岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/articles/20230320/k00/00m/030/203000c
インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。
途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。
インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/10(水) 16:03:00.74ID:s2IuPhxha803それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:34:58.49ID:o399LJO20804それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:35:02.30ID:gWoZq4ucp805それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:35:09.59ID:Sw8D65pQ0 ただの金貸し定期
806それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:35:39.79ID:gWoZq4ucp807それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:35:43.78ID:sapYGMNm0 これも塩漬けドルってやつなん?
809それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:36:20.37ID:+5XPS6MA0 投資する場所としては間違ってないわ
国内に投資してもしゃーない
国内に投資してもしゃーない
810それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:36:29.31ID:cG04zFRW0811それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:36:31.24ID:Cm/qVGs2p まあ国民にODAのメカニズムをはっきり言わない岸田も岸田よ
812それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:36:33.21ID:P2i4YnbL0 >>804
毎年赤字やな😁
毎年赤字やな😁
813それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:37:18.49ID:QM1CW6y50 毎回同じ流れやな🥺
814それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:37:19.27ID:gWoZq4ucp >>810
外貨運用しないで毎年2兆どう稼ぐの?
外貨運用しないで毎年2兆どう稼ぐの?
815それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:37:56.78ID:0D7obrlnp 国内にばら撒いても行き着く先はトラス政権やん
世界から信用失って終わりや
世界から信用失って終わりや
816それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:38:01.19ID:ZjX4rjlRa >>677
>税金ではなく外貨準備金ではないか?
→税金です。もともと過去に為替介入した際の予算を使っています。
その時の為替残高を使用しているため、出元はすべて税金。
貸付だから大丈夫という意見もありますが、まったくこれも違います。
毎回、日本の途上国向け貸し付けは、
貸付→貸し倒れ の連続技。
また利息も無利息・格安利息であって、リスクプレミアムは超マイナス
つまり大赤字での融資です。
対中国の場合、中国の高金利債務を返すため
日本がお尻をふく形の融資であり、最終的に貸し倒れになるリスクは非常に高い融資です。
>税金ではなく外貨準備金ではないか?
→税金です。もともと過去に為替介入した際の予算を使っています。
その時の為替残高を使用しているため、出元はすべて税金。
貸付だから大丈夫という意見もありますが、まったくこれも違います。
毎回、日本の途上国向け貸し付けは、
貸付→貸し倒れ の連続技。
また利息も無利息・格安利息であって、リスクプレミアムは超マイナス
つまり大赤字での融資です。
対中国の場合、中国の高金利債務を返すため
日本がお尻をふく形の融資であり、最終的に貸し倒れになるリスクは非常に高い融資です。
817それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:38:34.69ID:9s5Chn8+0 日本
外貨準備高
↓
↓投資 利子付き元本
↓
途上国→→→→→→→日本
↓
↓公共事業依頼
日経企業
↓
↓政治献金
自民党
外貨準備高
↓
↓投資 利子付き元本
↓
途上国→→→→→→→日本
↓
↓公共事業依頼
日経企業
↓
↓政治献金
自民党
818それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:38:40.48ID:qXJ8Q4zj0 >>813
結局論理立てて説明しても無駄なんよな
理解する知能がないのか理解した上でガイジのフリしてるのかわからんけど
税金なんて1円も使われてないどころか投資のおかげで税負担軽くなってるのに血税がーって鳴き声あげる
結局論理立てて説明しても無駄なんよな
理解する知能がないのか理解した上でガイジのフリしてるのかわからんけど
税金なんて1円も使われてないどころか投資のおかげで税負担軽くなってるのに血税がーって鳴き声あげる
819それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:38:41.96ID:/NDrvGhSp インドって経済大国なん?
インド以上のGDPあるわーくには経済弱小国ってなんGで見たからそれ未満のインドやらイギリスってスラムみたいな国やろ?
インド以上のGDPあるわーくには経済弱小国ってなんGで見たからそれ未満のインドやらイギリスってスラムみたいな国やろ?
820それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:38:55.24ID:cG04zFRW0821それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:39:21.60ID:9s5Chn8+0822それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:39:39.49ID:gWoZq4ucp823それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:39:44.74ID:9s5Chn8+0 >>769
はよ説明しろや
はよ説明しろや
824それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:39:45.66ID:wVIdSDu70 この10兆近い金はどこからもってきたん?錬金術?
825それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:39:48.07ID:85DnZlmE0 これだって日本のゼネコンがおいしくいただくだけの投資やからな
826それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:40:07.51ID:9s5Chn8+0 5000億円を踏み倒したミャンマー国軍に「配慮」し続ける日本の政官財トライアングル
https://president.jp/articles/-/46504?page=1
https://president.jp/articles/-/46504?page=1
827それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:40:27.64ID:gWoZq4ucp >>821
税金がどう使われてるかは財務省のhpにあるよ?
税金がどう使われてるかは財務省のhpにあるよ?
829それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:40:53.27ID:+0ESzwZU0 うちいくらぐらいが岸田のお友達に抜かれるんやろうな
830それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:40:56.47ID:o9S6WcMl0 わらた
831それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:41:09.50ID:qXJ8Q4zj0832それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:41:14.41ID:cG04zFRW0833それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:41:16.33ID:8HiIZJx70 ホームページも見れないのか…
834それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:41:45.67ID:nRMDEodY0 ばら撒き投資して経済成長率ワースト1位ってどうなっとるんや?
全く還元されてへんやんけ
全く還元されてへんやんけ
835それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:41:50.40ID:9s5Chn8+0 日本の外貨準備高は1兆ドル超 G7諸国の4~13倍、9割が外為特会 スリム化求める声にも政府は慎重
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211227
世界の21年末の外貨準備高は、中国が3兆4269億ドルで最も多く、日本は2位。日本を除くG7では、ドイツが2960億ドルで日本の4分の1以下。経済規模を示す国内総生産(GDP)比でも他のG7は1~11%程度だが、日本は28%。残高、比率とも飛び抜けている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211227
世界の21年末の外貨準備高は、中国が3兆4269億ドルで最も多く、日本は2位。日本を除くG7では、ドイツが2960億ドルで日本の4分の1以下。経済規模を示す国内総生産(GDP)比でも他のG7は1~11%程度だが、日本は28%。残高、比率とも飛び抜けている。
836それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:42:07.43ID:GQC7LexMM 財務省がFXで稼いでるで
837それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:42:23.71ID:9s5Chn8+0838それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:42:49.62ID:9s5Chn8+0 結局どう使われてるか説明できないの草
839それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:03.05ID:CK87zVhCr840それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:23.89ID:QYFgAVD9r841それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:31.83ID:P2i4YnbL0842それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:33.05ID:cG04zFRW0 >>834
もうこの国終わりだよ
もうこの国終わりだよ
843それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:34.90ID:gWoZq4ucp844それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:41.83ID:9s5Chn8+0 どうせネトウヨは>>835に答えられんやろw
845それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:43:58.84ID:9lmsE9yqp846それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:16.42ID:9s5Chn8+0 >>843
増税してるのになにいってだこいつ
増税してるのになにいってだこいつ
847それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:23.03ID:cG04zFRW0 氷河期世代をいつまでも救わないでIT大国の未来ある若者に金注いで何になるのかだけ教えてほしい
そら世界全体からしたら良いことやろうが日本国民のためにはならないしそういうことする国だと俺たちも安心してこの先生きていけない
そら世界全体からしたら良いことやろうが日本国民のためにはならないしそういうことする国だと俺たちも安心してこの先生きていけない
848それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:28.78ID:jQqIyjG3d >>826
踏み倒し防ぐために軍隊持つべきか?
踏み倒し防ぐために軍隊持つべきか?
849それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:42.70ID:9s5Chn8+0 >>845
会話になってねーよ
会話になってねーよ
850それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:49.73ID:gWoZq4ucp851それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:50.47ID:CK87zVhCr >>844
それに何を答えろと?
