X

マリオ映画が爆売れしてエンタメ業界に革新 評論家は糞、ポリコレはいらないという風潮が世界に広まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 14:17:22.46ID:XxmzEhT40
スーパーマリオ映画が興行収入記録を破る一方、ディズニーのアニメ映画は失敗
https://www.outkick.com/super-mario-movie-smashing-box-office-records-while-disney-animated-movies-fail/

マリオは明らかに人気のあるブランド名であり知的財産ですが、「トイ・ストーリー」やバズ・ライトイヤーも同様です。

それは問題ではありませんでした。

ディズニーは不必要に目覚めた政治的メッセージを映画に挿入しただけでなく
ティム・アレンをプロジェクトに参加させることを拒否した。彼はこれまでのすべての「トイ・ストーリー」映画でキャラクターの声を担当していたにもかかわらず。

アレン氏の排除は、ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)の偽善的なリベラリズムと矛盾する中道右派の政治的見解が原因だったのかもしれない。


そして案の定、この映画はディズニーにとって大惨事となり、数億ドルを失った。

当然のことながら、評論家たちはディズニーの政治を支持しているため、『ライトイヤー』を肯定的に見ていた。その結果、Rotten Tomatoes では 74% という比較的高いスコアを獲得しました。
"スーパーマリオブラザーズ。" ただし、評価はわずか 58% です。

これだけでも、「ライトイヤー」の失敗の理由がわかります。家族や親は、子供向け映画で政治的なメッセージや説教を受け取りたくないのです。

「マリオ」はそれを避けましたが、「ライトイヤー」は避けませんでした。1つは、平凡なレビューにもかかわらず、記録を破る大成功を収めたものです。
もう1つは、肯定的なレビューにもかかわらず、劇的な失敗でした。
2023/05/10(水) 15:00:25.69ID:SEyK5cZK0
>>486

