X



【MX】魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編→休→【推しの子】→スパイ教室(再)→贄→化(再)→こ→神★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:59:23.90ID:z/DQ4qCv0
はい
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:01.75ID:WZk4Y5pyd
死んだ?
2023/05/10(水) 22:24:03.53ID:I27H8J730
逝きましたー
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:09.62ID:nxaj3qFN0
逝きましたー
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:10.48ID:hw6t3ABF0
逝きましたー
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:12.13ID:DLwFgCcw0
逝きましたー
2023/05/10(水) 22:24:14.28ID:YprLDHyZ0
なんか草
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:14.96ID:/zKMr7Ve0
逝きましたー
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:15.42ID:0I5hpVoJ0
逝きましたー
2023/05/10(水) 22:24:19.25ID:0El80Nwz0
逝きましたー
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:21.61ID:9Lc+2LHAM
EDすき
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:28.01ID:/oJ3p4/90
EDすき
2023/05/10(水) 22:24:35.07ID:qVonuR0p0
>>192
少なくともポテンシャルならマジクが一番だろうな
ヴァンパイアの化け物母親の遺伝引き継いでるからな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:56.25ID:hw6t3ABF0
ここすき
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:24:57.77ID:DLwFgCcw0
何もわからないままジワジワ死んでくな
名探偵でも来るんか
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:25:10.61ID:nxaj3qFN0
レティシャとコルゴンのどっちや
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:25:13.64ID:/zKMr7Ve0
園田健太郎かえして
2023/05/10(水) 22:25:25.34ID:0El80Nwz0
よく見たらもう死んだキャラばっかやん
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:25:34.86ID:nxaj3qFN0
マジでネットワーク出てきてからややこしすぎる
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:10.05ID:hao5hTLM0
>>237
コルゴン
レティシャは拳銃の訓練うけてない
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:19.65ID:nxaj3qFN0
ロッテーシャがこんなに長生きするとは思わなかったわ
ずっとその辺ウロウロしてるだけやのに
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:33.57ID:M2Bj5JO+0
>>234
母親が化け物すぎて、対峙したチャイルドマンが手も足も出なかったのを当時まだ赤ん坊だった
マジクとその父親を人質にとって引き分けに持ち込んだとか見て、引き分けとはなんぞや?って思った
2023/05/10(水) 22:26:50.34ID:I27H8J730
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:51.17ID:MNt/e9kP0
はい裏切り者
2023/05/10(水) 22:27:52.23ID:Q3+QCy3C0
>>242
原作当時もこのキャラよう分からんってなってたからね
2023/05/10(水) 22:27:59.71ID:XutALqXT0
説明なさすぎてわけ分からんのやがもしかして原作未読がついていくのって無理なんか?
勢力図が全く分からんわ

聖域っていう化物と戦うために何で人間同士で争ってるんや・・・
2023/05/10(水) 22:29:32.07ID:qVonuR0p0
>>243
大陸の本来の人間種族は実はボルカン達地人で
今の人類種族は巨人種族が変質したもので
先祖返りして巨人の力を使えるようになったのがマジク母親だからね
ドラゴン種族以上にやばい
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 22:30:44.67ID:hao5hTLM0
>>247
原作読んでても精読して最後まで読まないと
なんでこんな状況なのかわからないからアニメでこんな端折りだとムリです
2023/05/10(水) 22:30:47.92ID:Q3+QCy3C0
>>247
2部の魅力がその複雑な勢力図とかにあるからどうしようもないんだわ
説明がネタバレに直結するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。