレースゲームがアホほど売れてるの異常やな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:46.23ID:515HBNmw0
>>121
ロードオブザリング3部作
2023/05/10(水) 14:32:54.13ID:UY/tMpiW0
>>117
ほんまこれなんよ
中身が無いから映画について特に話すことがないせいで
レスバが捗ってしまう
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:54.44ID:wePxxisX0
>>96
そういや人間一切出さなければ差別にならないはずだな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:32:58.58ID:OntT6C990
>>111
自分で金出してるからや
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:02.77ID:3Kc6FrXma
映画始まる前の別の映画の予告見たらスパイダーマンが黒人やったけどあれは荒れてないんか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:04.75ID:m3p/vs5Od
>>120
ソニックはちゃんとソニック声優リストラして俳優枠をソニックに起用したのにな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:11.70ID:ooQPnLoy0
>>85
ほんとそれ
原作にあった「役割」を映画で別のものに変えてる、与えてる、って
チー牛が嫌うポリコレ構文そのものなのに
ピーチは戦うから違う!って言ってんのほんと見苦しくて草そういう問題じゃないってことすらわかってない
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:20.83ID:QzIvmZ7B0
>>122
戦隊物みたいに肌の色使ってんな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:31.17ID:WCgk6yWk0
一流評論家さん「え?褒めてる人って本当に”マリオ”をプレイしたことあんの?」
https://note.com/spank888/n/ncd74fd453a42
 
>あのですね、いわゆる「普通の視聴者」と、いわゆる「批評家」との間で映画の評価が乖離することって時々ありますよね。私は何をもって「批評家」とするのかよくわかってないですけど、自覚的にはかなり「批評家」寄りの感覚で作品を見てると思っています。
>それで、そういう評価の乖離がなんで起きるかって言うと、それは作品が与える意味や価値の場所が違うから……だと考えているんです。

>何が大事なの? っていうと「この作品が映画って文化にどう貢献してるのか?」なんですよね。貢献って言うとちょっとアレだから、言い直すと「映画の可能性を広げたか?」を一番重要な評価軸にしてる。
2023/05/10(水) 14:33:31.67ID:VANs7kph0
>>115
ゲルド人おるやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:33.94ID:BFgdB3eix
>>112
ウェストサイドストーリーの時代からマフィアやってる連中やん
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:36.31ID:wePxxisX0
>>121
ドキュメンタリー
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:37.90ID:L7qHnyBha
>>120
予告と金ローの少し見たけどマリオ下手やん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:38.27ID:OntT6C990
>>102
こんな当たり前の事説明しないとわからん世の中って悲しいな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:38.65ID:mmpucUnHa
>>122
黄色人種の肌色は黄色やない定期
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:38.99ID:E4NRsuJra
>>115
ガノンドロフ黒人ちゃうの
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:39.28ID:WjDF1Dcjp
ストレンジワールドは論外として最近のディズニーってポリコレとか関係なくシンプルおもんないねん作品
ミラベルと魔法の家とか仮に白人美人姉妹が主役やとしても誰が楽しめんねんアレ
2023/05/10(水) 14:33:41.16ID:FZwECQao0
>>121
市民ケーン
映像史を学びたいならオススメ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:33:58.89ID:doyaLKZgM
>>122
これディズニーなのかよ
ブスしかいないやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:05.78ID:p7hRG5cd0
ピーチが戦うキャラになってるのに文句言ってるのって
スーファミくらいまでしかマリオ知らない脳が凝り固まったオッサンだろうなw
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:14.26ID:wmlKb+cy0
>>121
そら作品賞取り損ねたromaやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:19.16ID:AbmtxN+Rr
>>128
アメリカはケモナーめちゃくちゃいるからそっちから声が上がるぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:35.16ID:HPkUfzRw0
逆なんだわな
これはポリコレの作品なんだって言って要素をあげてるだけ

でもなんで言われてかわからないどころかコンテンツそのものを憎んでる人たちだからズレたことしか言ってない
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:35.83ID:lf+FoZ3Ap
>>122
別にマイノリティの起用自体はスティッチのヒロインのリロみたいに色々あったろ
最近の不調は単純につまらんのとディズニー+の不調のせいやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:37.52ID:WjDF1Dcjp
>>124
アンチ乙
実写版進撃の巨人作ったぞ



