探検
バウアー(De) 被BABIP.512
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/11(木) 07:53:40.02ID:Z0Zbf66S0
さすがに運悪すぎやろこれ
2それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:54:18.68ID:LmFi5X210 ホームラン打たれてるし運もクソもないやろ
3それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:55:14.01ID:wR7Qkhnjd BABIPは元々投手の指標だから被BABIPって書くのはやめようね
4それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:55:19.20ID:uq0dH0hb0 >>2
言うてHR/FBもぶっ壊れとるぞ
言うてHR/FBもぶっ壊れとるぞ
2023/05/11(木) 07:56:58.36ID:yHJRhljqa
今回は運悪かっただけだぞ
2023/05/11(木) 07:57:23.75ID:u5oREPFGr
三振でしかアウトとれないだけね
8それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:10.71ID:w1YSbJAoa 三振とれるけどボコボコに打たれるインディアンス時代のときの成績になりそう
9それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:15.61ID:yJLGZkp/0 2試合で指標もクソもねえよ・・・
2023/05/11(木) 07:58:21.74ID:Z0Zbf66S0
12それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:48.17ID:qTbRh4n00 というか炎上する時ってほとんどBABIPたかくでるしな
14それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:59.67ID:UAyPXkXIp 自己分析出来てるから次回登板は大丈夫やぞ
2023/05/11(木) 07:59:09.39ID:ZQgylKA70
ホームランが運なの?
16それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:59:56.81ID:R0OW1FCC0 指標なんて擁護できる材料にならんわ
結果だけが全て
結果だけが全て
17それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:59:57.87ID:AbqU/acS0 三振はとれるけどわりと打たれるって昔のバウアーじゃん
18それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:00:47.69ID:0yNj98fE0 四球出さない代わりに滅多打ちて
2023/05/11(木) 08:01:19.52ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:02:07.94ID:yHJRhljqa
指標での不安要素はない
が、次も本塁打ぽんぽん打たれるようならわからん
が、次も本塁打ぽんぽん打たれるようならわからん
22それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:27.45ID:QYB3lM+1a あれだけホームラン打たれて運悪いだけはねーわ
24それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:40.54ID:AT27F+lCM 2試合でBabipて
わからんならアホ晒すだけだぞ
わからんならアホ晒すだけだぞ
25それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:46.94ID:UAyPXkXIp >>15
地方球場がクソだっただけやぞ
地方球場がクソだっただけやぞ
26それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:50.69ID:vqW/at+y0 MLBに向けての“調整“やから
2023/05/11(木) 08:03:14.61ID:Z0Zbf66S0
28それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:03:40.76ID:9vaKG2ctr ハードヒットされまくってるやん
指標で語るやつは試合見てないよな
指標で語るやつは試合見てないよな
2023/05/11(木) 08:04:18.57ID:Z0Zbf66S0
30それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:04:21.95ID:ztLsHboYa でもtRA4.67やん
2023/05/11(木) 08:04:57.88ID:Z0Zbf66S0
32それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:05:44.86ID:Qmx6Q5tu0 試合見てれば不運であること自体は確かやろ
この2試合だけだとERAあたりは運関係なく悪いとは思うけど
この2試合だけだとERAあたりは運関係なく悪いとは思うけど
33それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:05:52.60ID:mtHRMXjEM >>2
やめたれw
やめたれw
2023/05/11(木) 08:05:54.93ID:1UFSIsgd0
まあ正直DeNAの野手の守備は結構やばいので
35それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:06:08.58ID:P14jVnxpd 2試合で被BABIPもクソもない
指標のこと言いたいならもう少し長く見ようね素人さん
指標のこと言いたいならもう少し長く見ようね素人さん
2023/05/11(木) 08:06:37.96ID:Z0Zbf66S0
37それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:07:04.13ID:R0OW1FCC0 >>23
負けた投手は全部運悪いだけやもんな
負けた投手は全部運悪いだけやもんな
2023/05/11(木) 08:07:25.49ID:johuJKIWr
運が悪かろうがなんだろうがボコられたのは事実だからな
2023/05/11(木) 08:07:27.56ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:07:59.18ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:08:22.13ID:johuJKIWr
K多いBB少ない言うても広島戦は忖度クソガバゾーンやろ
それは運が良いうちに入らんのか?
それは運が良いうちに入らんのか?
42それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:08:22.19ID:yJLGZkp/0 運が悪いじゃなくて二試合でなんで18安打もされたのか考察しようぜ
そこ運が悪いだけで済ませるのはしょーもなさすぎるぞ
そこ運が悪いだけで済ませるのはしょーもなさすぎるぞ
44それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:08:44.10ID:qDi3EpE2a 2試合投げてそうなるなら無双するほどの能力はないということだろうな
ダルが2試合投げて5割打たれてたか?
ダルが2試合投げて5割打たれてたか?
45それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:08:47.45ID:8WJJO0zq0 打たれるわ負けるわ地震に遭うわ人生最悪の1週間やろ
46それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:09:01.79ID:P14jVnxpd2023/05/11(木) 08:09:25.97ID:zzC/DfwF0
巨人戦は変化球が高めに抜けまくってうんちだったわ
これが改善されないとまた打たれるぞ
これが改善されないとまた打たれるぞ
49それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:09:28.45ID:8RoGTMa+a 四球は0だったし運の悪さは実際ありそう
次回登板以降でどうなるかやな
次回登板以降でどうなるかやな
2023/05/11(木) 08:09:40.96ID:gTJifKDW0
ボール浮きまくってるんだから指標どうこう関係ないわ
打たれるべくして打たれてる
打たれるべくして打たれてる
2023/05/11(木) 08:09:44.08ID:Z0Zbf66S0
52それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:10:07.37ID:ztLsHboYa53それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:10:20.27ID:/8wXLiEP0 やっぱ運悪いだけだったか
本来なら無失点だもんな
本来なら無失点だもんな
55それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:10:48.31ID:iOnWC4jJF コツンコツンに弱そう
56それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:11:37.33ID:yJLGZkp/02023/05/11(木) 08:12:05.09ID:Z0Zbf66S0
>>52
じゃあ野手が登板して
被BABIPが投手と同じぐらいになる理由を説明してね
そしてバウアーがその野手よりも大きな値になる理由もついでに
打球の速度なども上振れするから
xFIPやK-BB%が最強指標って言われるの
勉強しようね
じゃあ野手が登板して
被BABIPが投手と同じぐらいになる理由を説明してね
そしてバウアーがその野手よりも大きな値になる理由もついでに
打球の速度なども上振れするから
xFIPやK-BB%が最強指標って言われるの
勉強しようね
2023/05/11(木) 08:12:05.81ID:gTJifKDW0
色眼鏡外して見たらそう大したピッチャーじゃない
少なくとも日本のトップクラスには及ばない
少なくとも日本のトップクラスには及ばない
59それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:12:13.69ID:Pirf7GXI0 2試合で指標厨は笑う
もうお前数字だけ眺めてろよ発達障害
もうお前数字だけ眺めてろよ発達障害
2023/05/11(木) 08:12:20.97ID:t1YJEyNcH
太り過ぎたやろ痩せろ
2023/05/11(木) 08:12:39.40ID:JqsSmeGN0
運良いまであるだろ
広島戦の松山にギリファールとか楠本が抑えた奴とか
ハズレ外人
広島戦の松山にギリファールとか楠本が抑えた奴とか
ハズレ外人
64それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:12:48.31ID:5cbQI6Re0 >>54
なら球の質が悪いから打たれるんやな
なら球の質が悪いから打たれるんやな
65それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:07.88ID:txqgpT+502023/05/11(木) 08:13:13.49ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:13:23.55ID:yYXmkm0u0
クイックが下手すぎてヒットイコール二塁打なんやからBABIPが適正値に収まろうがxFIPよりERAが高くなるのは明白
68それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:48.77ID:8RoGTMa+a >>44
それでいうと2011年のダルは開幕7失点だったぞ
それでいうと2011年のダルは開幕7失点だったぞ
69それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:53.46ID:Qmx6Q5tu0 >>67
これがデータの正しい解釈や
これがデータの正しい解釈や
70それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:55.49ID:yJLGZkp/071それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:08.01ID:W6i2KTjG0 勿論運が悪かったのは間違いないんだろうけど
なんかセイバーって成績の方に指標が追い付いてくることちょいちょいあるよな
なんかセイバーって成績の方に指標が追い付いてくることちょいちょいあるよな
2023/05/11(木) 08:14:10.73ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:14:11.24ID:zW2QCfPe0
巨人戦のあと動画撮っとるんかな
自分で敗因分析した動画見たいやね
自分で敗因分析した動画見たいやね
74それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:15.62ID:3ScmfV3TM 何を言おうがcy young
実力は本物なんだよ
実力は本物なんだよ
2023/05/11(木) 08:14:16.97ID:yHJRhljqa
4、5回の好投(6~8回0、1失点)と今回みたいな炎上を繰り返すんじゃないかな
76それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:21.05ID:nCpz2W8T0 二軍戦でも地味に打たれてんだよな
ぶっちゃけハズレだと思う
ぶっちゃけハズレだと思う
2023/05/11(木) 08:14:28.60ID:gTJifKDW0
門脇か誰かに完全にモーション盗まれてたな
打者戸郷なのに盗塁されてた
打者戸郷なのに盗塁されてた
78それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:29.75ID:P14jVnxpd79それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:58.49ID:oKvyibSy0 天罰
80それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:12.80ID:5cbQI6Re081それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:14.61ID:0yNj98fE0 >>70
こういうアフィカスの燃料て自演なん?
