・サッカー中継が激減 → マスコミがサッカー人気を上げたくいから
・サッカー報道も激減 → マスコミと野球利権の陰謀
ソース
https://i.imgur.com/EC2RoHv.jpg
【悲報】サッカーファン、頑なにサッカー人気が落ちてる事を認めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/11(木) 02:45:39.34ID:E8n1Td/P0181それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:57:50.03ID:cff2hPWIM まあプロのファンの数で野球がサッカーに負ける事は未来永劫無いけど
競技人口だと普通に負けとるし野球界もどうにかせなアカンのは事実やけどな
大人の軽いノリで甲子園中止にしてしまったのがこれから響いてくると思うわ
競技人口だと普通に負けとるし野球界もどうにかせなアカンのは事実やけどな
大人の軽いノリで甲子園中止にしてしまったのがこれから響いてくると思うわ
182それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:57:53.74ID:tdD2O6RH0 もうサッカーが戦うべきは手が届かない場所まで行ってしまった野球じゃなくて背後に迫ったバスケやろ
こっちは本当のメジャースポーツやし国内でも抜かれたらもう精神崩壊するんちゃうの?
まぁ本当は他スポーツを叩く情熱をサッカーを盛り上げる方に使ってほしいけど多分無理やろうしな
こっちは本当のメジャースポーツやし国内でも抜かれたらもう精神崩壊するんちゃうの?
まぁ本当は他スポーツを叩く情熱をサッカーを盛り上げる方に使ってほしいけど多分無理やろうしな
183それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:57:59.54ID:bTJR2Kqn0 DAZNに魂売ってライト層を切り捨てたらそうなりますよね
184それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:58:02.19ID:g+Mznej00 >>174
夏だからってのと高校野球で酷使回避できるほど投手を潤沢に抱えてるチームがまずないから多少はね……
夏だからってのと高校野球で酷使回避できるほど投手を潤沢に抱えてるチームがまずないから多少はね……
185それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:58:11.13ID:jV6fr+I10 アベマのフジタは次も買うと言うてるで
186それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:59:00.40ID:PWgVz1Glr 以前は余裕あったのにWBCが視聴率良かったせいでガチ発狂してめちゃくちゃな事言い出すようになったよなサッカーファン
187それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:59:14.94ID:eIdw+ruQ0188それでも動く名無し
2023/05/11(木) 03:59:49.97ID:PWogvKif0189それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:00:04.01ID:d3HWKU5wd シンプルにサッカーの方がオシャだよ
野球は中年太りのスポーツて感じだわ
野球は中年太りのスポーツて感じだわ
190それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:00:11.16ID:jV6fr+I10191それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:00:13.06ID:FZXzMer+M DAZNの独占契約で嬉し涙流しまくってたサカ豚はどこへいったんや
やき豚はちゃんと独占とかサッカー終わったなって分析できてたのに
やき豚はちゃんと独占とかサッカー終わったなって分析できてたのに
192それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:00:31.63ID:ItAA7R3S0 >>174
今は国がスポーツ産業の拡大やってるんやけど
今5兆円くらいなのを7兆円まで引き上げたいんや
けど高野連がビジネス化することを拒んどるんや
それで叩かれとるのもある
スポーツ庁のスポークスマンみたいなライターもおるし
今は国がスポーツ産業の拡大やってるんやけど
今5兆円くらいなのを7兆円まで引き上げたいんや
けど高野連がビジネス化することを拒んどるんや
それで叩かれとるのもある
スポーツ庁のスポークスマンみたいなライターもおるし
193それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:00:50.18ID:cff2hPWIM194それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:00:53.58ID:HZuPnMQc0 サッカーワールドカップの放送権料って全戦中継する気するから大変なことになるだけで日本戦だけ中継するならさほどやと思うんやけどな🤔
195それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:01:25.50ID:FZXzMer+M196それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:01:56.88ID:cff2hPWIM >>194
電通が日本戦だけバラ売りする訳無いやん
電通が日本戦だけバラ売りする訳無いやん
197それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:02:11.27ID:BNofiijR0 >>180
リベラル批判するとそうなるわな
リベラル批判するとそうなるわな
198それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:02:17.87ID:h0AxUQ5H0 そもそも日本のファンがJとかクソだわや海N1!みたいな奴多いのがアカンやろ
