スーパーマリオ映画が興行収入記録を破る一方、ディズニーのアニメ映画は失敗
https://www.outkick.com/super-mario-movie-smashing-box-office-records-while-disney-animated-movies-fail/
マリオは明らかに人気のあるブランド名であり知的財産ですが、「トイ・ストーリー」やバズ・ライトイヤーも同様です。
それは問題ではありませんでした。
ディズニーは不必要に目覚めた政治的メッセージを映画に挿入しただけでなく
ティム・アレンをプロジェクトに参加させることを拒否した。彼はこれまでのすべての「トイ・ストーリー」映画でキャラクターの声を担当していたにもかかわらず。
アレン氏の排除は、ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の偽善的なリベラリズムと矛盾する中道右派の政治的見解が原因だったのかもしれない。
そして案の定、この映画はディズニーにとって大惨事となり、数億ドルを失った。
当然のことながら、評論家たちはディズニーの政治を支持しているため、『ライトイヤー』を肯定的に見ていた。その結果、Rotten Tomatoes では 74% という比較的高いスコアを獲得しました。
"スーパーマリオブラザーズ。" ただし、評価はわずか 58% です。
これだけでも、「ライトイヤー」の失敗の理由がわかります。家族や親は、子供向け映画で政治的なメッセージや説教を受け取りたくないのです。
「マリオ」はそれを避けましたが、「ライトイヤー」は避けませんでした。1つは、平凡なレビューにもかかわらず、記録を破る大成功を収めたものです。
もう1つは、肯定的なレビューにもかかわらず、劇的な失敗でした。
マリオ映画が爆売れしてエンタメ業界に革新 評論家は糞、ポリコレはいらないという風潮が世界に広まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:17:22.46ID:XxmzEhT40207それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:15.32ID:ooQPnLoy0208それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:15.36ID:FxUoEXKL0 >>173
アフィに扇動された能無しの末路
アフィに扇動された能無しの末路
209それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:19.84ID:45rarKWYa クッパ役のジェットブラックって有名なん?
210それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:20.95ID:QzIvmZ7B0 >>199
顔がキモいしあのバズ
顔がキモいしあのバズ
211それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:25.55ID:AbmtxN+Rr >>174
マリオカートとかせんのかい
マリオカートとかせんのかい
212それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:28.32ID:1o39OAK/F >>180
だから元からポリコレって現象自体はあるからポリコレ過敏のアンチもガイジだって話だわ
だから元からポリコレって現象自体はあるからポリコレ過敏のアンチもガイジだって話だわ
213それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:29.96ID:lFsIUNzj0 >>188
お前はさすがにマリオを知らなさ過ぎるわ
お前はさすがにマリオを知らなさ過ぎるわ
214それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:31.55ID:jd8sr9D/0215それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:33.27ID:L7qHnyBha >>178
マリオがポリコレなの認めたくなくてポリコレ認定ずらし始めるの草
マリオがポリコレなの認めたくなくてポリコレ認定ずらし始めるの草
217それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:54.63ID:w8jv1fuY0 スターウォーズも含めた最近のディズニー案件が単純にクソなだけなのに
ポリコレだからクソなんだとかアンチポリコレがネガキャンしてるんだとかズレたところで論争してるだけな気がする
ポリコレだからクソなんだとかアンチポリコレがネガキャンしてるんだとかズレたところで論争してるだけな気がする
218それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:57.62ID:ooQPnLoy0 >>211
車乗るから男勝り?随分視野狭窄で古臭いジェンダー論してるね
車乗るから男勝り?随分視野狭窄で古臭いジェンダー論してるね
219それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:39:59.10ID:goWpjfC4r220それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:03.99ID:oUmgXEdyM 商業主義ってよく叩かれるけどいまいちよくわからんよな
音楽業界でも商業主義のLAメタルはクソ!とか言われてたところに
ニルヴァーナが登場して一気にグランジが流行ったけど
今度は陰鬱な曲調のグランジがLAメタルに成り代わって売れ線の曲になっただけだし
商業主義とは詰まる所ただの流行り廃りなのでは?
音楽業界でも商業主義のLAメタルはクソ!とか言われてたところに
ニルヴァーナが登場して一気にグランジが流行ったけど
今度は陰鬱な曲調のグランジがLAメタルに成り代わって売れ線の曲になっただけだし
商業主義とは詰まる所ただの流行り廃りなのでは?
221それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:06.00ID:Na+F2Xaz0 よく出来てたとは思うけど懐かしの洋楽等が合ってないと感じたなぁ
色んなマリオのゲームが何度もフラッシュバックしたが
それならゲームしたいというモヤモヤ感もあった
色んなマリオのゲームが何度もフラッシュバックしたが
それならゲームしたいというモヤモヤ感もあった
222それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:13.72ID:eiX/dmBc0 ピーチってUSAでは一番力弱かったし女=力弱いっていうポリコレマンの嫌うステレオタイプやん
223それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:16.86ID:6jqvAE+70 ドンキー出てきた時モンキーラップが流れてテンション上がった奴わい以外にもおるやろ
224それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:18.95ID:wmlKb+cy0 >>202
批判する奴はレイシストって言い返せるからな
批判する奴はレイシストって言い返せるからな
225それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:27.67ID:E4NRsuJra ポリコレに完敗したらピーチが黒人ドブスの囚われのお姫様やったところを見た目あんまり変わらず戦闘要員まで譲歩させれたんやからよかったんやないの
根絶までちょっとずつ攻めてくしかないやろ
根絶までちょっとずつ攻めてくしかないやろ
226それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:31.26ID:F9dLWOu6d >>130
スパイダーマンに限らずスーパーマンもバットマンもウルヴァリンもキャプテンアメリカも2世キャラいるけど
2世キャラの中で唯一マトモに原作ファンに人気があると言えるのがあの黒人スパイダーマンだけだからな
なんならスパイダーマン自身がずっと前に白人のスパイダーマン2世みたいなの出したけど不人気過ぎて黒歴史になってる
スパイダーマンに限らずスーパーマンもバットマンもウルヴァリンもキャプテンアメリカも2世キャラいるけど
2世キャラの中で唯一マトモに原作ファンに人気があると言えるのがあの黒人スパイダーマンだけだからな
なんならスパイダーマン自身がずっと前に白人のスパイダーマン2世みたいなの出したけど不人気過ぎて黒歴史になってる
227それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:32.34ID:T0zdd+Ovr >>191
トム・クルーズとトムキャットがカッコいいだけの映画
トム・クルーズとトムキャットがカッコいいだけの映画
228それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:32.42ID:vrMa5xixr >>216
オタク要素どこにあるんや?
オタク要素どこにあるんや?
229それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:35.36ID:9uE3XRT/d マリオUSA→浮遊特性有る強キャラ
マリオRPG→万能型最強クラス
マリオ3Dワールド→浮遊特性有る強キャラ
大体強いイメージなんやが
マリオRPG→万能型最強クラス
マリオ3Dワールド→浮遊特性有る強キャラ
大体強いイメージなんやが
230それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:37.48ID:L7qHnyBha >>208
アフィじゃなくてネトウヨオタクや任天堂信者がキレてただけやろw
アフィじゃなくてネトウヨオタクや任天堂信者がキレてただけやろw
231それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:46.81ID:VANs7kph0 >>217
ボブアイガーとか言うクソ無能。ジョン・ラセターがセクハラ魔じゃなかったらここまで落ちぶれなかったのに
ボブアイガーとか言うクソ無能。ジョン・ラセターがセクハラ魔じゃなかったらここまで落ちぶれなかったのに
232それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:47.69ID:yR/8Z4Kj0234それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:49.08ID:Izzsov5Rd マリオカート初代の頃からピーチ姫は強い
甲羅ぶん投げてゴリラ転がしてるしな
甲羅ぶん投げてゴリラ転がしてるしな
235それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:54.10ID:OntT6C990 >>166
いる要らないじゃなくて作品の感想を言語化するのが上手いような奴が評論家と呼ばれるようになるだけやで
いる要らないじゃなくて作品の感想を言語化するのが上手いような奴が評論家と呼ばれるようになるだけやで
236それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:40:58.74ID:sa4c+mcqa 上映初期に戦うピーチは解釈違いおじさんが暴れてたけどなんやったんやあれ
237それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:00.47ID:wePxxisX0238それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:01.45ID:ZiGeuI9a0 マリオだから許される展開ばっかだったけどおもしろかったわ
239それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:15.91ID:/SLC9d7ad 公開前はピーチが戦う一点でポリコレ叩きしとったしヒットしなかったらしなかったでポリコレのせいで糞映画になったみたいなポリコレやフェミ叩きの流れになったと思うわ
240それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:17.22ID:P0mE0VeAd 戦わないクズのピノキオ共より
ノリノリで戦うクッパ軍団の方が好感持てるよね
ノリノリで戦うクッパ軍団の方が好感持てるよね
241それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:23.37ID:qcI0bFKL0 逆にオタクさんはなんで全員白人やないと怒るんや?
242それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:29.73ID:n49NYe1N0 >>235
なら職業としての評論家は要らんな
なら職業としての評論家は要らんな
243それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:29.69ID:JOJtpb4Z0 >>174
心強いリーダーなだけで別に男勝りでは無いやろ
心強いリーダーなだけで別に男勝りでは無いやろ
244それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:33.30ID:ZiGeuI9a0 予告のライオン少年めっちゃ気になった
246それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:39.79ID:ooQPnLoy0248それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:41:49.31ID:Nw3NnSZgd ピーチがオーラス以外もう全部あいつひとりでいいんじゃないかな状態やったんやが
あと評価下げられたんポリコレ関係ないな
ギャグが寒いのとオールディーズの選曲が寒い
あと評価下げられたんポリコレ関係ないな
ギャグが寒いのとオールディーズの選曲が寒い
249それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:03.30ID:ooQPnLoy0 >>237
そうなの?ソースは?ってなに?馬鹿?
そうなの?ソースは?ってなに?馬鹿?
250それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:07.99ID:1aCIo30f0 評論家ってようするにハリウッドと西海岸の文化やろ
テキサスオヤジ評論家を呼んでくれや
テキサスオヤジ評論家を呼んでくれや
251それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:09.88ID:wmlKb+cy0 強い怒れる女をテーマにしたシーハルクは自分はセクハラするし現実問題を茶化すある意味リアルな女だった模様
253それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:27.96ID:2Jru0zjs0 >>229
スマブラ→浮遊できる、コンボがヤバい
スマブラ→浮遊できる、コンボがヤバい
254それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:30.42ID:bmWWDfD70 マリオの映画観てきたけどピーチのおっぱいエロすぎん?
ストーリーもNTR物でエチエチすぎる
ストーリーもNTR物でエチエチすぎる
255それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:32.47ID:L7qHnyBha ピーチがポリコレ強化されたのを認めたくなくてUSAとかRPG持ち出してる奴ら草
宮本さんの意見無視すなー👆💦
宮本さんの意見無視すなー👆💦
256それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:53.40ID:515HBNmw0 >>236
CPで左右逆にすると切れる女の亜種だ
CPで左右逆にすると切れる女の亜種だ
257それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:55.31ID:wmlKb+cy0 なんか関係ないスレで急にオタクとか弱者男性とか言い始める人って何見えてるのか分からなくて怖いよね
258それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:55.56ID:vrMa5xixr259それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:56.24ID:Ix5Umm5mr ピーチの見た目が変わらんかっただけでもありがたく思わんとな
アリエルを見てみろよ
アリエルを見てみろよ
260それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:42:57.40ID:WjDF1Dcjp >>251
シーハルクってリアルに嫌な女過ぎて皮肉で作ってるんやったらめちゃくちゃうまいなって思った
シーハルクってリアルに嫌な女過ぎて皮肉で作ってるんやったらめちゃくちゃうまいなって思った
261それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:00.47ID:ZiGeuI9a0 ルイージ掃除機もって活躍してほしかったわ
262それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:00.62ID:uwjTeXN60 トム・クルーズのトム・クルーズによるトム・クルーズの為の映画
263それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:06.46ID:XfRS7hYnM マリオと新海はなんで一部のやつにそんなに嫌われるんやろな?
