日本の半導体を徹底的に破壊したアメリカ、今度は日本に2nmの半導体技術を無償貸与
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4e791ced29f7136c732703f49a0331222b7444?page=2
米国が目を付けたのは、製造部門を売却してファブレス企業に特化したものの、2ナノメートル品の試作に成功しているという米IBMのレシピ(設計図)だ。
そして、米政府の意向を受けたIBMは、
秘蔵の「試作品」技術を日本側の受け皿であるラピダスに対し、エクスクルーシブ(排他的)で供与するという。
これには台湾有事によって中国の脅威を防ぐため、特定アジアからの半導体依存を脱却するための思惑がある。
日本はていのいい脱出先というわけだ。
【速報】アメリカ、日本に最新の半導体技術を無償貸与
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/10(水) 22:46:39.52ID:VkuH9I2zd240それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:07.01ID:ftMbItXUM 管理の厳しい部品だから東南アジアに作る意味無いもんな
242それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:16.75ID:jbzED4FVp244それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:21.13ID:O7H5wj8j0 >>92
ゼロからの立ち上げなので、なんだかんだで10兆円はかかると思われる
つまり、こんなの儲かるわけないやん、資金を回収するにはどれだけ売り上げればええねん
しかも仮に2nmを作れてもそこがゴールやない
企業を継続させるには、その次の研究開発と量産化へ向けた投資が必要なわけで、そこは独自にやらないとあかん
2nmはIBMからもらえるとして、その次は?、ないです、最悪や
ゼロからの立ち上げなので、なんだかんだで10兆円はかかると思われる
つまり、こんなの儲かるわけないやん、資金を回収するにはどれだけ売り上げればええねん
しかも仮に2nmを作れてもそこがゴールやない
企業を継続させるには、その次の研究開発と量産化へ向けた投資が必要なわけで、そこは独自にやらないとあかん
2nmはIBMからもらえるとして、その次は?、ないです、最悪や
245それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:29:54.12ID:jbzED4FVp >>239
少なくとも日本車をずっと潰そうとしてるのはわかるやろ
少なくとも日本車をずっと潰そうとしてるのはわかるやろ
246それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:19.85ID:3VgHHrTJ0 作戦がほぼIBM頼みなんだよなあ
247それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:35.39ID:0m4LueG3M248それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:36.45ID:pTp+fuYWM 千葉北海道茨城秋田に半導体工場が
249それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:51.55ID:sFtVF+c8d >>239
F2戦闘機もアメリカの横やりがなければもっとすごいのが出来たとかも言うな
F2戦闘機もアメリカの横やりがなければもっとすごいのが出来たとかも言うな
250それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:30:52.05ID:jbzED4FVp >>246
他国に頼らず技術発展したところ無いで?
他国に頼らず技術発展したところ無いで?
251それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:01.30ID:8uzg8wLo0 25卒で半導体研究してるからそのままこの業界行こうと思ってるけどどうなん?半導体業界G民いたら教えてや
ちなみにクリーンルームは嫌いや
ちなみにクリーンルームは嫌いや
252それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:15.81ID:jSTjquFId253それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:32.36ID:pTp+fuYWM 福島にも中国のEV車工場できるし無能自民の30年より有能でワロタ
254それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:31:39.75ID:SjHzImoJ0255それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:37.73ID:Sw8D65pQ0 >>236
ここでいう技術って運営ノウハウとか含めてちゃうん?知らんけど
ここでいう技術って運営ノウハウとか含めてちゃうん?知らんけど
256それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:40.95ID:yn/uU5xO0 >>237
ない
ない
257それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:45.22ID:aA5u+tpV0 >>251
あと20年もしたらシリコンじゃなくなるから勢力図かなり変わると思う
あと20年もしたらシリコンじゃなくなるから勢力図かなり変わると思う
258それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:32:55.31ID:qiHsMdGG0 なんg民って半導体好きだよな
259それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:33:29.58ID:9rY+thRI0 >>228
今頃経済制裁かパイプライン停止で電気代の桁一つ増えるだけだろw
今頃経済制裁かパイプライン停止で電気代の桁一つ増えるだけだろw
260それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:33:45.27ID:yn/uU5xO0262それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:34:11.52ID:jbzED4FVp >>259
ドイツなんかすぐ制裁やめちゃったやん
ドイツなんかすぐ制裁やめちゃったやん
263それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:34:22.84ID:OW0w2yB00 何で最近日本って復活してきてるんや?