サッカーに限らずバスケとかでもそういうのおるけどサッカーは特に多いやん
サッカーに限らずバスケとかでもそういうのおるけどサッカーは特に多いやん
199それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:02:22.52ID:xcwaLJEwM せっかく影山ちゃんが競技としての魅力を伝えたくても
「女の子にしては物知りですなぁ」って雰囲気にしてしまうし
いい加減そんなマンネリ解説陣は全員クビにしてしまえよ
「女の子にしては物知りですなぁ」って雰囲気にしてしまうし
いい加減そんなマンネリ解説陣は全員クビにしてしまえよ
201それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:02:44.25ID:HZuPnMQc0 >>196
じゃあ買わんってなったら売るやろ
じゃあ買わんってなったら売るやろ
202それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:03:28.20ID:KjPiHzgmd >>188
アメリカが野球もサッカーもどうこうしてないのならGHQ関係ないやんそれ
アメリカが野球もサッカーもどうこうしてないのならGHQ関係ないやんそれ
203それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:03:40.01ID:cff2hPWIM204それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:04:11.73ID:HZuPnMQc0 マジのガチでサッカーがすごかったのは2000年代で毎年ウイイレが100万本売ってた頃やと思うで🤔
205それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:04:24.13ID:Mbhe6i5G0 地上波でサッカー中継しても試合開始前、ハーフタイム、試合後にしかCM打てんし、ハーフタイムの時間も決まってるから皆テレビの前から離れたりするしで扱いづらいやろ
これはもう競技の性質上しゃーないわ
これはもう競技の性質上しゃーないわ
206それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:04:30.42ID:eIdw+ruQ0207それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:05:05.24ID:h0AxUQ5H0 つうか初期Jリーグのアンチ野球路線て失敗だったよな
スポーツってたのしーね!って感じで既に日常的にスポーツ観る習慣根付いとった野球ファン取り込まなアカンやろ
まあその辺はナベツネのせいとかもあるんやけどさ
スポーツってたのしーね!って感じで既に日常的にスポーツ観る習慣根付いとった野球ファン取り込まなアカンやろ
まあその辺はナベツネのせいとかもあるんやけどさ
208それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:05:38.13ID:Mbhe6i5G0 チーム数増やしすぎてファンを分散させすぎたのが最大の悪手やろ
16チームくらいでとどめとくべきやったんや
16チームくらいでとどめとくべきやったんや
209それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:05:43.08ID:e/jvxoLI0 >>204
すぽるとでマンデーフットボールあった時代とかあそこらへんの時代が一番盛り上がってた気がするな
すぽるとでマンデーフットボールあった時代とかあそこらへんの時代が一番盛り上がってた気がするな
211それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:06:34.96ID:5t9VuJFL0 野球は小林一三ががんばったからじゃね
213それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:06:51.98ID:phEFacGx0214それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:06:53.17ID:HZuPnMQc0 >>207
その作戦でブーストかけていまだに40代50代の日本人のボリューム層にはやきうダサいって印象付けたから一概に失敗ではないと思う🤔
その作戦でブーストかけていまだに40代50代の日本人のボリューム層にはやきうダサいって印象付けたから一概に失敗ではないと思う🤔
215それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:07:25.00ID:eIdw+ruQ0 野球も倉本wwww伊藤隼太wwwwwとか言われてたけど下手なマイナースポーツで持ち上げられてる連中よりレベルの高い事やってんだぞ
216それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:07:38.22ID:ntqRaIIY0 サッカー日本代表は一通り世代変わるまではどうなろうと絶対応援せんわ
ドイツに運良く勝ってコスタリカにカスみたいな負け方してスペインには上手く勝ってクロアチアに馬鹿みたいな負け方して結局記録は今まで通りのベスト16
こんなゴミみたいな結果で誇らしげなやってやったぜみたいな顔して帰って来るとかふざけてるだろ
ドイツに運良く勝ってコスタリカにカスみたいな負け方してスペインには上手く勝ってクロアチアに馬鹿みたいな負け方して結局記録は今まで通りのベスト16
こんなゴミみたいな結果で誇らしげなやってやったぜみたいな顔して帰って来るとかふざけてるだろ
218それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:08:32.93ID:HZuPnMQc0 サッカーは三笘とブラボーがあるからええやん🤗
これで今年の流行語大賞狙うんやろ☺
これで今年の流行語大賞狙うんやろ☺
219それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:09:21.32ID:hrZ+n2ry0 >>218
三笘女子やぞ?
三笘女子やぞ?
220それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:09:29.13ID:eIdw+ruQ0 >>208
少なかったらどうしても野球とモロ被りするからな
少なかったらどうしても野球とモロ被りするからな
221それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:11:11.01ID:YYZtVMzaa まぁでもサッカーファンも可哀想なんよ
30年くらい前にこれからはサッカーの時代野球はダサいって報道を真に受けたのに今やそのマスコミにもハシゴ外されたし
頼みの綱にしてきた20年くらい前の視聴率もとうとうWBCに抜かれた
もう残ってるものは当時のマスコミによって醸成された野球への憎しみだけなんよ
30年くらい前にこれからはサッカーの時代野球はダサいって報道を真に受けたのに今やそのマスコミにもハシゴ外されたし
頼みの綱にしてきた20年くらい前の視聴率もとうとうWBCに抜かれた
もう残ってるものは当時のマスコミによって醸成された野球への憎しみだけなんよ
222それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:11:46.57ID:PWogvKif0 反論ないの?
牙もねえくせに絡むなよオタマジャクシ
牙もねえくせに絡むなよオタマジャクシ
223それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:11:57.36ID:cff2hPWIM >>208
それは理想論に過ぎんと思うでワイは
不景気で社会人スポーツがオワコンになり
一番人気の野球ですら野球部が潰れまくってた時代
それでも野球は歴史有るからまだ残った方やけど
企業のアマチュアサッカー部とか壊滅的やったんやで
そうなったらプロチーム増やさないと裾野が終わってまうがな
それは理想論に過ぎんと思うでワイは
不景気で社会人スポーツがオワコンになり
一番人気の野球ですら野球部が潰れまくってた時代
それでも野球は歴史有るからまだ残った方やけど
企業のアマチュアサッカー部とか壊滅的やったんやで
そうなったらプロチーム増やさないと裾野が終わってまうがな
225それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:12:02.71ID:KjPiHzgmd >>210
GHQは日本に野球をさせるために具体的に何をしたんや?
もしくはが日本でサッカーを人気にさせないために具体的に何をしたんや?
野球とサッカーのパワーバランスが変わるのにはどっちかが必要なわけやから答えられるわな?
GHQは日本に野球をさせるために具体的に何をしたんや?
もしくはが日本でサッカーを人気にさせないために具体的に何をしたんや?
野球とサッカーのパワーバランスが変わるのにはどっちかが必要なわけやから答えられるわな?
226それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:12:05.75ID:HZuPnMQc0 サッカーはヨーロッパスタイルで野球はアメスポなんだから参考にしあえってのが無理あるわ🤔
学生スポーツから盛り上げてプロへって流れはアメスポの定番やからそこ潰すのはありえんし降格制もありえん
学生スポーツから盛り上げてプロへって流れはアメスポの定番やからそこ潰すのはありえんし降格制もありえん
227それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:12:26.59ID:h0AxUQ5H0 >>208
ほんこれ
地元密着ってのはある程度パイのある地元やから意味あるのにそのパイ細かく分けたら共倒れだわな
現に阪神とか阪神地域つまり大阪神戸一帯を地元としとるからファン多いんやし
中日も中日本やから東海三県のファンおるし楽天も仙台と言わず東北って頭につけたりして賢いわ
まあ阪神中日は親会社名の副産物でもあるが
ほんこれ
地元密着ってのはある程度パイのある地元やから意味あるのにそのパイ細かく分けたら共倒れだわな
現に阪神とか阪神地域つまり大阪神戸一帯を地元としとるからファン多いんやし
中日も中日本やから東海三県のファンおるし楽天も仙台と言わず東北って頭につけたりして賢いわ
まあ阪神中日は親会社名の副産物でもあるが
228それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:12:35.80ID:jV6fr+I10229それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:12:55.12ID:bS4g2G6z0 なんかいちいち野球とサッカーの対立軸に置く風潮もう辟易しとるんやけど
230それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:12:57.99ID:oG5eJPPe0231それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:13:09.48ID:KjPiHzgmd >>222
早漏かよ
早漏かよ
232それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:13:15.31ID:jV6fr+I10 ちなパリ五輪から抜かれたのは野球
233それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:13:32.69ID:H548emxa0 三苦もどっか行ってもうたしな
234それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:13:56.16ID:L17IlcY+0 試合が止まらんからCM流しにくいのが悪いよ