> 親「マリオ面白かったね」
> 子供「たのしかった!」
>
> 独身中年童貞差別主義男性「マリオは反ポリコレだからすごい!売れてるからすごい映画!反対意見は全部共産党!」
>
> 評論家「マリオは中身がない中身がない中身がないからゴミなんだああああ!」
>
>ゲハ「ブヒッチガー」
>
> 悲しすぎんかこれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:27.81ID:WjDF1Dcjp
>>515
ちなみに言っとくとピーターパンの方はティンカーベル白人でもどうにもならんレベルの駄作やったからマジで見なくてええで
あれ見るなら2003年制作の実写版でええ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:28.29ID:lFsIUNzj0
>>487
だからどこがどうズレてるかを書けよ
お前がやってるのはただの検索からの文字列一致なんやから
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:34.96ID:G7TxdFxSr
この流れにのってカービィもアニメ化しようや
きっとほのぼのとして毒がない癒しのアニメ作ってくれるやろ
2023/05/10(水) 15:00:35.43ID:9iaNMq4PM
>>102
観たい映画を観に来た一般人が、がっかりして
観たくもない評論家が高い点つけたら
そら映画会社への忖度やろ
観たくもない映画だから0点って点数をつけてみろや
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:46.84ID:poNb+oEUp
任天堂でなにか売れたら信者が他所のもん叩き出すのはいつものことやな
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:00:48.79ID:BuUYjzlf0
>>18
ハローキティとか何がそんなに売れてるん?
おかしいやろ
2023/05/10(水) 15:00:54.82ID:VANs7kph0
続編はピーチ以上にオラオラ系なデイジーが出てくるだろうからポリコレはそっちに期待やな
https://youtu.be/jlymSkgQL1I
2023/05/10(水) 15:00:58.33ID:/mSjSz3Ca
>>495
で? なにがいいたいの?
マリオの顔や移民設定を変更してないからポリコレ無視ってこと?
2023/05/10(水) 15:01:01.69ID:hfHyKLO80
マリオが全く配慮してないわけじゃないよね
行き過ぎたポーズだけの配慮をしてガラ空きだったボディにマリオがかろやかにかわしてボディブローを入れただけ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:02.73ID:0xjNYkn3d
チョンモメンご自慢の原神(笑)とやらはアメリカに映画化してもらったら
当然マリオ以上の興収叩き出すんだよね?w
チョンモメンによると世界人気凄いらしいしw
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:07.28ID:U2SaHIDA0
>>486
キモいシーンなかったから親子が楽しめたんやで
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:07.63ID:cf9ejHly0
>>462
ダッサ
ガーディアンズで初めてジェームズ・ガン知ってそう
2023/05/10(水) 15:01:12.01ID:Gty7L1eB0
アンチポリコレの旗印扱いされるのは可哀想
原作通りに作っただけだし
マリオをイケメンに改変したわけでもないし
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:25.89ID:Efd2t0EG0
>>520
いうて物語に不必要な女性パイロット出してたから
ポリコレ配慮ってこじつけはできるけどな
2023/05/10(水) 15:01:27.89ID:eTwuyLTZM
>>530
スマブラは公式だから公式がそのネタを使った
それでええか?
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:34.79ID:wXGOQG2f0
戦うピーチ云々でスーパープリンセスピーチが一時話題になったの笑う
知ってたけど買わなかったんだよなぁこれ
他だといたストのピーチ台詞とかかね性格がよく出てるのは
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:35.87ID:O3rTFl6e0
>>494
だからポリコレ過激派と反ポリコレ過激派の二元論に持ち込もうとしても無駄やから
ほとんどの人はこういう極端なキチガイじゃなくてある程度のポリコレ要素は許容しとる
日本人は戦う女キャラが好きやから戦うピーチ姫も好きなんや
ピーチ姫をガングロ黒人にしたらブッ叩かれてたと思うで
2023/05/10(水) 15:01:36.38ID:FZwECQao0
>>512
ソースを求めてるんですよ
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:37.29ID:hpUDUF4y0
スーパープリンセスピーチってどうなん🤔
2023/05/10(水) 15:01:45.01ID:TCsUtNfWM
ジョンレグイザモそんな奴だったんか
好きだったのに
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:45.26ID:L0f+uvDva
アンチポリコレ棒
邦画叩き棒にしてる数字しか見れない任天堂信者やナショナリズム拗らせたネトウヨオタクが叩かれてるんやで
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:01:46.17ID:iOCO6V5Id
>>514
映画に不自然に黒人を出して〜