それに何を答えろと?
852それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:52.55ID:GQC7LexMM どう考えてもこれらのお金が氷河期世代には行かないから安心せい
853それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:44:54.64ID:9s5Chn8+0 >>848
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
854それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:45:18.04ID:gWoZq4ucp >>846
外貨運用しないともっと増税
外貨運用しないともっと増税
856それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:45:25.64ID:cG04zFRW0857それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:45:35.37ID:9s5Chn8+0 >>854
根拠は?
根拠は?
858それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:45:59.09ID:zbRM3jtHd インドに抜かれるのはいつやろね
カーストがあるからぬかれはせんか
カーストがあるからぬかれはせんか
859それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:15.64ID:liKeI5xh0 自民党はやさしいね
860それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:16.57ID:9s5Chn8+0861それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:16.58ID:gWoZq4ucp862それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:26.11ID:dMmW7WdHr 日本の外貨準備金からの投資の成功を見て中国が真似してて
海外でも日本の1番の強みとまで位置付けられてるまであるのに東京新聞とかいう週刊誌にも劣る反知性の塊のような記事持ってきてドヤ顔してるガイジがいるらしい
海外でも日本の1番の強みとまで位置付けられてるまであるのに東京新聞とかいう週刊誌にも劣る反知性の塊のような記事持ってきてドヤ顔してるガイジがいるらしい
863それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:32.84ID:nMd8vdyf0 >>836
よかった、もう増税しなくていいね☺
よかった、もう増税しなくていいね☺
864それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:36.98ID:9lmsE9yqp865それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:44.89ID:8HiIZJx70866それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:45.94ID:gWoZq4ucp >>857
毎年2兆増えてるの →やめたら2兆なくなるよ?
毎年2兆増えてるの →やめたら2兆なくなるよ?
867それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:46:50.97ID:9s5Chn8+0 >>851
日本は明らかに外貨準備が多いって話やけど
日本は明らかに外貨準備が多いって話やけど
868それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:47:17.77ID:QYFgAVD9r869それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:47:20.42ID:XMet+3zC0 やっさし
かっこいい
かっこいい
870それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:47:21.29ID:hLJbft7W0 ホームページ見ても頭悪すぎてどういう意味なのかわからんのやろ
万が一理解できても今更引き下がれずに認められへんってなりそうなのが悲しい所やが
万が一理解できても今更引き下がれずに認められへんってなりそうなのが悲しい所やが
871それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:47:27.88ID:PsX+axUl0 対中で投資合戦やって勝てる気せんやん?
872それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:47:45.44ID:jQqIyjG3d >>855
せやからそれが嫌なら強い軍隊持とうやって話になるやん
せやからそれが嫌なら強い軍隊持とうやって話になるやん
873それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:47:57.46ID:cG04zFRW0 >>861
だからなんでその2兆がなくなるの?
だからなんでその2兆がなくなるの?
874それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:48:04.22ID:9s5Chn8+0875それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:48:17.77ID:gWoZq4ucp876それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:48:23.01ID:9s5Chn8+0877それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:48:23.15ID:cG04zFRW0 >>865
ばらまいて帰ってこないからなあ
ばらまいて帰ってこないからなあ
878それでも動く名無し
2023/05/10(水) 18:48:30.92ID:CK87zVhCr >>840
またガイジが一人
またガイジが一人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- 【芸能】若林志穂「私は長渕剛氏を絶対に許さない。 私はあなたを許さない。許してあげようだなんて、微塵にも思わない」★2 [冬月記者★]
- 【朗報】郵政、事実上の再国有化へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [878970802]
- 3:33:33.333
- 【悲報】アメリカ人、ついに気づく「何でトランプは日本だけ関税を課さずに特別扱いしているんだ?」
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 八潮の陥没、ついに7日目に突入 8年前の福岡の陥没は7日で復旧したのに…ドライバーの救助活動も丸1日以上中断したまま🕳 [597533159]
- お前らでもセフレにまで持ち込めそうなインキャメガネ女ちゃん見つけたで