こういうアフィカスの燃料て自演なん?
82それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:16.33ID:AEwzAgsh0 ユニフォーム越しでもビール腹みたいな感じやけどもともとあんな感じなんか?
84それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:44.83ID:KEHfim+vd どうせ一年でシレっと帰るだろうにハメカス必死過ぎじゃね?
86それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:59.55ID:nCpz2W8T0 そんな盗塁されまくるんか?
87それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:04.22ID:wB78Fuus0 FB%が高けりゃBABIPも高く出るんじゃねえの
88それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:08.73ID:tW200hAf0 >>23
短縮シーズンでサイヤングとっただけの確変雑魚を絶賛してるやつ馬鹿にするのはやめたれ
短縮シーズンでサイヤングとっただけの確変雑魚を絶賛してるやつ馬鹿にするのはやめたれ
89それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:10.89ID:OQaxa5OM0 でも珍カスは自分のチーム指標で庇うよね
2023/05/11(木) 08:16:15.63ID:gTJifKDW0
年間60試合のイレギュラー年で取ったサイヤングをどこまで信頼していいのかも疑問
91それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:17.50ID:3gzu/y2Br 意味のない数値だよ
2023/05/11(木) 08:16:29.40ID:Z0Zbf66S0
94それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:35.88ID:ztLsHboYa >>57
理由を説明すべきはお前ろだろwお前が提示しているのは野手が投げた時のBABIPは投手が投げた時と変わらないという事実であってその理由を提示してないんだから
そもそもxFIPもフライの質を加味してるのになんでxFIPは FIPより信頼できてtRAはそうじゃないだよ
理由を説明すべきはお前ろだろwお前が提示しているのは野手が投げた時のBABIPは投手が投げた時と変わらないという事実であってその理由を提示してないんだから
そもそもxFIPもフライの質を加味してるのになんでxFIPは FIPより信頼できてtRAはそうじゃないだよ
95それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:58.95ID:txqgpT+5096それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:17:02.94ID:nSPr6u7S0 打たれて当然の球を打たれてるだけだから運が悪いようにも見えんのがね
メジャーだとあの痛打をシフトで先回りするから被BABIPは3割に収束するとかあるのかもしれんけど
メジャーだとあの痛打をシフトで先回りするから被BABIPは3割に収束するとかあるのかもしれんけど
2023/05/11(木) 08:17:26.49ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:17:53.89ID:JqsSmeGN0
一応俺もハメカスだけどバウアーより若手使って欲しいまである
どーせ来年居ないだろうし
どーせ来年居ないだろうし
100それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:02.76ID:l/QYnoX0M 高めの球なげまくって運が悪いとか意味分からん
101それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:15.42ID:nMV6zbROa >>68
1試合やん
1試合やん
102それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:18.43ID:Hro5mMV8d 野手よりHR打たれてるから野手未満やな
103それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:22.12ID:lBxD9IQa0 運悪いと言うよりも投げた球場が狭すぎて参考にならん気がする
奪三振が伸びてるから則本タイプのようにも見えなくは無い
奪三振が伸びてるから則本タイプのようにも見えなくは無い
104それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:31.05ID:Z0Zbf66S0105それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:34.37ID:fqWtFjI2p >>70
あなたも気持ち悪いだけじゃなく、考察で論破すれば?
あなたも気持ち悪いだけじゃなく、考察で論破すれば?
106それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:50.03ID:mDuBUssLM107それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:54.63ID:i58AO2gJ0 >>29
あきらかやん!!
あきらかやん!!
108それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:00.61ID:1UFSIsgd0 まあ野手が投げているときはみんな「もう帰りてえ」ってムードのときってのはある
109それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:04.30ID:ZDoolVoVM ハメちゃん気持ち悪い
110それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:08.72ID:AE1pQyUF0 babipが全てならシフト禁止した理由はなんなんや
111それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:10.39ID:ztLsHboYa112それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:16.09ID:5+D+L+d/a 5表の投球とか見てたらダルが昔言ってたようにゾーンに速い球投げ込めれば日本の打者は抑えられるってのもあながち間違ってないなと思ったけどね
各打者に対して満遍なく持ち球使ってるようにも見えたし希望的観測込みで言えばそれぞれの打者に狙い球絞られてたんちゃうんかなって
まぁそれでもサイヤングなら抑えて欲しいってのもあるが
各打者に対して満遍なく持ち球使ってるようにも見えたし希望的観測込みで言えばそれぞれの打者に狙い球絞られてたんちゃうんかなって
まぁそれでもサイヤングなら抑えて欲しいってのもあるが
114それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:28.04ID:1v8PYqt3d >>103
新潟は広いぞ
新潟は広いぞ
115それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:30.03ID:O+2Gy8mZ0 どんだけ強い打球打たれてるかにもよるからこの2試合のBABIPを全て運で片付けるのはどうかと思うけど
イッチが言うようにある程度は収束するんやから黙って見てればええやん必死すぎやろ
イッチが言うようにある程度は収束するんやから黙って見てればええやん必死すぎやろ
116それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:19:31.44ID:nSPr6u7S0117それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:20:13.35ID:hsN5Wm6l0 >>92
ソフトバンクホークス
ソフトバンクホークス
120それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:20:39.36ID:ipBT2F59r 三振はとるからFIPは凄えいいけど防御率自体はまずまずみたいな則本っぽい成績になりそう
121それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:20:43.95ID:Qmx6Q5tu0122それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:20:46.81ID:5+D+L+d/a >>44
全盛期の湧井成瀬ダル金子千全員ボコってる横浜打線が言っていいことじゃないな
全盛期の湧井成瀬ダル金子千全員ボコってる横浜打線が言っていいことじゃないな
123それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:20:53.56ID:PQRhtE35p で、そのBABIPはいつ収束するんや?
124それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:21:09.35ID:2u1k2IHRa まあサイヤング賞投手なら運とか関係なしに圧倒して欲しかったよな
125それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:21:11.70ID:Z0Zbf66S0 >>94
そりゃどんなに捉えられても
インプレーでヒットになるのは3割ぐらいが限界ってことやろ
tRAがダメな原因は
被BABIPが高い時は大抵酷いことになるから
そもそも失点率との相関が
xFIP>K-BB%>FIP>>>>tRAだから
そりゃどんなに捉えられても
インプレーでヒットになるのは3割ぐらいが限界ってことやろ
tRAがダメな原因は
被BABIPが高い時は大抵酷いことになるから
そもそも失点率との相関が
xFIP>K-BB%>FIP>>>>tRAだから
126それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:21:39.63ID:Hro5mMV8d 2試合で4本ホームラン打たれたのは運が悪いからだあああああ
それbabip関係ないよね😅
それbabip関係ないよね😅
128それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:21:49.31ID:vaG267wBp 中4で投げると言ったけど巨人戦でボコボコだったので中6にします
129それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:21:53.50ID:+X1pP5RuM 二軍からたまたま三連続運が悪かったんだね
130それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:22:17.83ID:dTLKhbhla 今年数字遊びしてるハメ多すぎやろ
この前もピタゴラなんとかで暴れてたやん
この前もピタゴラなんとかで暴れてたやん
131それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:22:29.11ID:oy78f6SoM まぁいくらなんでも運が悪いのは事実やろ
被BABIP.500超えをシーズン通して続けたら野球の歴史変わるわ
被BABIP.500超えをシーズン通して続けたら野球の歴史変わるわ
132それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:22:43.07ID:rtPN8R3u0 バウアー批判してる時点でああ指標見れないんやなって察するわ
なんg民が監督なったら嬉々としてバントさせるやろな初回に
なんg民が監督なったら嬉々としてバントさせるやろな初回に
133それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:22:51.77ID:i2PFhoiE0 バウアーの能力が高いことなんて分かりきってる事やろ
135それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:23:28.25ID:gN6h80fx0 結局HRでほとんどの点取られてるしあんま関係ない気がするわ
137それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:23:33.24ID:Hro5mMV8d 野手がbabip収束するっていうのも複数の試合をシーズン通してまとめた結果じゃないん?
