【悲報】AI絵師、また逝く
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683714462/
【悲報】AI絵師、また逝く★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:38:32.83ID:y/p1hrUcr2それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:39:09.50ID:zuQWQIH+d 手塚治虫大先生、今話題のAIイラスト騒動を傑作『火の鳥』の中で予見していた…
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683718696/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683718696/
3それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:39:48.62 そして中国に技術で抜かれるのであった
4それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:40:31.87ID:OqL/mbcV0 いっつも逝ってんな
5それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:40:33.87ID:abiUxXRid ワイはAI使ってるけどこれは仕方ないやろ、誰でもできる上に誰も買わない絵を量産されたらサーバー提供してる会社は維持できんて、Fanboxとか売上金があること前提で成り立つサービスやん
6それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:40:35.85ID:HryzwdV4 二次創作とかいう犯罪行為も
さっさと規制しろよ
さっさと規制しろよ
7それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:40:40.63ID:EYGTAJjpd AI絵師さんゲームエンドやねw
8それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:40:46.18ID:nb81perg なお
2023/05/10(水) 20:41:09.09ID:/YOLnemN0
メインを手描きで背景はAIだった俺も死んだわ
10それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:41:32.66ID:kYILbcmQp 3スレ目かよ
お前らそんなにAI絵に関心あるんか
お前らそんなにAI絵に関心あるんか
11それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:41:33.75ID:c1kv6We80 二次創作とAI絵師一緒くたにしてる奴
何も分かってないのに口だしてきてんのほんま草
何も分かってないのに口だしてきてんのほんま草
12それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:41:40.31ID:LTGBOYkL0 AI絵師さん…w
13それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:41:40.36ID:uuw3/iYH0 AI絵師の無産くんおめでとう!
これからはこのサイトを育てていこうな!
https://twitter.com/AIPICTORS/status/1656260087005216768?t=gWfaODgL5m76B7zL9ctNEg&s=19
最初は毎日無償で投稿することになるだろうけど頑張ってね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これからはこのサイトを育てていこうな!
https://twitter.com/AIPICTORS/status/1656260087005216768?t=gWfaODgL5m76B7zL9ctNEg&s=19
最初は毎日無償で投稿することになるだろうけど頑張ってね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:42:04.20ID:hREE2ucw02023/05/10(水) 20:42:15.72ID:blC6QZhXd
そんなに金取れなきゃAI絵師やりたくないんか
16それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:42:24.69ID:/vudza4U017それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:42:28.41ID:R6Jo5yPvr これでまた技術の発展が遅れて
日本だけ取り残される
日本だけ取り残される
18それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:42:35.94ID:0fbfRrHv0 趣味でゲーム開発始めた身としてはAI生成絵はありがたい
素材集める時にプロンプト入力すりゃ
その場でそれっぽい素材絵を作れるのは大きい
素材集める時にプロンプト入力すりゃ
その場でそれっぽい素材絵を作れるのは大きい
19それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:42:48.21ID:hPPqSNhwM21それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:43:16.72ID:hPPqSNhwM >>20
既に規制されてる定期
既に規制されてる定期
22それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:43:25.63ID:GKbQgzQz0 ついでにカスメも締め出してくれ
あれ見たい奴どこに居んねん
あれ見たい奴どこに居んねん
2023/05/10(水) 20:43:28.96ID:lomzZNoXr
こいつ毎回逝ってんな
24それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:43:29.04ID:FA6kHXRbp >>16
そら自分らの小銭稼ぎへの影響しか考えとらん
そら自分らの小銭稼ぎへの影響しか考えとらん
25それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:43:34.55ID:hREE2ucw02023/05/10(水) 20:43:43.02ID:iAmCRmi60
手描きオンリーサイトのはんどろ、Windows98みたいな雰囲気で好きなのに全然流行らん😢
27それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:43:43.27ID:rm3t/GD10 【悲報】AIアンチ絵師さん、他人の絵柄でお気持ち表明するもバズって宣伝したオリジナル同人誌のトレパクがバレて炎上
https://twitter.com/hajime_tetsu/status/1655543391076364289?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hajime_tetsu/status/1655543391076364289?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:43:58.43ID:LB6Q6WmDa 規約レベルならまだしも法改正するなら論理的妥当性が無いと無理なんだけどその辺大丈夫か?
AIがどんな仕組みで絵描きのどんな権利を侵害してるのかお気持ちベースじゃなくてちゃんと説明出来る人いる?
AIがどんな仕組みで絵描きのどんな権利を侵害してるのかお気持ちベースじゃなくてちゃんと説明出来る人いる?
29それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:11.29ID:g5hymVpPd AI絵師イキりすぎたな
連日のように絵師叩きスレ伸ばしまくっててやばかったしざまあだわ
連日のように絵師叩きスレ伸ばしまくっててやばかったしざまあだわ
30それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:14.15ID:nn3R8w0zM >>19
確かにいったんは大量投稿とリアル寄りのを規制して様子見かと思ったけど一気にいったな
確かにいったんは大量投稿とリアル寄りのを規制して様子見かと思ったけど一気にいったな
31それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:22.91ID:FA6kHXRbp >>27
嬉々としてリプしてる奴がピエロみたいやん
嬉々としてリプしてる奴がピエロみたいやん
32それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:26.67ID:uuw3/iYH033それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:54.94ID:s+pBEcmQd34それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:55.59ID:m1ifnoE60 lora使って特定作家の18禁で荒稼ぎしてたやつは別として評価されてるやつなんてなにかしら加工いれてるのばっかだしそういうのはどうなるんや
35それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:44:59.57ID:6YQIToFQ0 寿司ロボの電源入れてるバイトが寿司職人を煽るようなもんか
2023/05/10(水) 20:45:07.60ID:iAmCRmi60
37それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:11.20ID:aaSQLlXP0 絵師「デジタル作画環境整えて最低でも自分で絵を描けないと金稼ぎ出来ません」
AI絵師「そこそこの性能のPCと数十万するグラボがあれば理屈的には絵が描けなくても金稼ぎ出来ます」
これで他人が儲けるの大嫌いなケンモメンがAI絵師側に立つ理由
AI絵師「そこそこの性能のPCと数十万するグラボがあれば理屈的には絵が描けなくても金稼ぎ出来ます」
これで他人が儲けるの大嫌いなケンモメンがAI絵師側に立つ理由
38それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:11.36ID:mcNS0HikM AI絵なんて大量生産で価値ほぼ0になってるからな
趣味ならともかくなんの工夫もない1枚絵を投稿しまくるやつはただの荒らしレベル
ゲームなりに活かせよアホじゃないんだから
趣味ならともかくなんの工夫もない1枚絵を投稿しまくるやつはただの荒らしレベル
ゲームなりに活かせよアホじゃないんだから
39それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:12.68ID:sdC/c1Ol040それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:14.01ID:hREE2ucw041それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:16.22ID:rtjCZzdMd AIを否定してもお前の絵が上手くなる訳ではなかろうに…
2023/05/10(水) 20:45:18.34ID:nkFUm1L5d
今日のお題みたいなのでAIだらけになった時点で嫌な予感やったわ
あれは飽きる
あれは飽きる
43それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:22.66ID:Qy1TMwlV0 てかお前らが馬鹿にしまくるからあのあぁ!!って書いてるポエム消えちゃったんだけどどうしてくれるの?
44それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:34.42ID:aRJjOt9H0 >>17
ファンボで金取れないと技術の発展が遅れてしまうんか🤔
ファンボで金取れないと技術の発展が遅れてしまうんか🤔
45それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:41.35ID:lomzZNoXr46それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:43.92ID:D1KgHlIL0 嫌儲からき☆すた よろしくニキー
47それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:45:53.22ID:vm8XZs7Ca イラストAIは元気玉なんだなあ
2023/05/10(水) 20:46:01.07ID:/YOLnemN0
50それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:46:04.45ID:1RFVvZeE0 >>43
草
草
51それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:46:10.74ID:hPPqSNhwM52それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:46:23.01ID:tC2JA9Pm チョン工作員消えろ
53それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:46:23.94ID:Sw8D65pQ02023/05/10(水) 20:46:29.75ID:tC2JA9Pm
チョン工作員消えろ
55それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:46:30.40ID:uuw3/iYH02023/05/10(水) 20:46:34.60ID:tC2JA9Pm
チョン工作員消えろ
59それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:13.18ID:Z837fRzb0 >>43
何それ
何それ
60それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:22.57ID:P5COZo+fd しばらくは諦めきれず他の代用で模索しても稼げず皆辞めていってどんどん下火になっていくやろな
結局ただガチャするだけで生成する事自体は何も面白くないわけだし
結局ただガチャするだけで生成する事自体は何も面白くないわけだし
61それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:26.28ID:Sw8D65pQ062それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:26.52ID:Ir0uWhU002023/05/10(水) 20:47:35.51ID:iAmCRmi60
これから手が下手パースが下手なだけの人が魔女狩りに遭うんやろな
まぁ、自分たちが選んだ道や
まぁ、自分たちが選んだ道や
64それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:42.15ID:4o7ve9TZ0 >>32
15年前以上前からコミケで荒稼ぎしてただろ
15年前以上前からコミケで荒稼ぎしてただろ
65それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:43.11ID:9zxaZy6G0 AI絵投稿サイト作っても枚数規制しないとパンクしそうやけどそれだと持ち味が活かしにくいって言う
66それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:43.04ID:FA6kHXRbp >>45
無害なAI絵師を直接攻撃しとる奴もおるわけやが君はどう思うんや
無害なAI絵師を直接攻撃しとる奴もおるわけやが君はどう思うんや
67それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:53.26ID:X7PbPcqq0 >>10
外野で騒ぐ分にはこれ以上面白いもん中々ないやん
外野で騒ぐ分にはこれ以上面白いもん中々ないやん
68それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:54.38ID:jbksE31d0 >>43
今すぐ貼れ
今すぐ貼れ
69それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:47:54.61ID:/vudza4U070それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:48:35.69ID:Ib2/yUWS0 まあ新しいサービスでも立ち上げてやったらええやん、人気出るかは知らんけど
2023/05/10(水) 20:48:43.09ID:7o8FAKOh0
AI PICTORS/AIイラスト投稿サイト・SNS
@AIPICTORS
決済処理がうまくできそうでしたら
FANBOXのような機能も搭載させたいです。
https://twitter.com/AIPICTORS/status/1656260087005216768?t=c0zSc5ZAH9gSqwQ06EwY8Q&s=19
すでに解決しそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@AIPICTORS
決済処理がうまくできそうでしたら
FANBOXのような機能も搭載させたいです。
https://twitter.com/AIPICTORS/status/1656260087005216768?t=c0zSc5ZAH9gSqwQ06EwY8Q&s=19
すでに解決しそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:48:44.91ID:nLNNMdUSd 昼間はAI側が勝利宣言してたのに夜には一転して大敗北してて草
おもろすぎやろ
おもろすぎやろ
74それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:48:47.93ID:/vudza4U0 文章いじったら日本語おかしくなったわ
75それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:48:51.41ID:Vb5wPLTb0 AIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIップwwwwwwwwwwwww
76それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:48:52.99ID:JqAioWhua >>60
純粋に技術として面白いし生成AIが成功した時の市場規模を考えれば止まる訳無い
純粋に技術として面白いし生成AIが成功した時の市場規模を考えれば止まる訳無い
77それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:48:56.98ID:rm3t/GD1078それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:04.86ID:kSycQpVZa >>70
もうあるけどお察しレベルやで
もうあるけどお察しレベルやで
79それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:15.92ID:o7JUFMbf0 DLsiteって毎日クソみたいな量のAI作品上がってるけどあれ全部検閲してんの?
80それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:17.23ID:NILiItZQa なんかAI使ったイラスト全部消えるって思ってるやつ結構いるっぽいけど声明見る限りAI生成+ちょっと手動修正とかのイラストは普通にOKになると思うで
大量投稿とかをメインで問題視してる書き方やし
その辺の線引きを明確にするまで一旦全部禁止にしてるだけで後で多分緩くなるぞ
大量投稿とかをメインで問題視してる書き方やし
その辺の線引きを明確にするまで一旦全部禁止にしてるだけで後で多分緩くなるぞ
2023/05/10(水) 20:49:17.64ID:MWpjHXn3M
勝利宣言してたと思ったら死んでるし騒がしい奴らやな
82それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:19.03ID:hREE2ucw083それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:22.32ID:m1ifnoE60 結局法的に学習は完全合法だしAIの時代見据えて政府肝いりで著作権法改正した手前簡単に修正もできんやろ
技術開発は進むだろうから雑魚が作っても手描きと甲乙つけられなくなってからが本番や
技術開発は進むだろうから雑魚が作っても手描きと甲乙つけられなくなってからが本番や
85それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:40.85ID:X7PbPcqq0 流石に予約投稿だと思うけど普通にAIイラストFANBOXに投稿してる奴多くて草
86それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:49.34ID:hPPqSNhwM87それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:52.50ID:Sw8D65pQ0 てかワイゲーム作りたかったんやけどこれで作れるわサンキュー技術の進化
アイデアだけ出すからプログラムもシナリオも絵も全部AIにやってもらうわ
アイデアだけ出すからプログラムもシナリオも絵も全部AIにやってもらうわ
88それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:49:57.70ID:Sg49jDw/M なんUのAI部は無風
エロい事にしか興味無い連中は強い
エロい事にしか興味無い連中は強い
89それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:16.70ID:lomzZNoXr90それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:24.96ID:Ini0RyA60 ワイあんま詳しくないんやけど独自の学習とかできねえの?
どいつもこいつも似た絵柄やんけ
どいつもこいつも似た絵柄やんけ
91それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:27.22ID:uuw3/iYH0 >>73
完全に元気玉(絵師側のお気持ち)の構図でAI絵師が逝ったな
完全に元気玉(絵師側のお気持ち)の構図でAI絵師が逝ったな
92それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:34.66ID:kXROEm0FM >>80
だといいんだけどな
だといいんだけどな
93それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:42.94ID:ky5eRjfR0 こういう業界でもミッキーとかその辺の権利意識強そうな会社のAI絵で商売するのはいかんと思ってるんかなやっぱり
94それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:50.52ID:vOj2MlC/d 二次創作で稼いどるヤツは何であろうとカスなのは共通認識よな?
流行り物だけ追ってるヤツは同人ゴロとか言われとるし
流行り物だけ追ってるヤツは同人ゴロとか言われとるし
2023/05/10(水) 20:50:50.75ID:7o8FAKOh0
96それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:50:53.67ID:DYEMlaQh0 >>77
これパクられた方も評判わるいの草
これパクられた方も評判わるいの草
2023/05/10(水) 20:50:54.76ID:0fbfRrHv0
>>69
AI絵関連のライブラリ開発してる連中はマジで狂人しかおらんわ
stable diffusionの詳細仕様なんかどこから手を付ければ分かるのかマジで無理や
そこれそGPT-5かGPT-6辺りで2022~2023年のデータを学習して
AIがコードを解説してくれんとマジで分からん
AI絵関連のライブラリ開発してる連中はマジで狂人しかおらんわ
stable diffusionの詳細仕様なんかどこから手を付ければ分かるのかマジで無理や
そこれそGPT-5かGPT-6辺りで2022~2023年のデータを学習して
AIがコードを解説してくれんとマジで分からん
98それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:01.95ID:kXROEm0FM99それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:04.25ID:hREE2ucw0 >>90
ローカルでやりゃ色々出来るよ
ローカルでやりゃ色々出来るよ
100それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:05.81ID:Sw8D65pQ0102それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:31.00ID:rm3t/GD10 >>91
なお絵師側もトレパクで終わる
なお絵師側もトレパクで終わる
103それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:31.76ID:25Dl9ub90 まぁpixivの使用上他誘動すれば済む話だろ
104それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:36.35ID:sdC/c1Ol0105それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:41.48ID:69JW9Vqu0107それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:54.96ID:Wyy2MORid よくわかんねーんだけどAI絵を規制したところで下手くそな手書き絵を買う奴なんて増えないと思うんだが?
イオンの出店を阻止したところで商店街で買い物する奴がいないのと同じだろ?
イオンの出店を阻止したところで商店街で買い物する奴がいないのと同じだろ?
108それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:51:59.58ID:EARMi0Ly0 AIイラスト側も投稿サイト複数あるから最初に支援系システム実装できたら丸儲けできるかもしれんな
今大急ぎで準備してるんやないか
今大急ぎで準備してるんやないか
110それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:52:09.18ID:4dfvaEyi0 fantiaも出禁通知来てたぞ
111それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:52:12.19ID:lomzZNoXr >>90
できるけどめんどいしグラボとかに金かかるんやろ
できるけどめんどいしグラボとかに金かかるんやろ
112それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:52:18.17ID:wePnZB2U0113それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:52:19.08ID:fsmpqV8c0 無駄な努力さ
すぐに全てAIになる
すぐに全てAIになる
114それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:52:26.65ID:QILnpf3V0 >>93
カップヘッドが許されてるんだから平気やろ
カップヘッドが許されてるんだから平気やろ
116それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:04.48ID:kXROEm0FM117それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:07.87ID:m1ifnoE60 >>104
その辺のゴミはむしろさっさと排除されてほしかったしええわ
その辺のゴミはむしろさっさと排除されてほしかったしええわ
118それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:08.72ID:lomzZNoXr AI絵ってバリエーション少なくね
何であんなに構図や表情が似たりよったりなんや
何であんなに構図や表情が似たりよったりなんや
119それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:12.39ID:ky5eRjfR0120それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:19.92ID:nn3R8w0zM >>88
けどそこでロリエロやってた奴が収益化の走りやなかったっけ
けどそこでロリエロやってた奴が収益化の走りやなかったっけ
121それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:24.76ID:ajNuO7Ky0 >>88
結局騒いどるのって底辺絵描きとAI興味ない奴だけやし
結局騒いどるのって底辺絵描きとAI興味ない奴だけやし
122それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:27.78ID:25Dl9ub90 >>118
出力の仕方の問題
出力の仕方の問題
123それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:28.49ID:hREE2ucw0125それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:30.57ID:Q0aDe4HIM 必死こいて本気で騒いどるのは半端な画力で金がほしいやつだけや
趣味で描いてるやつも今本業で食っていけてるやつの大半もAIが台頭しても困らん
趣味で描いてるやつも今本業で食っていけてるやつの大半もAIが台頭しても困らん
126それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:32.52ID:wzGGcuKOd 二次創作で儲けるのなんてどこも黙認してるのにぐちぐち言ってる奴なんなん?
嫉妬か?w
嫉妬か?w
127それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:38.28ID:mddlW3UQ0 酷すぎやろ・・・
129それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:53:45.10ID:p5pWD+azM まさにその既存のイラストにちょっと手動で修正を加えて見栄え良くするスキルってのが絵心だからな
それができるんなら絵師コンプになんてならんやろって話で
それができるんなら絵師コンプになんてならんやろって話で
130それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:04.38ID:fv593vfq0131それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:06.90ID:T3GO58Zq0 AIの規制ってただの嫉妬以外に説明できるやついないの草
132それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:09.33ID:VoYJOPjr0 ラノベの絵師当てり、ハズレもなくなる?
AI使えいいよね
AI使えいいよね
133それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:13.63ID:NILiItZQa134それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:13.82ID:Efqo+VMV0 >>17
AI絵師なんて他人の技術のお溢れやろ
AI絵師なんて他人の技術のお溢れやろ
135それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:23.00ID:PgIFKxby0 絵師になりたい!チヤホヤされたい!金も欲しい!ポチポチ~
136それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:24.02ID:0fbfRrHv0137それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:29.60ID:o7JUFMbf0138それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:38.29ID:YNWmM86r0 誰も見んと思うけどAI弱者男性もAI専用プラットフォームを作ってそこでシコシコ頑張るしかないね誰も見んと思うけど
139それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:38.87ID:aol+Tk6sM140それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:43.51ID:bksUcF5xd 逝く(願望)
141それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:49.65ID:Sw8D65pQ0 個人の絵柄を学習して公開したらアウトやろけどさ
2つの絵柄をキメラしたらもう分からんくならんか?AIサイドが学習元を表示する機能でもつけるんやろか
2つの絵柄をキメラしたらもう分からんくならんか?AIサイドが学習元を表示する機能でもつけるんやろか
142それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:51.90ID:WE+GluoEa 底辺絵師がーとか上級ならAI使いこなす!とか何かAI民って自分を上級絵師の仲間と思い込んでないか?
143それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:54:52.86ID:KdXO/cyO0 むしろAI絵に金払う奴がわりといるのがビックリだわ
144それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:23.19ID:zYOxe27M0 AL絵じゃ抜けない理由って何やろな
ワイは自分の絵じゃ抜けないけど他人のAI絵でも抜けない
ワイは自分の絵じゃ抜けないけど他人のAI絵でも抜けない
145それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:25.30ID:n49NYe1N0 しゃーない、AIは使わず描いて投稿したらええやん
あ、描けないから出力したモノを描いたって言い張ってたんやっけ、すまんすまんw
あ、描けないから出力したモノを描いたって言い張ってたんやっけ、すまんすまんw
146それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:27.96ID:FA6kHXRbp >>89
記録取ってないし今すぐ証拠は出せんのやがそらあるよ
ただその前に嫌がらせは必ずしも反対勢力がやっとるって考えが間違いや
特にAI絵師側には簡単に成りすませるんやから個人の行動であっちが悪いこっちが悪いなんてするべきやないと思うで
例えば今日AIを叩きながらトレパクがバレた絵師がおったがそれを聞いたらまた意見変えるんか?