ってそんなあるか?
例えば?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:01.32ID:ld4Irjvid
>>434
日本の北斗の拳をモデルにしたビデオゲームが最強なんだ😥
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:04.37ID:ooQPnLoy0
>>548
公式が作った派生お祭り作品であって
マリオの公式なシリーズじゃない
これだけのこと
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:12.02ID:+o1zbobod
マリオさん
チビ
こどおじ
ゲーマー
会社からドロップアウト
父親からも失望されてる
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:13.20ID:Wvt/u/aUa
ドンキーコングが黒人枠だからマリオ映画はポリコレや
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:13.78ID:eNKleY0ia
アニ豚とかネトウヨって売上の話しかしないけどそれに何の意味があるんや?
お前の懐は潤わんやん
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:21.83ID:k2buP1LCa
ポリコレ棒とマリオ棒の戦いになっとる
2023/05/10(水) 15:02:22.34ID:SEyK5cZK0
>>526
そういや初期案のAKIRAネタ使うのも原作エアプ証明するからあかんと思った
東京五輪反対から始まって東京壊滅する話なのに
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:28.77ID:eiX/dmBc0
>>535
ワイはそいつじゃないし真意は知らんがウヨサヨなんて関係ないからじゃない?
実際サヨガーパヨガーなんて奴はいなかったんだから
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:32.98ID:Efd2t0EG0
>>555
まぁ美女と野獣実写はさすがに
2023/05/10(水) 15:02:33.09ID:eTwuyLTZM
>>557
じゃあそこから映画のネタにもってきてもなんの問題もないな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:34.56ID:uJ2tMziEp
因みに四歳の娘も初映画館行けました!
最後までちゃんとマリオ見れましたー
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:45.50ID:cf9ejHly0
>>555
アマプラ版ロードオブザリングは?
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:45.96ID:U2SaHIDA0
>>552
普通にオモロイ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:02:52.57ID:o1EUnqdX0
>>434
ケンシロウが色んなキャラにズタボロに負けるゲームが大流行しとるからな
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:09.57ID:L0f+uvDva
>>550
だからこういうスレに沸くのは過激派やしそいつらが叩かれてるだけやん
だからマリオ映画にはポリコレ無いんだあああアンチポリコレの最高なエンタメ映画なんだあああ言ってる奴らがアホやん言われてるだけやで
分かるか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:09.58ID:ooQPnLoy0
>>549
そもそもスープリ要素も特にないのに「ピーチが主役で戦う」って要素だけを誇張して持ち出してんのが見苦しい
カッサーとか喜怒哀楽モードもないのになにがスーパープリンセスピーチだ馬鹿
2023/05/10(水) 15:03:09.94ID:1aCIo30f0
>>531
例えばマトリックスなんかあの時代にしてめちゃくちゃ人種多様だけど別にそれ押し付けてると感じないんよな
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:17.82ID:U2SaHIDA0
>>566
良かった!
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:20.57ID:yKHRCmxi0
最近のネットって話ができない奴ら多すぎない?
2023/05/10(水) 15:03:24.72ID:Oc3q+ed90
>>536
ん...?
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:33.40ID:+o1zbobod
予告で長々リトルマーメイド見せつけらるからポリコレ要素満たしてるぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:35.01ID:lnqC8EYk0
マリルイ1・2のゲラゲモーナとゲドンコ姫やら
ペパマリのカゲの女王といいマリオって女王キャラ強いイメージあるからピーチがバトル系でもいうほど原作から乖離してるとは思わん
2023/05/10(水) 15:03:37.07ID:83f3ri2Gd
最近ポリコレ言い過ぎて何が該当するのか分からんし
このマリオ映画のどの辺がアンチポリコレなんかも分からん
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:39.68ID:BKYUBcDod
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1653934961878093825/pu/vid/1280x720/7dg21kPuqqjxq3lT.mp4?tag=12
What if she says no?🐢
Fuck you!☠🔥🔥👹
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:39.69ID:WmS0kaCEr
>>514
映画に不自然に黒人を出して~の事例教えてくれや
ファンタジーみたいなフィクション世界のやつはなしで
あと脚本を思想的にする~は充分にメッセージ性の範疇やと思うが
2023/05/10(水) 15:03:41.23ID:FZwECQao0
ポリコレ派閥が勝手にマリオをアンチポリコレ認定してるだけで任天堂側は何も考えてねえよ
強いて言うなら俺たちマリオ大好き!っていうポリコレ的主張なんじゃねえかな、と
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:45.05ID:ooQPnLoy0
>>565
スパロボを公式とか言い出すようなレベルの頭の悪さだねって思うだけだから
何も問題ないよ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:47.62ID:SNk17Bv60
>>555
一番有名なのだとスターウォーズやね
というか変に少数のアジア人と黒人出して大多数は白人とかいう皮肉な状況になってるのが大半だけど
2023/05/10(水) 15:03:48.85ID:SEyK5cZK0
>>555
映画自体は良かったが美女と野獣のラストで踊る黒人貴族?たちは違和感あったな
2023/05/10(水) 15:03:50.87ID:/e9VgxIB0
>>537
脳みそヤバいなお前
どんな電波受信したんや
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:03:51.97ID:lFsIUNzj0
宮本茂「ピーチは、ゲームでは分かりやすい『助けられるシンボル』でしたが、女性が社会で活躍するようになって長い時間がたっているので、映画では、戦う女性になっている」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014051081000.html