2試合で収束する訳ないし参考にするには弱すぎる
2試合で収束する訳ないし参考にするには弱すぎる
138それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:23:34.55ID:MqWssI1F0 クイックに関しては癖見抜かれた上で走られてるんだから指標とか関係なく下手なんやろ
139それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:23:51.16ID:rAS0yMo+M ハメちゃんきもいで
140それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:23:52.62ID:johuJKIWr 仮に収束したとしてバウアーの成績はどの程度に落ち着くの?
141それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:06.30ID:KFwrA0hda 中日本拠地では無双すると思う
ヤクルトと横浜本拠地では成瀬を超えると思う
ヤクルトと横浜本拠地では成瀬を超えると思う
142それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:09.81ID:eONUKKx2M143それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:19.41ID:JqsSmeGN0 バウアーじゃなくて他の無名外人ならこんな擁護も起きないやろ
現状ガゼルマン以下
現状ガゼルマン以下
144それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:23.19ID:+CfXvk/m0 なんGってbabi信者もいるけどbabiアンチも多いよね
まあアフィカスなんだろうけどどっちも
まあアフィカスなんだろうけどどっちも
145それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:23.24ID:rtPN8R3u0 まぁバウアーは今後収束するのは確定やが今年収束するかは分からんけどな
特にHR/FBは
特にHR/FBは
146それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:32.94ID:hIX7MyY4d >>93
2試合のバピップだけ持ち出して騒いでるやつが勉強しろとか言ってんのおもしろ
2試合のバピップだけ持ち出して騒いでるやつが勉強しろとか言ってんのおもしろ
148それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:48.40ID:lqIr78yWM ワイがニートなのも運が悪いからや
149それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:24:58.35ID:hIX7MyY4d >>144
信者がウザすぎる
信者がウザすぎる
151それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:25:00.62ID:VVQuTZs70 雑魚すぎて信者も擁護の仕方がおかしくなってるやん
来月にはバッピとしては優秀とか言ってそうw
来月にはバッピとしては優秀とか言ってそうw
152それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:25:33.24ID:4i0MDHOq0153それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:25:45.18ID:Z0Zbf66S0 シフト禁止したところで
今年のメジャーの被BABIPは3割付近なんだよ
シフトで被BABIP云々の話は間違い
今年のメジャーの被BABIPは3割付近なんだよ
シフトで被BABIP云々の話は間違い
154それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:25:50.91ID:nCpz2W8T0 このスレ保存したで
1ヶ月後が楽しみやな
1ヶ月後が楽しみやな
155それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:25:51.89ID:BmAXa2JK0 あれだけ広い地方球場でホームラン何本もぶちこまれるのは運が悪いよなー
ほんま運が悪いわー
ほんま運が悪いわー
156それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:25:53.93ID:ztLsHboYa >>125
それは君の仮説やん
そもそも野手登板時のイニングが少なくてたまたま投手とBABIP変わらんだけかもしれんし加減した結果かもしれんやん
君が示してるのはBABIPが投手と変わらんという事実だけで投手が登板したときとインプレーの打球の質がかわらんことを示して初めて反証として使えるんだよね
そもそも打球の質を加味してるtRAが単なる結果であるBABIPに左右されるって考え自体がガイジであってtRA(投球時の被打球の質)が悪いからBABIPが高いって考えるのが普通だよね
それは君の仮説やん
そもそも野手登板時のイニングが少なくてたまたま投手とBABIP変わらんだけかもしれんし加減した結果かもしれんやん
君が示してるのはBABIPが投手と変わらんという事実だけで投手が登板したときとインプレーの打球の質がかわらんことを示して初めて反証として使えるんだよね
そもそも打球の質を加味してるtRAが単なる結果であるBABIPに左右されるって考え自体がガイジであってtRA(投球時の被打球の質)が悪いからBABIPが高いって考えるのが普通だよね
157それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:26:16.36ID:nSPr6u7S0 >>136
まあ5登板で被BABIPが5割超えてたら十分伝説よ
まあ5登板で被BABIPが5割超えてたら十分伝説よ
159それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:26:40.36ID:SXTBEPoKM 三振とホームランが多いからね
babipじゃ測れない例外
babipじゃ測れない例外
160それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:26:48.61ID:nCpz2W8T0 >>148
BABIP論者によると揺り戻しきて社会復帰できるで
BABIP論者によると揺り戻しきて社会復帰できるで
161それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:26:58.16ID:Z0Zbf66S0162それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:27:07.21ID:GakGlzDr0 甘い球投げて運が悪いって指標自体怪しくなるな
163それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:27:11.55ID:sUhw1poU0 バウアーめっちゃ叩かれてるなーと思ったらまだ登板2回やん
短期データで叩くなバカ
短期データで叩くなバカ
164それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:27:16.73ID:LuO9mTPo0 痛打されとるだけやないか
165それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:27:37.55ID:nCpz2W8T0166それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:27:43.34ID:gTJifKDW0 浮いた甘い球仕留められてるだけなのに必死に擁護してもらえてええな
167それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:27:57.72ID:lk8YXyFiM168それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:28:00.80ID:0ISDakQxa >>103
ハードオフスタジアムって狭くはないだろ
ハードオフスタジアムって狭くはないだろ
169それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:28:03.06ID:Z0Zbf66S0170それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:28:42.17ID:Z0Zbf66S0171それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:28:57.02ID:rtPN8R3u0172それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:02.39ID:K9JUTQ9pr 真ん中ばっか投げ続ければ
データオタクくんが、四球少ない!バビップ(笑)高いから上振れ!って騒いでくれるから楽だな
データオタクくんが、四球少ない!バビップ(笑)高いから上振れ!って騒いでくれるから楽だな
173それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:06.72ID:sUhw1poU0 どうせ叩いてんの珍カスか虚カスやろ
珍カスはヤクルトに負けてんだから黙ってろ
虚カスは借金返してからけちつけろ
格が違うんじゃぼけ
珍カスはヤクルトに負けてんだから黙ってろ
虚カスは借金返してからけちつけろ
格が違うんじゃぼけ
174それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:08.29ID:76+LIZ2s0 >>106
なら被BABIPじゃなくて単にBABIPでいいのでは?
なら被BABIPじゃなくて単にBABIPでいいのでは?
175それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:21.66ID:RDDmfUDf0 被BABIPとか内外野全員野手の代わりに中継ぎ置けば稼げる意味の無い指標だよ
176それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:24.04ID:JqsSmeGN0 YouTubeの動画有り難がって信者量産するから質の悪いハズレ外人
自分でハードル上げまくった挙げ句の大炎上はダサいで
嫌われてるのが分かったわ
濱口のがマシ
笠原投げさせろや
自分でハードル上げまくった挙げ句の大炎上はダサいで
嫌われてるのが分かったわ
濱口のがマシ
笠原投げさせろや
177それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:26.34ID:nCpz2W8T0178それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:35.32ID:XMCBAQtZd まあ実績十分だし2登板で論じるのはアホっていうのは間違ってないだろ
179それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:36.84ID:Z0Zbf66S0180それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:29:45.40ID:MqWssI1F0 メジャー詳しくないんやけど野手登板してる時って捨て試合やから勝ってる方も必死に打たへんのちゃうの?
181それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:00.85ID:3ZOCmTC6p 新潟狭いんかと思ったけどむしろ結構広いんやな
ファールゾーンも広いしマウンドとの相性かね?
ファールゾーンも広いしマウンドとの相性かね?
182それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:26.97ID:eNhze0Yj0 煽りとかじゃなくて純粋な好奇心やねんけど
例えばワイみたいなど素人がプロ相手に投げても被BABIPは3割前後に収束するんかな?
BABIPに関係ない被弾や四球が異常に多くなってインプレーの打球は意外と運で抑えられるんかな
例えばワイみたいなど素人がプロ相手に投げても被BABIPは3割前後に収束するんかな?