中継中スポンサーさんおこやで
中継中スポンサーさんおこやで
235それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:14:16.92ID:ItAA7R3S0 >>221
読売に牛耳られてる野球より
サッカーに希望を持ってたんやろうけど
Jリーグは興行としてもマスコミの材料としても役に立たんかった
結果野球を叩いてサッカーを一時的に持ち上げただけに終わった
誰も得しなかったわ
読売に牛耳られてる野球より
サッカーに希望を持ってたんやろうけど
Jリーグは興行としてもマスコミの材料としても役に立たんかった
結果野球を叩いてサッカーを一時的に持ち上げただけに終わった
誰も得しなかったわ
236それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:14:44.34ID:eIdw+ruQ0 >>227
オリックスw
オリックスw
237それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:15:13.41ID:HZuPnMQc0 そうこうしてる間に巨人の一極集中時代終わったからな
238それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:06.67ID:cff2hPWIM 川淵がナベツネ切り捨てたのって別に大義があるわけやなくて
単に朝日新聞がリーグに金出してくれたから朝日の顔立てて読売のうるせえ奴排除しただけやと思うわ
Jリーグにとって一番誤算やったのは朝日新聞が大してゴリ押してくれへんかった事やろな
読売だったらとんでもないくらいゴリ押してたはず
単に朝日新聞がリーグに金出してくれたから朝日の顔立てて読売のうるせえ奴排除しただけやと思うわ
Jリーグにとって一番誤算やったのは朝日新聞が大してゴリ押してくれへんかった事やろな
読売だったらとんでもないくらいゴリ押してたはず
239それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:23.11ID:eIdw+ruQ0 >>237
巨人阪神を蹴ってオリックスって昔は考えられんだろうな
巨人阪神を蹴ってオリックスって昔は考えられんだろうな
240それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:28.75ID:h0AxUQ5H0 >>214
ちゃうちゃうそのブーストこそDAZNと同じで目先の数字に囚われて長期的な観点持てんかった証拠や
アンチ的な立ち位置って言ってしまえば流行りの音楽とかファッションみたいな一過性のもんになってしまうんよ
DAZNも自分からクローズドなメディアに閉じこもってしまって確かに現在のファンからの直接的な益は得れても門戸が閉ざされてしまったわけで
ちゃうちゃうそのブーストこそDAZNと同じで目先の数字に囚われて長期的な観点持てんかった証拠や
アンチ的な立ち位置って言ってしまえば流行りの音楽とかファッションみたいな一過性のもんになってしまうんよ
DAZNも自分からクローズドなメディアに閉じこもってしまって確かに現在のファンからの直接的な益は得れても門戸が閉ざされてしまったわけで
241それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:33.71ID:jV6fr+I10 CM多い地上波からも消えたしな野球も
242それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:49.53ID:tekBXTJj0 サッカーはすごいのそれを生かせないJリーグがくそなたけでは…?
243それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:50.61ID:e4jGmiOO0 野球は年寄りには人気だけどサッカーは若者に人気なんだよね
どっちに未来があるかは明らか
どっちに未来があるかは明らか
244それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:16:55.11ID:MmLrFKNu0246坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/05/11(木) 04:17:45.88ID:7d/OhhZBa >>243
これもう30年くらい前からずーっと言ってるけど大丈夫なん?
これもう30年くらい前からずーっと言ってるけど大丈夫なん?
247それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:17:49.86ID:+zXEKOoy0 でも野球とサッカーが違うのって一度死んでも復活が容易なところよな
世界的人気のサッカーは何かあればすぐに爆発的な人気を取り戻せるが
野球ってもし仮に一度人気が死んだら上がってくるのはサッカーより遥かに難しそう
世界的人気のサッカーは何かあればすぐに爆発的な人気を取り戻せるが
野球ってもし仮に一度人気が死んだら上がってくるのはサッカーより遥かに難しそう
248それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:18:39.06ID:cff2hPWIM >>247
2004年あたりにガチでオワコンになったのに普通に復活したやん
2004年あたりにガチでオワコンになったのに普通に復活したやん
249それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:19:36.69ID:ltrGN+9x0 スポーツは確実に衰退する
野球もサッカーもケンカしてる余裕無いよ?
野球もサッカーもケンカしてる余裕無いよ?
250それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:20:03.99ID:ItAA7R3S0251それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:20:14.54ID:ULbWGK9ZM2023/05/11(木) 04:20:21.60ID:prYufJMt0
元日本代表も不満顔
「浦和だけじゃない。他のチームにも、子どもたちにも影響がある」
闘莉王氏はアジアの頂点を決める試合の中継事情に不満を表した。(C)SOCCER DIGEST
浦和レッズは、5月6日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝・第2レグのアル・ヒラル戦で1-0の勝利。1-1だった第1レグと合わせて1勝1分として、3度目のアジア制覇を成し遂げた。
日本のサッカー史に残る偉業となった一戦は、しかし地上波でのテレビ中継が無かった。これについて浦和のレジェンドDF田中マルクス闘莉王氏は、自身の公式YouTubeチャンネルで「テレビで放送されないというのは、日本のサッカーにとって大きなマイナスだと思う。これは寂しいこと」と残念がる。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=131243
「浦和だけじゃない。他のチームにも、子どもたちにも影響がある」
闘莉王氏はアジアの頂点を決める試合の中継事情に不満を表した。(C)SOCCER DIGEST
浦和レッズは、5月6日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝・第2レグのアル・ヒラル戦で1-0の勝利。1-1だった第1レグと合わせて1勝1分として、3度目のアジア制覇を成し遂げた。
日本のサッカー史に残る偉業となった一戦は、しかし地上波でのテレビ中継が無かった。これについて浦和のレジェンドDF田中マルクス闘莉王氏は、自身の公式YouTubeチャンネルで「テレビで放送されないというのは、日本のサッカーにとって大きなマイナスだと思う。これは寂しいこと」と残念がる。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=131243
253それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:20:50.37ID:KjPiHzgmd254それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:21:55.16ID:jV6fr+I10255それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:22:06.69ID:psVYJg/cM DAZNの莫大な放映権料のお陰でコロナ禍を耐え抜き1チームも潰さずに済んだのに
サカ豚はDAZNに感謝するどころか「地上波で放送しろ!」の嵐……
「みんなでDAZN入ろう!」って言うのが普通やろ
人の心が無いんか
サカ豚はDAZNに感謝するどころか「地上波で放送しろ!」の嵐……
「みんなでDAZN入ろう!」って言うのが普通やろ
人の心が無いんか
256それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:22:18.97ID:h0AxUQ5H0 >>236
そのオリとヤクが同じ場所に増やしてもどうにもならんって理屈の証拠やな
既にチームある場所に作ってもしゃーないんだわ
だからロッテとか東京圏内でコロコロ場所変えたらあかんかったし西武も自分から首都圏飛び込むのは失敗やった
まあ西武はバブル崩壊で開発しきれんかった部分もあるが
その点ソフトバンクとハムは英断やったと思う
実際ソフトバンクは大分ファン増えたしハムや楽天も半世紀後にはもっと伸びとるわ
そのオリとヤクが同じ場所に増やしてもどうにもならんって理屈の証拠やな
既にチームある場所に作ってもしゃーないんだわ
だからロッテとか東京圏内でコロコロ場所変えたらあかんかったし西武も自分から首都圏飛び込むのは失敗やった
まあ西武はバブル崩壊で開発しきれんかった部分もあるが
その点ソフトバンクとハムは英断やったと思う
実際ソフトバンクは大分ファン増えたしハムや楽天も半世紀後にはもっと伸びとるわ
258それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:22:36.20ID:1DfRAayU0 国内のスポンサーとお互いが生き残る道をとざして自分達の利益優先した結果死にかけてるサッカー協会見るとまんま今の日本って感じして好き
259それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:22:52.34ID:ItAA7R3S0 >>254
ゆうて80年代の高校野球人口と今の高校野球人口ってそう変わらんからな
ゆうて80年代の高校野球人口と今の高校野球人口ってそう変わらんからな
260坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/05/11(木) 04:23:22.70ID:7d/OhhZBa 去年のW杯があってサッカー終わってるならもう無理だよ諦めろクソサか豚
261それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:23:35.91ID:jV6fr+I10 >>259
ソースは
ソースは
262それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:23:37.08ID:qHgbpAUrr ACLなんて決勝しかスタジアム埋まってないのに
263それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:23:38.63ID:x/6VdXBz0 サッカーにも体格いいのたくさんおるのに世界で活躍してるのチビばっかなのなんでや
学生時代にでかくて動けるやつやっぱ潰されるの?
学生時代にでかくて動けるやつやっぱ潰されるの?
264それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:23:41.16ID:psVYJg/cM >>256
ハムや楽天って球団自体は何の魅力もないけど
球団が有るお陰で定期的に野球が地上波で流れるのはありがたいよな
ハムや楽天を応援しようとはならんくても野球というスポーツが有るというアピールにはなるし
ハムや楽天って球団自体は何の魅力もないけど
球団が有るお陰で定期的に野球が地上波で流れるのはありがたいよな
ハムや楽天を応援しようとはならんくても野球というスポーツが有るというアピールにはなるし
265それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:23:44.04ID:xd093ck50 >>256
半世紀後の東北北海道とか人口減少エグそう
半世紀後の東北北海道とか人口減少エグそう
266それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:23:53.81ID:ItAA7R3S0 >>261
高野連のHPや
高野連のHPや
267それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:10.58ID:Mbhe6i5G0268それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:11.63ID:9bnJvCDp0 Jリーグって観客動員数増え続けてるんやなかったか?
269それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:13.41ID:ofHY4h9g0 コロナでスポーツ全部人気落ちてるよな
コロナ前Jリーグ2万平均はいってたとかガチで盛り上がってたからな
コロナ前Jリーグ2万平均はいってたとかガチで盛り上がってたからな
270坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/05/11(木) 04:24:33.26ID:7d/OhhZBa 競技人口なんてクソも意味ない
昔サッカーやってたってやつが今でもサッカーファンだったら今ごろとっくにサッカー逆転してるよ
昔サッカーやってたってやつが今でもサッカーファンだったら今ごろとっくにサッカー逆転してるよ
271それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:37.91ID:jV6fr+I10 >>266
んなわけあるか
んなわけあるか
272それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:42.91ID:JPKqnngd0 このペースで入れられ続けたらハーフタイムで観客いなくなるぞ
273それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:44.83ID:psVYJg/cM274それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:24:59.14ID:5t9VuJFL0 サッカーはマスコミに十分ヨイショしてもらったやろ
他のスポーツからみたら羨ましい限りやと思うで
他のスポーツからみたら羨ましい限りやと思うで
275それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:25:12.93ID:ofHY4h9g0 >>268
コロナ前までチケット高くしても客埋まってたくらい人気あったな
コロナ前までチケット高くしても客埋まってたくらい人気あったな
276それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:25:31.45ID:zxRpH0f50 インスタ登録者数トップ10
1.大谷翔平 5,571,527
2.大坂なおみ 2,735,131
3.明日華 2,261,905
4.香川真司 1,729,808
5.中邑真輔 1,634,656
6.堀米雄斗 1,552,649
7.角田裕毅 1,503,890
8.長友佑都 1,432,223
9.久保建英 1,331,799
10.三笘薫 1,244,034
F1の角田以下のサッカーさん…
1.大谷翔平 5,571,527
2.大坂なおみ 2,735,131
3.明日華 2,261,905
4.香川真司 1,729,808
5.中邑真輔 1,634,656
6.堀米雄斗 1,552,649
7.角田裕毅 1,503,890
8.長友佑都 1,432,223
9.久保建英 1,331,799
10.三笘薫 1,244,034
F1の角田以下のサッカーさん…
277それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:25:33.68ID:qrC/Rv1A0 GHQが娯楽を取り上げなかった!ってGHQをなんだと思ってるんだろうなw
日本嫌がらせ集団?
日本嫌がらせ集団?
278それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:25:44.24ID:ItAA7R3S0279それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:25:44.74ID:HZuPnMQc0 今のサッカー日本代表ってやきうで言うと田澤とか大家みたいなのがいっぱいいるみたいな状況なんだよね
そら全体的には強くはなってるけど誰なのって感じで
そら全体的には強くはなってるけど誰なのって感じで
280それでも動く名無し
2023/05/11(木) 04:25:44.84ID:KjPiHzgmd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜPayPayは他のスマホ決済を圧倒できたのか--「やり方はADSLの時と同じ」とは [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【朝日新聞】ウクライナ戦争で即時停戦言わず、世論煽った日本メディア 被爆地・広島で感じた怖さ [おっさん友の会★]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 【悲報】まんさん、東洋水産にブチギレ!怒りの不買運動敢行中wwwwwwwwww
- おじゃる丸を月曜までみんなで待ち続けるお🏡
- 【悲報】海外AI研究者「ジャップさ、ジャップAI開発元が出したこの論文なに?まるっきり嘘なんだけど」 [158478931]
- 朝日新聞「なぜ日本政府はウクライナ戦争を支持したのか。即時停戦を唱えるべきだった」 [833348454]