……やっぱり素人さんはアカンね
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:42.70ID:3prVlze60
>>114
マリオがくるから
クッパがピーチを拉致するのも同じ理由なんやと
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:43.53ID:2Jru0zjs0
>>121
ネトフリならローマは意識高いぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:45.93ID:NZjr5Q820
この記事が一番的確なマリオ映画評やと思った
https://jp.ign.com/super-mario-the-movie-illumination-entertainment/67622/feature/
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:46.89ID:515HBNmw0
最近のハリウッドだいぶ面白いやつ減ってきたのは確かだな
まだすげえのいっぱい出てくるけどカラッと楽しめるやつがだいぶ減った
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:04.55ID:rQ6S4P6e0
原作ありの作品はキャラ変更せずに原作通りに作って欲しい
ただこれだけなんや
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:08.88ID:QQ8Z1jjuM
ポリコレ拒否とか言われるけど
オッサン2人の兄弟愛ストーリーとか多様性その物やろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:12.57ID:WSbLD2tC0
ぴ、ピーチが戦ってるからポリコレ映画なんだあああああ
ポリコレの勝利なんだああああああああ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:17.15ID:p7kovtS20
>>126
これは観た

>>137
たまに観るわ

>>143
>>146
チェックしてみるで!
ありがとう
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:21.21ID:ZG94ySHe0
評論家憎しでマリオ擁護してるやつらはちゃんと見た上で評価してるんか?😂
2023/05/10(水) 14:35:25.40ID:T4aeWdSe0
>>121
パワーオブザドッグ
エンタメの好きのワイには良さがわからんかったけど評価高い
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:33.12ID:wePxxisX0
>>102
素人が見たくもない映画観てつまんね言うのと何が違うんや?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:39.71ID:jd8sr9D/0
>>130
そのスパイダーマンは続編で前作から黒人少年が主人公だし
そもそも原作コミックからしてその設定ということも知らずに叩くような奴はハナっから顧客じゃないでしょ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:43.74ID:M+t8c8DRM
>>1
四六時中障害者、LGBTQ、国籍人種差別、女叩きをする
弱者男性こどおじ無職ネトウヨキモオタミソジニーインセルに対するたぬかなの正論
https://imgur.com/Xl7sMPp.jpg
https://imgur.com/0yaKJpX.jpg
https://imgur.com/aFD5LVd.jpg
https://imgur.com/3TuQDF1.jpg
2023/05/10(水) 14:35:47.32ID:hMHxX+sN0
>>132
ピーチをゲームで使ったことないんか?友達おらんかったん?それともおじいちゃん!?
2023/05/10(水) 14:35:49.96ID:2KTyIX0ud
でもディズニーには魚人姫があるから…
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:35:58.58ID:n49NYe1N0
評論家とかマジでいらんやろ
AIで駆逐とか言う以前に価値がないから不要の職業でしかない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:01.45ID:lFsIUNzj0
https://i.imgur.com/018OipY.png
https://pbs.twimg.com/media/Fvb_NOSaUAAXniR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fvb_NOZaUAApoDU.jpg

イタリア移民として差別されるマリオもポリコレ描写やね
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:08.11ID:L7qHnyBha
ちなみに1のkickoutはただの海外右翼サイトやからな
そらLGBT叩くで
それに同調してる任天堂信者はヤバい
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:15.36ID:oks1aaXfp
3大マジで消えて欲しい職

マナー講師
映画評論家
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:30.60ID:4eUSolke0
ピーチ姫が戦ってるのにポリコレアンチもポリコレ案件にしたがってるの草
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:35.44ID:L0eUDrbU0
おっさんて言うけどマリオってまだ25とかなんよな
なんG民の方が歳いってそう
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:37.23ID:AbmtxN+Rr
>>136
立場弱い人たちは普通に就職差別とかされるからマフィアになるんやで
日本で言えば同和とか在日の人達や
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:39.49ID:L7qHnyBha
65 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 17:02:44.36 ID:rWAuf1q30
表情とか全身タイツとか気持ち悪すぎて草
マジで他人のコンテンツをポリコレ漬けにするの好きやな

9 それでも動く名無し sage 2023/04/05(水) 16:53:16.96 ID:/yu42/N30
これじゃポリコレブスじゃんw

14 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 16:54:57.03 ID:OhSfStcO0
ぶっさ