BABIPに関係ない被弾や四球が異常に多くなってインプレーの打球は意外と運で抑えられるんかな
183それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:35.54ID:5+D+L+d/a 何にせよ性格や信条的なもんかはたまは技術的な話かはわからんがピッチトンネルもせやけど日本球界では低めへの制球が有効やってことに自分で気付いてもらわないとまたチームメイトなり首脳陣と衝突不可避やろね
184それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:41.94ID:JZXz961J0 メジャーじゃ防御率4点台とか馬鹿にされるけど菊池雄星は今年以外5点台とかそんなんやしなぁ
まだ分からんと思うわ
まだ分からんと思うわ
185それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:48.53ID:Z0Zbf66S0186それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:49.50ID:RcYxWMsj0 まぁバウアーやしバカじゃないやろ
187それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:30:53.07ID:d0r0iMYL0 横浜ファンって意外とプライド高いんかな
188それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:02.02ID:4a9w5h5AM 球高いよな
初戦も思ったけど
初戦も思ったけど
189それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:05.46ID:BhbrbD/H0 一応運が悪いっていう言い訳はできるのか
190それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:12.99ID:bJ1hWC5ya でも5億の菅野よりマシだよね
191それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:13.62ID:rnyZ3i13a このガイジどんだけバウアー叩かせたいんだよ
心配せんでも次ボコボコやろ
心配せんでも次ボコボコやろ
192それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:25.12ID:nSPr6u7S0 >>179
菊池より上手い奴らがシフト敷いてる環境と一緒にしたらあかんのかもしれない
菊池より上手い奴らがシフト敷いてる環境と一緒にしたらあかんのかもしれない
193それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:33.51ID:bleRkkXSM バウアー信者が多いだけ
194それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:35.96ID:Z0Zbf66S0195それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:31:57.62ID:sUhw1poU0 >>187
借金塗れなのにプライド高い球団ファンよりはマシだけど🤭
借金塗れなのにプライド高い球団ファンよりはマシだけど🤭
196それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:05.99ID:nCpz2W8T0 >>171
守備範囲はそれだけフィールドを埋められるけどシフトは逆つかれたりもあるし個々の能力が上がるわけやないからなあ
守備範囲はそれだけフィールドを埋められるけどシフトは逆つかれたりもあるし個々の能力が上がるわけやないからなあ
197それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:14.54ID:yKcA5j6va 岡本と大城と門脇にHR打たれてる時点で3失点してるやん
運もクソもあるかよ実力や
運もクソもあるかよ実力や
198それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:16.98ID:c2i524Rxa 確率の収束を理解してない奴おるよな 収束するから今後は被BABIPが.200以下の試合が増えると思っとる
199それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:22.13ID:bleRkkXSM 二軍の時から球高くて打たれてるのに試合見てるやつほど運とは思えないはず
200それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:27.84ID:Z0Zbf66S0201それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:29.35ID:rtPN8R3u0 >>185
じゃあシフトは効果あるし有効な打者に対してはBABIPにも表れるけどそもそも数が少なくて全体では無視できる範囲てことか
じゃあシフトは効果あるし有効な打者に対してはBABIPにも表れるけどそもそも数が少なくて全体では無視できる範囲てことか
202それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:44.66ID:KZb/wV/ir いつかの奥川なんかも開幕数ヶ月ぐらい被BABIP4割とかで防御率も悪くて
「甘い球投げてるから当然」論と「単に運が悪いだけ」論で言い争ってたけど
結局最終的には普通の数字に落ち着いたんだよな
「甘い球投げてるから当然」論と「単に運が悪いだけ」論で言い争ってたけど
結局最終的には普通の数字に落ち着いたんだよな
203それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:32:46.30ID:johuJKIWr >>180
セイバーメトリクスて10点ビハインドで敗戦処理が打つ気なしの789番相手から3三振取っても1点リードで打つ気マンマンの345番から3三振取っても同じ評価値になるからな
ある程度は参考になるだろうけど数字だけ見て絶対にこうなるとは言えない
セイバーメトリクスて10点ビハインドで敗戦処理が打つ気なしの789番相手から3三振取っても1点リードで打つ気マンマンの345番から3三振取っても同じ評価値になるからな
ある程度は参考になるだろうけど数字だけ見て絶対にこうなるとは言えない
204それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:33:04.17ID:Z0Zbf66S0205それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:33:07.54ID:vqW/at+y0 巨人とかいう雑魚相手に舐めプしてるだけや
207それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:33:30.31ID:g6VZ/vIba 門脇 大学通算本塁打2本
こいつにホームラン打たれたの草
こいつにホームラン打たれたの草
208それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:33:42.00ID:RiNQyMcwa バウアーが打たれる度にハメの言い訳が楽しみや
209それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:33:56.86ID:TXjF5NE2p 被バビ下振れやけどKBB上振れやろ
210それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:34:52.55ID:lk8YXyFiM211それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:35:20.93ID:n1kmNI02a というかそんな全力で擁護する必要ある?
メッセやビシエドみたいのならともかく
こいつまだ横浜になんの貢献もしてないだろ
メッセやビシエドみたいのならともかく
こいつまだ横浜になんの貢献もしてないだろ
212それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:35:31.20ID:vvR2pr7y0 球が軽そうやなと思う
babip収束しても圧倒的なピッチャーではなさそうな気がする
babip収束しても圧倒的なピッチャーではなさそうな気がする
213それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:35:53.38ID:rtPN8R3u0216それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:36:25.36ID:5+D+L+d/a 信者扱いされたくないけど四球ださずにコンスタントに三振取れる投手でハズレだったやつってそんなおらんしそのうち通用すると思ってるわ
寧ろこれの反例(怪我等除く)になるやつ純粋に気になるし思い付いたら教えて欲しい
寧ろこれの反例(怪我等除く)になるやつ純粋に気になるし思い付いたら教えて欲しい
217それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:36:57.32ID:AE1pQyUF0 babipが悪いのは運が影響してるけど、高めに浮いてホームラン打たれて失点するんは擁護できんから、そこごっちゃにしてたら永遠に噛み合わんよな
218それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:37:03.55ID:4frRWVm1a 前回登板は三振取れてたのはめちゃ良い球やったけど打たれる球は打たれるべくして打たれた甘い球ばっかやったよなあ
219それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:37:08.55ID:+CfXvk/m0 単純な広さでは新潟>ハマスタなんやけど
ハマスタって近年PF低めではあるからそこの違いが出たのかも知れん
ただクイック下手+明らかに高い球を見ると収束してもまぁって感じ
ハマスタって近年PF低めではあるからそこの違いが出たのかも知れん
ただクイック下手+明らかに高い球を見ると収束してもまぁって感じ
220それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:37:42.91ID:rtPN8R3u0 ワイは横浜ファンちゃうで
東は良い投手やけど普通に上振れやしガゼルマンは大炎上する
東は良い投手やけど普通に上振れやしガゼルマンは大炎上する
222それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:38:29.34ID:4a9w5h5AM ストレート高いのは多分空振り取るための武器なんやろなと思うけど割と甘いゾーンに来るよな
こないだみたいに変化球が浮く日が多いならこれからも燃えるでしょ
こないだみたいに変化球が浮く日が多いならこれからも燃えるでしょ
223それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:38:42.46ID:d0r0iMYL0 巨人なんてゴミカス打線にボコられた時点でまあなんていうか運が悪かったね😅
224それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:38:52.84ID:JqsSmeGN0 あんだけ走られて球浮いてる時点で無理よ
運良かったとしても、投げてる球良くてもこれじゃ無理
運良かったとしても、投げてる球良くてもこれじゃ無理
225それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:39:11.97ID:oy78f6SoM まぁ流石に今の状態は下ぶれ過ぎだしそのうち上げるとは思うわ
ただそもそもそういう話じゃなくてサイ・ヤング様って言うくらいだから今の阪神村上みたいなのをシーズン通してやってくれると思ってたんだよなぁ
ただそもそもそういう話じゃなくてサイ・ヤング様って言うくらいだから今の阪神村上みたいなのをシーズン通してやってくれると思ってたんだよなぁ
226それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:39:36.71ID:uq0dH0hb0 流れ無視するけどK-BB%ってほんま優秀よな
計算が楽なくせに実力を反映しやすいしフライ率と併せればxFIPみたいな使い方も出来る
K/BBみたいな奪三振軽視の指標よりK-BB%流行らせていこうや
計算が楽なくせに実力を反映しやすいしフライ率と併せればxFIPみたいな使い方も出来る
K/BBみたいな奪三振軽視の指標よりK-BB%流行らせていこうや
227それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:39:44.39ID:AK3wBFa60 運だか指標だか知らんけど
どんくらいまでみればサチるんや
どんくらいまでみればサチるんや
228それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:40:27.56ID:nCpz2W8T0 >>200
すまんそれその分ホームラン出てない?
すまんそれその分ホームラン出てない?
229それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:40:46.10ID:rtPN8R3u0 >>225
xFIP阪神村上とちょうど同じぐらいやからまさにそれぐらいの活躍すると思うで
xFIP阪神村上とちょうど同じぐらいやからまさにそれぐらいの活躍すると思うで
231それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:41:23.05ID:X04T2F2tM xFIP信者バウアー信者
こわいこわい
こわいこわい
232それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:41:40.92ID:jO8E7MUw0 年1回しか行かないような球場で投げさせない方が良かったな
233それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:41:42.59ID:nSPr6u7S0 高目を取らない日本で高目ストレート投げたらそれただのど真ん中なんよー
234それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:41:50.90ID:k5uTN5xDa ピッチトンネル意識してる時点で低め制球なんて無理だろ
真っ直ぐ低めとカーブなんて同じとこ通るわけない
真っ直ぐ低めとカーブなんて同じとこ通るわけない
235それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:42:17.72ID:EOWk1Krqa >>200
甘い球だけを分母に統計取って被BABIPが.300に収まるってデータがあるんですか?
甘い球だけを分母に統計取って被BABIPが.300に収まるってデータがあるんですか?
236それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:42:49.37ID:GakGlzDr0 軽い球持ち
237それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:42:53.05ID:NpARdzcy0 普通に日本球界に適応できてないだけよな
高めの甘い球痛打されてるだけ
高めの甘い球痛打されてるだけ
238それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:43:30.23ID:Euxr05ZOM 3点台後半くらいにはなるんじゃね
239それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:43:43.68ID:W6i2KTjG0 まあBABIPが5割てのは流石に無いやろうけど
それはそうとして球が甘過ぎなのは普通に気になった
なんか言い方悪いけどメジャーというよりNPBっぽい投手に感じた
それはそうとして球が甘過ぎなのは普通に気になった
なんか言い方悪いけどメジャーというよりNPBっぽい投手に感じた
240それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:43:59.60ID:kuh3VvC/a バッピのBABIPが高いのなんて当たり前やん
241それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:44:24.21ID:H98GySot0242それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:45:24.94ID:/P2QIVyI0 バウアーYouTube更新してて草
243それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:45:27.97ID:X04T2F2tM 軽い球、一発、クイック×、一発、短気
こんな感じか?
こんな感じか?
245それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:46:22.37ID:ojajrhCwa ほんとそれ
三振取れて四球少ない投手で
ハズレっているのか?って話
三振取れて四球少ない投手で
ハズレっているのか?って話
246それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:46:35.87ID:GakGlzDr0 >>243
一発二つは草
一発二つは草
247それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:46:55.13ID:tFtpKISz0 配球とか日本のピッチャーと全然ちゃうからな
面白い数字やと思う
面白い数字やと思う
248それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:47:19.52ID:AGykM21m0 自作の粘着物質使ってないから微妙なんやろな
サイヤングもその賜物
サイヤングもその賜物
250それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:47:36.93ID:y1whJVAcd クイックがあれじゃ絶対通用せん
251それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:47:57.14ID:CV7FYDtZ0253それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:48:30.24ID:MMLiqCX0M なんカス2試合で叩きすぎ定期
254それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:48:49.65ID:rtPN8R3u0 ピッチャーは三振取れて四球少ないゴロpが最高ってもうハッキリ分かってるからな
バウアーは今のところゴロpでこそないからHRの数は多いけど三振取れて四球少ないんやから活躍するに決まってるんよ
バウアーは今のところゴロpでこそないからHRの数は多いけど三振取れて四球少ないんやから活躍するに決まってるんよ
255それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:48:54.55ID:CV7FYDtZ0 カープ戦もヒットは結構打たれてたからな
256それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:49:04.92ID:otA1c+/zM257それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:49:08.45ID:+VKANgXs0 https://youtu.be/k0tYBJ5fXYQ
めっちゃ楽しそうや
めっちゃ楽しそうや
258それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:49:15.87ID:JqsSmeGN0 マジで帰国でもしたら信者が何て言うのやら
259それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:49:34.34ID:ojajrhCwa というか奥川の時もワイこれと同じようなこと言ってたからな
その時も打たれるべくして打たれてるだの言われたわ
その時も打たれるべくして打たれてるだの言われたわ
261それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:50:32.41ID:0baWbUqZa なんg民ってBABIP信仰やばいな
普通にゴミはBABIPもゴミみたいな結果になるぞ
普通にゴミはBABIPもゴミみたいな結果になるぞ
262それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:50:33.28ID:doiEoGOUH 最初の登板も外野の深いところに早々に飛ばされてたりで怪しさはあったな
263それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:51:31.54ID:1UFSIsgd0 あれだけ高めに投げればフライも多くなって当然では
264それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:51:53.95ID:2u1k2IHRa 毎回投げるたびにこの論争やんねやろな
まだまだ楽しめるね
まだまだ楽しめるね
265それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:52:04.62ID:otA1c+/zM266それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:52:29.66ID:h8g5BD6Od まあ一年投げてなかったからまだ調整してるようなもんやろ
秋くらいになったら本領発揮よ
秋くらいになったら本領発揮よ
268それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:52:57.06ID:otA1c+/zM 統計技術が無能だから一昨日の試合からバウアーの数字を特異点と認められないんやろ
270それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:53:10.93ID:BQhYQbjka とりあえず前回登板はスプリットチェンジが高めにしか行かないのに多投しててくそだと思った
271それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:53:41.40ID:L+kEmuayp >>261
?そらそうやろ
?そらそうやろ
272それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:54:05.69ID:otA1c+/zM274それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:54:11.44ID:qeYH06Da0 活躍しないと来季ソフトバンクに行けんぞ
275それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:54:20.74ID:7+AVvBHVa 三振以外は運が悪いだけだからしゃあない
276それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:54:36.45ID:CV7FYDtZ0 ファームで3試合投げた時も同じ傾向なんよ巨人戦だけじゃないからな
ヒットは打たれる、奪三振多い、四死球はださない
これが自分のスタイルなのでやり方変えない限り変わらんしヒットも失点もそれなりにしていくで
16.0 被安打14 与四死球3 奪三振17 失点5
ヒットは打たれる、奪三振多い、四死球はださない
これが自分のスタイルなのでやり方変えない限り変わらんしヒットも失点もそれなりにしていくで
16.0 被安打14 与四死球3 奪三振17 失点5
278それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:54:50.37ID:CXlLa3NE0 2試合続けてヒット打たれすぎ
はっきり言ってNPBのレベルに無い
はっきり言ってNPBのレベルに無い
279それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:55:06.84ID:1S4v0hzj0 なるほど運が異常に悪いんやな
280それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:55:15.82ID:B5TmzRX70 お前ら藤浪のことは運が悪いなんて言わんくせに
281それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:55:17.46ID:otA1c+/zM282それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:55:20.68ID:ojajrhCwa284それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:55:57.24ID:JqsSmeGN0 指標悪くても良いからさ
勝つかどうかよ結局
収束する前にシーズン終わって帰国されたら話にならん
勝つかどうかよ結局
収束する前にシーズン終わって帰国されたら話にならん
285それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:56:11.59ID:rtPN8R3u0 >>272
母数が少ないからたまたまって言えるのに前回の1試合だけ見てバウアーはゴミって決めつけるのはどうなん?
母数が少ないからたまたまって言えるのに前回の1試合だけ見てバウアーはゴミって決めつけるのはどうなん?
286それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:56:27.12ID:dtxXXfYTM 指標より投げてる球の印象で語ってみないか?
自分の心に正直になってみないか?
自分の心に正直になってみないか?
287それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:56:28.17ID:ojajrhCwa288それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:56:36.77ID:johuJKIWr >>282
それだとバウアーのbabipが収束する条件も大差のときに投げてるときに限られてしまうんでないの?
それだとバウアーのbabipが収束する条件も大差のときに投げてるときに限られてしまうんでないの?
289それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:56:42.55ID:L+kEmuayp >>285
ガイジにレスしちゃダメ
ガイジにレスしちゃダメ
290それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:56:59.24ID:BQhYQbjka291それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:57:10.61ID:Ma7IrAzU0 クソみてえな球投げといて運は笑うわ
292それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:57:28.79ID:dtxXXfYTM どう?一回指標を忘れて投球内容で語ってみないか?
293それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:57:30.31ID:otA1c+/zM294それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:57:32.03ID:rtPN8R3u0297それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:57:59.82ID:KdRDru/U0 データがどうこうより門脇にホームラン打たれるのは論外やろ
298それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:58:19.89ID:sY4vxuDlM コントロール悪くて浮くのに四球出さないから指標がバグってんだよね?こういうのどーなんの?
299それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:58:22.97ID:CXlLa3NE0 長いブランクもあるしあの弛んだ体で通用するほど簡単じゃない
劣化しまくった田中マーより更に劣る
劣化しまくった田中マーより更に劣る
300それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:58:23.20ID:yHJRhljqa バウアー研究家の総意として澤村賞は厳しいけどそれに近い数字を残すって感じでいいかな?
302それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:58:49.44ID:sY4vxuDlM >>296
でも現実は素人の印象通りじゃん?
でも現実は素人の印象通りじゃん?
303それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:05.09ID:otA1c+/zM304それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:13.22ID:ilTGLCaa0 まあホームランもきっちり打たれてるしねえ
305それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:23.12ID:bl6Y8+gL0 てか二軍でも打たれてるんだから実力やろ
306それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:23.38ID:ojajrhCwa307それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:30.22ID:L+kEmuayp >>300
10勝3点台後半にはまとめてくるんちゃう?
10勝3点台後半にはまとめてくるんちゃう?
308それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:44.86ID:WUzA5Qmn0 ワイちなC複雑
巨人が打ち込んだってってことはウチの研究力がないってことやしなぁ・・・
巨人が打ち込んだってってことはウチの研究力がないってことやしなぁ・・・
309それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:46.70ID:nCpz2W8T0310それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:47.65ID:sY4vxuDlM てか投手に痛打されてんだけど
311それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:58.12ID:2u1k2IHRa 二試合で全ては語れんというだけの話では?
これからの登板見守ればええやん
これからの登板見守ればええやん
312それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:59:59.02ID:rtPN8R3u0314それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:00:09.34ID:QW/UwUq5d 運とかいうなら二軍レベルの野手に打たれるな定期
315それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:00:16.40ID:sY4vxuDlM316それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:00:25.12ID:CXlLa3NE0 あんだけデータ取って能書き垂れてる暇あるならまず痩せろよw
317それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:00:36.10ID:CRHEkTfqM >>314
それも運が悪かった
それも運が悪かった
320それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:00:52.27ID:nCpz2W8T0 >>307
中日なら4勝くらいの成績だよ
中日なら4勝くらいの成績だよ
321それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:00:54.95ID:ojajrhCwa322それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:01:22.39ID:L+kEmuayp >>320
アマチュアがバックじゃないんで...
アマチュアがバックじゃないんで...
323それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:01:35.14ID:Iikszr64M aが必死すぎる
324それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:01:39.60ID:otA1c+/zM326それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:01:43.81ID:JqsSmeGN0 ホームランポンポンされてる時点で運もクソもないわ
328それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:02:19.86ID:ojajrhCwa329それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:02:27.18ID:Iikszr64M >>319
二軍4失点、広島7安打で巨人が良かっただけはないな
二軍4失点、広島7安打で巨人が良かっただけはないな
330それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:02:47.79ID:WUzA5Qmn0 >>315
まあ韮澤でホルホルできたのは良かった
まあ韮澤でホルホルできたのは良かった
332それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:03:12.91ID:otA1c+/zM333それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:03:25.56ID:ksATx30La ルーキーにこんなクソみてえなチェンジアップ投げ込んどいて運が悪かったわ〜ちゃうで
https://i.imgur.com/0yAVS8s.png
https://i.imgur.com/0yAVS8s.png
334それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:03:28.06ID:PGvewcx50 >>312
打たせてとっても三振とっても球数との相関は特になかったはず
打たせてとっても三振とっても球数との相関は特になかったはず
335それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:03:46.94ID:Y0LWBCHQM そもそも広島戦はゾーン広くて投手有利で7安打だしなー
336それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:03:57.27ID:ojajrhCwa ほんまセイバーメトリクスぐらい理解してくれや
野球好きが
xFIPすら知らんの異常やわ
そういう面で日本野球は遅れすぎや
野球好きが
xFIPすら知らんの異常やわ
そういう面で日本野球は遅れすぎや
337それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:04:24.44ID:Y0LWBCHQM >>333
いやたまたま真ん中に行って運が悪いだけだから😅
いやたまたま真ん中に行って運が悪いだけだから😅
338それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:04:46.11ID:EykQOb0Ar 多分これからもっと日本の野球研究してよくなるんやろうけど現状だとただのハズレ外人よな
339それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:05:11.99ID:GakGlzDr0340それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:05:16.39ID:ojajrhCwa342それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:05:28.70ID:sd8PbyAqd いや別にセイバーなんて知らんでもええだろ
ファンがそんなもん知っても何に使えるわけでもないし
結果に一喜一憂してる方が健全まである
ファンがそんなもん知っても何に使えるわけでもないし
結果に一喜一憂してる方が健全まである
345それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:06:38.26ID:nCpz2W8T0346それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:06:45.63ID:Y0LWBCHQM ホームランが反映されないのクソ指標なのでは?
なんでノーカン?
なんでノーカン?
348それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:08.30ID:2gqhwkxU0 叩きスレ立ちまくったけどスタッツ見てあれ?ってのは正直思ってたわ
奪三振多くて全然四球出してないからな、セイバー好きやし
ただセイバー好きだけどバウアーは普通にきらいなのでそっ閉じしてた
奪三振多くて全然四球出してないからな、セイバー好きやし
ただセイバー好きだけどバウアーは普通にきらいなのでそっ閉じしてた
349それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:17.74ID:+CfXvk/m0 ホームランがbabipと関係ある…?
350それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:20.17ID:sd8PbyAqd351それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:24.37ID:nCpz2W8T0 >>341
それイッチにまず言うべきやろ…
それイッチにまず言うべきやろ…
352それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:30.10ID:0YcmreY90 3本もぶちこまれて運もクソもないやろ
353それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:40.65ID:JqsSmeGN0 俺の給料増えるならセイバー勉強するわ
ごちゃごちゃ能書き垂れても贔屓勝たさないならハズレ外人以外の何物でもねぇ
ごちゃごちゃ能書き垂れても贔屓勝たさないならハズレ外人以外の何物でもねぇ
354それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:54.24ID:lXRkMW0bM >>352
ホームランは関係ないから
ホームランは関係ないから
355それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:07:59.18ID:otA1c+/zM356それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:08:23.64ID:gN6h80fx0 2試合で4本だからなぁ
357それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:08:24.70ID:RGhrPzdHr サンプル数少なすぎて統計で語れるレベルじゃない
大学の1年生向けの統計学入門からやり直せ
大学の1年生向けの統計学入門からやり直せ
358それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:08:43.62ID:GakGlzDr0 ホームラン関係ないてなんやねん
勝敗にはめっちゃ関係あるわ
勝敗にはめっちゃ関係あるわ
359それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:08:47.44ID:PNZqzq7br バンドなら無双出来る😤
360それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:08:58.54ID:ojajrhCwa361それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:09:16.98ID:rtPN8R3u0 >>309
その年の指標見て考えたけどゴロに比べてフライ性の球を打たれてる割合がかなり高いな
フライの球は得点貢献がゴロに比べて高くて、抜ければ長打になるし一定数はホームランになる
それから普通に被BABIPもリーグ平均より高く出てる
多分この辺が問題やな
バウアーは多少ゴロよりもフライが多いとはいえそこまで乖離はしてない
その年の指標見て考えたけどゴロに比べてフライ性の球を打たれてる割合がかなり高いな
フライの球は得点貢献がゴロに比べて高くて、抜ければ長打になるし一定数はホームランになる
それから普通に被BABIPもリーグ平均より高く出てる
多分この辺が問題やな
バウアーは多少ゴロよりもフライが多いとはいえそこまで乖離はしてない
362それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:09:18.83ID:2gqhwkxU0 >>346
ホームランが反映されないのではなくHR/FBは収束するって考え方
大谷なんかもHR全然打たれてねえ!ってポジられてたけど運がよかっただけで一気に最近被弾しまくってる
あと母数のフライ自体が多いと普通にHRも増えるで、ただ三振取れるPはフライPであることが多いのでそこらへんバランスが難しいんやけど
そういう意味だとハマスタなのは結構痛いかもしれん
ホームランが反映されないのではなくHR/FBは収束するって考え方
大谷なんかもHR全然打たれてねえ!ってポジられてたけど運がよかっただけで一気に最近被弾しまくってる
あと母数のフライ自体が多いと普通にHRも増えるで、ただ三振取れるPはフライPであることが多いのでそこらへんバランスが難しいんやけど
そういう意味だとハマスタなのは結構痛いかもしれん
364それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:09:34.44ID:otA1c+/zM >>351
イッチはバウアーを叩いているようには見えない
自身の信奉するセイバーメトリクスを使って無理矢理擁護してるようにみえる
だから俺はイッチに対して持論のためにバウアー叩き台にするのはやめろと噛みついているのだ
イッチはバウアーを叩いているようには見えない
自身の信奉するセイバーメトリクスを使って無理矢理擁護してるようにみえる
だから俺はイッチに対して持論のためにバウアー叩き台にするのはやめろと噛みついているのだ
365それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:09:44.23ID:slQJyQmpM はよはません帰ってオナニーしてろやバウアー信者
366それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:10:42.52ID:1UFSIsgd0 そもそもセイバーだってtRAだDIPS2.0だの面倒な計算のもあるしな
367それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:10:48.32ID:HKLBt9ac0 リアルミュートじゃないけどやっぱり登板間隔優先して地方球場で投げさせたのが失敗だったと思うよ
368それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:11:55.90ID:HKLBt9ac0 ホームランすら運とか言い出したらもうセイバーメトリクスなんて必要無いやろw
370それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:12:36.59ID:Y3/Fl33DM セイバーが100%信頼できない理由
371それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:13:23.14ID:ojajrhCwa372それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:13:25.42ID:w5OSULaWa ビーパップって何の意味があるんやっけ
373それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:13:32.50ID:krJdmlovr そら流石に7回5失点投球が続くとは思ってないやろ
374それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:13:38.09ID:rtPN8R3u0 >>334
平均はそうやけど打たせて上振れ狙う方が球数節約できるやろ
もちろん下振れる場合もあって平均は変わらんが
年に何回か上振れたら完投の回数達成できる
奪三振率高いと上振れも下振れも起こしにくいから7回100球ぐらいで安定してまう
平均はそうやけど打たせて上振れ狙う方が球数節約できるやろ
もちろん下振れる場合もあって平均は変わらんが
年に何回か上振れたら完投の回数達成できる
奪三振率高いと上振れも下振れも起こしにくいから7回100球ぐらいで安定してまう
375それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:14:14.70ID:qodMFq/Ia376それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:14:23.80ID:KdRDru/U0 打者に置き換えたら
打ててないけど四球率良いしコンタクト率も悪くないから慌てる必要じゃないって状態やろ?