反ポリコレ民て宮本茂の発言すら読めてないんやろ
で反ポリコレ民の嘘ツイートなんかをご都合で信じちゃったりして
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:05.18ID:mZ97BxuZd
>>574
なんGに会話を求めるほうが間違いやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:13.83ID:hpUDUF4y0
>>568
はえ〜
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:22.03ID:Efd2t0EG0
>>562
物語のテーマとして五輪反対要素なんてないけどな
あれはバブル期のいびつな発展への不安と懸念をこめているわけで
五輪反対では別にないし
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:23.35ID:q11TRJKB0
>>541
ブスでもええんやでって強調やから反ルッキズムでポリコレ寄りやろ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:29.30ID:lFsIUNzj0
>>563
つまり関係ないことを言ってる>>293がバカってことやね
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:34.71ID:YoW9S/W00
マリオ映画見た感じ続編あと2回はある
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:36.30ID:P0mE0VeAd
ポリコレがあるとポリコレ押し付ける(ように感じる)天と地ほど差があると思うけど
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:37.90ID:3prVlze60
>>539
キティちゃんはイスラムのテロリストにも愛用されとるくらいには世界的なコンテンツなんよな
https://s3.ppllstatics.com/elcomercio/www/pre2017/multimedia/noticias/201407/08/media/cortadas/Hello-Kitty_TINFIL20140707_0011--320x378.jpg
2023/05/10(水) 15:04:38.37ID:FZwECQao0
>>578
アンチポリコレのつもりで作ってはいないんですよ
ポリコレ派閥が勝手にマリオをアンチポリコレ認定してるだけ
2023/05/10(水) 15:04:42.25ID:7sYKEqSa0
マリオをポリコレ叩き棒にするのやめーや

やってること変わらんやん
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:46.13ID:nA0YG2720
昔は面白い評論の書き手がいたんだろうけど
2023/05/10(水) 15:04:50.06ID:mVP1nvY3a
土管の中に入ってるときだけ黒人にすれば良かったやん
2023/05/10(水) 15:04:56.10ID:6qJ+QEO20
>>572
押し付けられてると感じた映画って何よ具体的に
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:04:56.53ID:BFgdB3eix
>>309
毎年、反トランプの演説なんかやるからハリウッド授賞式の視聴率下がり続けてたな
やり過ぎや
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:04.14ID:uY6cbsnFa
自分の脳内を何よりも信じてるガイジが多すぎるよな最近のなんG
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:07.60ID:L0f+uvDva
>>356
こういうレスしといてネトウヨって連呼する奴らがいるうううとか言われても😅
日本のコンテンツが売れたから悔しい奴らがいる!とかナショナリズムじゃなくてなんなんや
大体映像はイルミネーションやろw
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:13.34ID:yKHRCmxi0
>>587
じゃあ何するのが正解なんだ?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:19.43ID:O3rTFl6e0
>>570
だーから、それをポリコレと認識してないんやって
「戦う女」なんて昔から需要ある人気ジャンルやから
ポリコレの民があとから自分らの価値観に合致するからっていって「戦う女はポリコレ要素なんだ!」って決め付けて「だからお前らが戦う女が好きなのはポリコレに理解がある証拠だ!エライ!」って上から目線で言ってるだけなんだよ
どんだけ異常者か自覚しろよ
2023/05/10(水) 15:05:19.50ID:eTwuyLTZM
>>582
わいはスパロボやらないから例を出されてもわからん