記録取ってないし今すぐ証拠は出せんのやがそらあるよ
ただその前に嫌がらせは必ずしも反対勢力がやっとるって考えが間違いや
特にAI絵師側には簡単に成りすませるんやから個人の行動であっちが悪いこっちが悪いなんてするべきやないと思うで
例えば今日AIを叩きながらトレパクがバレた絵師がおったがそれを聞いたらまた意見変えるんか?
147それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:34.75ID:YRmree0N0 そろそろ公共広告機構の出番やろなあ
148それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:35.24ID:m1ifnoE60 >>141
キメラした結果わからないならそれはもう新しいものじゃないんか?
キメラした結果わからないならそれはもう新しいものじゃないんか?
149それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:44.41ID:lomzZNoXr150それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:55:48.02ID:/vudza4U0151それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:56:00.98ID:5+HyKHJg0 ブランディングでクリエイター囲い混んでるのにぶっ壊すそらアホだからな
152それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:56:07.23ID:69JW9Vqu0 出力屋さんやんw
お猿さんでも出来るお遊びやね
お猿さんでも出来るお遊びやね
154それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:56:10.82ID:WE+GluoEa155それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:56:15.82ID:oFcj8X2S0 AI絵って何の努力も感じんからな
カップラーメン作ってイキってるのと同じやろ
カップラーメン作ってイキってるのと同じやろ
157それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:56:22.38ID:Sw8D65pQ0158それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:06.13ID:wzGGcuKOd159それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:13.64ID:/YOLnemN0 AIの絵には温かみがないとか言わないけど
言語化しにくいがやっぱ性癖的なのは感じられないからな
手描きが勝ってる部分は唯一それ
言語化しにくいがやっぱ性癖的なのは感じられないからな
手描きが勝ってる部分は唯一それ
160それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:14.84ID:elgLGE1Cd どちらにせよ3年後にはみなAI使って出力合戦するようになるんだ
無駄なあがきというか、最後の抵抗というか
無駄なあがきというか、最後の抵抗というか
162それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:21.92ID:lomzZNoXr163それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:24.39ID:xTvRWHYp0 ある程度加工したやつとか弾けるのかな
164それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:27.41ID:bksUcF5xd >>143
下手な絵師より上手いし
下手な絵師より上手いし
165それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:29.83ID:T3GO58Zq0 AI術師
これが一番キモいわ
これが一番キモいわ
166それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:37.40ID:pJcqvyUV0 AIにはこれが出来ないやらこれが無いやら指かけないやら絵師の方が上手く使えるやらアホちゃうか
しょーもない希望的観測してないで法の力で抑えないとほんま絵師滅ぶぞマジで
もっと動けやアホ
トップクリエイターは生き残るとかいうけどはっきり言って無理やし完璧なお絵描きAI生まれたら長くて5年でトップも滅ぶぞ、断言するわ
ネームバリューで起用されて生き残れるのは有名漫画家くらいだよ
しょーもない希望的観測してないで法の力で抑えないとほんま絵師滅ぶぞマジで
もっと動けやアホ
トップクリエイターは生き残るとかいうけどはっきり言って無理やし完璧なお絵描きAI生まれたら長くて5年でトップも滅ぶぞ、断言するわ
ネームバリューで起用されて生き残れるのは有名漫画家くらいだよ
167それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:38.71ID:Sw8D65pQ0 >>153
海外(欧米だけ)
海外(欧米だけ)
168それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:40.64ID:wZQdA5N80 黙って盗み続けたら問題は先送りにできたかもわからんのに
なんでアホみたいに勝利宣言してたんやこいつら
なんでアホみたいに勝利宣言してたんやこいつら
169それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:44.69ID:wePnZB2U0 この話で一番悲しいところは、ここでイキってる奴は絵も描けないしAIも使えないってこと
170それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:45.95ID:6YQIToFQ0 みんな、お絵描きでチヤホヤされたいんやね~
どうせオッサンに群がられるだけやろ
どうせオッサンに群がられるだけやろ
171それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:47.51ID:4sG+uiGMM なんG民「規制w規制w」
なんU民「チャイナエステ風LoRAできたやで~w」
すまん、なんU民のが民度よくね?
なんU民「チャイナエステ風LoRAできたやで~w」
すまん、なんU民のが民度よくね?
172それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:57:48.75ID:caDWxfpwd 絵師より俺らAI選ぶやろwwって言ってたら裏切られたな
173それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:11.70ID:rm3t/GD10 結局最近の流れはAI使って絵師名乗るバカを底辺絵師のバカが叩いて溜飲下げてるだけやんね
174それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:16.78ID:/vudza4U0 一つの絵にめちゃくちゃガッツリ細かくアノテーションを入れたモデルが出てきたらどうなるのかは気になる
時給2ドルケニア人さんがんばえ~
時給2ドルケニア人さんがんばえ~
175それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:24.05ID:8HUcwq/70 ぶっちゃけAIに雑魚が淘汰されたらネームバリューある本業絵師の需要が高まるだけやろ
今まで絵師未満が多すぎからちょうどええやろ
今まで絵師未満が多すぎからちょうどええやろ
176それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:24.33ID:4sG+uiGMM >>167
欧州ですらまだだよ…
欧州ですらまだだよ…
177それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:26.30ID:FA6kHXRbp178それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:27.72ID:XQ9AG9XHp AI絵が嫌われてる理由って
「絵を描く練習をしない」
からではないよな
コイカツとか3dは手間かからないけど嫌われてないし
なんでこんな嫌われるんやろ?
「絵を描く練習をしない」
からではないよな
コイカツとか3dは手間かからないけど嫌われてないし
なんでこんな嫌われるんやろ?
179それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:30.20ID:Sw8D65pQ0 >>144
情報を食ってるから
情報を食ってるから
180それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:35.86ID:hREE2ucw0181それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:44.09ID:ZMZ27W/e0 AIの粗を自分の画力で直せるやつが最強やぞ
キムヒョンテがやってるやろ
キムヒョンテがやってるやろ
182それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:45.88ID:pJcqvyUV0 もう一つ言っとくとAI絵師は絵師よりも早く滅ぶと思うで 企業が本格的に使い始めて滅ぶ
183それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:47.47ID:Ini0RyA60 そもそも最初にAIへの訴訟をはじめたのは米国のITエンジニアたちやなかったっけ
ハリウッドでも脚本家が一万人規模でストライキやってる最中とか
ハリウッドでも脚本家が一万人規模でストライキやってる最中とか
184それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:58:56.31ID:hGBgOeSK0 >>152
AIに上手く出力させる能力が求められる時代は近いやろうけどな
AIに上手く出力させる能力が求められる時代は近いやろうけどな
185それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:02.98ID:bksUcF5xd >>131
これな
これな
186それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:03.05ID:lomzZNoXr187それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:10.85ID:4sG+uiGMM >>182
それもう企業がAI絵師化してるだけやん
それもう企業がAI絵師化してるだけやん
188それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:13.46ID:W7O5jQBJ0189それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:18.16ID:m1ifnoE60 >>166
その法が絵師滅ぶ方に改正されたばっかなんや
その法が絵師滅ぶ方に改正されたばっかなんや
190それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:24.29ID:vkkvakXdd >>144
学習元に一般絵が多いんちゃうか
学習元に一般絵が多いんちゃうか
191それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:48.20ID:pJcqvyUV0 >>189
じゃあもう終わりやな
じゃあもう終わりやな
192それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:55.79ID:4o7ve9TZ0 嫌儲思想捻らせてまるまるつべに客取られたニコ動みたいなことになりそう
193それでも動く名無し
2023/05/10(水) 20:59:58.43ID:mhoQwAbgd196それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:25.94ID:wePnZB2U0 >>186
回りくどくくどくど言わずにどんな事実があろうがAIは嫌いってさっさといえカス
回りくどくくどくど言わずにどんな事実があろうがAIは嫌いってさっさといえカス
197それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:30.05ID:1RFVvZeE0198それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:32.35ID:Sw8D65pQ0199それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:38.09ID:lomzZNoXr200それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:38.48ID:/vudza4U0201それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:40.98ID:85JCTG14r AI絵師さん、得意のAIに全否定されてしまう…
82 それでも動く名無し[] 2023/05/01(月) 10:51:09.31 ID:nhvA9n1E0
AI絵師「絵師嫉妬してて草ァ!w描いてんだよ!wこれからもお前らの絵取り込んでガンガン描くでぇ!w」
🤖「アノ、スミマセン」
AI絵師「?」
🤖「お前さ、"描いて"ないよね?」
🤖「https://i.imgur.com/Ez5IQdB.png」
AI絵師「」
82 それでも動く名無し[] 2023/05/01(月) 10:51:09.31 ID:nhvA9n1E0
AI絵師「絵師嫉妬してて草ァ!w描いてんだよ!wこれからもお前らの絵取り込んでガンガン描くでぇ!w」
🤖「アノ、スミマセン」
AI絵師「?」
🤖「お前さ、"描いて"ないよね?」
🤖「https://i.imgur.com/Ez5IQdB.png」
AI絵師「」
202それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:46.67ID:m1ifnoE60203それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:50.44ID:rxQBh8Gz0204それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:51.65ID:XfRS7hYn0 知識ゼロからいろいろ調べて好きなキャラ同士の百合カプ絵量産できるようになったときは感動したもんや
おすそ分け感覚でPixivに投げとったけどこれからは全部自分のために出すだけやし知識の吸収も止められんわ
おすそ分け感覚でPixivに投げとったけどこれからは全部自分のために出すだけやし知識の吸収も止められんわ
205それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:53.31ID:KdXO/cyO0206それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:00:55.48ID:FA6kHXRbp207それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:01.78ID:f2P206fs0 プログラマーとかは元々オープンソース文化が根付いてたから
みんなが簡単にコード書けるならええやん!だったけど
絵師様は特権意識があったんやね
みんなが簡単にコード書けるならええやん!だったけど
絵師様は特権意識があったんやね
208それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:05.26ID:mddlW3UQ0209それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:15.38ID:lomzZNoXr210それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:38.23ID:JXZP9kbw0 品質の上がり続ける大量生産品ができた以上、イラスト界隈は確実に衰退する
ワイの予想では今のアナログ美術系界隈みたいな雰囲気に近づくと思う
人気になるのは草間彌生みたいな一部だけで、他はろくに見られることなくごく少数のパトロンに支えてもらう
そんで内輪だけで集まってどの人が偉いとか、どの人がすごいとか称え合うんや
つまりpixivfanboxはネット世界の日展になる
ワイの予想では今のアナログ美術系界隈みたいな雰囲気に近づくと思う
人気になるのは草間彌生みたいな一部だけで、他はろくに見られることなくごく少数のパトロンに支えてもらう
そんで内輪だけで集まってどの人が偉いとか、どの人がすごいとか称え合うんや
つまりpixivfanboxはネット世界の日展になる
211それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:45.09ID:lZEMqpvF0 >>118
そんなことなくね情報古すぎやろ
そんなことなくね情報古すぎやろ
212それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:51.12ID:Sw8D65pQ0 >>178
絵を描く技術に多大な投資をしたやつらからのネガキャン
絵を描く技術に多大な投資をしたやつらからのネガキャン
213それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:01:54.91ID:FA6kHXRbp >>178
アホやからトレパクと同じように感じるんちゃうか
アホやからトレパクと同じように感じるんちゃうか
214それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:02.93ID:ky5eRjfR0215それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:05.18ID:69JW9Vqu0 プラットフォームから続々と排除されまくってるのになぜ勝てると思いこんでしまったのか
216それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:11.48ID:lomzZNoXr217それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:15.84ID:wePnZB2U0 >>209
反論相手間違えてますよ馬鹿
反論相手間違えてますよ馬鹿
218それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:17.30ID:bksUcF5xd AI以下の絵師()が駆逐されてくだけや
一流は残るから問題ないやろ
消えるのは判子絵だけやこら安心しろ
一流は残るから問題ないやろ
消えるのは判子絵だけやこら安心しろ
219それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:21.32ID:NHEYGh/U0 自分が描けば描くほどAIに簡単に吸い込まれてAI絵が上手くなって自分の領域を侵されていくんだから底辺だけじゃなくて上手い絵師もその内描かなくなって消えるよ
最後はあののっぺりとした妙にリアルなAI絵ですべて埋め尽くされて終わり
最後はあののっぺりとした妙にリアルなAI絵ですべて埋め尽くされて終わり
220それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:28.97ID:SlEz3jDQ0 >>166
完璧なAI出たとしてそのAIに理想の構図出力する手間がトップ絵師を上回るかは別やから
完璧なAI出たとしてそのAIに理想の構図出力する手間がトップ絵師を上回るかは別やから
221それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:30.81ID:VH2LyP/N0 AIのおかげで手書きというだけでも多少評価される時代になったんやな
222それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:31.48ID:mhoQwAbgd223それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:38.84ID:kPfIItwyd 絵師はお気持ちでAI潰せる事証明したけど他の分野はどうすんだろな
反対運動とか全く見ないし黙って仕事奪われるのを受け入れるんか?
反対運動とか全く見ないし黙って仕事奪われるのを受け入れるんか?
225それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:48.01ID:Ir0uWhU00226それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:02:57.83ID:lZEMqpvF0 >>223
いうほど潰せてるか?
いうほど潰せてるか?
227それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:00.39ID:FA6kHXRbp228それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:06.73ID:wZQdA5N80229それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:06.94ID:Sw8D65pQ0 >>182
コンプライアンスに縛られてるから学習元に金払うコストがかかるで
コンプライアンスに縛られてるから学習元に金払うコストがかかるで
230それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:08.69ID:69JW9Vqu0231それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:11.98ID:/XOoK7eva イラストレーターの仕事奪うのはAI絵師やなくて企業やとよく分かる
中国で「画像生成AI」急速な普及の影で…失職するイラストレーター急増 著作権侵害などの社会問題も
失業したイラストレーター
「昨年末頃から、画像生成AIの能力は大きく向上しました。すると、だんだんゲーム会社からの注文が少なくなり、私たちへの報酬も少なくなりました」
男性はこれまで、ゲーム用のイラストを主に手掛けてきたと言いますが、ゲーム会社が画像生成AIを使用するようになり、仕事が無くなったというのです。
失業したイラストレーター
「AI技術は1、2年後、さらに成長するでしょうから、別の仕事をやろうと思っています」
中国メディアは、この男性のように職を失うイラストレーターがここ数か月で増えていると伝えています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/478906
中国で「画像生成AI」急速な普及の影で…失職するイラストレーター急増 著作権侵害などの社会問題も
失業したイラストレーター
「昨年末頃から、画像生成AIの能力は大きく向上しました。すると、だんだんゲーム会社からの注文が少なくなり、私たちへの報酬も少なくなりました」
男性はこれまで、ゲーム用のイラストを主に手掛けてきたと言いますが、ゲーム会社が画像生成AIを使用するようになり、仕事が無くなったというのです。
失業したイラストレーター
「AI技術は1、2年後、さらに成長するでしょうから、別の仕事をやろうと思っています」
中国メディアは、この男性のように職を失うイラストレーターがここ数か月で増えていると伝えています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/478906
232それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:29.35ID:8HUcwq/70234それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:44.07ID:BBvcdGIH0 あーあやっちゃったねブロック経済なんてやっても自由競争に絶対勝てないのに
AIアカウント見てみPatreon使ってる
こうしてジャップサービスが使われなくなるだけ馬鹿だね~
AIアカウント見てみPatreon使ってる
こうしてジャップサービスが使われなくなるだけ馬鹿だね~
235それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:50.10ID:C+YqkML50 >>216
はい負け
はい負け
236それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:03:50.96ID:Sw8D65pQ0 >>200
現状のAI絵作ってる奴らって地味に労力は使ってるよな
現状のAI絵作ってる奴らって地味に労力は使ってるよな
237それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:07.18ID:vOj2MlC/d 公式やら特定の誰かさんに似せようと頑張ってるヤツは
ブランド物の偽物が摘発されてる事件とか
アマゾンの中華レビューどんな目で見とるんやろか
ブランド物の偽物が摘発されてる事件とか
アマゾンの中華レビューどんな目で見とるんやろか
238それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:13.42ID:hrz4BK450 エロ規制やめろ!
エロ規制やめろ!
エロ規制やめろ!
239それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:16.92ID:kPfIItwyd240それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:19.90ID:/vudza4U0241それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:22.91ID:EnOVbK8A0242それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:22.91ID:ky5eRjfR0 AI絵で稼げるつってもファンボックスなんかでも切り捨てれるぐらいの割合でしかないんやろな
ここからその割合が増える事もなさそう
ここからその割合が増える事もなさそう
243それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:32.09ID:lomzZNoXr >>235
どこがどう負けか言えないくせに謎に判定してて草
どこがどう負けか言えないくせに謎に判定してて草
244それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:37.46ID:VH2LyP/N0 >>201
ラストのフォローが大人の対応で草
ラストのフォローが大人の対応で草
245それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:39.93ID:AA0FaNLsa 描けるやつって描けない奴らのこと見下しまくってるし、ふつうに他人の絵使って金稼ぐようなやつよりうざったいから、AIのことを応援させていただいている
246それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:48.41ID:m1ifnoE60247それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:50.73ID:lZEMqpvF0 >>239
それでAIイラストが消えると思ってるの?
それでAIイラストが消えると思ってるの?
248それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:50.71ID:Sw8D65pQ0249それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:04:50.95ID:69JW9Vqu0 嫌儲でAI絵に著作権認められないことを利用してネットで落ちてるAI絵安く売ったやつおって草生えたわ
なんUあたりのやつが発狂してたな
なんUあたりのやつが発狂してたな
250それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:05:13.65ID:rm3t/GD10 >>201
このクソアホAIに「でも絵を生成していますよね?」とか聞いたら「そうでした。AIを用いて絵を描いていると言えます。」とか言いそう
このクソアホAIに「でも絵を生成していますよね?」とか聞いたら「そうでした。AIを用いて絵を描いていると言えます。」とか言いそう
251それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:05:36.22ID:pKI54yLzr マジでほんま大人しくセコセコとただただエロ絵投下してりゃお咎め無かったやろに
勘違いしてイキリ散らし始めるからこうなんねんな
何とも弱者男性らしい立ち回りやったわ
勘違いしてイキリ散らし始めるからこうなんねんな
何とも弱者男性らしい立ち回りやったわ
252それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:05:38.33ID:hrz4BK450 なんでも描ける割には昔のアニメキャラとか出せんよな
もっと進歩しろ!!
もっと進歩しろ!!
253それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:05:45.11ID:lomzZNoXr >>249
AI絵師は何で怒るんやろな
AI絵師は何で怒るんやろな
254それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:05:53.79ID:f2P206fs0255それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:05:54.86ID:1aCIo30f0 deeplやらGoogle翻訳は翻訳家の仕事奪ってるから絵師どもは使うなよ?
海外からのメッセージも読めないねぇ返信できないねぇ
海外からのメッセージも読めないねぇ返信できないねぇ
256それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:02.41ID:Sw8D65pQ0258それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:19.13ID:T3GO58Zq0259それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:25.06ID:bksUcF5xd AI絵師のがよっぽど 学習 してるよ
一般絵師は勉強が足りないね
一般絵師は勉強が足りないね
260それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:45.67ID:wTqwoP4Y0 >>252
80年代90年代アニメ風の絵柄とかキャラとかのLoRA結構あるぞ
80年代90年代アニメ風の絵柄とかキャラとかのLoRA結構あるぞ
261それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:49.78ID:FA6kHXRbp >>253
なぁどう思うんや?君の言うことも一理あると思ったから一例だけでも出してみたんやが
なぁどう思うんや?君の言うことも一理あると思ったから一例だけでも出してみたんやが
262それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:50.02ID:7v2wJNeO0 >>166
言うて学習を法律違反にしたらAI自体がもう日本で使われることなくなってしまうし、基本的に放任ベースでいくしかないと思うで
言うて学習を法律違反にしたらAI自体がもう日本で使われることなくなってしまうし、基本的に放任ベースでいくしかないと思うで
263それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:53.92ID:lomzZNoXr ディープフェイクは既存の法律で対応できそうやし
著作権を認めないって方向でいけば対応できそうやけどね
著作権を認めないって方向でいけば対応できそうやけどね
264それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:06:58.87ID:/vudza4U0 正直プログラミングと比較してイキるのはよく分からんわ
GitLabみたいに事業で使ってるコードほぼ全部ネットに公開してるとこだけが石投げる権利あるで
GitLabみたいに事業で使ってるコードほぼ全部ネットに公開してるとこだけが石投げる権利あるで
265それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:08.90ID:wePnZB2U0 >>257
おかしいと思うのはお前の頭がおかしいから
おかしいと思うのはお前の頭がおかしいから
267それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:12.66ID:BBvcdGIH0 AI絵師にしてみればPatreonもあるしOnlyfansもある
Kindleで写真集売ってるやつもいるしAI側は何も困らない
ブロックした所が今後伸びしろしかない膨大なAIシェアを逃すだけ 勿体ね~
Kindleで写真集売ってるやつもいるしAI側は何も困らない
ブロックした所が今後伸びしろしかない膨大なAIシェアを逃すだけ 勿体ね~
268それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:13.08ID:Jatw8A3QM 結局AI絵って特定の絵柄パクったらディープフェイクみたいな扱いで公表できなくなるし
そうなると同じような絵を連投しまくって価格破壊するクソバカルートしかないってことぉ!?