鬼滅呪術とか他にも100億余裕で越えた作品あるのに無視されて
新海とか君の名はヒットした時に嫁も子供もおるのに有識者(笑)から童貞認定されたからな
鬼滅呪術とか他にも100億余裕で越えた作品あるのに無視されて
新海とか君の名はヒットした時に嫁も子供もおるのに有識者(笑)から童貞認定されたからな
264それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:16.45ID:VWrC2cdxM アンチポリコレはストーリーではなく
出演者をみに行ってるんやね
出演者をみに行ってるんやね
265それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:30.27ID:3prVlze60 >>251
強い女像のテンプレは見た目を女にした中年のセクハラ親父やって分析を前に見たな
強い女像のテンプレは見た目を女にした中年のセクハラ親父やって分析を前に見たな
266それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:38.61ID:Efd2t0EG0 マリオって興行収入の話しかされないよな
実際見るとつまらないから語ることないんよな
実際見るとつまらないから語ることないんよな
267それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:40.15ID:Xlvq1M89r ・可愛いだけで話は平凡
・いろんな要素がゴチャゴチャしすぎ
・元ネタに対するイースターエッグを散りばめてファンサービスに終始しているが、それ以上のものはない
・大勢の人が懐かしくはなるだろう
・ピクサーの影響下から逸脱してはいない
・ゲームのアクションを取り入れたりしてはいるが実際にプレイするゲーム以上の感動はない、とても保守的で逃げ腰な映画化である
評論家がマリオを貶してるのはメッセージ性やポリコレ要素がないからではないんや
単純に''映画としての出来は悪いから''なんや……
・いろんな要素がゴチャゴチャしすぎ
・元ネタに対するイースターエッグを散りばめてファンサービスに終始しているが、それ以上のものはない
・大勢の人が懐かしくはなるだろう
・ピクサーの影響下から逸脱してはいない
・ゲームのアクションを取り入れたりしてはいるが実際にプレイするゲーム以上の感動はない、とても保守的で逃げ腰な映画化である
評論家がマリオを貶してるのはメッセージ性やポリコレ要素がないからではないんや
単純に''映画としての出来は悪いから''なんや……
268それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:41.77ID:n49NYe1N0 >>245
なんgでよく見かける人形遊びってやつでオタクとは違うんちゃう
なんgでよく見かける人形遊びってやつでオタクとは違うんちゃう
269それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:43:53.51ID:eiX/dmBc0 まあポリコレがどこまで関係あるか知らんがディズニーアニメがオワコンになりつつあるのは確かやな
270それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:01.44ID:L7qHnyBha >>206
BLMの前にトランプ政権出来た時にKKKは急増しとるんやで
BLMの前にトランプ政権出来た時にKKKは急増しとるんやで
271それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:04.91ID:eNKleY0ia これでマリオオタクがネトウヨだってのがバレちゃったね
任天堂可哀想
任天堂可哀想
272それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:06.87ID:jd8sr9D/0 >>236
その時優勢な方に付く柔軟な意見を持ったなんG民の鑑や
その時優勢な方に付く柔軟な意見を持ったなんG民の鑑や
273それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:09.21ID:bmWWDfD70 >>248
もともと1人でやるつもり言うてたしええやろそこは
もともと1人でやるつもり言うてたしええやろそこは
274それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:14.07ID:RvoCYSth0 ルイージが被害に合うのはルイージがホモセクシャルな事を表現しているんだが?
275それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:19.89ID:lnqC8EYk0 >>6
スーパーマリオRPGとかやったことない?
スーパーマリオRPGとかやったことない?
276それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:23.60ID:ISAoBmvt0 ピーチ姫を叩いてるのは価値観が古いスーファミ世代のオッサンだよ
277それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:24.37ID:ooQPnLoy0 だから「マリオ映画は売れたけど綺麗なポリコレだったな!」と認めればいいものを
「あれにはポリコレはない!!そう!反ポリコレの象徴!!!ポリコレは一切ないんだああああああああああああ」って
反ポリコレ棒にするから見苦しいことになってんだよチー牛が
結論ありきにするからボロが出ておかしくなる
「あれにはポリコレはない!!そう!反ポリコレの象徴!!!ポリコレは一切ないんだああああああああああああ」って
反ポリコレ棒にするから見苦しいことになってんだよチー牛が
結論ありきにするからボロが出ておかしくなる
278それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:24.84ID:P0mE0VeAd >>248
スーパーピーチ状態やったよ最後も別にスターとったのがピーチでも同じっていう
スーパーピーチ状態やったよ最後も別にスターとったのがピーチでも同じっていう
279それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:35.86ID:OntT6C990 >>242
批評家って公務員か何かかと思ってる?
批評家って公務員か何かかと思ってる?
280それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:36.86ID:VANs7kph0281それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:39.98ID:w8jv1fuY0 >>194
今後クッパが味方になったとしても「ポリコレに迎合した結果」ではなく「原作再現の一種」でしかないという話やな
今後クッパが味方になったとしても「ポリコレに迎合した結果」ではなく「原作再現の一種」でしかないという話やな
282それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:42.48ID:T0zdd+Ovr でもお前ら中身のない日常アニメ好きじゃん
283それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:51.24ID:uwjTeXN60 マザー2の映画作ってくれ
284それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:52.95ID:F9dLWOu6d >>251
シーハルクの弱者男性叩きとか下請け企業叩きみたいなのを強い女性像として書いてるのが今のディズニーのおかしい所だわ
せめて「男に対抗意識がある」くらいならまだしも「男を憎んでる」ってレベルでヘイト丸出しで好きになる要素が全く無い
シーハルクの弱者男性叩きとか下請け企業叩きみたいなのを強い女性像として書いてるのが今のディズニーのおかしい所だわ
せめて「男に対抗意識がある」くらいならまだしも「男を憎んでる」ってレベルでヘイト丸出しで好きになる要素が全く無い
285それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:44:58.12ID:Ibz8qXBl0 ちなこれはリトルマーメイドのセバスチャンな
https://i.imgur.com/jg00dIV.jpg
https://i.imgur.com/jg00dIV.jpg
286それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:00.70ID:wePxxisX0288それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:18.46ID:EE1iMmatp >>267
下半分はもはや批判になってなくて草
下半分はもはや批判になってなくて草
289それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:23.00ID:Gb+H36Ys0 評論家は触れなければ無害だからいてもいいよ
ポリコレはポリコレ認定自体がネガキャンになるレベルで害悪だからなくなれ
ポリコレはポリコレ認定自体がネガキャンになるレベルで害悪だからなくなれ
290それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:26.24ID:WjDF1Dcjp >>285
あいつロブスターやなかったんか……
あいつロブスターやなかったんか……
291それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:28.71ID:o1EUnqdX0 なんG民が一番感心したシーンはだいたいトゲゾー甲羅で一致するよなこの映画
292それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:48.77ID:ZiGeuI9a0 スターの音もっと気持ちよくしてほしかった
293それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:45:51.22ID:HPkUfzRw0 見てるものがおかしいから言ってることもズレまくってんだわな
ネトウヨだの連呼してるしそういう連中でしかない
ネトウヨだの連呼してるしそういう連中でしかない
294それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:00.22ID:jwjoRrA+H >>259
予告編見たけど、ただでさえ映像暗いのにどこにおるか分からへんわ。
予告編見たけど、ただでさえ映像暗いのにどこにおるか分からへんわ。
295それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:00.75ID:lFsIUNzj0 >>206
BLMでKKKが増えたというソースは?
BLMでKKKが増えたというソースは?
296それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:03.23ID:jd8sr9D/0297それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:08.53ID:3prVlze60 評論家なるものが害悪やってのは
カメラを止めるなの時に学んだわ
少なくとも日本の評論家は要らん
カメラを止めるなの時に学んだわ
少なくとも日本の評論家は要らん
298それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:10.55ID:515HBNmw0 正直今年見た映画の中だと中くらいか下くらいだからわからんでもない
売れてるのはそれだけ普段映画見ない奴が見に来てるって事だからバカ向け
売れてるのはそれだけ普段映画見ない奴が見に来てるって事だからバカ向け
300それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:18.40ID:Tv+AAUlsp 初期設定もピーチはか弱いから攫われるじゃなくてクッパの魔法に対抗できる力があるから攫われたって感じだしピーチが強いことは原作通り
知らない世界に迷い込んだという設定の場合その世界の姫(初対面)を助けるより行方不明になった弟を助けるの方が物語としても入り込みやすいしな
知らない世界に迷い込んだという設定の場合その世界の姫(初対面)を助けるより行方不明になった弟を助けるの方が物語としても入り込みやすいしな
301それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:24.56ID:Efd2t0EG0302それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:26.05ID:2VsnoGE7d でもマリオってファンの見たいものを出して面白さで誤魔化してるだけだよね?
303それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:28.37ID:rtjrv2K10 >>102
正論だがそういう好みや感情抜きにしてフラットな感覚で評価するのが評論家の仕事じゃないんか?
正論だがそういう好みや感情抜きにしてフラットな感覚で評価するのが評論家の仕事じゃないんか?
304それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:29.55ID:eNKleY0ia ネトウヨ「白人以外が出てきた💢女が意思を持ってる💢アニメじゃなくて実写💢2Dじゃなくて3Dアニメ💢ディズニー💢」
305それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:32.17ID:bmWWDfD70 まあでも映画観てつくづく五輪の開会式に使わない実行委員会は無能すぎるわ
306それでも動く名無し
2023/05/10(水) 14:46:32.44ID:O3rTFl6e0 「マリオもポリコレ!お前らは実質ポリコレ支持してるんだよバーカ!」
みたいなノリの奴って何が目的なんやろ
反ポリコレが許容するポリコレが勝ったってお前らの考えるポリコレが勝ったことにはならんやろ
みたいなノリの奴って何が目的なんやろ
反ポリコレが許容するポリコレが勝ったってお前らの考えるポリコレが勝ったことにはならんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています