国際空港なのに欧米便ないのきついな
グアムホノルルはおいといて
中部国際空港(セントレア)←こいつWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:13:23.09ID:lyVfSxd702それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:14:19.75ID:LeDUEe0d0 フィンエアー今無いんだっけ
3それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:14:34.83ID:lyVfSxd704それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:14:57.24ID:lyVfSxd70 ヘルシンキ
フランクフルト
デトロイト
ない
中東もカナダも消えた
フランクフルト
デトロイト
ない
中東もカナダも消えた
5それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:15:16.36ID:lyVfSxd70 オーストラリアとニュージーランドもほしいけど需要ないか
6それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:15:18.44ID:A48zY6qup 遠いし成田行けばわざわざ中部使うメリットないよね
7それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:15:46.03ID:lyVfSxd708それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:15:58.91ID:PhNCHQnnr 東京にも大阪にも地方空港にも行けないから需要がない空港
9それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:16:51.54ID:mgaSAl4/0 でもクリスマスに虹学のライブやるぞ😉
10それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:16:58.78ID:lyVfSxd70 東北北海道四国山陰九州
ここはある
ここはある
11それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:17:29.71ID:lyVfSxd70 成田関空羽田があふれてくれればなあ
12それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:17:37.04ID:BjYTN1X90 需要無いし
13それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:18:09.47ID:ObEAGQv10 >>4
中東消えたん?
中東消えたん?
14それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:18:15.68ID:S7SFwNZQ0 デトロイトもなくなっのか
15それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:18:18.40ID:lyVfSxd70 >>13
とっくにないで
とっくにないで
16それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:19:54.25ID:lyVfSxd70 >>14
うん🤥
うん🤥
17それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:20:53.89ID:ObEAGQv10 フィンエアーは新千歳も福岡も撤退してるから
中部空港が悪い訳ではないやろ
中部空港が悪い訳ではないやろ
18それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:22:08.96ID:lyVfSxd70 >>17
まじか
まじか
2023/05/11(木) 00:22:20.07ID:Rw6VbL9vr
第二滑走路はいるのか?
20それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:22:20.43ID:lyVfSxd70 中部独自色ほしい
21それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:23:06.12ID:lyVfSxd7022それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:23:30.61ID:lyVfSxd70 たまった土砂どうするかで滑走路にするのがいいって発想らしいが
2023/05/11(木) 00:24:18.93ID:djb56322a
まず場所がくそやん
僻地すぎるわ
僻地すぎるわ
24それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:24:56.23ID:lyVfSxd70 県営名古屋空港かんがえるとなあ
県営名古屋空港の地下鉄遠心とかしてたほうがよかった説はある
県営名古屋空港の地下鉄遠心とかしてたほうがよかった説はある
25それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:25:18.33ID:AKT0X3vA0 関東関西は他の選択肢が多いから新幹線エリアの外をカバーするでって戦略は分かりやすいやん
国際線が弱い以外は不満ないで
国際線が弱い以外は不満ないで
27それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:25:35.38ID:lyVfSxd70 >>25
国内線もうちょいほしくね?
国内線もうちょいほしくね?
28それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:25:45.37ID:0xC4olP4p 通路が坂多いの面白いわ
温泉もいつか入ってみたい
温泉もいつか入ってみたい
29それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:25:58.94ID:lyVfSxd7030それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:26:20.19ID:AKT0X3vA0 >>27
北海道東北と九州沖縄いければ他は別にいらないやろ
北海道東北と九州沖縄いければ他は別にいらないやろ
31それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:26:53.58ID:lyVfSxd70 県営名古屋空港のままだったら騒音問題あるけど
自衛隊があってどのみちうるさいんだよな
その上県営名古屋空港からなら栄や名古屋とか1本も夢じゃなかった
自衛隊があってどのみちうるさいんだよな
その上県営名古屋空港からなら栄や名古屋とか1本も夢じゃなかった
32それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:27:10.47ID:UxFixsJd0 ってコトは名古屋民って関空まで行かんとアカンの?
33それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:28:23.87ID:lyVfSxd70 >>32
国際線はみんな羽田か成田や
国際線はみんな羽田か成田や
34それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:29:17.88ID:wJx/uisc0 新千歳と福岡行きが基本クソ安いのはたすかるわ
すすきのと中洲しょっちゅう行ける
すすきのと中洲しょっちゅう行ける
35それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:29:39.81ID:wJx/uisc0 >>32
羽田やぞ🖕
羽田やぞ🖕
36それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:30:14.20ID:lyVfSxd70 スカイマークもうちょい増やしてほしい
37それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:30:21.08ID:Jzed1rh60 空港近くに県の国際展示場もあってアクセス便利
2023/05/11(木) 00:30:36.65ID:PSR8jP4Pa
弘道会
39それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:30:45.97ID:qSKFc+rd0 昔パリあったやん
40それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:32:00.54ID:wJx/uisc0 第2ターミナルとかいう最強のゴミ
コロナの真っ只中はジェットスターだけあそこ使わされてた
コロナの真っ只中はジェットスターだけあそこ使わされてた
41それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:32:07.88ID:lyVfSxd70 土木系はやばいのつきものや
42それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:32:40.67ID:lyVfSxd70 >>40
海上なのにターミナル中央につくって両脇に滑走路みたいにはできんかったんかね
海上なのにターミナル中央につくって両脇に滑走路みたいにはできんかったんかね
43それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:32:44.27ID:534h66XgM そもそも、関空もセントレアも神戸空港も成田空港も都心部から離しすぎ…
もっと考えてほしい。
もっと考えてほしい。
44それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:33:05.75ID:u81wRL3Y0 ミュースカイのBGMだいすき
45それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:33:32.39ID:AKT0X3vA0 >>40
第一ターミナルの横にあるのに大回りさせられるのクソすぎる
第一ターミナルの横にあるのに大回りさせられるのクソすぎる
46それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:33:45.02ID:lyVfSxd70 第2ターミナルってあんだけ歩かされたあとに第一のはじっこくらいまであるかんとあかんのよな
47それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:33:58.96ID:TSw4ivI80 国内とアジアは行けるイメージ
欧米は無理か
欧米は無理か
48それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:34:10.68ID:LBZy8Vxe0 >>43
やっぱ成田がダントツに遠いわ
やっぱ成田がダントツに遠いわ
49それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:34:10.74ID:t9c0K7ha0 名古屋から成田ってエグイ金も時間もかかるけどほんまに使うやつおるんけ?
50それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:34:20.48ID:3nfUC1Na0 世界最高の空港、仁川国際空港に行けるんやが?
51それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:34:41.49ID:lyVfSxd70 >>49
乗り継ぎ
乗り継ぎ
52それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:34:46.57ID:t9c0K7ha0 >>44
あれ聴くと落ち着く
あれ聴くと落ち着く
53それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:35:05.07ID:DhDtjYH50 カードラウンジでビール飲み放題らしいけど行く用事が全く無い
54それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:35:37.58ID:0xC4olP4p 関空がもっと大阪寄りやったらだいぶ違うのになあ
55それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:35:53.20ID:lyVfSxd70 >>54
usjの近くにあったらなあ
usjの近くにあったらなあ
56それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:36:09.56ID:lyVfSxd70 まあミュースカイは課金すべきやな
57それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:36:12.61ID:TSw4ivI80 セントレアはすぐ行けるやん金山から
58それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:37:06.70ID:epfgTGNsa >>49
成田市民のワイはたまに飛行機使おうか迷ったりはする
成田市民のワイはたまに飛行機使おうか迷ったりはする
59それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:37:19.04ID:fKkgKnsq0 ターミナル2のお店ヘボすぎやろ
60それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:37:50.79ID:lyVfSxd70 >>59
しゃーない
しゃーない
61それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:38:07.83ID:lyVfSxd70 でもフライトオブドリームで店たくさんあるやん
2023/05/11(木) 00:38:24.23ID:ZKBF1IUy0
昔は中国便が異様に充実してたよな
またウルムチとかわけわからんとこ飛ばしてほしいわ
またウルムチとかわけわからんとこ飛ばしてほしいわ
63それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:39:10.85ID:u81wRL3Y0 すまん、ワイ千葉市と津田沼の間に住んでるけど成田全く使わん、基本的に新幹線やな
最近LCC高い
最近LCC高い
64それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:39:28.59ID:o5b0PZ9ua リニューアルしたお風呂まだ行けてない🥺
一宮からカフェの名店もできてたな
一宮からカフェの名店もできてたな
65それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:39:34.72ID:lyVfSxd70 復活するで中国便も
まあわいもなんやかんや新幹線やな
まあわいもなんやかんや新幹線やな
2023/05/11(木) 00:40:44.92ID:ZKBF1IUy0
コロナ前にエティハドでアブダビまで行ったの懐かしいわ
北京経由するんだよな
北京経由するんだよな
67それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:40:48.76ID:u81wRL3Y0 >>64
お風呂コロナで休館だったけど復活したから行きたい🥺
お風呂コロナで休館だったけど復活したから行きたい🥺
68それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:41:08.71ID:o5b0PZ9ua 刈谷方面のバスは大幅に減ったし
岡崎方面のバスは消滅し
もう尾張だよ
岡崎方面のバスは消滅し
もう尾張だよ
69それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:41:39.14ID:lyVfSxd70 みんなきて🤥
70それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:41:47.54ID:0xC4olP4p 地元以外やとセントレアてよほどの事ない限り使わんよな
71それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:42:49.13ID:TSw4ivI80 >>70
そらそやろ
そらそやろ
72それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:42:59.49ID:lyVfSxd7073それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:43:46.85ID:j1qSs2mP0 名古屋から特急で40分かかります←wwwwwwwww
アホやん
アホやん
74それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:44:07.15ID:lyVfSxd70 >>73
28分やぞ
28分やぞ
75それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:44:14.13ID:lyVfSxd70 ミュースカイな
76それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:44:41.41ID:534h66XgM >>48
だよね
だよね
77それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:45:00.42ID:0eHtDHJt0 第二ターミナルから飛行機降りて便所に入るのに遠すぎてチビるかと思ったわ
78それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:45:01.96ID:534h66XgM >>63
行く場所によるよね
行く場所によるよね
79それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:45:17.98ID:lyVfSxd70 第2ターミナルはなんでああしたのか
80それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:45:18.34ID:534h66XgM >>77
そんなに遠いの?
そんなに遠いの?
81それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:45:48.84ID:TSw4ivI80 フライトパークいいよね行ったことないけど
82それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:46:00.81ID:GOyXOHQja 北海道九州沖縄民には大貢献してる定期
2023/05/11(木) 00:46:02.79ID:qvNuAqRv0
動く歩道です。足元にご注意ください。
please watch your step.
please watch your step.
2023/05/11(木) 00:46:59.12ID:bvk/TAII0
国際線のメイン客は中国(香港特別行政区含む)韓国臺灣東南アジアだから
86それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:47:47.60ID:0xC4olP4p 常滑
読み方覚えても毎回忘れてまう
読み方覚えても毎回忘れてまう
87それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:47:58.43ID:GOyXOHQja ちなみに伊勢志摩サミット?の時にはオバマは中部国際空港使ってきたで
88それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:48:27.42ID:CGZprmnUa プライオリティパス最強になったからセーフ
89それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:48:28.14ID:lyVfSxd70 >>83
脳内再生されたわ
脳内再生されたわ
2023/05/11(木) 00:49:23.37ID:WLTnFnRh0
昔成田からLCCで行ったことあるけれど、今はもうこの路線ないんだね。風呂で時間潰せるのがメチャ快適だった。
2023/05/11(木) 00:50:13.15ID:qvNuAqRv0
この前小牧の空港にキムタクが降り立った翌日に大谷翔平が降り立ったときはざわ付いた
92それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:50:13.27ID:NUEoe9LU0 でも毎朝飛んでる名古屋→羽田便ってほぼ満席なんだよな
93それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:51:21.76ID:GOyXOHQja 中部-成田→(乗り換えかな?)まだ分かる
中部-羽田→???
中部-羽田→???
94それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:51:26.45ID:fKkgKnsq0 手前のビジホ周りもうちょい店なんとかならんのかビジホで前泊したときセブンが地獄絵図になってたわ
95それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:51:38.99ID:RsrJI+7N0 愛・地球博の時に初めてセントレア行って「これが新しい空港か~」ってワクワクしたもんやで
96それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:51:55.80ID:lyVfSxd7099それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:53:18.47ID:lyVfSxd70 ローソンファミマセブンあるな
東横のとか?
東横のとか?
100それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:53:26.31ID:lyVfSxd70 >>98
わいもや
わいもや
101それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:54:22.75ID:lyVfSxd70 新千歳空港ってほんまひろい店多いよな
まあ利用者多いんだろうけども
中部国際空港はなんかうーん
フライトオブドリームは遠い
まあ利用者多いんだろうけども
中部国際空港はなんかうーん
フライトオブドリームは遠い
102それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:54:29.68ID:RsrJI+7N0 >>98
当時6歳やぞ😡
当時6歳やぞ😡
103それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:55:03.27ID:lyVfSxd70 名鉄遅延しないかいっつも不安や
104それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:55:13.88ID:jiXrEGVLM 名古屋ってなにもかも中途半端な田舎感がすごいよな
105それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:55:25.83ID:GOyXOHQja106それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:56:03.87ID:lyVfSxd70 >>104
観光客いないからすみやすいぞ🤥
観光客いないからすみやすいぞ🤥
107それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:56:19.42ID:lyVfSxd70 >>105
2本増えればよくなるんか🤥
2本増えればよくなるんか🤥
108それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:57:06.97ID:GOyXOHQja 北海道九州沖縄民へもっと増便しろ
特にLCC
特にLCC
109それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:57:48.87ID:lyVfSxd70 >>108
エアアジアかえして
エアアジアかえして
110それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:57:52.42ID:GOyXOHQja111それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:00.11ID:lyVfSxd70 てかスカイマークもうちょいふやしてほしいわな
112それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:12.85ID:lyVfSxd70 FDAももっときてええんやで
113それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:13.32ID:ObEAGQv10 羽田~中部よりもさらに飛行距離が短い
羽田~富山って便があるんやからええやろ
羽田~富山って便があるんやからええやろ
114それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:33.68ID:lyVfSxd70115それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:35.21ID:GOyXOHQja >>109
あそこ制服エロかったよねえ
あそこ制服エロかったよねえ
116それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:42.82ID:xdoVNZeD0 なんであんやなクソ僻地やねん
もっと名古屋寄りやないとメンドイわ
もっと名古屋寄りやないとメンドイわ
117それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:58:51.30ID:lyVfSxd70 逆に名古屋から富山って3時間かかるし飛行機あってもええレベル
118それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:59:03.92ID:GOyXOHQja >>114
名古屋から富山へ新幹線無いやろ
名古屋から富山へ新幹線無いやろ
119それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:59:38.37ID:0xC4olP4p >>104
多方面各地へのアクセスは良くて便利なんやけどな
多方面各地へのアクセスは良くて便利なんやけどな
120それでも動く名無し
2023/05/11(木) 00:59:56.61ID:NXe4ss6x0121それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:00:22.10ID:lyVfSxd70122それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:01:19.73ID:GOyXOHQja123それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:01:54.85ID:GOyXOHQja >>121
結構いい感じで争ってるらしいで
結構いい感じで争ってるらしいで
124それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:02:10.19ID:hAoLsh810 フィンエアーないんか今
ヨーロッパ旅行でヘトヘトになって帰り乗り継ぎのヘルシンキでセントレア便が急に無くなって関空行き乗せられたの今でも忘れんわ
ヨーロッパ旅行でヘトヘトになって帰り乗り継ぎのヘルシンキでセントレア便が急に無くなって関空行き乗せられたの今でも忘れんわ
125それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:02:10.70ID:lyVfSxd70 >>122
新機材導入するまでは増えそうにないか?
新機材導入するまでは増えそうにないか?
126それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:02:48.36ID:lyVfSxd70 >>124
コロナはじまったばっかはすぐ復活しますとかいってたのに
コロナはじまったばっかはすぐ復活しますとかいってたのに
127それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:03:10.18ID:GOyXOHQja >>125
上でも言ったけど滑走路が足りないんやろ
上でも言ったけど滑走路が足りないんやろ
128それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:03:53.89ID:0xC4olP4p そいやセントレアてリムジンバスとかは無いんか?
129それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:04:05.57ID:lyVfSxd70 かえりは乗り継ぎでもええから
下地島~中部 直行にならんかな
下地島~中部 直行にならんかな
130それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:04:39.19ID:GOyXOHQja >>128
岡崎とかあの辺にあったはず
岡崎とかあの辺にあったはず
131それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:04:42.58ID:lyVfSxd70132それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:04:53.47ID:qCO3jiuOd 昔はイタリア直行便あったんだぜ
新婚旅行で使った
新婚旅行で使った
133それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:05:59.40ID:GOyXOHQja なんというか
中部「国内」空港なんよね
中部「国内」空港なんよね
134それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:06:05.60ID:fKkgKnsq0 東三河民だけどセントレア遠いよ富士山のほうが近い
135それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:06:06.23ID:lyVfSxd70 米子はほしいな
島根はFDAがあったような
四国は松山のへったんよなエイベックス
島根はFDAがあったような
四国は松山のへったんよなエイベックス
136それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:06:22.39ID:lyVfSxd70 >>132
ええなあ
ええなあ
137それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:06:47.87ID:GOyXOHQja138それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:06:54.42ID:lyVfSxd70 欧州旅行がまだまだはやってたときはつよかったんかな
あと万博祝儀
あと万博祝儀
139それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:06:59.98ID:hAoLsh810140それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:07:22.47ID:qCO3jiuOd てかアリタリア航空もうないんだな
悲しいわ
悲しいわ
141それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:07:46.87ID:lyVfSxd70142それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:07:53.54ID:904htSkU0 セントレア
この呼称、愛知県民しか使ってない説
この呼称、愛知県民しか使ってない説
143それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:08:12.60ID:hAoLsh810144それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:08:26.80ID:lyVfSxd70 ITAエアウェイズやった
145それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:09:00.58ID:ObEAGQv10146それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:09:28.16ID:4pYAwiR60 貧乏道民が沖縄行く時の中継地点
ハブ空港や
ハブ空港や
147それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:09:30.74ID:GOyXOHQja てか
中部(名古屋) 嘘松
成田(東京) 嘘松
新千歳(札幌) 嘘松
をどうにかせい
中部(名古屋) 嘘松
成田(東京) 嘘松
新千歳(札幌) 嘘松
をどうにかせい
148それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:09:58.58ID:KuyHsf3A0 東日本は成田羽田
西日本は関西空港
東海だけの需要だと弱すぎるんよね
西日本は関西空港
東海だけの需要だと弱すぎるんよね
149それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:10:03.59ID:Mo6Etp3ed >>147
一番許せんのは萩石見空港や
一番許せんのは萩石見空港や
150それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:10:22.36ID:GOyXOHQja >>149
行ったことない、どういうこと?
行ったことない、どういうこと?
151それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:10:31.98ID:LeDUEe0d0 >>142
管制とパイロットがつかってるからセース
管制とパイロットがつかってるからセース
152それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:11:20.40ID:hAoLsh810 >>147
成田は東京を謳わなくなったのでセーフ
成田は東京を謳わなくなったのでセーフ
153それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:11:39.22ID:Mo6Etp3ed >>150
萩にも石見銀山にも遠い大嘘つきや
萩にも石見銀山にも遠い大嘘つきや
154それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:12:03.61ID:L6IUF9CO0 海外からピンポイントで名古屋に行く用事無いしな
国内ですら無いのに
国内ですら無いのに
155それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:12:32.73ID:hAoLsh810 君ら小牧から飛んだことないんやろ?😏
ワイはあるで☺
ワイはあるで☺
156それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:12:52.24ID:ydT+oSWk0 関空とリニア繋げば
157それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:09.57ID:nlgK8Azv0 開業する直前くらいに今は亡きジッジに連れられて温泉入ったわ
158それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:12.46ID:4JUxpEu3M >>155
セントレアできる前にのったことあるで
セントレアできる前にのったことあるで
159それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:18.06ID:LeDUEe0d0 >>154
トヨタ関連出張くらいかな
トヨタ関連出張くらいかな
160それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:20.86ID:jLOcByeT0 関空とか成田とかに比べたらアクセスは神だろ
ほぼ名鉄名古屋直結だし
ほぼ名鉄名古屋直結だし
162それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:32.22ID:fKkgKnsq0 >>137
まあエアプやけど今度九州行く予定なんやけどチケット手配してくれる人がセントレア行く半分の時間で行ける言うてたから鵜呑みしたんやすまんな
まあエアプやけど今度九州行く予定なんやけどチケット手配してくれる人がセントレア行く半分の時間で行ける言うてたから鵜呑みしたんやすまんな
163それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:36.19ID:GOyXOHQja >>155
東日本大震災以降、国はここを消す方向だったのにFDAが増便し続けてるのを認めてる謎
東日本大震災以降、国はここを消す方向だったのにFDAが増便し続けてるのを認めてる謎
164それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:13:56.78ID:4JUxpEu3M165それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:14:12.25ID:Mo6Etp3ed 静岡空港は浜松基地と交換するとちょうどええやろ
166それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:14:30.92ID:oYYYFvyU0 津なぎさまちからの定期船→おっめっちゃ便利やん!!
津駅から津なぎさまちまでのバス→はーつっかえ
津駅から津なぎさまちまでのバス→はーつっかえ
167それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:14:36.89ID:0xC4olP4p168それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:14:42.49ID:4JUxpEu3M169それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:14:47.49ID:4pYAwiR60170それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:14:58.81ID:4JUxpEu3M スカイマークで新千歳空港から乗り継いでそう
171それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:15:22.44ID:hAoLsh810 静岡空港から飛んだの国際線で一回だけやけど羽田の国内線より手続き早かった気がする
172それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:15:50.02ID:GOyXOHQja173それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:15:59.47ID:4JUxpEu3M 高山とか伊勢神宮あたりまでセントレア直行あればな
結局高山とかなら県営名古屋空港からのほうがまだ近いし
結局高山とかなら県営名古屋空港からのほうがまだ近いし
174それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:16:16.21ID:Mt7DmNw/0175それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:16:21.58ID:4JUxpEu3M 上高地とか高山とか立山黒部アルペンルート人気らしいけど
176それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:16:34.11ID:2dqGNPXXa プライオリティパス使いまくれる日本の中でも有能空港やん
177それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:16:41.80ID:hAoLsh810 小牧民意外といて草
178それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:17:07.07ID:4pYAwiR60 >>168
貧乏道民は直行便のANA JAL乗らずに、札幌名古屋名古屋那覇のLCC使うんよ
貧乏道民は直行便のANA JAL乗らずに、札幌名古屋名古屋那覇のLCC使うんよ
179それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:17:15.13ID:GOyXOHQja180それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:17:26.50ID:4JUxpEu3M >>174
ほえー
ほえー
181それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:17:46.95ID:hAoLsh810 セントレアはカードラウンジでもビール飲み放題なのは他に無いメリットやと思うよ
183それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:18:26.24ID:4JUxpEu3M 札幌にある丘珠空港ってつかったで
タクシーつかえばすすきのすぐやな😁
タクシーつかえばすすきのすぐやな😁
184それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:20:00.77ID:904htSkU0 スカイマークは何で東京着の便をやめてしもうたんや
他のLCC達とここで差別化出来てたのに
他のLCC達とここで差別化出来てたのに
185それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:20:11.56ID:2dqGNPXXa186それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:20:15.65ID:gWQI3JB70 >>181
プライオリティパスで食べられるところ二つあるのもいい
プライオリティパスで食べられるところ二つあるのもいい
187それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:21:05.93ID:2dqGNPXXa >>186
風呂も入れるようになったぞ
風呂も入れるようになったぞ
188それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:21:08.31ID:lyVfSxd70 スカイマークで長崎いきたいけどないんよな
仙台と福岡はたくさんあるからまあいらんとして
仙台と福岡はたくさんあるからまあいらんとして
189それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:21:09.17ID:GOyXOHQja >>184
は?スカイマークの強みって他のLCCより羽田使えることが強みやろ
は?スカイマークの強みって他のLCCより羽田使えることが強みやろ
190それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:21:58.32ID:Mo6Etp3ed >>185
宇部空港からだと同じぐらいやろな
宇部空港からだと同じぐらいやろな
191それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:22:03.99ID:1JJPIZ6eM >>184
スカイマークはLCCじゃなくないか?
スカイマークはLCCじゃなくないか?
192それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:22:36.55ID:lyVfSxd70 てか名古屋から新千歳と那覇のスカイマーク少なすぎ
そもそも9時10時に全然飛んでないのしんどいわ
家を8時くらいにでるくらいがいいのに
そもそも9時10時に全然飛んでないのしんどいわ
家を8時くらいにでるくらいがいいのに
193それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:22:43.87ID:Mo6Etp3ed スカイマークはFSCとLCCの中間や
194それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:22:53.84ID:2dqGNPXXa >>190
宇部空港からならたぶん同じくらいやな
宇部空港からならたぶん同じくらいやな
195それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:23:14.04ID:ObEAGQv10196それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:23:21.64ID:GOyXOHQja >>192
沖縄北海道からの出稼ぎ民多いのにこれでも便数少ないくらいよな
沖縄北海道からの出稼ぎ民多いのにこれでも便数少ないくらいよな
197それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:23:41.47ID:lyVfSxd70 セントレアって9時10時代全然飛んでないけど前泊しろってことか?