後ワイはスマブラだけじゃなくマリオRPGも入れてたんやが
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:20.19ID:Dtl1ksagd
日中韓はエンタメでは分かりあえるのにな
黒人と白人もエンタメくらい仲良くしろや
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:23.75ID:ICN1prHT0
>>546
というか今はちょっと目立った作品あると両側から政治性に絡めてたくさん記事や動画作られるのがデフォになってるからな
単純に再生数やクリック数稼げるし
なんJの煽りスレとか日本の政治系youtuberみたいなのが世界的にある
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:35.72ID:FpzWK2V6p
>>18
日本対アメリカやん
007とハリポタくらいか他の国
それもイギリスやし
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:40.38ID:kI203IBra
>>18
もうキティちゃんの映画金かけたCGで作れよ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:41.51ID:SNk17Bv60
>>580
なんでファンタジーがなしやねん草
原作のエルフ族ガン無視して黒人出したロード・オブ・ザ・リングホント笑うわ
メッセージを伝えること自体は批判しないがそれを既存の作品でやる上に脚本の技量がないから結局何を伝えたかったのかわからなくなってるんだよね
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:42.61ID:ABMv5xFAa
>>25
思い出したらまた腹立ってきたわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:48.74ID:/m+v3J1Jr
「スター・ウォーズやロード・オブ・ザ・リングに黒人が出るのはおかしい!!」



あ、あれwww
君らスター・ウォーズやロード・オブ・ザ・リングが史実だと思ってんの???wwwwwww
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:55.83ID:HPkUfzRw0
売れてるからポリコレのおかげってことにしたい政治豚がこれポリコレ要素あるだろって言ってる
それが女性が強いから戦ってるからだから普段からそれらに慣れ親しんでる人たちには意味不明にしか見えない
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:05:58.43ID:0SCAIlwS0
>>560
売り上げでしか作品の面白さを計れないんやろ多分
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:07.96ID:ooQPnLoy0
>>605
RPGに別にスマブラみたいな暴力的な描写ないけど
「戦う」ってだけで暴力的とか言い出すならお前とは話すことがない
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:08.16ID:WSbLD2tC0
ポリコレ派もアンチポリコレ派も勝利宣言してるってことは
バランス取れたいい映画ってことやな
2023/05/10(水) 15:06:17.55ID:cV4AWY8PM
一つの作品に全部ぶち込もうとするのが間違っとる
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:20.47ID:U2SaHIDA0
>>576
2023/05/10(水) 15:06:22.25ID:/mSjSz3Ca
>>590
あたおか
2023/05/10(水) 15:06:22.29ID:7sYKEqSa0
>>611
むしろ関わらなくて良かったろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:24.83ID:FLUtcv2Or
今から見に行くわいにタイムリーなスレやな
マジで中年男性が1人で見に行って平気やねんな?
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:26.64ID:Efd2t0EG0
>>572
複数の人種が出てくることに違和感がないし
サイバーパンクのファッション的観点からも人種の多様性があった方が見栄えがいいしね
セラフにいたってはそらカンフー上手い中国人であるべきって感じだし
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:26.87ID:eiX/dmBc0
>>591
つまりの意味が分からん
きっかけは関係ないネトウヨ連呼しはじめた奴らでは?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:27.71ID:5h9cUDtLM
ほとんどの映画ファンは
出演者の人種とか気にしてないだろ
文句言ってるのは普段映画みないやつら
2023/05/10(水) 15:06:36.04ID:1aCIo30f0
>>599
ピノキオとか最近のディズニー制作の映画や
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:38.79ID:FpzWK2V6p
>>606
中国のエンタメってソシャゲか?
2023/05/10(水) 15:06:41.66ID:eTwuyLTZM
>>615
爆弾投げたりフライパンで叩くのは暴力的じゃないんか
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:45.90ID:SNk17Bv60
>>612
バカだねー
「不自然」に出るからだよ
もうさ、露骨すぎて笑うんだよ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:47.10ID:3prVlze60
>>501
楽しかったでええやん、エンタメってそんなもんやで
プラスアルファはあったら嬉しいがなくてもそんなもんや
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:06:55.95ID:q11TRJKB0
戦う女はポリコレちゃうけどあのピーチの性格は原作無視でしょ
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:01.73ID:o1EUnqdX0
>>621
ゲームキューブの起動音が流れるシーンで劇場がざわつくような客層や
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 15:07:04.39ID:osk0L/PM0
>>549
女って気分がコロコロ変わるよね~
ってことなのかは知らんが「キブン」って要素がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況