取りあえず決算行政監視委員会分科会質疑でも見てきたら?

まずAIによる情報解析についての我が国の法制度(著作権法)について確認したところ、我が国において、非営利目的であろうと、営利目的であろうと、複製以外の行為であろうと、違法サイトなどから取得したコンテンツであろうと、方法を問わず情報解析のための作品利用はできると永岡大臣が明言しました。
って言ってるんやぞ
今の岸田政権の文部科学大臣がこう言ってるんや、誰がどうお気持ち表明しようと「金稼ぐのも違法アップロードされたものをビックデータ解析に使おうと日本では合法」、それ以上でもそれ以下でもない
で、バカはその法を越えてお気持ち表明した結果法的な理由より上のお気持ちって理由だけでそれを制限したわけや、これはフェミニズムのお気持ち表明と何ら変わらんどころか実害出てるからそれ以下や