まあ遅延はないけど朝市ので7時台はギリギリやし
8時代もかなーりしんどい
まあ遅延はないけど朝市ので7時台はギリギリやし
8時代もかなーりしんどい
198それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:24:27.82ID:lyVfSxd70199それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:24:59.06ID:ITj07Up4M 名鉄の運賃高いからミュースカイが安く感じてしまうわ
200それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:25:05.89ID:GOyXOHQja >>198
大正義デンソー様
大正義デンソー様
201それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:26:46.28ID:4pYAwiR60202それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:27:29.45ID:904htSkU0 >>189
セントレアからはもう使えないじゃん
セントレアからはもう使えないじゃん
203それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:29:33.55ID:6i4RCaXdM Peachが第一ターミナルで使えるのは有能やな
204それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:29:59.58ID:GOyXOHQja205それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:30:23.41ID:lyVfSxd70 広島空港が市街地にあったら
国際線めっちゃ飛んでたんかな
国際線めっちゃ飛んでたんかな
206それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:32:29.57ID:904htSkU0207それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:33:42.98ID:WPlX//TD0 来月使うわ
何かアドバイスくれ
何かアドバイスくれ
208それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:34:00.14ID:GOyXOHQja209それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:34:10.62ID:YEGoTkcRM 控えめにいって立地がクソ
山の中のほうがマシだろ
山の中のほうがマシだろ
210それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:34:15.23ID:GOyXOHQja >>207
どこに行くの?
どこに行くの?
211それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:35:14.84ID:7ZYyqtw20212それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:36:57.08ID:7ZYyqtw20 今度中部地方への公営競技旅打ちに北海道から行きたいんやけどセントレアから三重への船って最下位した?
213それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:38:17.90ID:wDBZKhCQ0 コロナ前にセントレアでルフトハンザのA340撮ったことあるけどもう来てないんか?
214それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:39:15.57ID:Mo6Etp3ed >>211
今とんでもない航路飛んでるもんな
今とんでもない航路飛んでるもんな
215それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:40:15.32ID:L6IUF9CO0 もう10年はロシア上空コース飛べなさそう
216それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:42:49.82ID:WPlX//TD0217それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:42:52.97ID:lyVfSxd70 >>213
うん
うん
218それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:45:10.46ID:7ZYyqtw20219それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:47:29.07ID:GOyXOHQja >>216
JALならなんも気使うこと無いやろ、搭乗ゲート音かっこいいから耳で覚えとけや♪
JALならなんも気使うこと無いやろ、搭乗ゲート音かっこいいから耳で覚えとけや♪
220それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:48:12.87ID:ObEAGQv10 >>212
とっくに復活したで
とっくに復活したで
221それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:50:55.06ID:7ZYyqtw20222それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:51:18.65ID:6NBY+u300 一年くらい前から初めて飛行機乗って北海道や沖縄行ってるけど去年の6月とか空港に人居なくて驚いた
223それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:54:12.48ID:WPlX//TD0224それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:55:52.46ID:GOyXOHQja225それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:56:13.20ID:Ed0ov8+h0 関空発の国際線って軒並み高いのなんなん
226それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:56:43.57ID:6zob/YnSd 小牧を国際線に重きをおいてセントレアを国内線重視したらええやろ
227それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:57:35.14ID:WPlX//TD0228それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:57:50.28ID:GOyXOHQja229それでも動く名無し
2023/05/11(木) 01:59:04.07ID:5XqzmV+30230それでも動く名無し
2023/05/11(木) 02:02:54.70 埼玉
千葉 成田国際空港
東京 東京国際空港、東京都調布飛行機
神奈川
愛知 中部国際空港、名古屋飛行場
京都
大阪 関西国際空港、大阪国際空港、八尾空港
兵庫 大阪国際空港、神戸空港、但馬飛行場
福岡 福岡空港、北九州空港
おかしいやろ
千葉 成田国際空港
東京 東京国際空港、東京都調布飛行機
神奈川
愛知 中部国際空港、名古屋飛行場
京都
大阪 関西国際空港、大阪国際空港、八尾空港
兵庫 大阪国際空港、神戸空港、但馬飛行場
福岡 福岡空港、北九州空港
おかしいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【画像】ケンモメンは絶対"5"を選ぶムチムチスポーツ女子軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 韓国旅行の魅力
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]