23 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 16:57:18.24 ID:RzG4uS+T0
ゲームをもとにすりゃいいのになんでこんなことするんだろうな
ソニックで散々叩かれたろ

31 それでも動く名無し sage 2023/04/05(水) 16:58:34.83
あんまり可愛くないな
ポリコレ仕草か

215 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 17:57:06.75 ID:vEacIpjX0
強い女はブサイクだというすりこみ

213 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 17:56:08.16 ID:2EzZQN1q0
しかしなんでピーチ姫のビジュアルだけ既視感あるCGアニメのキャラみたいな顔してんだろな

劇場版『スーパーマリオブラザーズ』のピーチ姫、ガチでヤバい【動画あり】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680680992/
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:36:46.47ID:ooQPnLoy0
>>164
どこの原作ゲームにマリオよりも男勝りな性格や描写してるピーチ姫おるん?ん?
2023/05/10(水) 14:37:01.51ID:TyYZAVQV0
>>95
映画を見るというよりUSJやらのマリオのアトラクションを楽しむ感じでいけばいいって感じかね?
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:04.08ID:qcI0bFKL0
でも白人オンリーコンテンツがありふれてる日本でパッとせんあたり評論家の評価正しかったってことやろ?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:07.55ID:yR/8Z4Kj0
マリオ映画ほど「こういうのでいいんだよ」ってなったものないわ
2023/05/10(水) 14:37:09.86ID:7/tGHDftM
要らないポリコレは見た目を含む不必要なキャラ変であって
かわいいお姫様がクッソ強いのは別になんと思わんし
2023/05/10(水) 14:37:10.02ID:GrLDn6Lz0
ていうかマリオ見てあれがポリコレ無視した映画だと思ってるアニオタネトウヨってほんま見る目ないよなぁ…
どう見てもポリコレ的に完璧に調整してる映画なのに気付かないんや
批評眼なさすぎやで
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:15.62ID:w8jv1fuY0
>>170
マリオUSAやマリオRPGの時点でピーチは戦ってたからな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:20.61ID:rZSssycI0
評論家がいないとヒットしなかった名作みたいなの見つけられないよ?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:23.24ID:Wd7JfIoT0
スタッフ「ディズニー+の新作作り続けるのキツい…」
視聴者「ディズニー+の新作消化するのキツい…」
会社「ディズニー+が儲からないからずっと大赤字や…」

これ誰が得してんの?
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:23.33ID:wmlKb+cy0
「マリオやったことない」って言ってる評論家が軒並み60歳くらいでその世代って大抵は子供にファミコン買って一緒に遊んだ世代なんよね
そう思うと泣けるわ
2023/05/10(水) 14:37:31.45ID:UY/tMpiW0
>>153
>映画の終盤で、あるキャラクターが本作のストーリーについて「出来すぎのハッピーエンド」だと少しメタ的に自虐するシーンがある。なぜ観客が本作のストーリーを「出来すぎのハッピーエンド」と感じると制作陣は思ったのか? それは制作陣がこの作品でストーリーを描けなかったことを自覚しているからだろう。
これはワイも思った
最後の最後で言い訳するなよって
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:32.28ID:L7qHnyBha
>>164
ブーメランになってそう
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:37:43.09ID:896g4MvMp
マリオをポリコレ叩き棒に使うのやめてくれや
2023/05/10(水) 14:37:58.24ID:GrLDn6Lz0
>>178
君がなんとも思わないだけでポリコレなんですけど
自分の好きなポリコレは問題ないとかアニメオタクほんま…
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:02.69ID:HPkUfzRw0
戦ってる女性キャラなんて当たり前やからそれをポリコレにして煽ってもはあ?としかならない
使ってる言葉からして政治豚やしホンマは興味なんてないんやでこいつら
2023/05/10(水) 14:38:05.47ID:eTwuyLTZM
>>174
フライパンで敵ぶっ叩いてる男勝りな描写のゲームや
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:14.53ID:eevILCMR0
>>122
イエローが黄色すぎてただの差別
ポリコレ映画として不適格
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:15.44ID:tyFao41O0
評論家「んほぉ~」
一般人「んほぉ~」
https://i.imgur.com/fmCTH6h.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:31.16ID:lFsIUNzj0
>>178
>>167のようなポリコレ描写はどう思う?
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:35.18ID:MJS4t5Hh0
SNSからこっちそれが正しい見方みたいな評論家と評論ごっこにうんざりしたファン人が耳塞いだって気はある時期からする日本だと君の名は~鬼滅あたりでそれがなんか出来上がったポリコレはそれほど関係ないかな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:38.48ID:L7qHnyBha
>>180
USAは元々別ゲー
RPGはスクエニ関わったやつやん