この間はopen aiのCEOが来て日本拠点にするとか言ってたりその前はティムクックがきてさらにその前にはビルゲイツもきたし
九州に工場もできるし今回また半導体の技術もくるし
日本ってここへきてすごい勢いやん
この間はopen aiのCEOが来て日本拠点にするとか言ってたりその前はティムクックがきてさらにその前にはビルゲイツもきたし
九州に工場もできるし今回また半導体の技術もくるし
日本ってここへきてすごい勢いやん
265それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:34:57.81ID:HSXOHy+Kd 中国と関係深めても何もいいことないからなぁ
そらアメポチやるよ
そらアメポチやるよ
266それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:35:14.23ID:8uzg8wLo0267それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:35:22.94ID:qiHsMdGG0 3nmが2nmになったところで何が変わるんだよと思うけど全然違うんけ?
268それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:35:55.90ID:jbzED4FVp >>263
最近も何も日本の技術の信用はずっと世界一だし
最近も何も日本の技術の信用はずっと世界一だし
270それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:36:37.21ID:O7H5wj8j0 >>237
かなり厳しい
ファブレスという工場を持たない企業から受注するわけでな
ようは受注するには経営戦略や企業秘密を開示してもらわないといけないが、その信頼構築がまだなにもない
この肝心な部分の経営力を高めないと意思疎通に失敗して顧客の要望に応えられないため最終的な完成品にならない
かなり厳しい
ファブレスという工場を持たない企業から受注するわけでな
ようは受注するには経営戦略や企業秘密を開示してもらわないといけないが、その信頼構築がまだなにもない
この肝心な部分の経営力を高めないと意思疎通に失敗して顧客の要望に応えられないため最終的な完成品にならない
271それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:36:37.85ID:hAbM++bj0 焼け野原にして日本に技術与えて旨味を吸い出すスキーム考えただけやろ
272それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:37:06.62ID:jSTjquFId >>263
対中露の最前線って事や…
対中露の最前線って事や…
273それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:37:25.62ID:jbzED4FVp >>271
焼け野原からの復興スピードも世界一だし
焼け野原からの復興スピードも世界一だし
274それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:37:39.99ID:SjHzImoJ0275それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:38:23.93ID:pTp+fuYWM276それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:14.96ID:XK8Cy84B0 >>263
安くなって20年くらい前の中国みたいな扱いになっただけやぞ
安くなって20年くらい前の中国みたいな扱いになっただけやぞ
277それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:41.95ID:AEomN4ya0 これからどんどん円安にされて大半が底辺労働力者として使役させられるんだろう
食品も電気代は2倍3倍になる
けど単純労働に耐えられればそれでも生活できるお賃金は貰えるんだろうけどさ
食品も電気代は2倍3倍になる
けど単純労働に耐えられればそれでも生活できるお賃金は貰えるんだろうけどさ
278それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:43.63ID:tmVPH4wl0 >>263
むしろ衰退して安いから後進国扱いされてるだけやろそれ
むしろ衰退して安いから後進国扱いされてるだけやろそれ
279それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:39:48.78ID:hAbM++bj0 >>263
真面目にコツコツやってきたからやで
真面目にコツコツやってきたからやで
280それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:05.52ID:jbzED4FVp >>275
つまり制裁よりも利権やね
つまり制裁よりも利権やね
281それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:05.78ID:XK8Cy84B0 >>278
ほんまこれなw
ほんまこれなw
282それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:11.46ID:RwoCLKTX0 >>241
ほーんまこいつら…
ほーんまこいつら…
283それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:12.49ID:IWoUWkkC0 万が一トヨタが水素完成させたとして半導体やったんやからワイに技術よこせってならん?