しかも金儲けする場所すら奪われてるやんけ!
そうなると同じような絵を連投しまくって価格破壊するクソバカルートしかないってことぉ!?
しかも金儲けする場所すら奪われてるやんけ!
269それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:13.56ID:9iAsdj9g0 需要はあるよね
ヤフオク見てもAI生成のタペストリーやプレイマットとか結構な高額で売れてるもんな
アカウント見たら結構いるみやし、版権キャラやけどワイも購入しようと思ってるうshs毎回高値になるから留まってるわ
ヤフオク見てもAI生成のタペストリーやプレイマットとか結構な高額で売れてるもんな
アカウント見たら結構いるみやし、版権キャラやけどワイも購入しようと思ってるうshs毎回高値になるから留まってるわ
270それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:19.75ID:kPfIItwyd271それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:22.00ID:6ljygaDnH これ通報合戦になるだろw
作業工程の一部に使うのもアウトだろ?
作業工程の一部に使うのもアウトだろ?
272それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:25.52ID:4sG+uiGMM273それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:27.79ID:bksUcF5xd 製図が手書きが消えたのと同じやね
274それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:31.53ID:b3f1sHMD0 >>249
これは由緒正しきケンモイズム
これは由緒正しきケンモイズム
275それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:35.95ID:NHEYGh/U0276それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:43.31ID:Sw8D65pQ0277それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:43.72ID:JRV/9fSxd 金取らなけりゃまだ生きられたのに
278それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:43.99ID:4dfvaEyi0 ファンボfantiaも絵師囲ってたほうが金になるもんな
結局世の中金よ
結局世の中金よ
279それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:07:59.89ID:QILnpf3V0 >>267
何も困らないなら騒ぐ必要性0やん
何も困らないなら騒ぐ必要性0やん
280それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:07.68ID:T3GO58Zq0 著作権認められないって言うけど少し手加えても駄目なんか?
281それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:09.27ID:m1ifnoE60282それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:22.50ID:vdeD2CDQM >>279
だから分かってないやつが騒いでるやんw
だから分かってないやつが騒いでるやんw
283それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:26.25ID:EnOVbK8A0 >>256
ただ中国は既にガンガン利用始めてるらしいから余裕はなさそう
そういうところ早いわあの国は
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1736e99a53dd22617d587331fc351dfaee993e
ただ中国は既にガンガン利用始めてるらしいから余裕はなさそう
そういうところ早いわあの国は
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1736e99a53dd22617d587331fc351dfaee993e
285それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:48.79ID:lomzZNoXr 金儲けできなくても出力の禁止はされてないんだからAIの進歩に尽力すればええのにな
286それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:50.34ID:q11TRJKB0 今のAIがやれないのはラフからの書き起こしよね
この構図でって指定できない
これが出来たら漫画書く人間がすげー楽になるのに
この構図でって指定できない
これが出来たら漫画書く人間がすげー楽になるのに
287それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:54.47ID:BBvcdGIH0 >>279
そうやで
そうやで
288それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:08:54.48ID:nxj9Yy+7M >>281
アメリカの司法でもない機関の判断に日本は従わなアカンのか…
アメリカの司法でもない機関の判断に日本は従わなアカンのか…
290それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:11.60ID:ky5eRjfR0291それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:14.95ID:II7erRWA0 現実を受け止めれない奴は淘汰される
5chもあと10年以内にAI同士で会話するし人間とAIと会話もするし、どれがAIかわからなくなる
5chもあと10年以内にAI同士で会話するし人間とAIと会話もするし、どれがAIかわからなくなる
292それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:19.67ID:qJprwamc0 例えば自分で線画だけかいて着色は完全AIの場合著作権どうなるんや?
293それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:24.75ID:orc/JxM9a 企業と大学と民間人(OSS)がそれぞれ研究しててその内の1人でも新しいアルゴリズムを考案したら全部のAIに影響が及ぶってチートでしょ
人間で例えたら1万人の内1人でも何かを覚えたらそれが一瞬で共有されるようなもん
人間で例えたら1万人の内1人でも何かを覚えたらそれが一瞬で共有されるようなもん
294それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:32.80ID:69JW9Vqu0295それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:33.54ID:nxj9Yy+7M296それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:38.91ID:x6fIG/iM0 技術が遅れるいうけど創作くらいそんな生き急がなくてええと思うけどなぁ
機械的になるほど娯楽を楽しめなくなると思うのはワイだけか?
機械的になるほど娯楽を楽しめなくなると思うのはワイだけか?
297それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:48.49ID:EnOVbK8A0 >>286
棒人間使って構図指定するのはできるんやなかったか?
棒人間使って構図指定するのはできるんやなかったか?
298それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:52.71ID:eyH9Qs6+0299それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:09:55.71ID:wlyg0PVIM 岸田の前で音声AI実演してたけど
あ そう!
ってちゃんと理解してるんかな
あの場であたしでシコシコして~んとかイクイクイクイクとか淫語100連発とか出来たろうに
https://youtu.be/Xr4AyuhnJ7Q
あ そう!
ってちゃんと理解してるんかな
あの場であたしでシコシコして~んとかイクイクイクイクとか淫語100連発とか出来たろうに
https://youtu.be/Xr4AyuhnJ7Q
300それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:00.90ID:hrz4BK450302それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:19.73ID:lZEMqpvF0 >>252
いやあるやろ
いやあるやろ
304それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:48.39ID:hlVeTUqep この前Twitterで外人が
「AIで作成した物なら著作物パクって売っても問題ない」
という理屈でドラゴンボールやディズニーそっくりのキャラを生産してたで
海外は規模が違うな
「AIで作成した物なら著作物パクって売っても問題ない」
という理屈でドラゴンボールやディズニーそっくりのキャラを生産してたで
海外は規模が違うな
305それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:49.53ID:4o7ve9TZ0 pixiv版マリオメーカー騒動
306それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:52.40ID:IJoyk8cm0307それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:52.44ID:bksUcF5xd いむまぇ下手くそな絵で金取ってたのがおかしいからな
308それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:52.64ID:ElncOPqRa なんでわざわざ下手くそな絵描きの方を守るんだよw
309それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:52.67ID:/vudza4U0310それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:56.08ID:nxj9Yy+7M311それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:10:57.22ID:LXmWFYSR0 プリズマイリヤのAI絵増えてて嬉しいわ
シコりまくってるで
シコりまくってるで
312それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:04.00ID:BBvcdGIH0 そもそもAI絵投稿の最大手ってTwitterでしょ?
なんでこいつらTwitterに文句言わないの?相手にされないって分かってるから
こうして何の解決にもならずただただジャップ企業がシェアを逃していくだけなんだよなぁ
なんでこいつらTwitterに文句言わないの?相手にされないって分かってるから
こうして何の解決にもならずただただジャップ企業がシェアを逃していくだけなんだよなぁ
313それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:11.54ID:jD8VuulV0 >>258
魔法使いサリー頼む
魔法使いサリー頼む
314それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:12.14ID:HUoLN4Rtp 令和のラッダイト運動定期
315それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:18.58ID:elgLGE1CM >>259
いやいやAI絵師はエロの理解がまだまだ足りないよ、なんか物足りないもん
絵描きはやっぱり画力以外にも想像力が高いから最近出たばかりのAI絵師じゃあ勝てないよ、練度を上げてエロさを磨いて行けばどうなるかわからんが
いやいやAI絵師はエロの理解がまだまだ足りないよ、なんか物足りないもん
絵描きはやっぱり画力以外にも想像力が高いから最近出たばかりのAI絵師じゃあ勝てないよ、練度を上げてエロさを磨いて行けばどうなるかわからんが
316それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:18.69ID:rm3t/GD10 >>294
ちゃんとアメリカの後追い出来てたらこんなに日本は落ちぶれてないわ
ちゃんとアメリカの後追い出来てたらこんなに日本は落ちぶれてないわ
317それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:32.74ID:ebQdhUHz0318それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:38.22ID:lomzZNoXr319それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:41.33ID:lZEMqpvF0320それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:41.55ID:mGaS7ykr0 pixivのAI絵連続投稿ガイジに怯えてる
AIイラストミュート設定を貫通してくるガイジきたらやばい😱
一般ユーザーは何故か一件しかミュートにできないから😨
AIイラストミュート設定を貫通してくるガイジきたらやばい😱
一般ユーザーは何故か一件しかミュートにできないから😨
321それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:41.88ID:EARMi0Ly0 中国は確かにAIの規制結構強いんやけどあくまで3次元に対してだけや
2次元は無視やし海外向けは規制一切無いしやっぱ脅威やでこいつら
国家レベルでAI覇権を取るって息巻いてる軍団は軽視したらあかん
2次元は無視やし海外向けは規制一切無いしやっぱ脅威やでこいつら
国家レベルでAI覇権を取るって息巻いてる軍団は軽視したらあかん
322それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:11:47.95ID:T3GO58Zq0323それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:08.68ID:FA6kHXRbp324それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:09.02ID:EARMi0Ly0 >>286
今はいけたような気がするで
今はいけたような気がするで
325それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:10.20ID:QILnpf3V0326それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:16.77ID:wiDiMFEWM 邪悪でしかなかったやん正直言って
AI技術の妨げにしかなってないゴミカスだったわ
全員船降りろや
AI技術の妨げにしかなってないゴミカスだったわ
全員船降りろや
327それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:21.50ID:Sw8D65pQ0328それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:36.88ID:bEXMLzhjM >>321
AIのトップ研究者でも論文でも中国がアメリカ超えてるし
AIのトップ研究者でも論文でも中国がアメリカ超えてるし
329それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:36.82ID:q11TRJKB0330それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:39.32ID:f0+fhzZud じゃあ絵を描くためのソフトやツールも禁止にしろ
液タブもな
実際に描いた絵をスキャンして投稿しろや
液タブもな
実際に描いた絵をスキャンして投稿しろや
331それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:39.65ID:BBvcdGIH0 名前忘れたけど何だっけ?日本のAI絵のサービス叩かれて潰されたじゃん
そしてその後に海外のNAIが出てそれが流出して現在
結局これって絵師の苦情を相手にしたジャップ企業がただただ損をする仕組みなんだよね
そしてその後に海外のNAIが出てそれが流出して現在
結局これって絵師の苦情を相手にしたジャップ企業がただただ損をする仕組みなんだよね
332それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:48.24ID:m1ifnoE60 >>321
日本もAIに関しては肝いりのはずなんやけど既得権益につぶされてなあなあになるいつものやつやろな
日本もAIに関しては肝いりのはずなんやけど既得権益につぶされてなあなあになるいつものやつやろな
333それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:51.33ID:6ljygaDn0 クリスタにもAI機能あるからクリスタ使ってるやつはアウトだぞ
https://i.imgur.com/1AYMDvi.jpg
https://i.imgur.com/1AYMDvi.jpg
334それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:52.06ID:ULstVrsCd AI絵師さんはAIの可能性に惹かれてるんだから
マネタイズなんて下賤なことしなくとも清貧を貫くはず
だよな
マネタイズなんて下賤なことしなくとも清貧を貫くはず
だよな
335それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:12:54.25ID:+p7wCY3R0 規約違反にどう対応するんやろ
通報あったらいちいちタイムラプスの提出求めるんか?
通報あったらいちいちタイムラプスの提出求めるんか?
336それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:02.04ID:SlEJRTD+0 なんか日本だけ規制してる!って言われてるけど
海外もまあまあ規制されてるんだろ
海外もまあまあ規制されてるんだろ
337それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:02.44ID:NHEYGh/U0 >>284
消える
AI絵がはびこった世界でわざわざ自分の手で創造しようって人間がいなくなる
誰でもできるようになったらしょうもないセンスのやつが真似しだしてしょうもないセンスのないAI絵ばかりになる
最後は絵=しょうもないものになって価値がなくなる
消える
AI絵がはびこった世界でわざわざ自分の手で創造しようって人間がいなくなる
誰でもできるようになったらしょうもないセンスのやつが真似しだしてしょうもないセンスのないAI絵ばかりになる
最後は絵=しょうもないものになって価値がなくなる
338それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:17.43ID:2HloE/BBd >>312
そもそもpixivはAI絵自体は禁止してないけど
そもそもpixivはAI絵自体は禁止してないけど
339それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:21.27ID:nxj9Yy+7M >>329
背景ならそれこそ3Dからイラスト化したらよくね?
背景ならそれこそ3Dからイラスト化したらよくね?
340それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:25.14ID:69JW9Vqu0 AIスレって毎回金儲けしたいAI信者が日を追うたびにあらゆる場所から除外されてるのを見て見ぬふりして騒いでるよな
341それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:27.57ID:wiDiMFEWM >>331
まず叩かれて潰されたってところからして間違いやで
まず叩かれて潰されたってところからして間違いやで
342それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:41.44ID:ZLwklwYYa AI絵は著作権認められる方向行く気もするけどな
AI絵を見分けて著作権の有無を判断するのが大変という問題があるから
AI絵を見分けて著作権の有無を判断するのが大変という問題があるから
343それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:44.71ID:pv9pza2X0 ボカロが普及したからと言って歌手の仕事が減ったり職業そのものが被害うけたかと言えば別にそんなことないし
そもそも単に付加価値を感じられるレベルの絵師ってのが元々大しておらんだけでは?
AIで騒いどる絵師の大半って歌で例えりゃ「カラオケちょっと上手いくらいの歌ってみた」やっとるレベルの連中やん
そもそも単に付加価値を感じられるレベルの絵師ってのが元々大しておらんだけでは?
AIで騒いどる絵師の大半って歌で例えりゃ「カラオケちょっと上手いくらいの歌ってみた」やっとるレベルの連中やん
344それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:13:46.47ID:CC+WkOZ/d ただの便利な道具なんだから上手く使えばいいのに手書きはエライみたいな風潮あんのはやってる感大好きなジャップらしいな
346それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:02.38ID:RIpabmH+M そもそもpixivって絵師を中心としたクリエイターのサービスだからな
「いやそれ絵書いてないしクリエイティブでもないやんw」って外されただけの話や
「いやそれ絵書いてないしクリエイティブでもないやんw」って外されただけの話や
347それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:11.82ID:9yjfbiAP0348それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:12.07ID:0PAXgTRT0 mimicやってた会社今なにやってんの?
349それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:13.65ID:q11TRJKB0350それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:14.05ID:Sw8D65pQ0351それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:18.10ID:6ljygaDn0 AI絵に著作権無かったら無いでクリーンな学習素材として使えるしな
352それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:23.06ID:wePnZB2U0 >>337
酷い言い方するけどその日が来るまで一生そうやってくだらない思考実験してろ
酷い言い方するけどその日が来るまで一生そうやってくだらない思考実験してろ
353それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:24.69ID:i3p6Q47N0 >>182
日本語大丈夫?
日本語大丈夫?
354それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:26.24ID:85JCTG14r てかAI絵を修正したものはセーフなんかね
セーフならAI利用する人力絵描きの一人勝ちになりそうやな、AI絵師さんどうするんや?
セーフならAI利用する人力絵描きの一人勝ちになりそうやな、AI絵師さんどうするんや?
355それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:35.43ID:BBvcdGIH0 >>341
どこが違うの?
どこが違うの?
356それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:41.55ID:nxj9Yy+7M357それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:42.09ID:Z837fRzb0 ChatGPTもやけど結局大元のAIモデルが進化しなきゃ成果物も進化しないのは明らかやからなそういう意味でAI絵師は成長しない
しかも今のAI絵はコピペの連投荒らしみたいで不快やしAI絵師がぶっ叩かれるのも当然や
しかも今のAI絵はコピペの連投荒らしみたいで不快やしAI絵師がぶっ叩かれるのも当然や
359それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:14:53.37ID:wiDiMFEWM360それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:02.15ID:/vudza4U0 >>351
著作権ロンダリングの温床やね
著作権ロンダリングの温床やね
361それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:04.32ID:lZEMqpvF0362それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:11.74ID:hREE2ucw0 >>354
ゲームを作るんや
ゲームを作るんや
363それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:12.89ID:q11TRJKB0365それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:39.25ID:FA6kHXRbp >>318
フンッ負け犬が
フンッ負け犬が
366それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:43.04ID:Rzf68mHq0 ワイがpixivでブックマークしてた絵がいっぱい非公開になってて腹立つわ
お前の思想なんか知らねえよ 探すのがめんどくせぇからとっとと戻ってこいや
お前の思想なんか知らねえよ 探すのがめんどくせぇからとっとと戻ってこいや
367それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:15:47.50ID:nxj9Yy+7M368それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:00.08ID:R16DAf6Ld369それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:00.31ID:wiDiMFEWM >>362
もうやっててdlsiteの同人ゲーム部門もクソまみれや…
もうやっててdlsiteの同人ゲーム部門もクソまみれや…
370それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:11.16ID:elgLGE1CM371それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:17.09ID:lZEMqpvF0372それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:38.31ID:A+GX11ls0 aiアンチ必死過ぎやろ
規制じゃ無くて使いこなすって発想無いんかね
規制じゃ無くて使いこなすって発想無いんかね
373それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:42.75ID:RX1cieNEd 困ってるのは商業活動が軌道に乗りはじめたAI術師だけやろ、個人で楽しんでるやつは誰も困ってない
374それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:43.20ID:NHEYGh/U0375それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:43.70ID:vOj2MlC/d376それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:16:51.39ID:/YOLnemN0 日本にいれば例えば海外でテストされてる自動タクシーとかも
技術発展で事故率が人力ドライバーより遥かに低くなり人件費分の料金が下がったとしても
完全手動の運転は“温かみがある”とかで保護してくれるだろうから安泰やな
技術発展で事故率が人力ドライバーより遥かに低くなり人件費分の料金が下がったとしても
完全手動の運転は“温かみがある”とかで保護してくれるだろうから安泰やな
377それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:01.79ID:nxj9Yy+7M378それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:06.01ID:wiDiMFEWM379それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:24.35ID:ky5eRjfR0380それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:29.03ID:T3GO58Zq0 >>373
中途半端に金入ったやつはグラボ新調してそうで草
中途半端に金入ったやつはグラボ新調してそうで草
381それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:35.38ID:BBvcdGIH0 日本政府は過去に規制のせいで検索サービスやら何やらでやらかしたっていう反省があるから規制しないんだよね
それが分かってないただ起業しただけの経済音痴ジャップ企業はこんな下らない苦情でシェア逃しちゃう
無視しときゃいいのに
それが分かってないただ起業しただけの経済音痴ジャップ企業はこんな下らない苦情でシェア逃しちゃう
無視しときゃいいのに
382それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:36.90ID:QILnpf3V0 >>372
今の時点で絵が描ける人間が参考に使う程度なら1000%バレないから使いたい人間は使えばええんちゃう
今の時点で絵が描ける人間が参考に使う程度なら1000%バレないから使いたい人間は使えばええんちゃう
383それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:37.35ID:fw7JXLcQ0 これからはimg2imgを使ってイラストをコピーされることを"NTRれる"と呼ばないか?
384それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:41.44ID:jD8VuulV0 >>376
それはどうやろデジタル漫画で印刷所が死にかけみたいになるかもしれんで
それはどうやろデジタル漫画で印刷所が死にかけみたいになるかもしれんで
385それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:45.35ID:FA6kHXRbp386それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:51.92ID:3MEEKu9t0 アニメ絵好きな人は顔だけアニメで体や背景はリアルなほうがええんか?
387それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:53.24ID:lZEMqpvF0 >>379
You Tubeのサムネとかで使ってるやつはめっちゃいるで
You Tubeのサムネとかで使ってるやつはめっちゃいるで
388それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:17:58.09ID:i3p6Q47N0389それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:08.29ID:wiDiMFEWM >>383
脳が破壊されるやつやん🤯
脳が破壊されるやつやん🤯
390それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:09.64ID:m1ifnoE60 実際さらに技術が進んでガチガチのイラストポンポン出始めたら逆にプラットフォーム側も無視できなくなるやろうしどうやろな
そのころにはAI専門みたいなイラストサイトが盛り上がってるかもしれんけど
そのころにはAI専門みたいなイラストサイトが盛り上がってるかもしれんけど
392それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:19.26ID:69JW9Vqu0 >>376
事故起きたときに誰が責任取るんやろなそれ
事故起きたときに誰が責任取るんやろなそれ
393それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:23.17ID:s4czYu0g0 絵師「著作権違反だろ!!!」
安倍「やれえええ」
2018年改正 著作権法第30条の4 著作物の学習
以下のようなケースにおいては、著作物の利用が認められる
・美術品の複製に適したカメラやプリンターを開発するために美術品を試験的に複製する行為
・人工知能の開発を行うために著作物を学習用データとして収集して利用したり,収集した学習用データを人工知能の開発という目的の下で第三者に提供(譲渡や公衆送信等)したりする行為
・コンピュータの情報処理の過程で,バックエンドで著作物をコピーして,そのデータを人が全く知覚することなく利用する行為
・プログラムの調査解析を目的としてプログラムの著作物を利用する行為(いわゆる「リバース・エンジニアリング」)
安倍「やれえええ」
2018年改正 著作権法第30条の4 著作物の学習
以下のようなケースにおいては、著作物の利用が認められる
・美術品の複製に適したカメラやプリンターを開発するために美術品を試験的に複製する行為
・人工知能の開発を行うために著作物を学習用データとして収集して利用したり,収集した学習用データを人工知能の開発という目的の下で第三者に提供(譲渡や公衆送信等)したりする行為
・コンピュータの情報処理の過程で,バックエンドで著作物をコピーして,そのデータを人が全く知覚することなく利用する行為
・プログラムの調査解析を目的としてプログラムの著作物を利用する行為(いわゆる「リバース・エンジニアリング」)
394それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:45.43ID:lZEMqpvF0 >>379
AIが誰でも使えてる金払わずに絵を使えるようになるのはメリットでかいし
AIが誰でも使えてる金払わずに絵を使えるようになるのはメリットでかいし
395それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:48.76ID:hrz4BK450 >>378
募ってはいるが募集はしていないってコト!?
募ってはいるが募集はしていないってコト!?
396それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:53.24ID:JRV/9fSxd397それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:18:59.65ID:hREE2ucw0398それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:00.88ID:9T59GFLY0399それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:02.07ID:NHEYGh/U0400それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:03.40ID:lZEMqpvF0 >>393
共産党はこの法改正反対してたけどな
共産党はこの法改正反対してたけどな
401それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:03.74ID:Rzf68mHq0 そもそもpixivを悪者にして回避したつもりになってるのが見当違いも甚だしい
多くのAIの学習元になってるdanbooruはTwitterからも画像引っ張ってきてるからpixiv非公開にしてTwitterに投稿しても意味ねえっての
多くのAIの学習元になってるdanbooruはTwitterからも画像引っ張ってきてるからpixiv非公開にしてTwitterに投稿しても意味ねえっての
402それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:12.16ID:6ljygaDnH403それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:16.09ID:ky5eRjfR0404それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:17.12ID:lZEMqpvF0 >>398
ボカロのサムネとかも
ボカロのサムネとかも
406それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:18.76ID:wiDiMFEWM >>393
日本人ぶっ殺すことだけはホンマ的確かつ素早く動くわな
日本人ぶっ殺すことだけはホンマ的確かつ素早く動くわな
407それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:19.83ID:x6fIG/iM0 既にマネタイズ出来てたやつは他のサイトに行くだけじゃ駄目なん?
既存のフォロワーはついてきてくれんのか?
既存のフォロワーはついてきてくれんのか?
408それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:22.56ID:jbksE31d0 >>376
人命が関わるAIは責任取るやつがいないから発展しないと思うで
人命が関わるAIは責任取るやつがいないから発展しないと思うで
409それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:26.99ID:n49NYe1N0 AI絵師「AIの登場で絵師は終わりや!w」
なお実際に終わったのはAI絵師だけでAI絵を修正加筆できる絵師が勝ち逃げした模様
あんなにコンプレックス全開で絵師叩きに勤しんでたのに、悲しすぎんだろ…😭
なお実際に終わったのはAI絵師だけでAI絵を修正加筆できる絵師が勝ち逃げした模様
あんなにコンプレックス全開で絵師叩きに勤しんでたのに、悲しすぎんだろ…😭
410それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:29.40ID:CC+WkOZ/d この話題まとめやすくていいよな
411それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:31.44ID:ULstVrsCd 新技術出てきた時に既得権益がガッチリ固めてくるのは
歴史を知ってりゃ当たり前なんやからこんなのは当然の展開やろ
AI絵師はさっさと切り崩していけよな
歴史を知ってりゃ当たり前なんやからこんなのは当然の展開やろ
AI絵師はさっさと切り崩していけよな
412それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:32.41ID:lZEMqpvF0 >>403
ボカロPとかもそうやで
ボカロPとかもそうやで
413それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:33.48ID:lomzZNoXr414それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:34.97ID:djzsfuLda てか声明読んだらまだなーんも決まってないんやな
415それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:45.41ID:wTqwoP4Y0416それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:45.89ID:sjDDgHbl0 加工したイラストはどうなんの?
417それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:19:58.73ID:i3p6Q47N0 ITに関して日本は一時期超超先進国だったのに今の惨状があるからなあ
規制の方向に行くのはあかんやろ
規制の方向に行くのはあかんやろ
418それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:11.75ID:Sw8D65pQ0 >>281
白目のイラスト作らせて目だけ描き込むことにするは
白目のイラスト作らせて目だけ描き込むことにするは
419それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:16.58ID:+p7wCY3R0420それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:19.17ID:r2tyT5BA0 >>312
twitterは絵を売る場所ではなくて名前を売るところ
他の商売やってるインフルエンサーと同じ
私こんな絵を描いてますと客との導線を構築するためにあるわけで
絵描きはtwitterに感謝はすれど文句を言う筋合いなんてない
pixivは営業妨害になるから言わざるおえないけど
twitterは絵を売る場所ではなくて名前を売るところ
他の商売やってるインフルエンサーと同じ
私こんな絵を描いてますと客との導線を構築するためにあるわけで
絵描きはtwitterに感謝はすれど文句を言う筋合いなんてない
pixivは営業妨害になるから言わざるおえないけど
422それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:21.16ID:Vn5L599vp ニコニコにすら負けてる過疎5chでAI擁護派が勝利気取って草生えるわ
お前らTwitterみてこいよ、欧米でもAI絵クッソ嫌われてるから
お前らTwitterみてこいよ、欧米でもAI絵クッソ嫌われてるから
424それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:31.58ID:FA6kHXRbp >>413
ケツでも舐めてな!
ケツでも舐めてな!
425それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:33.64ID:85JCTG14r426それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:45.04ID:f7Pvvvr4M427それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:47.97ID:ky5eRjfR0428それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:20:51.07ID:pv9pza2X0429それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:07.33ID:69JW9Vqu0430それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:07.70ID:tTpCvbQap まーた日本だけ取り残されるのかwww AI絵には温かみがないからしょうがないね
431それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:07.79ID:lX4vJ9cZ0432それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:18.63ID:lomzZNoXr >>417
別に特定サービスで金儲けできないだけでAI使うのは禁止してないから進歩の面に関しては障害ないやん
別に特定サービスで金儲けできないだけでAI使うのは禁止してないから進歩の面に関しては障害ないやん
433それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:20.17ID:/YOLnemN0 ごめんスレ違いだった
確かに完全自動運転は脇道にそれちゃうけど
ガチでトロッコ問題が解決できない(生命の重み付けが定義できないと)無理だと思う
確かに完全自動運転は脇道にそれちゃうけど
ガチでトロッコ問題が解決できない(生命の重み付けが定義できないと)無理だと思う
434それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:22.60ID:wiDiMFEWM435それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:23.43ID:T3GO58Zq0436それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:28.73ID:QILnpf3V0 >>417
それって本当に規制のせいですか?
それって本当に規制のせいですか?
437それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:34.53ID:FA6kHXRbp たまらんわ最高や気分ええわ風呂入る
439それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:40.34ID:NHEYGh/U0 >>423
別にAIに学習されても平気みたいな絵師なんかおるんか?
別にAIに学習されても平気みたいな絵師なんかおるんか?
440それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:46.45ID:ky5eRjfR0441それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:21:55.24ID:i3p6Q47N0 修正も出来る絵師とかいう幻想
エアプ過ぎ
エアプ過ぎ
442それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:22:07.13ID:+LRZ5Fsz0 数年間近く絵を描き続けた絵師もAI使ったワイには勝てないんだよね
443それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:22:14.09ID:lZEMqpvF0 >>427
今まではよくイラストレーターが逃げるとかあったからな
それがなくなるだけでもでかいよ
ラノベとか
web漫画とか低予算ソシャゲでもAI絵とかは使われるのは増えていくんじゃないかな
その動きは止められんで
今まではよくイラストレーターが逃げるとかあったからな
それがなくなるだけでもでかいよ
ラノベとか
web漫画とか低予算ソシャゲでもAI絵とかは使われるのは増えていくんじゃないかな
その動きは止められんで
444それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:22:23.00ID:jbksE31d0 >>421
いくら正確でも責任がないと仕事にならないんやで
いくら正確でも責任がないと仕事にならないんやで
445それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:22:27.75ID:i3aLKaWOM 最後に言っておくよ
「絵」じゃんwww
「絵」じゃんwww
446それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:22:41.78ID:RxdrmNX70 Twitterであーだこーだ言い争うより裁判所で言い争ってくれんかな
こっちならちゃんと判断できるやろ
こっちならちゃんと判断できるやろ
447それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:22:49.59ID:EnOVbK8A0448それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:03.14ID:HUoLN4Rtp 暖かみがないから規制する日本
ガンガン現場で活用する中国
ガンガン現場で活用する中国
450それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:13.72ID:hrz4BK450 >>442
お前が神や
お前が神や
451それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:14.45ID:JRV/9fSxd452それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:15.41ID:wePnZB2U0 >>441
このスレの連中は絵が描けないからね
このスレの連中は絵が描けないからね
453それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:16.93ID:lKN3eNzf0 AIか人が描いたかなんてどうでもいい
抜けるかどうか
ただそれだけ
抜けるかどうか
ただそれだけ
454それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:28.18ID:M6drm0jxp これどうやってaiとそうでないの判別するんやろ
455それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:29.79ID:NVK8pT4uH 嫉妬とか言ってるバカは
人の絵を勝手に利用して学習して作られた盗っ人犯罪AIって事ちゃんと理解してる?
犯罪行為なんだよ
人の絵を勝手に利用して学習して作られた盗っ人犯罪AIって事ちゃんと理解してる?
犯罪行為なんだよ
456それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:47.50ID:ky5eRjfR0457それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:23:54.84ID:JRV/9fSxd >>453
さすが麻生太郎
さすが麻生太郎
458それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:02.00ID:lomzZNoXr >>446
アメリカで今集団起訴されてるからそれの結果次第で方向性決まるかもな
アメリカで今集団起訴されてるからそれの結果次第で方向性決まるかもな
459それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:16.65ID:hrz4BK450 >>454
人間が描いた絵には心がこもってるんやで
人間が描いた絵には心がこもってるんやで
460それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:23.80ID:L6njS/Uw0 まあFantiaでもPatreonでも移るだけなんやけどな
461それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:29.02ID:9T59GFLY0 >>401
pixivはプログラム使って吸われてたからそれが炎上したんであってdanbooruとかはまた別に叩かれとるぞ
pixivはプログラム使って吸われてたからそれが炎上したんであってdanbooruとかはまた別に叩かれとるぞ
462それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:29.05ID:maRmSOd5d AIに萎えて絵辞めた人は可哀想やな
結局AIの負けで手書きの勝ちになったわけだし続けてりゃ報われたかもしれんのに
結局AIの負けで手書きの勝ちになったわけだし続けてりゃ報われたかもしれんのに
463それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:32.65ID:EARMi0Ly0 自動運転は保険屋が責任取ればええやろ
現段階でも人間よりかなり事故少ないってなってきてるんやし
アメリカで昼間から自動運転の車が試験走行するようになったのは人間より安全が現実味を帯びて来てるからやろうしな
現段階でも人間よりかなり事故少ないってなってきてるんやし
アメリカで昼間から自動運転の車が試験走行するようになったのは人間より安全が現実味を帯びて来てるからやろうしな
464それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:34.68ID:HUoLN4Rtp >>454
暖かみがある
暖かみがある
467それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:53.29ID:BVG9djNtM >>454
psd出せ
psd出せ
468それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:58.16ID:xIVq6K9h0 アニメ業界人手不足とか言うなら
コイツらこそガンガンAI使えよ
おっさんばかりだから無理か
コイツらこそガンガンAI使えよ
おっさんばかりだから無理か
469それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:24:58.49ID:2HloE/BBd >>460
ちなFantiaも禁止です
ちなFantiaも禁止です
470それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:02.92ID:Sw8D65pQ0 アニメーターとか仕事どうなるんやろな
原画マンはともかく動画マンはもう仕事ないやろ
原画マンはともかく動画マンはもう仕事ないやろ
471それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:03.77ID:lKN3eNzf0 あとAIは誰も描かないようなマイナーキャラとかモブキャラ描いてくれるからいい
472それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:04.85ID:m1ifnoE60 >>456
日本でAI出力物の著作権の扱いが明確になったときが分かれ目やろな
日本でAI出力物の著作権の扱いが明確になったときが分かれ目やろな
473それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:06.21ID:lZEMqpvF0 >>456
著作権的にグレーってお前何も知らんのやな
著作権的にグレーってお前何も知らんのやな
475それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:11.63ID:wiDiMFEWM476それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:26.36ID:wePnZB2U0 >>466
それは謎
それは謎
477それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:36.24ID:Sw8D65pQ0 >>454
AIに聞いてみよう
AIに聞いてみよう
478それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:37.83ID:Pd+VR3bN0479それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:41.42ID:Tc3mdE+D0 俺の描いた絵は今後一切保存しないで欲しい
法律的には問題が無い?法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる
法律的には問題が無い?法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる
480それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:44.09ID:hREE2ucw0 >>435
まあそこら辺は追々やな
てかドットにするつもりやから割りと行けるかなあと思っとる
そもそも絵がどうこうよりゲーム部分なんとかするのが先やね
GPT-4君は課金した分流石に性能良いけど1からゲーム作るには及ばないんやよね
こっちが色々しないとあかん
ゲームエンジンとか使ったほうがええんやろか
まあそこら辺は追々やな
てかドットにするつもりやから割りと行けるかなあと思っとる
そもそも絵がどうこうよりゲーム部分なんとかするのが先やね
GPT-4君は課金した分流石に性能良いけど1からゲーム作るには及ばないんやよね
こっちが色々しないとあかん
ゲームエンジンとか使ったほうがええんやろか
481それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:25:54.38ID:lZEMqpvF0 >>468
原画と原画の間の動画とかは代用進むんちゃうか
原画と原画の間の動画とかは代用進むんちゃうか
482それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:26:10.75ID:ky5eRjfR0 >>473
???
???
483それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:26:20.70ID:QILnpf3V0484それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:26:31.88ID:RYNd3C5H0 現状のAI絵をそのまま売るのは禁止でええやろ粗製乱造にしかなってない
485それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:26:33.91ID:lZEMqpvF0 >>479
ネットに挙げなきゃいいだけやろ
ネットに挙げなきゃいいだけやろ
486それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:26:38.62ID:R99vEd+yr ワイは絵で食えてるけど、描ける人がAIの調整したら良いじゃんってのは確かにな部分はある
あるが、食えるレベルまで絵に齧り付いてきた人って自分で描くから(それが楽しいから)続いてるのであって、AIの調整作業には行き着かんのちゃうかな
キムヒョンテ氏はウキウキでAI触ってるから、全員が全員ではないと思うけどね
あるが、食えるレベルまで絵に齧り付いてきた人って自分で描くから(それが楽しいから)続いてるのであって、AIの調整作業には行き着かんのちゃうかな
キムヒョンテ氏はウキウキでAI触ってるから、全員が全員ではないと思うけどね
487それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:26:46.61ID:Sw8D65pQ0 >>462
Pixiv戦線なんて全体の戦局に影響ないやろ
Pixiv戦線なんて全体の戦局に影響ないやろ
488それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:01.29ID:E5KSO9xH0 >>454
下手な方が人間
下手な方が人間
489それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:03.76ID:fw7JXLcQ0 ai絵師100人が紙に手描きした絵を展示する、"ai絵師百人展"が見たい
490それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:07.64ID:r3YY/OdFd 今はぜんまいコオロギやもつあきの絵柄も書けるからな
AIは同じ絵柄しかないとか言ってんのは流石に情報が古すぎる
AIは同じ絵柄しかないとか言ってんのは流石に情報が古すぎる
491それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:09.21ID:VI6yhXj70 https://i.imgur.com/HFTipxs.jpg
これが2.7万いいね
https://i.imgur.com/bon98Gc.jpg
これが1000いいね以下
これ本当にAIイラストに価値あんの?
これが2.7万いいね
https://i.imgur.com/bon98Gc.jpg
これが1000いいね以下
これ本当にAIイラストに価値あんの?
492それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:12.21ID:x6fIG/iM0493それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:26.67ID:/YOLnemN0 薄給でこきつかわれてるメーターさんとかこそAIをフル活用すべきなんよな
微妙に色味が変わっちゃうから結局めんどくさいけどな
微妙に色味が変わっちゃうから結局めんどくさいけどな
494それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:38.85ID:2HloE/BBd >>479
流石久保帯人先生は先見の明があるで!
流石久保帯人先生は先見の明があるで!
495それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:47.64ID:dZYeiD3S0 AIでも真面目に作ったらDLsiteでそれなりに売れるわけやしええんとちゃう
粗製濫造は邪魔でしかないが
粗製濫造は邪魔でしかないが
496それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:48.07ID:elgLGE1CM497それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:50.87ID:Sw8D65pQ0 >>478
もはや活用方法がないから揉めてるんや
もはや活用方法がないから揉めてるんや
498それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:27:55.32ID:tbprOKSY0 AI絵師は絵師じゃないというのは正しいけど
「AI絵を作る人」だから「AI絵」「師」なんだよね
だからAI絵師と名乗るのも正しい
「AI絵を作る人」だから「AI絵」「師」なんだよね
だからAI絵師と名乗るのも正しい
499それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:02.42ID:wePnZB2U0 >>491
しょーもないネタがバズったのと比較するのは違うだろ
しょーもないネタがバズったのと比較するのは違うだろ
500それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:05.96ID:IJ2bR2eGd 自分の頭に浮かんだ絵をイラストに落とすなら今はまだAIより手描きの方が楽やな
描きたいものがない人ならAIでもええんやろうけど
描きたいものがない人ならAIでもええんやろうけど
501それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:06.70ID:wTqwoP4Y0 >>451
ほーん
でもたとえばAIで生成した画像の気にくわない部分をinpaint機能で修正しまくって自分のイメージに近づけたとするやん?
その場合、確かにAIしか使ってないけど自分の感情やイメージを表現したとは言えん?
ほーん
でもたとえばAIで生成した画像の気にくわない部分をinpaint機能で修正しまくって自分のイメージに近づけたとするやん?
その場合、確かにAIしか使ってないけど自分の感情やイメージを表現したとは言えん?
502それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:07.54ID:hrz4BK450503それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:21.01ID:9T59GFLY0 >>443
それはないわ
ソシャゲや漫画だと作品に占める絵の重要性高いから著作権とか絡んで下手に使えん
AI使ってやりたい放題してるの著作権意識低い中国だけやしな
Youtubeやボカロのサムネは絵じゃなくて動画や曲がメインだから気軽に使われるけど
それはないわ
ソシャゲや漫画だと作品に占める絵の重要性高いから著作権とか絡んで下手に使えん
AI使ってやりたい放題してるの著作権意識低い中国だけやしな
Youtubeやボカロのサムネは絵じゃなくて動画や曲がメインだから気軽に使われるけど
504それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:30.60ID:E5KSO9xH0 AI使える絵師が生き残るよ
505それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:35.02ID:OCFIBhLP0506それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:49.47ID:0PAXgTRT0 >>502
異世界転生すりゃ読めるで
異世界転生すりゃ読めるで
508それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:49.80ID:cGkFzneQ0 そもそも描いてないのに絵師とは
509それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:50.14ID:lZEMqpvF0 >>503
それはAI絵に著作権がどう認められるか次第やろ
それはAI絵に著作権がどう認められるか次第やろ
510それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:54.25ID:gJQGoFfS0511それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:28:59.09ID:SCYQkhj/M 特定の絵柄は学習はできるけど公開はできなくなる
そうなるとたくさんの絵柄の平均顔みたいなものしかできなくなり多様性も特徴も死ぬ
しかも生産のスピードも早くあっという間に供給過多になりマネタイズも難しくなる
中途半端なイラストレーターが死ぬ代わりにAI絵師が誕生するわけでもなくどっちも趣味レベルに落ちるのが現実
そうなるとたくさんの絵柄の平均顔みたいなものしかできなくなり多様性も特徴も死ぬ
しかも生産のスピードも早くあっという間に供給過多になりマネタイズも難しくなる
中途半端なイラストレーターが死ぬ代わりにAI絵師が誕生するわけでもなくどっちも趣味レベルに落ちるのが現実
512それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:11.44ID:+p7wCY3R0 >>440
今までサムネを金払って描いてもらってた人がAI生成に移るのはあるんやないか?