ならクッパは味方なんか?w
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:44.51ID:mBuXOK4/0
>>60
よくそんな嘘をツラツラと書けるな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:47.67ID:vrMa5xixr
最近の映画笑「映画にはメッセージ性がないとダメなんだ!政治的な思想!LGBTの要素はもちろん不可欠!見てる奴らに説教してやるんだあああああ!」
評論家「うおおこれが映画なんだああああ!!」
客「…」

マリオ映画「イヤッフウウウウウウウウウウウwwwwwwwwww」
客「うおおおおおおおおおおおお!!!これこれえええええ!!!w」
評論家「」

これが現実
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:48.67ID:srWhXpldM
【悲報】マリオ映画が大ヒットした事で東京五輪マリオ開会式が見たかった緑の謎のおじさん許さないとの風潮になる
2023/05/10(水) 14:38:52.26ID:xmed8x/Y0
評論家って虚業だよな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:52.61ID:rXsf8PF9r
>>142
バズ・ライトイヤーがコケたのもファンが
見たいのはウッディの相棒のバズやしな
2023/05/10(水) 14:38:55.28ID:HxJ7g57I0
最近クリエイターは高尚になってくほど萌えなんかを排除して社会性なんかをテーマにして作りたくなるんじゃねって思い始めたわ
オタク媚びだせえわみたいな
安易なポリコレやめろって主張は意味なくてクリエイターサイドの問題だからこそ消費者が言っても響かないんじゃないかなぁと
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:38:56.99ID:5amdLsK9M
むしろ強いピーチ(笑)なのにモテモテ(笑)でポリコレじゃん
原作だと強く描写されてるシーンのほうが遥かに少ないのに
2023/05/10(水) 14:39:03.82ID:VANs7kph0
>>142
これ。ポリコレが悪いんじゃなくてポリコレを盾に作品作りが弛緩してるのが問題なんや
ポリコレ盾さえあればどんなクソ映画作ろうが理解できないお前が悪いって言えるからな
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:05.10ID:2Jru0zjs0
>>190
iOSの絵文字みたいな黄色さで🌿
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:05.68ID:yR/8Z4Kj0
ピーチ姫の出生の秘密が明かされたのが一番嬉しかったわ
マリオと同じく普通の人間なんやな
てことは二人の娘のロゼッタも純粋な人間なんやな
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:08.24ID:P0mE0VeAd
見たけど正直映画としては評論家の言うとおりそんな面白いものではないよね
ワイは思い出補正あるかよかったけど
前にいたキッズは途中ででてったわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:15.24ID:BFgdB3eix
>>172
KKKが人手不足でイタリア系が増えてるとか
BLM運動のおかげで新規が増えてウハウハだったけど
その前はわりと滅びかけてたんやな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:15.32ID:ooQPnLoy0
>>189
それだけじゃなんも描写なってないで
ラプンツェルもフライパンぶん回すけどあれが男勝りなキャラって言ったら一般人の支持受けられんと思うが?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:15.36ID:FxUoEXKL0
>>173
アフィに扇動された能無しの末路
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:19.84ID:45rarKWYa
クッパ役のジェットブラックって有名なん?
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:20.95ID:QzIvmZ7B0
>>199
顔がキモいしあのバズ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:25.55ID:AbmtxN+Rr
>>174
マリオカートとかせんのかい
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:28.32ID:1o39OAK/F
>>180
だから元からポリコレって現象自体はあるからポリコレ過敏のアンチもガイジだって話だわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:29.96ID:lFsIUNzj0
>>188
お前はさすがにマリオを知らなさ過ぎるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:39:31.55ID:jd8sr9D/0
>>189
マリオRPGならあくまでフライパンで回復役とは思えない高火力であって
最終的にはひまんパタこうら最強だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況