まあ元々水素研究はアメカス先行やったんやから逆に正当性あるのかもわからんが
まあ元々水素研究はアメカス先行やったんやから逆に正当性あるのかもわからんが
284それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:22.49ID:Sw8D65pQ0 >>263
そら円安やし
そら円安やし
285それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:50.18ID:jbzED4FVp >>281
ほんま人件費も安いから中韓メーカーのものってクソ安いよなwwwww
ほんま人件費も安いから中韓メーカーのものってクソ安いよなwwwww
286それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:40:56.40ID:8cvp2yhuM287それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:41:05.34ID:5j1UQ3IP0 半導体は日本でしか作れないってマジなん?
没収しておいてわざわざ泣き付くとか
没収しておいてわざわざ泣き付くとか
288それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:42:14.98ID:jbzED4FVp >>286
東南アジアだけじゃ無く中韓にもやってきたし中央アジアやアフリカや南米にもやってきてる
だから日本人が知らないだけで世界にはかなり多くの親日な国があるわけで日本がやってきたことはしっかりと世界に根を張ってる
東南アジアだけじゃ無く中韓にもやってきたし中央アジアやアフリカや南米にもやってきてる
だから日本人が知らないだけで世界にはかなり多くの親日な国があるわけで日本がやってきたことはしっかりと世界に根を張ってる
289それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:42:19.42ID:lZEMqpvF0290それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:42:40.91ID:ICpRKJZ/0291それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:42:48.88ID:aIWbi/cI0 でも日本には当時最先端のCellプロセッサを作った実績があるから
292それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:43:04.52ID:ftMbItXUM 優秀な人材が技術者になる代わりに無能が政治家になる稀有な国
293それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:43:11.75ID:jbzED4FVp >>289
日本の技術パクってるのばっかりで草
日本の技術パクってるのばっかりで草
294それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:43:13.05ID:O7H5wj8j0 >>263
まだ、まったく復活はしてない
むしろモノの流れを見ると日本パッシングが加速する一方でクソやばい
一方で日本へ声がかかるのは、欧米の中国への警戒でブロック経済化してきているからや
政治的な動きなので、なにかと日本政府や経産省が出てくるわけよ
日本企業はやる気ないので、新規に立ち上げる国策企業のラピダスということにもなる
まだ、まったく復活はしてない
むしろモノの流れを見ると日本パッシングが加速する一方でクソやばい
一方で日本へ声がかかるのは、欧米の中国への警戒でブロック経済化してきているからや
政治的な動きなので、なにかと日本政府や経産省が出てくるわけよ
日本企業はやる気ないので、新規に立ち上げる国策企業のラピダスということにもなる
295それでも動く名無し
2023/05/10(水) 23:43:59.89ID:lZEMqpvF0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】三笘薫の超絶弾をシーズンベストゴールに推す声も…ブライトンが7失点大敗から立て直してチェルシー連破 [ゴアマガラ★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 【警察】車検と自賠責保険切れたパトカー2台を1カ月超使用、佐賀県警「誠に遺憾」 [蚤の市★]
- 関西電力さん、大阪万博のどさくさに紛れて市有地を半値以下で買おうとするも失敗 [691850561]
- 【朗報】👩日本人「産まない選択肢を知った。呪いを解いてくれたTwitterのお姉様方に感謝」 [312375913]
- 【動画】オスさん、ベンチプレスで補助の女性が付いていたのに死亡🏋 [632966346]
- 推しが「中日ドラゴンズ」の20歳女性、1年間で59回試合観戦・年間40万円使用
- 【急募】庭のナメクジを一匹残らず撃滅する方法 [844928773]
- 【悲報】ホンダ「日産さん。完全子会社なら助けます。」←これあまりにも失礼すぎるやろ