今までサムネを金払って描いてもらってた人がAI生成に移るのはあるんやないか?
513それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:19.32ID:z3yIAayG0 ソシャゲの絵って全部AIにしたらええんとちゃうんか?
514それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:25.92ID:EnOVbK8A0 >>475
商用利用も可にした方が儲けようとした企業によって開発進むやろって判断でしょ
あとは規制緩い日本で開発しようって海外企業を呼び入れるためでもあると思う
安倍政権の是非はともかくここの判断は別におかしい内容ではないと思うで
商用利用も可にした方が儲けようとした企業によって開発進むやろって判断でしょ
あとは規制緩い日本で開発しようって海外企業を呼び入れるためでもあると思う
安倍政権の是非はともかくここの判断は別におかしい内容ではないと思うで
515それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:26.06ID:QILnpf3V0 >>493
結局それで給料上がるのは一時期だけで、人員減らした分一人に仕事が集中して仕事量は変わらんパターンやな
結局それで給料上がるのは一時期だけで、人員減らした分一人に仕事が集中して仕事量は変わらんパターンやな
516それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:27.88ID:wiDiMFEWM517それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:31.92ID:elgLGE1CM >>495
ただAI絵師って簡単にできるから作り込みが甘いゴミを大量生産するやつが出るから邪魔なんだよ
ただAI絵師って簡単にできるから作り込みが甘いゴミを大量生産するやつが出るから邪魔なんだよ
518それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:35.53ID:SnDf6I8Or AI絵師の仕事を奪ってるのは許されるんか?😡
519それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:36.24ID:LYMJxwEQM >>422
そら嫉妬の塊みたいな爺しかいない場所やし
そら嫉妬の塊みたいな爺しかいない場所やし
520それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:39.69ID:pv9pza2X0 本当にただ好きで描いとるだけの人には影響ないやろうけど
今後商業でやってきたいならAIも積極的に使って負担下げてその分クォリティの向上に勤めるとかできんとダメになるやろな
ただ現状で一番ダメージ受けて騒いどるのはとにかく承認欲求満たしたいがために絵を描いとった連中やろ
今後商業でやってきたいならAIも積極的に使って負担下げてその分クォリティの向上に勤めるとかできんとダメになるやろな
ただ現状で一番ダメージ受けて騒いどるのはとにかく承認欲求満たしたいがために絵を描いとった連中やろ
521それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:40.50ID:3enhAxtc0 これもう無敵マンのAI絵が暴れまくる未来しか浮かばんわ
522それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:43.17ID:SlEz3jDQ0 絵が上手くても抜けない絵があったり下手でも抜けるのがあるようにAIが進歩しても上手いだけのそこそこの絵は量産出来ても完璧に心を揺さぶる絵を出力するのは絵を描くのと同じくらい難しいと思うわ
523それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:49.08ID:n49NYe1N0 >>491
AI絵は技術もセンスも必要なく誰でもできるから
AI絵は技術もセンスも必要なく誰でもできるから
524それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:52.14ID:FEoX4Z010 >>491
金融商品取り扱うAIみたいにニュースに連動して生成するAIにしないと人間側がカスなことはカバーできん
金融商品取り扱うAIみたいにニュースに連動して生成するAIにしないと人間側がカスなことはカバーできん
525それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:29:58.94ID:fw7JXLcQ0 このスレにもしai絵師いたら手描きのイラスト見せてや
526それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:04.37ID:wiDiMFEWM527それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:14.16ID:ky5eRjfR0529それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:17.50ID:JXL194ima しょーもない話やけど生成画像に文字入れするときはもうちょっとフォントにこだわってほしい
絵と文字の不調和が見てて気持ち悪い 実写画像にポップ体のテロップが重なってるヘタクソの作ったパワポ見たいで気持ち悪い
絵と文字の不調和が見てて気持ち悪い 実写画像にポップ体のテロップが重なってるヘタクソの作ったパワポ見たいで気持ち悪い
530それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:18.17ID:T3GO58Zq0 >>491
誰が絵を描いてるかが重要ってのがよく分かるね
誰が絵を描いてるかが重要ってのがよく分かるね
531それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:22.47ID:z3yIAayG0532それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:33.11ID:htpz2zrG0 悲報
プロセカのAIイラスト、ガチで伸びすぎる・・・キッズは機械製でも構わない模様
2万オーバーいいね
https://twitter.com/__Nailis__/status/1650767851295260678
1万オーバーいいね
https://twitter.com/__Nailis__/status/1652472551812259840
https://twitter.com/__Nailis__/status/1651704271845625856
https://twitter.com/__Nailis__/status/1651486335914631170
https://twitter.com/__Nailis__/status/1650972701341675523
https://twitter.com/__Nailis__/status/1649525919764336640
https://twitter.com/__Nailis__/status/1649168060002041865
AIアートで痛車制作する人も
https://twitter.com/__Nailis__/status/1643576186336067586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プロセカのAIイラスト、ガチで伸びすぎる・・・キッズは機械製でも構わない模様
2万オーバーいいね
https://twitter.com/__Nailis__/status/1650767851295260678
1万オーバーいいね
https://twitter.com/__Nailis__/status/1652472551812259840
https://twitter.com/__Nailis__/status/1651704271845625856
https://twitter.com/__Nailis__/status/1651486335914631170
https://twitter.com/__Nailis__/status/1650972701341675523
https://twitter.com/__Nailis__/status/1649525919764336640
https://twitter.com/__Nailis__/status/1649168060002041865
AIアートで痛車制作する人も
https://twitter.com/__Nailis__/status/1643576186336067586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:35.03ID:gJQGoFfS0 >>513
それで儲かるなら楽なもんやが現実は絶対それじゃ売れねえんだわ
それで儲かるなら楽なもんやが現実は絶対それじゃ売れねえんだわ
534それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:42.28ID:Qmsr8mt9a >>521
もっと規制厳しくなるだけやで
もっと規制厳しくなるだけやで
535それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:46.34ID:JRV/9fSxd536それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:46.34ID:ky5eRjfR0 >>512
そんなやつおるんか?おってファンアートそんまま使うとかちゃう?
そんなやつおるんか?おってファンアートそんまま使うとかちゃう?
537それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:30:59.27ID:IJ2bR2eGd アニメーターやと中割のAIが発達したらええんやけど
どっかの制作会社が作ろうとして断念したって聞いたな
どっかの制作会社が作ろうとして断念したって聞いたな
538それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:03.82ID:9T59GFLY0 >>509
うんだから現時点で怪しいのに使いようがないよね少なくとも日本では
うんだから現時点で怪しいのに使いようがないよね少なくとも日本では
539それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:04.14ID:+p7wCY3R0 >>475
研究目的に限り可にしたらせっかく研究した成果を実際の製品に乗せられんやろ
研究目的に限り可にしたらせっかく研究した成果を実際の製品に乗せられんやろ
540それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:06.01ID:x72lyILcM541それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:13.32ID:GnBo/Yxn0 FANBOXで禁止になったんか
542それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:14.46ID:wLyFSzL80 ?
543それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:23.56ID:E5KSO9xH0 >>422
Twitterなんて糞爺しかいないじゃんw
Twitterなんて糞爺しかいないじゃんw
544それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:26.36ID:Ph/Tfs9Rd AI絵師は手描きの絵師とは絶対お友達になれんもんな
絵を描いてるとかツールが違うだけとか言いながらも後ろ暗い自覚あるんやろ
絵を描いてるとかツールが違うだけとか言いながらも後ろ暗い自覚あるんやろ
545それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:28.89ID:lZEMqpvF0546それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:29.89ID:n49NYe1N0 >>513
AI絵の99%が無価値のように扱われてるから無理やろ
AI絵の99%が無価値のように扱われてるから無理やろ
547それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:33.93ID:Sw8D65pQ0548それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:38.29ID:wiDiMFEWM >>528
まんまパソコンと現代労働の歴史やね
まんまパソコンと現代労働の歴史やね
549それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:42.02ID:QILnpf3V0 >>528
人類の歴史からして生産性が上がっても結局大変なもんは大変なのは変わらんわけやからな
人類の歴史からして生産性が上がっても結局大変なもんは大変なのは変わらんわけやからな
550それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:31:59.65ID:4sFH11MH0 この手の話題の異質なところは誰も真剣に商業としてのイラストレーターのこれからの話を議論してなくて
アマチュア気質なアイデンティティや承認欲求の話+AIは廃れるという100%希望的観測に則った話しかしてないところ
界隈全体が精神的にも未熟な人間の集まりで且つ商業としても全く未成熟な世界だってのが分かる
アマチュア気質なアイデンティティや承認欲求の話+AIは廃れるという100%希望的観測に則った話しかしてないところ
界隈全体が精神的にも未熟な人間の集まりで且つ商業としても全く未成熟な世界だってのが分かる
551それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:16.85ID:hREE2ucw0552それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:20.45ID:gJQGoFfS0 >>537
開発費用考えたら描いたほうが安いし早いって結論なんやろな
開発費用考えたら描いたほうが安いし早いって結論なんやろな
553それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:21.68ID:lZEMqpvF0 >>527
現在の法整備が追いついてない部分があるのも事実だぞ
現在の法整備が追いついてない部分があるのも事実だぞ
554それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:26.95ID:hrz4BK450555それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:33.32ID:QFKNrMBea AI絵師が売ってるAI絵をダウンロードしでワイがまたAI絵師として売ったら違法?
556それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:46.97ID:KmTpG0X8a だからさあ、特徴量を学習してるだけなんだから学習が著作権の侵害になる訳無いんだって
出力物が依拠性類似性に照らし合わせてアウトなら現行法で十分対応可能だし
出力物が依拠性類似性に照らし合わせてアウトなら現行法で十分対応可能だし
557それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:50.29ID:q2/XYoWI0 >>502
ふとももに浮かび上がる謎言語すき
ふとももに浮かび上がる謎言語すき
558それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:50.87ID:lZEMqpvF0559それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:51.59ID:ky5eRjfR0 ソシャゲでキャラ作りまくっても意味無いやろ
365日日替わりで新キャラ搭載してお前ら毎日ガチャ回すんか?
365日日替わりで新キャラ搭載してお前ら毎日ガチャ回すんか?
560それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:51.85ID:brhr3dnQ0 人間の醜さが全開に出てて見てて楽しい
561それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:52.00ID:RxdrmNX70 AI絵師が勝とうが絵師が勝とうがどっちでもええけど両勢力にいる変にイキってるやるは仲良くくたばってほしいと思ってるのはワイだけか
562それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:32:52.89ID:47LzpgoN0 そんな事よりトランプとタコが仲良くなるAI生成動画見てよ
https://m.youtube.com/watch?v=h0UUhUZ7mkE
https://m.youtube.com/watch?v=h0UUhUZ7mkE
563それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:03.75ID:EnOVbK8A0564それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:12.38ID:Tc3mdE+D0 AI絵が普及したら週刊少年ジャンプじゃなくて日刊少年ジャンプができるかもしれないよな
毎日ワンピースの最新話が読めるとかこれもう神だろ
毎日ワンピースの最新話が読めるとかこれもう神だろ
565それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:16.83ID:wTqwoP4Y0566それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:25.57ID:PIFgSIff0 AIを人間にインストールできてかついつでもアンインストールもできるようにならない?
567それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:26.63ID:ky5eRjfR0 >>553
例えば?フォントに著作権無いですってのと一緒ちゃう?
例えば?フォントに著作権無いですってのと一緒ちゃう?
568それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:32.65ID:lZEMqpvF0 >>538
使いようは歩くね?
使いようは歩くね?
569それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:44.23ID:SnDf6I8Or 擁護でも何でもないがAI絵師の何が悪いんや?
570それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:44.53ID:HUoLN4Rtp >>556
暖かみがないからダメです
暖かみがないからダメです
571それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:45.88ID:s+3oliBG0572それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:48.52ID:BBvcdGIH0 このスレ見た瞬間にAIのアカウント調べたらもうPatreonやってて笑ったわ
日本が法的に問題あるわけでもないのに自粛(爆笑)しても海外が代替するだけって何で分からないかね
Twitter、Patreon、amazonにAI絵の規制してもらうように言ってみるか?今後のシェア奪われただけなんだよ
日本が法的に問題あるわけでもないのに自粛(爆笑)しても海外が代替するだけって何で分からないかね
Twitter、Patreon、amazonにAI絵の規制してもらうように言ってみるか?今後のシェア奪われただけなんだよ
573それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:33:52.90ID:TBJkuZgna574それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:06.49ID:x3zZ7vZsM こういう絵柄も作れるわけだし絵柄は自由自在だぞ
AI
https://i.imgur.com/eqBEXAE.jpg
元絵師
https://pbs.twimg.com/media/FrOODRhakAEkOeP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrOOEf6aIAAPnWF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrOOFqeagAA6g5A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrOOGzZaIAEpteP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnQl9NlaAAcUEhf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnQmX6haAAAzB1M.jpg
AI
https://i.imgur.com/eqBEXAE.jpg
元絵師
https://pbs.twimg.com/media/FrOODRhakAEkOeP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrOOEf6aIAAPnWF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrOOFqeagAA6g5A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrOOGzZaIAEpteP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnQl9NlaAAcUEhf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnQmX6haAAAzB1M.jpg
575それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:07.24ID:wFbbMWIxa 表現の規制って言ってるやつ草
ツールを規制してるだけやし二本生えてる手で同じようなの描けばいいだけやん
ツールを規制してるだけやし二本生えてる手で同じようなの描けばいいだけやん
576それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:07.25ID:E5KSO9xH0 ソシャゲなんてAI量産されそうやな
もともと糞下手なイラスト紛れてるし
そういうのが淘汰されればいいわ
もともと糞下手なイラスト紛れてるし
そういうのが淘汰されればいいわ
577それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:07.65ID:lZEMqpvF0 >>564
縦読み漫画ならコマ割りとかは必要ないからな
縦読み漫画ならコマ割りとかは必要ないからな
578それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:08.19ID:+FNR+DtIM >>567
フォントは著作権あるぞ
フォントは著作権あるぞ
579それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:11.47ID:Sw8D65pQ0580それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:12.37ID:wiDiMFEWM581それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:26.03ID:elgLGE1CM582それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:30.44ID:jD8VuulV0 >>564
漫画はお話考える時間が必要やろ
漫画はお話考える時間が必要やろ
583それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:31.20ID:hrz4BK450 >>562
拓也もAI動画になるんやろな
拓也もAI動画になるんやろな
584それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:35.51ID:gJQGoFfS0 >>564
絵を描く時間が0になっても話作る時間が0になるわけじゃないんでね
絵を描く時間が0になっても話作る時間が0になるわけじゃないんでね
586それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:35.91ID:q11TRJKB0 AI絵って文字入れてボタンポチーでスレで見かけるレベルの絵が出てくるわけやないからなあ
何回か回してええ奴を引いたらそれを下地にAIを通して修正しての繰り返し
もうちょい簡単に細かく修正できる時代になるならともかく今やと手描きのが楽やわ
何回か回してええ奴を引いたらそれを下地にAIを通して修正しての繰り返し
もうちょい簡単に細かく修正できる時代になるならともかく今やと手描きのが楽やわ
587それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:40.97ID:ky5eRjfR0588それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:41.31ID:J0JaygBY0 ラーメン素手で食ってたりゲーミングちんぽの頃の方がおもろかったやろ
今もうなんかおもんないやつがおもんないの作ってる感満載でキモいやん
今もうなんかおもんないやつがおもんないの作ってる感満載でキモいやん
589それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:52.40ID:lZEMqpvF0 >>567
フォントには著作権あるけど
フォントには著作権あるけど
590それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:57.09ID:9JobLTR5a イチャモン付けられることを見越して法改正した安倍ちゃんこの点に関してだけで言えば超絶有能だわ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000074399.html?display=full
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000074399.html?display=full
591それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:34:59.16ID:WOCAc0wJ0 AI絵師が人気絵師のキャラをAIで出力し見せつけて暴れる
↓
ゆーげん@Yuugen_99
AI絵を見せられてどうですか?って嬉しい訳ないでしょ
そのAI使った絵のキャラをデザインした人(キャラ作り出した人)が
やる気なくなってやめるって言ってる人もいて寂しいです
https://twitter.com/Yuugen_99/status/1637658761052684288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
ゆーげん@Yuugen_99
AI絵を見せられてどうですか?って嬉しい訳ないでしょ
そのAI使った絵のキャラをデザインした人(キャラ作り出した人)が
やる気なくなってやめるって言ってる人もいて寂しいです
https://twitter.com/Yuugen_99/status/1637658761052684288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
592それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:00.14ID:ky5eRjfR0 >>578
無いぞ
無いぞ
593それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:18.38ID:Sw8D65pQ0594それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:23.17ID:Ps3pHb5+0 完全に排除するのはもう無理やろ
こんなん形だけや
こんなん形だけや
595それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:28.86ID:wiDiMFEWM596それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:34.32ID:QILnpf3V0 >>564
つーか今の時点でもweb連載含めりゃ毎日漫画読めるだろ
つーか今の時点でもweb連載含めりゃ毎日漫画読めるだろ
597それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:41.46ID:E5KSO9xH0 AIより上手い絵師誰も挙げれん時点でな
もう完全に人間より上
もう完全に人間より上
598それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:41.67ID:ky5eRjfR0599それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:46.56ID:fw7JXLcQ0 >>545
草
草
600それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:48.82ID:NHEYGh/U0 そこらへんに落ちてるAI絵をあつめてワイが売ったら違法になる?
教えてなんg民
教えてなんg民
601それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:50.42ID:JRV/9fSxd602それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:50.66ID:HUoLN4Rtp >>572
これで海外類似サイトにやられたらまたジャップのいつもの負けパターンだよ、って思ったけど
よく考えたらファンボファンティアpixivなんて、そもそもジャップランド内でしか需要ないサイトだから別にええか
これで海外類似サイトにやられたらまたジャップのいつもの負けパターンだよ、って思ったけど
よく考えたらファンボファンティアpixivなんて、そもそもジャップランド内でしか需要ないサイトだから別にええか
604それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:35:57.66ID:lZEMqpvF0605それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:00.40ID:HYmmKyRSd ここ最近AIのために高いグラボ買った奴が一番絶望してそうw
606それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:02.54ID:/3/QUqjBa >>574
うまそー
うまそー
607それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:04.11ID:9T59GFLY0 >>568
現状じゃさっき言った動画やボカロのサムネみたいに絵の重要度低いもんにしか使えんってことや
現状じゃさっき言った動画やボカロのサムネみたいに絵の重要度低いもんにしか使えんってことや
608それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:12.46ID:QILnpf3V0 フォントに著作権ないってマジ?
609それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:22.19ID:tlCLTPcqa おしっこ我慢タグでただの失禁絵量産してる奴ほんま嫌い
610それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:35.74ID:wiDiMFEWM >>598
フォントが有料で売られてるのとか見たことないんか?
フォントが有料で売られてるのとか見たことないんか?
611それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:40.11ID:lZEMqpvF0 >>598
創作性美術性が認められたらあるけど
創作性美術性が認められたらあるけど
612それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:42.17ID:4o7ve9TZ0 日本政府が規制しなくても日本企業が勝手に自主規制するから
ドローンガーとかwinnyガーとかいって政府叩きする意味なかったなケンモメン共
ドローンガーとかwinnyガーとかいって政府叩きする意味なかったなケンモメン共
613それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:50.81ID:j3i0uUU0x サーバーに負荷かける上に絵師が逃げたら商売上がったりやしな
プラットフォームに頼らず個人で販売するんやで
プラットフォームに頼らず個人で販売するんやで
614それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:36:53.94ID:+FNR+DtIM >>592
モリサワ(原告)のフォントを無断で複製して(海賊版)、自社が販売するMacにインストールしていた業者(被告)が訴えられた裁判(大阪地判平成16年5月13日)において、裁判所は被告による著作権侵害を認め、約8000万円の損害賠償などを命じました。
モリサワ(原告)のフォントを無断で複製して(海賊版)、自社が販売するMacにインストールしていた業者(被告)が訴えられた裁判(大阪地判平成16年5月13日)において、裁判所は被告による著作権侵害を認め、約8000万円の損害賠償などを命じました。
615それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:01.75ID:/YOLnemN0 まあ支部の場合は手描きの割合が半端ないから
世論や利用者の声に耳を傾けなきゃとなるのは仕方ない
ただ創作に便利なんだよAIはそれが規約で禁止になるってことは
細部のディティール上げに使ってた層からすりゃ便利ツールの使用禁止になっただけ
世論や利用者の声に耳を傾けなきゃとなるのは仕方ない
ただ創作に便利なんだよAIはそれが規約で禁止になるってことは
細部のディティール上げに使ってた層からすりゃ便利ツールの使用禁止になっただけ
616それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:15.14ID:lZEMqpvF0 >>607
サムネって別に重要度低くなくね
サムネって別に重要度低くなくね
617それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:23.25ID:0PAXgTRT0 フォントに著作権あるぞw
618それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:30.52ID:ky5eRjfR0619それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:34.69ID:EnOVbK8A0620それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:41.40ID:47LzpgoN0 >>583
無限に野獣っぽい画像と動画作られたらもう本人の判別なんてできないやん…
無限に野獣っぽい画像と動画作られたらもう本人の判別なんてできないやん…
621それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:44.15ID:EtEAkpqir 一見の綺麗さだけで破綻しまくり商業レベル未満なのを人間より上手いと思う価値観な>>597みたいなのがいる限りAI絵も安泰やな
622それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:53.67ID:II9lblH50 >>562
cookしてないやんけ
cookしてないやんけ
623それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:37:56.40ID:BBvcdGIH0625それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:11.08ID:kmNw67+hr サンプルってデカデカ文字入れても対策にならんの?
626それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:14.76ID:/3/QUqjBa AIギャグは流行らんかったな
ラーメンと盆栽とトーマスがちょっとまとめられただけ
https://i.imgur.com/ERlvrPi.jpg
https://i.imgur.com/bwLYpYn.jpg
ラーメンと盆栽とトーマスがちょっとまとめられただけ
https://i.imgur.com/ERlvrPi.jpg
https://i.imgur.com/bwLYpYn.jpg
627それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:18.09ID:lZEMqpvF0628それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:21.71ID:ky5eRjfR0629それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:31.91ID:b8GUBeNua >>583
いなりの本編とか全部拓也にして笑ってるぞ
いなりの本編とか全部拓也にして笑ってるぞ
630それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:32.06ID:eyH9Qs6+0 AI絵なんかガチャしとるだけやから
絵柄が安定しないとその場限りの一枚絵しか無理やろ
かと言って学習を絞ると流石にこいつからパクってるだろと
疑われるという
絵柄が安定しないとその場限りの一枚絵しか無理やろ
かと言って学習を絞ると流石にこいつからパクってるだろと
疑われるという
631それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:39.54ID:gJQGoFfS0 塗りが綺麗なら多少崩壊してても割りと行けると言うのは昔からそうやからな
人間の脳は割りといい加減や
人間の脳は割りといい加減や
632それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:51.13ID:VH2LyP/N0 >>591
まさにこれを身近でも見てほんまに可哀想やった
まさにこれを身近でも見てほんまに可哀想やった
633それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:38:52.19ID:Sw8D65pQ0634それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:15.82ID:RykSfGPNp これAIに関する過去の投稿も全部見れなくなるんか?
検証とかを全体公開にしてるのとかは残して欲しいんやが
検証とかを全体公開にしてるのとかは残して欲しいんやが
635それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:16.15ID:wTqwoP4Y0 >>586
これはマジでそう
画像生成を「呪文打ち込んでるだけだろ」ってくさしたり、逆に「AIでなんでも出来る!」みたいに持ち上げたりしてるの見ると
あーコイツまともにAI絵生成したことないやろなーってすぐわかる
これはマジでそう
画像生成を「呪文打ち込んでるだけだろ」ってくさしたり、逆に「AIでなんでも出来る!」みたいに持ち上げたりしてるの見ると
あーコイツまともにAI絵生成したことないやろなーってすぐわかる
636それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:17.49ID:9T59GFLY0637それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:26.31ID:wAb1lpQqM >>628
ならAIのプロンプトにも著作権あるのでは
ならAIのプロンプトにも著作権あるのでは
638それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:40.52ID:4sFH11MH0 イラスト以外の創作・芸術分野も既にAIは台頭してきてて今後どうやって共存していくかという段階なのはイラストと同じなんやけど
それ以外で行われてる議論に比べてイラスト界隈で行われてる議論があまりにも低レベルすぎて
所詮イラスト界隈ってオタク達の精神的な逃げ場でしかなかったんだろうな
それ以外で行われてる議論に比べてイラスト界隈で行われてる議論があまりにも低レベルすぎて
所詮イラスト界隈ってオタク達の精神的な逃げ場でしかなかったんだろうな
639それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:40.72ID:gJQGoFfS0 >>626
ギャグ絵って適度な雑さや勢い感が必要やと思うわ
ギャグ絵って適度な雑さや勢い感が必要やと思うわ
640それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:46.83ID:ky5eRjfR0641それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:46.98ID:pJcqvyUV0 トップが生き残れるわけねぇだろ
底辺居るからトップなんだよ その底辺には未来のトップ絵師もいたわけで
何かしら具体的な活動せんと終わりやで
AI絵師なんて一過性のゴミ共を目の敵にしてる時点で終わってるのよ AI絵師じゃなくてAIなんだよお前らの敵は
AIに罪は無いとか甘えた事言ってんじゃねぇぞ
底辺居るからトップなんだよ その底辺には未来のトップ絵師もいたわけで
何かしら具体的な活動せんと終わりやで
AI絵師なんて一過性のゴミ共を目の敵にしてる時点で終わってるのよ AI絵師じゃなくてAIなんだよお前らの敵は
AIに罪は無いとか甘えた事言ってんじゃねぇぞ
642それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:48.47ID:Z837fRzb0 AIは技術でしかないんやから使い方の問題やん
とりあえず粗製濫造は誰も得せんからやめーや
とりあえず粗製濫造は誰も得せんからやめーや
643それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:50.88ID:C5lRv7xS0 一山当てようとクソ高いグラボ買った間抜けおる?
644それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:39:57.61ID:wiDiMFEWM645それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:00.99ID:Tc3mdE+D0 ホワイトカラーも芸術家もみんなAIに潰されるし
やっぱり土方が将来も安定している最強の職業や
やっぱり土方が将来も安定している最強の職業や
646それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:01.35ID:2RHfnY3E0 >>628
君の負けや
君の負けや
647それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:39.16ID:mGaS7ykr0648それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:40.78ID:Z837fRzb0 いま樋口にラーメン食わせたらどうなるん?
649それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:49.89ID:FEoX4Z010 絵を買う側からすると
AI絵師でも手描きでもどちらでもいい
清貧を貫いて安くしてくれりゃいいから
今後もその方向で頼む、高く売るAI絵師は滅びろ
以外の感想ないやろ
AI絵師でも手描きでもどちらでもいい
清貧を貫いて安くしてくれりゃいいから
今後もその方向で頼む、高く売るAI絵師は滅びろ
以外の感想ないやろ
650それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:49.93ID:hrz4BK450651それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:40:50.07ID:ky5eRjfR0 >>637
コードとして保護されるかは裁判せんと分からんなあ
コードとして保護されるかは裁判せんと分からんなあ
652それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:01.37ID:lZEMqpvF0 >>641
何をしたかより誰がしたかが重要になるだけだな
何をしたかより誰がしたかが重要になるだけだな
653それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:03.37ID:BBvcdGIH0 手書きの方が楽とか言ってるやつは確実に商業レベルのカラー絵を1枚も描いたことがないから好感が持てる
654それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:16.28ID:+FNR+DtIM655それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:19.89ID:o8uGBlPT0 電極ぶっ刺して脳内で考えたの出力してくれや
手書きも呪文もワイにはハードル高いねん
手書きも呪文もワイにはハードル高いねん
656それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:27.99ID:Sw8D65pQ0657それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:38.72ID:jD8VuulV0 >>653
カラーはおろか全身のラフすら描いたことなさそう
カラーはおろか全身のラフすら描いたことなさそう
658それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:44.10ID:bJJJ4ZTDr でもAIのお陰で上達の余地もないゴミが一気に消えたし良いこともあったやん
659それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:44.88ID:z3yIAayG0 芸能人の顔をトレスして
イリュージョンみたいな3DCGエロゲのヒロインに投下する技術とかないんか?
イリュージョンみたいな3DCGエロゲのヒロインに投下する技術とかないんか?
660それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:55.30ID:OaBcxNViM >>651
それが認められたら同じことにならね?
それが認められたら同じことにならね?
661それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:41:59.28ID:46LIJZo80 AIイラストの真の被害者は佐野俊英先生やぞ
662それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:04.67ID:hrz4BK450 >>590
天国の晋ちゃん「ジューシーですねえ!」
天国の晋ちゃん「ジューシーですねえ!」
663それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:17.82ID:HUoLN4Rtp >>645
人間らしい知性をコンピューターに実装できても動く手足はまた別モンなのはずっと分かってたけどな
土方ってもトラック運ちゃんとかは仕事無くしそうだけど
まだなんにせよ真っ先に危ないのはクリエイター含むホワイトカラーの人間や
人間らしい知性をコンピューターに実装できても動く手足はまた別モンなのはずっと分かってたけどな
土方ってもトラック運ちゃんとかは仕事無くしそうだけど
まだなんにせよ真っ先に危ないのはクリエイター含むホワイトカラーの人間や
664それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:29.74ID:3H7pLLOkd なんでイラストやアニメのようなオタク文化が人気な日本なのにAIイラストに対しては海外より擁護多いの?
自分たちの文化守ろうって気は無いの?
自分たちの文化守ろうって気は無いの?
665それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:34.86ID:b8GUBeNua666それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:38.85ID:TBJkuZgna まあええことやろ
無法地帯の技術なんてどっかで滅びる
問題になって動いての繰り返しで人間社会に適応した形になるんや
無法地帯の技術なんてどっかで滅びる
問題になって動いての繰り返しで人間社会に適応した形になるんや
667それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:38.93ID:9T59GFLY0 >>616
AI使ったサムネなんかそれこそどこでも見るようなのにしかならんのやから全然重要にならんやろ
AI使ったサムネなんかそれこそどこでも見るようなのにしかならんのやから全然重要にならんやろ
668それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:47.85ID:Sw8D65pQ0 >>566
サイボーグ技術はまた別の技術ツリーちゃうか
サイボーグ技術はまた別の技術ツリーちゃうか
669それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:52.33ID:xHgxh3+cd 結局今ある利権を守ろうとすることしか出来ないんだよな日本人は
そのうち中国人がAI使ったノウハウ貯めて商業で無双してくるぞ
そのうち中国人がAI使ったノウハウ貯めて商業で無双してくるぞ
670それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:57.15ID:ky5eRjfR0671それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:58.49ID:xnlGwYnw0 あんな節度もない荒らし方したらそりゃサービスから追い出されるに決まってるわな
672それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:42:58.84ID:aIvKqgXVa AI出力して自分のハンコ押せば手修正したことになるしOKやね
673それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:05.30ID:V57WBjCLa 2000年代→インターネット
2010年代→スマホ
2020年代→AI
2030年代→?
2010年代→スマホ
2020年代→AI
2030年代→?
674それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:26.67ID:2RHfnY3E0675それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:33.94ID:IJ2bR2eGd >>633
それ使っても修正前提やから手書きのが楽やぞ
それ使っても修正前提やから手書きのが楽やぞ
676それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:37.59ID:lZEMqpvF0677それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:45.04ID:+p7wCY3R0 >>637
俳句に著作権があるくらいやからプロンプトの著作権は認められるやろ
俳句に著作権があるくらいやからプロンプトの著作権は認められるやろ
678それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:46.38ID:pJcqvyUV0679それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:43:53.87ID:46LIJZo80 >>673
しゃあっ、メカ・フット!
しゃあっ、メカ・フット!
680それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:00.03ID:xnlGwYnw0 >>664
だって負けるわけないし守る必要ないからな
だって負けるわけないし守る必要ないからな
681それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:03.81ID:yztxmcb8M AI絵師が脳内で想像した通りに生成できてるとは思えないんだよな普通に頭の中でもアイデア生み出し続けるの難しいと思うが
AI絵師は生成した絵を見てから自分の頭で想像したものだ!みたいな逆転現象起きてそう
AI絵師は生成した絵を見てから自分の頭で想像したものだ!みたいな逆転現象起きてそう
682それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:08.05ID:ma6+T2dg0683それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:10.42ID:Z8q930hbd なんでAI絵師ってAIが嫌われるようなことばっかするんやろな
684それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:23.33ID:Tc3mdE+D0 10年前にクリエイターはAIに仕事を取られる心配が最も無い職業とか宣ってた奴ら全員一列に並べて丸刈りにしていきたい
685それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:23.50ID:Sw8D65pQ0 >>569
市場に新規参入しまくってて失業問題になりそう
市場に新規参入しまくってて失業問題になりそう
686それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:29.20ID:9hRsF4ky0687それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:29.42ID:5S+kYFkz0 表現の一つが禁止されたのにクリエイター達が喜んでるのは滑稽だな
688それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:35.52ID:x6fIG/iM0 AIアニメ?ってめちゃくちゃ絵柄変わってるけどあれいつか精度上がるんか?
手直しが必要ってレベルじゃないやろあれ
手直しが必要ってレベルじゃないやろあれ
689それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:42.73ID:EnOVbK8A0 >>644
はよAIとこの法律の問題教えてくれや
レスバじゃなく法律の是非を話したいだけなんやが
ワイは規制緩めて日本でのAI開発を促進させようとした姿勢を評価してると言っているだけや
まあ実際はやっぱ海外のが早かったけどな
はよAIとこの法律の問題教えてくれや
レスバじゃなく法律の是非を話したいだけなんやが
ワイは規制緩めて日本でのAI開発を促進させようとした姿勢を評価してると言っているだけや
まあ実際はやっぱ海外のが早かったけどな
690それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:45.52ID:hrz4BK450691それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:44:52.29ID:lZEMqpvF0 >>678
配信でもしながら絵描きして囲いに金出してもらえば安泰だろいま名前が売れてるやつわ
配信でもしながら絵描きして囲いに金出してもらえば安泰だろいま名前が売れてるやつわ
692それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:09.92ID:FEoX4Z010 小売の業界じゃ赤字で売りまくって他社駆逐してから利益確保してるのに
薄利多売が強みのAIで市場取る前から利益だそうなんて貧弱な考えしてる時点で甘々ちゃん
さっさと赤字で売りまくれよ、それが勝つ道なんだから
薄利多売が強みのAIで市場取る前から利益だそうなんて貧弱な考えしてる時点で甘々ちゃん
さっさと赤字で売りまくれよ、それが勝つ道なんだから
693それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:10.45ID:wePnZB2U0694それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:28.83ID:facb35I9r AI未満の絵師の筆を折ってくれたんやから感謝するべきや
695それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:30.73ID:aIvKqgXVa >>683
嫌がらせしてるのは絵師村がキモいと思ってる愉快犯でdlsiteとか突撃してるのは今のうちに稼ぎ逃げする奴やろ
嫌がらせしてるのは絵師村がキモいと思ってる愉快犯でdlsiteとか突撃してるのは今のうちに稼ぎ逃げする奴やろ
697それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:53.38ID:hrz4BK450 >>673
死者の蘇生やろ
死者の蘇生やろ
698それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:57.37ID:xTv5Le770 >>664
いうほど擁護多いか?
いうほど擁護多いか?
699それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:45:59.02ID:NsVrDFcX0 AI絵を全て同じ絵柄って言うと普通の絵も全て同じみたいなもんやで
700それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:04.85ID:hVy9KzSb0 https://i.imgur.com/jj3mPNW.png
#AI絵師に連帯します
#AI絵師に連帯します
701それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:07.94ID:pJcqvyUV0702それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:18.28ID:lZEMqpvF0 >>684
名前が売れて信者囲ってればそうじゃね
名前が売れて信者囲ってればそうじゃね
703それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:22.85ID:Ir0uWhU00704それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:46.65ID:fo+rPWb00 >>700
やっぱり女の子なんすねえ
やっぱり女の子なんすねえ
705それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:47.86ID:JRV/9fSxd >>684
我が闘争より
我が闘争より
706それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:47.96ID:hrz4BK450 >>700
こいつがAIハイパーメディアクリエイターか
こいつがAIハイパーメディアクリエイターか
707それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:49.75ID:Tc3mdE+D0 PixivがAI絵を締め出すことによって既存絵師の寿命を1.2年伸ばせるから決して愚かな選択では無いと思う
708それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:50.04ID:6IZ2TnRTa イラストレーターを守るためと言ってもどちらにせよ数年後には趣味で描くやつ以外は駆逐されるやろな
アニメもAIが作るようになるやろうし規制したら時代に取り残されるだけや
アニメもAIが作るようになるやろうし規制したら時代に取り残されるだけや
709それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:46:58.92ID:q11TRJKB0710それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:00.50ID:A/vU/2dZd711それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:08.00ID:Sw8D65pQ0 >>586
ControlNetとLoRA組み合わせたら現状もうできるやん
ControlNetとLoRA組み合わせたら現状もうできるやん
712それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:23.47ID:aIvKqgXVa >>700
AI界のボブ・ロス
AI界のボブ・ロス
713それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:23.99ID:HUoLN4Rtp openAIが日本チラチラ見てるのも、日本が学習自由や好きにやれなお陰な面もあるから
これに関しては安倍ちゃん運が良かった
ただここでラッダイト運動起きて学習もガチガチに規制かけられたらもうこの国のAI技術革新は終わりや
これに関しては安倍ちゃん運が良かった
ただここでラッダイト運動起きて学習もガチガチに規制かけられたらもうこの国のAI技術革新は終わりや
714それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:28.97ID:9T59GFLY0 >>676
ワイが言ってるのってコンテンツとしての割合の話やからな
YouTubeは動画がメインやからサムネ絵はメインちゃうやろ
だからそういうのにはAI使われるけど漫画みたいな絵がメインにまで行くと無理やっていったんやで
ワイが言ってるのってコンテンツとしての割合の話やからな
YouTubeは動画がメインやからサムネ絵はメインちゃうやろ
だからそういうのにはAI使われるけど漫画みたいな絵がメインにまで行くと無理やっていったんやで
715それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:32.69ID:81j1NJ290 矢吹健太朗 学習モデル
https://imgur.com/e3SdlHx.png
https://imgur.com/DGedyNg.png
https://imgur.com/g2vlRKj.png
宇佐崎しろ 学習モデル
https://imgur.com/p0yU7FA.png
https://imgur.com/hbOjEcX.png
https://imgur.com/VTeVxAB.png
https://imgur.com/RxFLQ60.png
小山ゆう 学習モデル
https://imgur.com/bfl3JLT.png
https://imgur.com/FYh33up.png
https://imgur.com/1opyWiw.png
https://imgur.com/Xndctct.png
https://imgur.com/cCL8gOU.png
https://imgur.com/7qjZvFi.png
https://imgur.com/e3SdlHx.png
https://imgur.com/DGedyNg.png
https://imgur.com/g2vlRKj.png
宇佐崎しろ 学習モデル
https://imgur.com/p0yU7FA.png
https://imgur.com/hbOjEcX.png
https://imgur.com/VTeVxAB.png
https://imgur.com/RxFLQ60.png
小山ゆう 学習モデル
https://imgur.com/bfl3JLT.png
https://imgur.com/FYh33up.png
https://imgur.com/1opyWiw.png
https://imgur.com/Xndctct.png
https://imgur.com/cCL8gOU.png
https://imgur.com/7qjZvFi.png
716それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:34.19ID:IwCgBwEi0 これを表現規制だー!って騒ぎ立ててる奴おるけど逆表自戦士やんこんなん
表現自体が規制された訳でもなくAIより意図込めやすい手描きは自由なのに仰々しく騒いでるの表現の自由の刃を握って柄で殴っとるようなもんやろこれ
これをきっかけに捩じ込んでくるとか言うても捩じ込む奴が悪いんやからそっち止めろや
表現自体が規制された訳でもなくAIより意図込めやすい手描きは自由なのに仰々しく騒いでるの表現の自由の刃を握って柄で殴っとるようなもんやろこれ
これをきっかけに捩じ込んでくるとか言うても捩じ込む奴が悪いんやからそっち止めろや
717それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:40.18ID:lZEMqpvF0718それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:41.32ID:wTqwoP4Y0719それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:43.73ID:CC+WkOZ/d >>687
既得権益守りたいだけの自称クリエイターなんや
既得権益守りたいだけの自称クリエイターなんや
720それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:44.35ID:gJQGoFfS0 AIに関してはどうやったって今更技術が消えるわけじゃないんで
規制しても規制しなかった国が覇者になるだけやぞ
規制しても規制しなかった国が覇者になるだけやぞ
721それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:47:45.42ID:RykSfGPNp そのうちAIの責任を取るためだけに人間が必要になったりしてな
722それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:48:18.00ID:Xj1zdqZL0723それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:48:46.26ID:aIvKqgXVa >>721
車の自動運転はそうなるんちゃう
車の自動運転はそうなるんちゃう
724それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:48:47.21ID:Z837fRzb0 絶対にAIにとって代わられない業界教えたろか?
725それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:48:54.72ID:g2ZDd4UU0 >>664
しょうもない差分絵で月額取るやつは滅びていいわ
しょうもない差分絵で月額取るやつは滅びていいわ
726それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:48:58.29ID:wLyFSzL80 ?
727それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:03.42ID:hrz4BK450 >>715
数ヶ月前のやんけ
数ヶ月前のやんけ
728それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:11.20ID:lZEMqpvF0729それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:13.49ID:wmlKb+cy0 >>724
工場勤務やね
工場勤務やね
730それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:14.70ID:Ir0uWhU00731それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:16.37ID:4o7ve9TZ0 >>724
政治家
政治家
732それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:37.91ID:pJcqvyUV0733それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:41.82ID:0PAXgTRT0 >>724
売春婦
売春婦
734それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:48.77ID:elgLGE1CM736それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:49:55.35ID:BBvcdGIH0 >>645
とはいえ建築も3Dプリンター出てきてるからな
とはいえ建築も3Dプリンター出てきてるからな
737それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:03.01ID:Sw8D65pQ0738それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:04.00ID:q11TRJKB0739それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:08.03ID:l2d5plJi0 chatgptも自分で正誤を判断したり修正できるスキルが無いと全く使えんからな
aiを一番上手く使えるのは絵師なのは当然や
aiを一番上手く使えるのは絵師なのは当然や
740それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:23.26ID:jD8VuulV0 AI
741それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:29.13ID:b/Y/s7ecd >>687
マネタイズが禁止されただけで表現は禁止されてないやろアホ
マネタイズが禁止されただけで表現は禁止されてないやろアホ
742それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:39.34ID:6YQIToFQ0 >>715
おっ、ええやん
おっ、ええやん
743それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:40.14ID:I2/9rpLG0 patreonとかが同調したり規制を強くしたりしないかが心配だわ
744それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:40.70ID:lZEMqpvF0745それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:50:58.05ID:cf9ejHly0 >>466
こういうの積極的に取り入れてかないと日本のアニメ産業終わるで
こういうの積極的に取り入れてかないと日本のアニメ産業終わるで
746それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:51:09.04ID:Sw8D65pQ0 >>609
そんなんPixivが元々検索機能糞なだけやん
そんなんPixivが元々検索機能糞なだけやん
747それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:51:11.18ID:5Aa5r3PZ0 言うてそんなんどうやって判断するん
748それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:51:16.03ID:xnlGwYnw0749それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:51:19.11ID:HUoLN4Rtp よくエンタメ系って誰も責任取らなくていいから真っ先にAIに飲み込まれるの必然だったよな
政治とか裁判とかは責任所在問題あるからまだまだかかりそう
政治とか裁判とかは責任所在問題あるからまだまだかかりそう
750それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:51:27.10ID:L8irarrx0 そういや左藤空気をおもいっきしトレスしておきながらAI叩いてたやつはどうなったんだ?
751それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:51:37.71ID:jD8VuulV0 >>715
小山ゆうは明確に違うけど後の二人のデータは輪郭と言うか線と言うかなんか同じに見える
小山ゆうは明確に違うけど後の二人のデータは輪郭と言うか線と言うかなんか同じに見える
752それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:01.50ID:wePnZB2U0754それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:28.29ID:elgLGE1CM >>722
やっぱりAIはちょっと作り込みが甘いなぁ金貰ってない奴と貰ってる奴だから仕方ないんだろうけど
やっぱりAIはちょっと作り込みが甘いなぁ金貰ってない奴と貰ってる奴だから仕方ないんだろうけど
755それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:34.31ID:Sw8D65pQ0 >>597
そもそも絵の個性に優劣とかあるんか?
そもそも絵の個性に優劣とかあるんか?
756それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:44.23ID:GzBKie04a757それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:46.37ID:cf9ejHly0 >>753
頭悪そう
頭悪そう
758それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:51.23ID:Qw+m23eUd759それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:52:51.47ID:2RHfnY3E0760それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:53:11.39ID:RykSfGPNp761それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:53:26.46ID:L1SDSa5V0 ぶっちゃけ絵描きに嫉妬してる奴が一大勢力やろ
762それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:53:26.78ID:+9QanMpka 別にAI萌え絵の発展が遅れても何も困らんやろ
AIを低俗なことにしかつこうてへんし
AIを低俗なことにしかつこうてへんし
763それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:53:33.05ID:AP3SAFDra AIの絵が邪魔って言ってる奴いたから小学生レベルの画力で投稿してる奴の方が邪魔だろって言ったらAIは上手いから騙されてクリックしちゃうから駄目なのって言ってて笑ったわ
騙されるレベルならもうAIでもええやんけw
騙されるレベルならもうAIでもええやんけw
764それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:53:52.01ID:NZjr5Q820 ゲーム業界は間違いなくAIを活用する方向に進む
近年の大作は開発コストがおかしなことになっとるし
近年の大作は開発コストがおかしなことになっとるし
765それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:53:54.13ID:HUoLN4Rtp767それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:29.26ID:CxDD8GYT0 AIのエロ絵って乳首が汚いのいまだに解決できてないよな
768それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:30.33ID:C+YqkML50 >>758
言うて漫画家の絵柄完コピしてる同人作家は絶賛されとるやん
言うて漫画家の絵柄完コピしてる同人作家は絶賛されとるやん
769それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:39.86ID:Sw8D65pQ0 >>738
事前準備とか含めたらまあ
事前準備とか含めたらまあ
770それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:42.86ID:BBvcdGIH0771それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:43.96ID:aIvKqgXVa >>760
まあ車会社が自分が責任取る車なんて販売するわけないよな
まあ車会社が自分が責任取る車なんて販売するわけないよな
772それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:45.97ID:7o8FAKOh0 FANBOX禁止になっても絵師がpixivの絵を無断学習されるのって変わらなくね?
773それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:58.18ID:xnlGwYnw0 情報商材屋が扇動して粗製乱造してる状況なんて表現としての可能性完全に殺しに来てたし禁止されてよかったよほんと
このままじゃ共倒れだったはず
その点じゃ最初から禁止にしてたskebの人は先見の明があったな
このままじゃ共倒れだったはず
その点じゃ最初から禁止にしてたskebの人は先見の明があったな
774それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:58.72ID:pJcqvyUV0775それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:54:58.77ID:XmSnTadhM776それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:03.95ID:4o7ve9TZ0777それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:10.31ID:C+YqkML50 >>763
アホやけど可愛いやん
アホやけど可愛いやん
778それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:13.61ID:ZWoICh9o0 またG民が手の平クルクルしてんの?
779それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:22.64ID:dqMbgGNwd 人類の理想って仕事はAIがやってくれて人間は芸術に没頭できる世界を作ることだったんじゃないのか?
781それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:32.40ID:hrz4BK450 >>767
ラブライブ「またこれ?」
ラブライブ「またこれ?」
782それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:33.00ID:gJQGoFfS0 AIが発展すればワイの理想のおかずをワイの思い通りに生成できる時代が来るかもしれんのや
せやからわいはAI自体は応援するで
粗製乱造で金稼ぎするやつや検索妨害に使う奴は世界から消えたらええ
せやからわいはAI自体は応援するで
粗製乱造で金稼ぎするやつや検索妨害に使う奴は世界から消えたらええ
783それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:43.41ID:AP3SAFDra 論理で戦ったらAIが勝つに決まってんだよな
感情で殴ってくるから論理が通じないってもう無敵でしょ
感情で殴ってくるから論理が通じないってもう無敵でしょ
784それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:44.02ID:orQfsCHT0 >>767
AI「人間 汚い乳首 長乳首 喜ぶ」
AI「人間 汚い乳首 長乳首 喜ぶ」
785それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:55:58.01ID:lZEMqpvF0786それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:03.26ID:hrz4BK450 >>775
ヘッタクソな絵がマシになったな
ヘッタクソな絵がマシになったな
787それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:04.50ID:wePnZB2U0 >>772
pixiv的にもfanboxのAIコンテンツが邪魔だったからコレで対応を誤魔化してるんでしょ
pixiv的にもfanboxのAIコンテンツが邪魔だったからコレで対応を誤魔化してるんでしょ
788それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:19.35ID:C+YqkML50 >>783
殆ど数の暴力やな
殆ど数の暴力やな
789それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:20.43ID:Z837fRzb0 どの業界も下流が死ぬだけでAIを利活用する上流側はむしろ儲かるという事実
790それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:25.35ID:P93hMxPw0 https://twitter.com/8co28/status/1656200212514508800?s=46&t=YFtZ-tAAi5VXBgccSAgm6g
AIアニメはまだまだやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AIアニメはまだまだやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:27.34ID:NZjr5Q820 ボカロ界隈もAIイラストを活用する方向に進んどるし
そこで触れた若い準オタク層は簡単に受け入れるやろな
そこで触れた若い準オタク層は簡単に受け入れるやろな
792それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:40.57ID:HUoLN4Rtp793それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:47.81ID:l2d5plJi0794それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:56:52.99ID:7o8FAKOh0795それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:03.96ID:BBvcdGIH0796それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:09.48ID:lZEMqpvF0 >>571
AIだと思うけど気持ち悪いとはお回んやろ
AIだと思うけど気持ち悪いとはお回んやろ
797それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:09.57ID:IwCgBwEi0798それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:13.59ID:ym99zGxxM >>790
ゴツくてこええな
https://twitter.com/8co28/status/1656167748022718464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ゴツくてこええな
https://twitter.com/8co28/status/1656167748022718464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:16.05ID:C+YqkML50 >>794
結局小銭減るのが嫌やったんやなってなるだけやな
結局小銭減るのが嫌やったんやなってなるだけやな
800それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:29.00ID:Sw8D65pQ0 >>664
既得権益層が多いけど作業が楽になったり技術がカバーされる恩恵も大きいし
既得権益層が多いけど作業が楽になったり技術がカバーされる恩恵も大きいし
801それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:29.51ID:HUoLN4Rtp >>783
絵師様という人種をよく知れた騒動やったな
絵師様という人種をよく知れた騒動やったな
802それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:35.50ID:hrz4BK450803それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:40.17ID:nzdedabD0 AIを絵なんかじゃなくてもっと生産的な方に活用しろよ
バカなんか?馬鹿だから仕方ないか🤣👉
バカなんか?馬鹿だから仕方ないか🤣👉
804それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:40.84ID:cf9ejHly0805それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:41.72ID:I2/9rpLG0806それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:44.34ID:wmlKb+cy0 絵師さんサイドもRT稼げるからって一斉にバニートキ描き始めてるし機械に操られてるようなもんでは?
807それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:49.95ID:wTqwoP4Y0808それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:52.71ID:NZjr5Q820 >>779
究極的にはAIが個々人にとって最適な娯楽を常に提供してくれる社会が理想じゃね?
究極的にはAIが個々人にとって最適な娯楽を常に提供してくれる社会が理想じゃね?
809それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:57:54.82ID:+9QanMpka KTKがAI使ってイラスト出したらお前らだってファン辞めるやろ
811それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:03.13ID:GtVlz11D0 マジで聞きたいけどお前らってこんな無法地帯みたいなAI絵の状態をホントに良しとしてんの?
倫理観のカケラもナシ?
倫理観のカケラもナシ?
812それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:08.08ID:FEoX4Z010813それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:10.32ID:EnOVbK8A0814それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:19.75ID:lZEMqpvF0 >>797
10代でグラボあるPC持ってるやつが少ないやろ
10代でグラボあるPC持ってるやつが少ないやろ
815それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:20.66ID:gJQGoFfS0816それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:20.93ID:orQfsCHT0 リセマラ繰り返してアジャストしていくスタイルだから理想のにドンピシャはないんだよな
でも及第点コンスタントに取れるなら大多数そっちに流れるんちゃうの
でも及第点コンスタントに取れるなら大多数そっちに流れるんちゃうの
817それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:28.76ID:PjbUagtc0 何の才能もないやつは陽に目浴びようとせず端っこ歩いとけよってこっちゃ
818それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:45.42ID:2NsIPqp70 >>715
例えば今までも絵柄を真似する人間はいたけどその人達も「絵を描く能力」を必要としてきたからな
真似するための技術が必要だったんだよ
そのハードルが無くなって誰でも真似できるようになっちゃうと崩壊する
銃社会のようなもんだよ
例えば今までも絵柄を真似する人間はいたけどその人達も「絵を描く能力」を必要としてきたからな
真似するための技術が必要だったんだよ
そのハードルが無くなって誰でも真似できるようになっちゃうと崩壊する
銃社会のようなもんだよ
819それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:58:51.88ID:nn3R8w0zM >>790
これミクにミクを重ねとるだけちゃうん?これならモーションとモデル作る手間もあるしそのまま3DCGでええやんって思うわ鬼滅も流行ったし
これミクにミクを重ねとるだけちゃうん?これならモーションとモデル作る手間もあるしそのまま3DCGでええやんって思うわ鬼滅も流行ったし
820それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:03.20ID:23CaUPm0a いつまでやってんねんアフィ
821それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:05.07ID:CxDD8GYT0 >>805
これもそうやけど乳首の上に乳首があるみたいなAI絵特有の二層乳首のせいで抜けない
これもそうやけど乳首の上に乳首があるみたいなAI絵特有の二層乳首のせいで抜けない
822それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:17.20ID:hrz4BK450823それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:20.17ID:fsmpqV8c0 気づいてくれ争う必要なんてないんだ
理解し利用し受け入れてくれそれだけで全ては進化する
未来へ歩けるんだ共に
理解し利用し受け入れてくれそれだけで全ては進化する
未来へ歩けるんだ共に
824それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:23.70ID:Sw8D65pQ0 >>663
動物にチップ埋め込む技術の方が先だったりして
動物にチップ埋め込む技術の方が先だったりして
825それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:39.19ID:tMiGQjnU0 直接自分の食い扶持が減らされるイラストレーター以外がAIにイライラしてる理由って何なん?
どうせ手が描けないとかも改善されるやろ
どうせ手が描けないとかも改善されるやろ
826それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:55.21ID:lZEMqpvF0 >>825
手はもうとっくやぞ
手はもうとっくやぞ
827それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:55.25ID:IwCgBwEi0 >>783
論理と倫理の境目なんて各自がお気持ちで線引きしとるしなぁ 最大多数の最大幸福だって問題あるのに客観的に正しい事なんて無いやろ
論理と倫理の境目なんて各自がお気持ちで線引きしとるしなぁ 最大多数の最大幸福だって問題あるのに客観的に正しい事なんて無いやろ
828それでも動く名無し
2023/05/10(水) 21:59:56.53ID:I2/9rpLG0829それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:00.66ID:xM9kJtTJM >>805
ロボットポンコッツやん
ロボットポンコッツやん
830それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:11.98ID:HUoLN4Rtp831それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:15.74ID:lB8FK57+0 >>819
しかもこれはアニメじゃなくてただ動きを分割しただけやし
しかもこれはアニメじゃなくてただ動きを分割しただけやし
832それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:20.55ID:aIvKqgXVa 小説家とか同人音声作ってる人は喜んでるやろな
833それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:24.22ID:fsmpqV8c0 我々はAIという共通の道具を手に入れたそれは時間を手に入れたようなものだ
我々は今音から光になるんだ共に
我々は今音から光になるんだ共に
834それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:45.43ID:EnOVbK8A0 AIイラストの描きかた面白いよな
あんなモザイクから少なくともパッと見は綺麗な絵が出てくるの信じられんわ
あんなモザイクから少なくともパッと見は綺麗な絵が出てくるの信じられんわ
835それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:00:49.58ID:RykSfGPNp もうAIがもっと優秀なAI作ってそいつが倫理を判断すればええんちゃうか
836それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:27.76ID:C+YqkML50837それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:30.43ID:4sFH11MH0 >>825
そもそも絵師側も食い扶持に対して危機感を持ってるというより単に自分のアイデンティティが削がれたとかチヤホヤしてもらえなくなることにキレてるだけだからなぁ
結局皆イラスト界隈なんてどうでもええと思ってるんよ
たまたま逃げた先がアニメだったりイラストだったりしただけで
メンタリティがアマチュア
そもそも絵師側も食い扶持に対して危機感を持ってるというより単に自分のアイデンティティが削がれたとかチヤホヤしてもらえなくなることにキレてるだけだからなぁ
結局皆イラスト界隈なんてどうでもええと思ってるんよ
たまたま逃げた先がアニメだったりイラストだったりしただけで
メンタリティがアマチュア
838それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:32.77ID:wBz5NOgop >>778
AI利用はええけど変はプライド持って絵師名乗ってる奴や小銭稼ぎしてる奴は氏ねってスタンスやろ
反AIも名乗り上げてる奴が変なのばかりで馬鹿にされてるけど邪神ちゃんの作者とかはここでも賛同されてるし
AI利用はええけど変はプライド持って絵師名乗ってる奴や小銭稼ぎしてる奴は氏ねってスタンスやろ
反AIも名乗り上げてる奴が変なのばかりで馬鹿にされてるけど邪神ちゃんの作者とかはここでも賛同されてるし
839それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:33.62ID:nn3R8w0zM >>831
中割やっけ?ああいう表現とかがアニメの味って感じするわ
中割やっけ?ああいう表現とかがアニメの味って感じするわ
840それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:39.23ID:/YOLnemN0 まあ削岩機なんて使うなよツルハシのほうが岩の断面に“温かみ”が出る!!って言う話でしょ
海外は削岩機バンバン使ってるけどな
海外は削岩機バンバン使ってるけどな
841それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:40.30ID:Sw8D65pQ0 >>707
その間に他国が市場を独占するんやで
その間に他国が市場を独占するんやで
842それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:01:51.37ID:l2TKqOxVM843それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:01.28ID:pJcqvyUV0 >>830
それについて抗議してきた奴が沢山いたこともまた繰り返されて来たんやで 実際今回はもしかしたら良い落とし所を見つけられるかもしれんやろ
それについて抗議してきた奴が沢山いたこともまた繰り返されて来たんやで 実際今回はもしかしたら良い落とし所を見つけられるかもしれんやろ
844それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:20.82ID:eMULzxU/0 FANBOX投稿が禁止されただけでPixivからのAI学習が対策されたわけでもないのに勝利宣言してる絵師はようわからん
騒動の原因がまだ未対策やんけ
騒動の原因がまだ未対策やんけ
845それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:26.74ID:2NsIPqp70 >>830
ちげーよ
秩序の話してるだけ
少数だったら無視できたけど多数になると問題になるってだけの話だよ
AIどうこうの問題ってよりも今までは無視されていた問題がAIによって容易に行えるようになることによって無視できない問題になっちゃうんだよ
ちげーよ
秩序の話してるだけ
少数だったら無視できたけど多数になると問題になるってだけの話だよ
AIどうこうの問題ってよりも今までは無視されていた問題がAIによって容易に行えるようになることによって無視できない問題になっちゃうんだよ
846それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:34.60ID:4O6gzZzh0 AIに作者に無断で作品を食わせるクズばっかりやからAI作品全部が締め出し食らうんやで?
847それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:40.27ID:kHFCQjIY0 >>841
なんの市場や?
なんの市場や?
848それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:40.76ID:Sw8D65pQ0 >>713
衰退国の良いところ出たよな
衰退国の良いところ出たよな
849それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:43.30ID:aCOh/+YKa 人工知能vs人間は今後あらゆる分野で起きるんだろうけど最後まで人間が優位性を保ってられる分野ってなんなんだろな
あとそこまで行くのに何年かかるのかも気になるわ
あとそこまで行くのに何年かかるのかも気になるわ
850それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:02:59.99ID:HUoLN4Rtp851それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:00.10ID:l2d5plJi0852それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:08.86ID:L8irarrx0 AI叩いてる同人ゴロのほぼ全員が自分達はセーフだと思ってるのが最高にクソ
お前らが無許可でやってる事も同じだわボケ
お前らが無許可でやってる事も同じだわボケ
854それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:17.51ID:l2TKqOxVM >>849
宗教とかもAI崇めるやつが出てくるやろな
宗教とかもAI崇めるやつが出てくるやろな
855それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:22.91ID:IwCgBwEi0856それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:24.06ID:htpz2zrG0 これって粗製乱造の糞みたいなAI絵師が死ぬだけで
結局AIをこっそり使ってる奴が勝つだけじゃないの?
今まではAI使用を正々堂々明かしてるのが主流だったけど、今後はみんな隠すようになってさらに泥沼と化すぞ
結局AIをこっそり使ってる奴が勝つだけじゃないの?
今まではAI使用を正々堂々明かしてるのが主流だったけど、今後はみんな隠すようになってさらに泥沼と化すぞ
857それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:27.14ID:ky5eRjfR0858それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:30.31ID:aIvKqgXVa859それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:34.21ID:wePnZB2U0 それにしても1つのイラストを描くAIで動画をゼロから何とかして描けないかな
今あるのは動画を動画に変換するのぐらいで面白くない
今あるのは動画を動画に変換するのぐらいで面白くない
860それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:35.93ID:eyH9Qs6+0 >>850
中華のアニメなんて中国人しか見てなくね?
中華のアニメなんて中国人しか見てなくね?
862それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:48.88ID:y+GgiSw90863それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:51.00ID:IPXrrOQZ0 ちょっといいグラボあればローカル構築もできて無料で使えちまう高性能さにしょーもない規制したところで無駄無駄
864それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:03:52.27ID:7v2wJNeO0 >>844
それっぽい解決策でええんや
それっぽい解決策でええんや
865それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:01.83ID:I2/9rpLG0866それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:02.92ID:CUif6rFda ガチの絵師側も時短できて万歳なんやないの?
867それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:12.83ID:Ir0uWhU00869それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:26.01ID:wTqwoP4Y0 >>834
そういえば拡散モデルの説明聞いたときに、これ絵を描くというよりも彫刻に近いなと思った記憶あるわ
ミケランジェロの「私の仕事は大理石の中にもともと埋め込まれている像を発見するだけだ」っていう言葉がまさにこれやんと思った
そういえば拡散モデルの説明聞いたときに、これ絵を描くというよりも彫刻に近いなと思った記憶あるわ
ミケランジェロの「私の仕事は大理石の中にもともと埋め込まれている像を発見するだけだ」っていう言葉がまさにこれやんと思った
870それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:29.62ID:lZEMqpvF0871それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:32.08ID:dzmO5ggnd872それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:32.27ID:kecm44jdd873それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:37.14ID:fsmpqV8c0 受け入れなさいそれだけでAIは貴方のすべてを助けてくれる
信じなさい、それだけでシンギュラリティへの道が近くなる
信じなさい、それだけでシンギュラリティへの道が近くなる
875それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:04:59.48ID:pJcqvyUV0876それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:05.40ID:l2d5plJi0 >>871
乳首どうなっとんねん
乳首どうなっとんねん
877それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:07.16ID:C+YqkML50878それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:19.49ID:eyd//fFn0 >>783
それってフェミニストやんけ
それってフェミニストやんけ
880それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:27.04ID:EnOVbK8A0 チャットもだけど学習元増やしたらクオリティ上がった理由よく分からんのやろ?
いっぱい使ってたらクオリティ爆増するコツ見つかったりするかもね
いっぱい使ってたらクオリティ爆増するコツ見つかったりするかもね
881それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:30.57ID:lZEMqpvF0 >>875
現代芸術家とかとっくにそうなってるしそれは普通やろ
現代芸術家とかとっくにそうなってるしそれは普通やろ
883それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:46.99ID:HUoLN4Rtp884それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:47.40ID:nzpIWgIpH patreonも対応について意見集めはじめたらしいな
終わりってことだよ🤣
終わりってことだよ🤣
885それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:05:51.08ID:eyd//fFn0 >>844
今を喜ばせておけばええねんw
今を喜ばせておけばええねんw
886それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:11.36ID:BBvcdGIH0 AIVS絵師はAIが勝つに決まってるけど日本企業が対応間違えてるのはいただけないという話だったな
887それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:13.90ID:au47NGNnd マイナーキャラのLoraモデル配布してくれる奴になら金出してもええわ
888それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:16.28ID:aIvKqgXVa889それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:23.06ID:IwCgBwEi0 >>870
20代30代がボリューム層ちゃうの?絵描きって そこら辺で絵で飯食っとる奴は結構おると思うんやがなぁ
20代30代がボリューム層ちゃうの?絵描きって そこら辺で絵で飯食っとる奴は結構おると思うんやがなぁ
890それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:24.02ID:5S+kYFkz0 >>871
非実在青少年じゃ~ん
非実在青少年じゃ~ん
891それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:39.19ID:XloiXfVta 小説AI早く発展してほしい
続き書かない作者とか好きな作者の小説量産させてくれ
続き書かない作者とか好きな作者の小説量産させてくれ
893それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:06:50.55ID:ecMjCaCJa すまんがワイはこのままAIイラストを続けるでw
どうせもうじきtwitterサブスクが来るしなwww
どうせもうじきtwitterサブスクが来るしなwww
894それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:03.75ID:PX+tUpZE0 >>724
美容師と料理人やね
美容師と料理人やね
895それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:09.15ID:yq8bgE/r0 AI大好きチー牛🐮がまた社会に迷惑かけたんか?
896それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:10.51ID:Sw8D65pQ0897それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:11.03ID:uP6XkDgtM898それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:11.26ID:lZEMqpvF0899それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:17.34ID:AZOV/NQe0 AI絵が出て以降Twitterカースト上位気取って踏ん反り返ってた絵師共が鼻息荒くしてるの面白ぇわ
900それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:20.43ID:wmlKb+cy0 結局絵師の勝利条件はAI絵師が金稼げなくなることなんか?
901それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:24.16ID:/YOLnemN0 >>857
崩落しそうな時だけツルハシ使って
削岩機も同時に使わんと技術を無駄にするだけって言いたいんや
創作側でも規約を盾にAI自粛ムードにされるとお気持ち以外のメリット一個もない
ファンボ以外でもわけわからんのがAIだーって突き回してくるのが目に浮かぶで
崩落しそうな時だけツルハシ使って
削岩機も同時に使わんと技術を無駄にするだけって言いたいんや
創作側でも規約を盾にAI自粛ムードにされるとお気持ち以外のメリット一個もない
ファンボ以外でもわけわからんのがAIだーって突き回してくるのが目に浮かぶで
902それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:25.46ID:c1l+CaG6a AI術師が続々と引退表明してるんやがクリエイター潰して何がしたいんや?いつからこんなアーティスト軽視の国になったんやろか
903それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:46.96ID:4o7ve9TZ0 そのうちyoutubeで金稼ぐやつ出てきそう
904それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:07:50.13ID:iyuTqfI2M905それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:17.44ID:EAJOtcdt0 ワイらみたいなAI前からやってるクリエイターは
AI無しの真の人間としての実力で評価を貰ってるけど
AI出たあとのクリエイターは「はいはいAIAI」としか見られなくてかわいそう
一生人間としての評価得られんやん
どんだけブクマやRT伸びても評価されてるのは自分じゃないのに
そんな錯覚でオナニーしてるってことやろ
AI無しの真の人間としての実力で評価を貰ってるけど
AI出たあとのクリエイターは「はいはいAIAI」としか見られなくてかわいそう
一生人間としての評価得られんやん
どんだけブクマやRT伸びても評価されてるのは自分じゃないのに
そんな錯覚でオナニーしてるってことやろ
906それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:24.91ID:q11TRJKB0 ロリも自分で描けば元から合法やろ
でも古い絵画みたいな写実的な絵で下品なエロをやるのは
人力ではかなり難しいからAIの勝ちやね
でも古い絵画みたいな写実的な絵で下品なエロをやるのは
人力ではかなり難しいからAIの勝ちやね
907それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:27.55ID:pJcqvyUV0908それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:30.66ID:hrz4BK450909それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:35.78ID:lZEMqpvF0 >>891
著作権がすでに切れてる夏目漱石とか谷崎潤一郎あたりはまるで本人が書いたかのようなものが出てくるんやろな
著作権がすでに切れてる夏目漱石とか谷崎潤一郎あたりはまるで本人が書いたかのようなものが出てくるんやろな
910それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:39.86ID:FEoX4Z010 >>838
プライド持つ奴は売れ出すと調子に乗って
ブランドとか作り出して値段上乗せしだすからな
結局金稼ぎたい奴や
今はそんなフェーズやない赤字でバンバン作り出して
手描きに割に合わないと思わせることでしかAIの強み活かせんのにアホなんやこいつら
プライド持つ奴は売れ出すと調子に乗って
ブランドとか作り出して値段上乗せしだすからな
結局金稼ぎたい奴や
今はそんなフェーズやない赤字でバンバン作り出して
手描きに割に合わないと思わせることでしかAIの強み活かせんのにアホなんやこいつら
911それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:50.28ID:ebQdhUHz0 https://i.imgur.com/DXN85AG.jpg
まずAIより上手くなってから大口叩こうや😅
まずAIより上手くなってから大口叩こうや😅
912それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:55.69ID:kecm44jdd 音楽業界もAI締め出してるのにそっちは特に話題にならないんだよな
今のネットオタク多すぎやねん
今のネットオタク多すぎやねん
913それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:08:59.26ID:yq8bgE/r0 メカチー牛🐮ロボロボで草www
915それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:06.59ID:wmlKb+cy0 >>891
星新一みたいなショートショートならそこそこ鑑賞に耐えうるものが今でも作れそう
星新一みたいなショートショートならそこそこ鑑賞に耐えうるものが今でも作れそう
916それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:09.56ID:hVy9KzSb0 https://i.imgur.com/Mzzgej5.mp4
AIでYoutuberなるのも難しそうなんだよなあんまり話題にならない
AIでYoutuberなるのも難しそうなんだよなあんまり話題にならない
917それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:11.09ID:orQfsCHT0 >>904
しょっちゅうAI拓也さん殺されるしな
しょっちゅうAI拓也さん殺されるしな
918それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:25.51ID:d779UYoP0919それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:26.99ID:ky5eRjfR0920それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:36.55ID:lB8FK57+0 >>839
今AIがやってるのはロトスコープっていう、マジで動きの合間を取った中割しかしないものがあるんや
一方で一般的なアニメは動き付けの際に誇張表現を入れたり、溜めを入れたりするんだよ
分かりやすいのはこのボールとかやね、着くときに潰れたり跳ねるときに細くなったり
https://i.imgur.com/HqD5fCH.jpg
今AIがやってるのはロトスコープっていう、マジで動きの合間を取った中割しかしないものがあるんや
一方で一般的なアニメは動き付けの際に誇張表現を入れたり、溜めを入れたりするんだよ
分かりやすいのはこのボールとかやね、着くときに潰れたり跳ねるときに細くなったり
https://i.imgur.com/HqD5fCH.jpg
921それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:41.98ID:LxJv3x3uM >>912
小室哲哉もAI使ってるぞ
小室哲哉もAI使ってるぞ
922それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:42.04ID:I2/9rpLG0 >>884
ワイ終わる
ワイ終わる
923それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:45.95ID:EnOVbK8A0 >>869
まさに美のイデアを下ろしてるみたいで面白いわ
まさに美のイデアを下ろしてるみたいで面白いわ
924それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:09:50.83ID:HUoLN4Rtp 声はもうRVCあるし男のドブボから同人ASMRが作れる時代も近い
925それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:03.76ID:q11TRJKB0 >>905
AI使ってる人と使ってない人は1枚の絵だと区別つかないけど複数枚の絵を見比べたら分かるわ
手描きなら自分の絵柄ってのが出来るからな
昔ならトレパク絵師やと毎回体型が変わったりするみたいなもん
AI使ってる人と使ってない人は1枚の絵だと区別つかないけど複数枚の絵を見比べたら分かるわ
手描きなら自分の絵柄ってのが出来るからな
昔ならトレパク絵師やと毎回体型が変わったりするみたいなもん
926それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:04.96ID:XloiXfVta927それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:08.76ID:wmlKb+cy0928それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:08.88ID:yq8bgE/r0 電脳チー牛🐮ブチギレで草w
929それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:20.43ID:Sw8D65pQ0930それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:24.43ID:l2d5plJi0931それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:27.08ID:EAJOtcdt0932それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:36.16ID:xM9kJtTJM >>911
twitterで見かけるグラビアアイドルをトレースしたようなアニメお面の絵みたいやわ
twitterで見かけるグラビアアイドルをトレースしたようなアニメお面の絵みたいやわ
933それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:52.99ID:4YiNOYOLa コードギアスのモニカとか可愛いのに出番が一瞬だからあんま描かれなかったけどAIのおかげでエロ絵増えた
934それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:10:59.94ID:I2/9rpLG0935それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:08.14ID:v/VVQksNa >>911
この足はおかしいで
この足はおかしいで
936それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:17.68ID:Qy1TMwlV0 AIは努力してない?ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
https://i.imgur.com/He0FaLU.jpg
https://i.imgur.com/He0FaLU.jpg
938それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:32.27ID:q11TRJKB0 AI小説は結末を描いてそれを補完するストーリーなら需要あるな
負けヒロインとくっつくルート書いてって支持したい
負けヒロインとくっつくルート書いてって支持したい
939それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:40.61ID:kBq8M7qq0 >>902
引退宣言してるのだれ?見せて
引退宣言してるのだれ?見せて
940それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:43.38ID:p2wMevKYa AIが悪いんや無くて精査せずに粗悪品のまま人様に見せて自己顕示欲満たそうとする奴が悪いんやろ
ワイみたいにオナニーのネタを大量生産するのにAI使ってる奴が正解や
ワイみたいにオナニーのネタを大量生産するのにAI使ってる奴が正解や
941それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:47.60ID:lZEMqpvF0 >>936
プロンプト自体には著作権認められるやろな
プロンプト自体には著作権認められるやろな
942それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:11:55.11ID:EAJOtcdt0943それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:00.79ID:wePnZB2U0 >>920
一枚絵生成AIじゃそのロトスコープが限界なんかなぁ
一枚絵生成AIじゃそのロトスコープが限界なんかなぁ
944それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:02.68ID:q11TRJKB0 >>935
これ足は人力で直してそうやな
これ足は人力で直してそうやな
945それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:11.47ID:pJcqvyUV0946それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:13.49ID:/YOLnemN0947それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:26.87ID:lB8FK57+0 >>936
指に関節4つとか初歩的なことすら治せてない時点で...
指に関節4つとか初歩的なことすら治せてない時点で...
948それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:30.04ID:WmUPika4M 顔にしても絵柄にしても声にしても実在するのをパクったらアウトやろな
そうなるとそれっぽいものしか無理なわけで、そうなると案外人間に勝てないんよな
そうなるとそれっぽいものしか無理なわけで、そうなると案外人間に勝てないんよな
949それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:37.62ID:ap3ZtE220 >>17
AI絵師って自分が稼いだら技術が発展するって思ってるガイジたまにマジでいるよな
AI絵師って自分が稼いだら技術が発展するって思ってるガイジたまにマジでいるよな
950それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:37.67ID:zCrI0ldla951それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:38.97ID:kecm44jdd 2年後のコミケ
〇〇絵師の呪文セット 1000円
〇〇絵師の呪文セット 1000円
952それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:12:40.56ID:5jnjyAkg0 萌え絵描いてる人がいらんことなるだけで社会に被害ある?
Twitterでご大層な人なんかも知らんが現実だと塵芥やろ
Twitterでご大層な人なんかも知らんが現実だと塵芥やろ
953それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:06.77ID:eMULzxU/0 chatGPTが頑張ったらゲームは作れるはずや
アイデア出しはのべりすとに任せろ
アイデア出しはのべりすとに任せろ
954それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:08.24ID:BkZg4y5n0955それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:11.97ID:y+GgiSw90 >>917
無人島のやつ殺意増し増しで草生える
無人島のやつ殺意増し増しで草生える
957それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:12.95ID:HUoLN4Rtp958それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:21.13ID:IwCgBwEi0 >>898
最初から純度100%やなくて絵で飯食ってた人間がAI活用してる奴が見たいんや 裏で実はもう皆やってるみたいな頭アルミホイル案件はポイーで
活用すれば生き残れるみたいな論調展開する奴だらけな割にハイブリッドマンろくに出て来んし…
最初から純度100%やなくて絵で飯食ってた人間がAI活用してる奴が見たいんや 裏で実はもう皆やってるみたいな頭アルミホイル案件はポイーで
活用すれば生き残れるみたいな論調展開する奴だらけな割にハイブリッドマンろくに出て来んし…
959それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:21.65ID:eCVV3lJXa >>936
右手定期
右手定期
960それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:30.57ID:q11TRJKB0 プロンプトの長さより試行回数や総制作時間書いた方がよくね?
961それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:42.53ID:fo+rPWb00 >>17
レスが貰える魔法の言葉
レスが貰える魔法の言葉
962それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:44.18ID:lZEMqpvF0 >>952
イラスト屋で街の絵描きみたいなのが消えたみたいなのの延長かな
イラスト屋で街の絵描きみたいなのが消えたみたいなのの延長かな
963それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:13:58.01ID:XloiXfVta ガチャとか学習とかでなんとかならんか
964それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:12.61ID:+p7wCY3R0 図を描けるプログラミング言語で出力した絵ってどういう扱いなんやろ
あれに著作権があるならAIで出力した絵にも著作権認められそうやけど
あれに著作権があるならAIで出力した絵にも著作権認められそうやけど
965それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:17.83ID:lB8FK57+0966それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:21.38ID:VV6qBCGr0 AI専fanboxを作ればいいだけやん
技術を否定するほうがおかしいんだし
普通にそっちに人流れるで
技術を否定するほうがおかしいんだし
普通にそっちに人流れるで
967それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:24.30ID:lZEMqpvF0 >>958
中国のイラストレーターとかそんな感じゃね
中国のイラストレーターとかそんな感じゃね
968それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:30.97ID:xM9kJtTJM >>954
全部じゃね
全部じゃね
970それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:37.58ID:S1bIfNHjM >>936
この絵でも1700,6100とか言ってるけどプロンプト使い回してね?
これが努力?
https://twitter.com/Graham__san/status/1656277349443461122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この絵でも1700,6100とか言ってるけどプロンプト使い回してね?
これが努力?
https://twitter.com/Graham__san/status/1656277349443461122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:43.17ID:eAsmWkW/0 >>954
どうせ全部とかいう落ちやろ
どうせ全部とかいう落ちやろ
973それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:46.79ID:p2wMevKYa974それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:48.46ID:HUoLN4Rtp パッと見②だけど違いそう
975それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:14:54.68ID:q11TRJKB0976それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:00.15ID:yq8bgE/r0 チー牛のAIで人生逆転、無事終了w
977それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:14.77ID:eyd//fFn0 >>936
AI絵にも著作権が発生する
複雑なプロンプトによって生成されたAI画像、著作権が認められる(現役弁護士団体解釈)
https://twitter.com/now_koshmar/status/1652981290919133184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本ディープラーニング協会(JDLA)のガイドラインが示す画像生成AIに著作権が発生する「創作的寄与」のライン(簡易解説付き)。
①詳細かつ長いプロンプト
②構成変えつつ複数回試行錯誤
③同じプロンプトから複数生成後ピックアップ
④生成物に人間が加筆・修正
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1652991771801178158?t=whu9YwcbJNiWHBub0oeYlA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AI絵にも著作権が発生する
複雑なプロンプトによって生成されたAI画像、著作権が認められる(現役弁護士団体解釈)
https://twitter.com/now_koshmar/status/1652981290919133184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本ディープラーニング協会(JDLA)のガイドラインが示す画像生成AIに著作権が発生する「創作的寄与」のライン(簡易解説付き)。
①詳細かつ長いプロンプト
②構成変えつつ複数回試行錯誤
③同じプロンプトから複数生成後ピックアップ
④生成物に人間が加筆・修正
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1652991771801178158?t=whu9YwcbJNiWHBub0oeYlA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
978それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:15.98ID:wC9jsSUUa グラボさえ買えば誰でも再現可能な技術の規制ってどうやんの?
いやマジで不可能でしょ
いやマジで不可能でしょ
979それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:16.97ID:IwCgBwEi0 >>957
まあ問題はそこやないよな それやったらピカソの30秒で描いた絵に100万ドル付く理由でAI絵師の努力なんて論破終了やし
まあ問題はそこやないよな それやったらピカソの30秒で描いた絵に100万ドル付く理由でAI絵師の努力なんて論破終了やし
980それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:23.20ID:1I7mYmiOd981それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:30.03ID:gJQGoFfS0 >>965
誇張表現は人間のさじ加減が一番出る所やからまだまだ無理や
誇張表現は人間のさじ加減が一番出る所やからまだまだ無理や
982それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:39.74ID:1I7mYmiOd983それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:15:57.91ID:l2d5plJi0984それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:16:07.34ID:CDWbP3HXd >>978
パソコンあればゲームでチートし放題だけど規制されてるよそういうことでしょ
パソコンあればゲームでチートし放題だけど規制されてるよそういうことでしょ
986それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:16:18.94ID:Sw8D65pQ0987それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:16:33.57ID:pJcqvyUV0 >>954
全部手描きに見えるな
最後の実写は知らん 本物?
全部手描きに見えるな
最後の実写は知らん 本物?
988それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:16:43.78ID:ebQdhUHz0 >>905
絵チャに誘って「あれ?w〇〇さんなんかいつもと作風違いますねwww」で勝てるぞ
絵チャに誘って「あれ?w〇〇さんなんかいつもと作風違いますねwww」で勝てるぞ
990それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:16:54.35ID:Z837fRzb0 >>954
おい最後にグロ画像持ってくんなや
おい最後にグロ画像持ってくんなや
991それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:16:59.70ID:BBvcdGIH0992それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:03.52ID:yq8bgE/r0993それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:04.82ID:IwCgBwEi0994それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:10.28ID:0PAXgTRT0 fanboxよりイムガー規制のほうがキツイわ
誰だよ自ポ上げまくったやつ
誰だよ自ポ上げまくったやつ
995それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:15.00ID:eyd//fFn0 >>984
規制されてるのに使用してる人が増えているのは何故?
規制されてるのに使用してる人が増えているのは何故?
996それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:14.96ID:q11TRJKB0 AI絵って線を見るとぼやけてるんよね
Waifuで拡大したイラストみたいで分かるわ
Waifuで拡大したイラストみたいで分かるわ
997それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:19.37ID:Ir0uWhU00 >>984
突破されまくりやんけ
突破されまくりやんけ
998それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:22.07ID:lZEMqpvF0 >>978
それこそNFT
それこそNFT
999それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:22.11ID:uuw3/iYH0 >>977
著作権つけたい側が勝手に言ってるだけ
著作権つけたい側が勝手に言ってるだけ
1000それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:17:23.60ID:p2wMevKYa >>954
4やな
4やな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- 40代代表『広末』『深田』『仲間』30代代表『堀北』『新垣』『上戸』20代『』←だれwwwwwwwwwwwwwwww
- (´・ω・`)おはよ
- ハッカーになるから通り名を考えて