でも大体こういう時はデータに現れない細かい感覚が狂ってる場合が多いんよな
だからやっぱバウアー自身の調子も影響してると思う
打ててないけど四球率良いしコンタクト率も悪くないから慌てる必要じゃないって状態やろ?
でも大体こういう時はデータに現れない細かい感覚が狂ってる場合が多いんよな
だからやっぱバウアー自身の調子も影響してると思う
377それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:14:34.57ID:HKLBt9ac0 >>371
それは投手個人単位でもそうなの?
それは投手個人単位でもそうなの?
379それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:03.28ID:uGK7vcdO0 >>368
元々投球に関しては野手が関与しない部分(奪三振、与四球、被HR)だけが実力じゃね?って
単純化したところから始まったのがセイバーやし
その後ゴロかフライかって打球傾向の話やHR/FBの話が出てきて多少複雑化はしたけど
元々投球に関しては野手が関与しない部分(奪三振、与四球、被HR)だけが実力じゃね?って
単純化したところから始まったのがセイバーやし
その後ゴロかフライかって打球傾向の話やHR/FBの話が出てきて多少複雑化はしたけど
380それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:25.13ID:RTSjOAANM qsできたらなって程度か
ハードル上げすぎたな
ハードル上げすぎたな
381それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:27.98ID:kZReAbhb0 そういや中日のBABIPどうなったん?
382それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:30.45ID:zd4Qg7OQa それでもノーコンの濱口よりはマシやわ
ガゼルマン以下ではある
ガゼルマン以下ではある
383それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:33.06ID:MCtdp8y60384それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:34.28ID:ojajrhCwa385それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:41.20ID:rtPN8R3u0386それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:45.91ID:ir8H/KBip いや統計持ち出すまでもなく試合見ればわかるよね😅
387それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:15:59.34ID:OBUswQeJM ほーん
なら次回も中4で投げたらええやんw
なら次回も中4で投げたらええやんw
388それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:16:27.27ID:A5EcQw6pd 去年の東みたいに球見てるとそら打たれるわって感じの多くね?
389それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:16:46.43ID:Kh/0dkQSa クズではあるけど出稼ぎ気分の外人と違ってこいつは逃げてきた先がここでもう後が無いからそれなりに必死にやるだろう
390それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:16:47.69ID:qodMFq/Ia セイバーに文句垂れてるやつはそもそも統計の分野の知識ゼロやろ
多少のリテラシーあるやつなら素人の感覚よりかは遥かに信頼に足るもんやって認められるはずやろ
多少のリテラシーあるやつなら素人の感覚よりかは遥かに信頼に足るもんやって認められるはずやろ
391それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:17:27.30ID:mq3zNbFy0 マダックスも被BABIP.296とかやからな
打たせてとる投手なんて幻想や
打たせてとる投手なんて幻想や
393それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:17:56.75ID:rtPN8R3u0394それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:18:04.46ID:SaB761Qoa >>390
まともな頭あったら2試合で統計なんか語らんけどな
まともな頭あったら2試合で統計なんか語らんけどな
395それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:18:06.21ID:HKLBt9ac0397それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:18:43.27ID:qodMFq/Ia 当然試合見ずにセイバー一本槍もあかんけどな
セイバーに現れない要素の考察が出来んし
セイバーに現れない要素の考察が出来んし
399それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:19:09.26ID:HKLBt9ac0 平均に収束するって表現が既に統計のこと微塵も知らなそう
正規分布すら分かってなさそう
正規分布すら分かってなさそう
400それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:19:17.96ID:JqsSmeGN0 身体ダルダルだから本気でやる論も信用ならんなぁ
401それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:19:31.77ID:RTSjOAANM 二試合で統計ねぇ
402それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:19:34.67ID:mq3zNbFy0 >>395
お前はまずHR/FBについて調べてきた方がいい
お前はまずHR/FBについて調べてきた方がいい
403それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:19:41.96ID:2KJGIMJ8M404それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:20:18.88ID:k/V1fWsx0 四球少なくて奪三振は多いから特定の指標はよくなるのか
405それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:20:38.07ID:sd8PbyAqd >>390
セイバーが良くてもファンからしたらなんの影響もなくね
結果チームが負けてたらなんやねんってなるやろ
バウアーファンはそれでもいいのかもしれんけど
ベイスターズファンからしたらうーんってなるのはわかるやん
極論通年運がよすぎて優勝する方がファンは喜ぶだろうし
セイバーが良くてもファンからしたらなんの影響もなくね
結果チームが負けてたらなんやねんってなるやろ
バウアーファンはそれでもいいのかもしれんけど
ベイスターズファンからしたらうーんってなるのはわかるやん
極論通年運がよすぎて優勝する方がファンは喜ぶだろうし
406それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:20:43.33ID:cTybI4ZMM たった2試合で運の悪さも実力も計れんやろ
四球がないから投げてる球が通用するかしないかはシーズン進むにつれてはっきりしそうやけど
四球がないから投げてる球が通用するかしないかはシーズン進むにつれてはっきりしそうやけど
408それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:21:56.84ID:zeDwS2qgM ゾーン内でノーコン(構えたところに行かない)だと指標良くなるんよね
409それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:22:04.69ID:pWoBqV6ca411それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:22:13.79ID:2KJGIMJ8M >>399
それは実力差が現れる指標に関してであって完全な運なら大数の法則が働くやろ
それは実力差が現れる指標に関してであって完全な運なら大数の法則が働くやろ
413それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:23:41.58ID:uyvHJoyNd 指標アンチが無知すぎて味方できんわ
414それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:24:26.07ID:MqWssI1F0 投手の実力を測る上で一番優秀なのって何なんや
415それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:24:33.91ID:otA1c+/zM >>403
何も理解していないのはそちらの方
弊方は採取したデータの信頼性に疑義を唱えいるのです
それに対して「統計が理解していないんだね」はなんの回答にもなっておりません
統計以前の問題を解決してから出直してくださいね
何も理解していないのはそちらの方
弊方は採取したデータの信頼性に疑義を唱えいるのです
それに対して「統計が理解していないんだね」はなんの回答にもなっておりません
統計以前の問題を解決してから出直してくださいね
416それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:24:53.17ID:a3Je/W8SM まあ広島戦はまともなセカンドなら取れたゴロがヒットになってたな
牧の守備範囲狭すぎる
牧の守備範囲狭すぎる
417それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:25:08.57ID:WUzA5Qmn0 >>406
まあ次戦投げてどうなるかやろな
まあ次戦投げてどうなるかやろな
418それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:25:26.28ID:zeDwS2qgM バウアー信者怖い
419それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:25:27.43ID:WnIWqrTRM まともに統計とかかじってたらたった2試合の結果で今後どうなるとか言わないのが普通だと思う
420それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:25:45.01ID:KdRDru/U0 三振多いつっても対戦相手もデータとか無い訳やし慣れてきたらどうなるか分からんで
421それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:25:51.17ID:x5bYVpp6a なんGの連中って野球を実際にプレイも出来ないデータもろくにわからないって何で野球みてんの?
こういう低レベルの奴が野球好き名乗ってるのガチで不愉快なんだけど
こういう低レベルの奴が野球好き名乗ってるのガチで不愉快なんだけど
422それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:26:16.93ID:rtPN8R3u0 別にセイバーメトリクスが発達してもどうやって三振を取るか、コントロールを向上させるか、フライやライナーをいかに打たせないかってのはまだまだ未知数やし面白いところやのに
セイバーを活用して野球を見れば良いだけで嫌う意味がどこにもない
セイバーを活用して野球を見れば良いだけで嫌う意味がどこにもない
423それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:26:33.61ID:rtPN8R3u0 >>414
xFIPやろ
xFIPやろ
424それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:27:22.53ID:otA1c+/zM426それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:27:45.11ID:2KJGIMJ8M >>415
いや、被BABIPはどんな投手であろうと3割弱に収束するんや
それが5割は高すぎってこと
xFIPを2試合で語ってる奴はアホやけど被BABIPはマジで完全な運だから1試合からでも語れるで
君はこの特性を知らないから異議を唱えてしまったってわけ
いや、被BABIPはどんな投手であろうと3割弱に収束するんや
それが5割は高すぎってこと
xFIPを2試合で語ってる奴はアホやけど被BABIPはマジで完全な運だから1試合からでも語れるで
君はこの特性を知らないから異議を唱えてしまったってわけ
427それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:27:46.18ID:ylh3STMPM 2試合で統計とりました
結論運が悪いです
結論運が悪いです
428それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:27:50.56ID:dd72vPbfM 左並べたらボッコボコになるとか四球出さない藤浪やん
429それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:28:08.04ID:yHJRhljqa いくら叩こうがバウアーが一流投手で今季いい成績を残すであろうってのはもう数字で出ちゃってるのよ
430それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:28:25.07ID:ylh3STMPM >>428
左に打たれたのは運が悪いだけ
左に打たれたのは運が悪いだけ
431それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:28:29.85ID:uGK7vcdO0432それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:28:32.61ID:x5bYVpp6a434それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:28:57.83ID:IyECmF8La 運が悪いだけだの分析してこれから上がるだの言い続けて結果優勝逃すパターンか
せっかく先発揃ってんのにな
せっかく先発揃ってんのにな
436それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:13.52ID:F/9AHzbsa バウアー
157km/h コントロールC スタミナC
スライダー5 カットボール2 ナックルカーブ2
軽い球 一発 短気 ムード×
欲しい?
157km/h コントロールC スタミナC
スライダー5 カットボール2 ナックルカーブ2
軽い球 一発 短気 ムード×
欲しい?
437それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:14.56ID:paqiefpEd 捉えられての被BABIPやから運だけではないぞ
438それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:16.15ID:4/Ft2xCvd >>426
1シーズンでみたら収束しないなんて結構あるがな
1シーズンでみたら収束しないなんて結構あるがな
439それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:19.91ID:dbI3aj+Qd babipが悪いから運が悪い
高めに浮いててホームラン打たれた。内容が悪い
この2つは同時に成立するぞ
何を言い争ってんねん
高めに浮いててホームラン打たれた。内容が悪い
この2つは同時に成立するぞ
何を言い争ってんねん
440それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:21.94ID:w4TX7Ulaa 被バビは打者バビよりは信頼できる言われてたやろ
バビ教のなんGらしくない流れ
バビ教のなんGらしくない流れ
441それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:25.01ID:JODnoqBDa 知り合いにもおるけど
行き過ぎたセイバー派って現在誰が活躍してるかは極論どうでもよくて最終的に予想値に収束するのを喜びとしてるから普通の野球ファンとはそもそも分かり合えへんと思う
行き過ぎたセイバー派って現在誰が活躍してるかは極論どうでもよくて最終的に予想値に収束するのを喜びとしてるから普通の野球ファンとはそもそも分かり合えへんと思う
442それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:05.97ID:RmXLw7S3d 別にセイバー嫌いなら嫌いでもいいと思うんだけどあまりにも反論が幼稚すぎる
443それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:11.45ID:GakGlzDr0 >>435
6から書き込みっておまえ嘘だろ?
6から書き込みっておまえ嘘だろ?
444それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:15.28ID:07xyU/8M0 野手と投手被バビが一緒になるのは納得いかんわ
どう考えても野手の球の方が打球速度高くなるんやからバビも高くなるやろ
どう考えても野手の球の方が打球速度高くなるんやからバビも高くなるやろ
445それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:23.80ID:wVo7Wlnd6446それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:27.96ID:otA1c+/zM447それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:30.92ID:eSprJHFCM 大学でレスバw
448それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:36.25ID:1UFSIsgd0 BABIP理論だけが正しいならFIP・xFIPだって出てくる必要はなかったし、
さらに面倒なtRAとかだって必要はなかった
さらに面倒なtRAとかだって必要はなかった
450それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:19.93ID:KdRDru/U0451それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:28.27ID:jeF8iaOU0 たった2試合データ見て語ってるアホw
452それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:29.91ID:sd8PbyAqd セイバー知ってるから知らん人と比べたら別角度からも見られて倍楽しい!ならわかるけど
なんで啓蒙活動するのかよくわからん
チームが勝って嬉しい!楽しい!でもええやん
なんで啓蒙活動するのかよくわからん
チームが勝って嬉しい!楽しい!でもええやん
453それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:33.04ID:paqiefpEd454それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:55.65ID:WnIWqrTRM イノーアって確か被バビ4割とかやったよな
455それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:01.02ID:yHJRhljqa 左並べて盗塁しまくったらどうなるのか気になる
456それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:24.50ID:dv2jDZsk0 普通に山本由伸以上の投手だと思ってたから期待ハズレ感がハンパないわメジャーでも全然やれるっていうのは嘘だったんか?
457それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:27.59ID:rtPN8R3u0 >>438
いや投球回少ないならともかくシーズン通したらほぼ元に戻るぞ
去年も100イニング以上投げた投手に限れば一番被BABIPが高いの広島森下の.322やし
もちろん投球回が少なければ高いまま終わることもあるけどそれは母数が少ないからやしな
いや投球回少ないならともかくシーズン通したらほぼ元に戻るぞ
去年も100イニング以上投げた投手に限れば一番被BABIPが高いの広島森下の.322やし
もちろん投球回が少なければ高いまま終わることもあるけどそれは母数が少ないからやしな
459それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:37.22ID:1UFSIsgd0 MLBの場合そもそも盗塁は旨味少ないってんで軽視されているのもあるから
そういうの無視して走ってくるNPBだとよりダメージでかくなるってのもありうる
そういうの無視して走ってくるNPBだとよりダメージでかくなるってのもありうる
460それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:49.79ID:Bl9Knygsa 横浜ファンがバウアー信者化してんの哀れやな
バウアーなんかどうでもええやろ
バウアーなんかどうでもええやろ
461それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:15.63ID:xuokvgo/0 野手登板時は大量リードしてるし打つ方も適当やろ
462それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:16.58ID:PA2Z4rDCM 大谷(エ)被BABIP.202←あっ…(察し)
463それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:26.56ID:MqWssI1F0464それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:28.23ID:SCQLDE74M 期待しすぎたってこと
良くて大貫程度に思ってたらいい
良くて大貫程度に思ってたらいい
465それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:33.90ID:wVo7Wlnd6466それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:57.37ID:UX1YK/L0a バウアーいなくても阪神の先発とタメ張るレベルやからええやん
467それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:34:02.57ID:WnIWqrTRM >>457
多分被バビが高いままの選手は100イニングも投げさせてもらえないと思うんだよね
多分被バビが高いままの選手は100イニングも投げさせてもらえないと思うんだよね
468それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:34:05.76ID:paqiefpEd シーズン通して今の被安打の場合は被BABIPは収束するが他に打たれた意味が指標として出てくる
今は2試合で捉えられて打たれてるから被BABIPを運が悪かったと言い切ることは不可能な
今は2試合で捉えられて打たれてるから被BABIPを運が悪かったと言い切ることは不可能な
469それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:34:13.46ID:otA1c+/zM471それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:35:00.70ID:paqiefpEd472それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:35:33.23ID:gZLgVpyXa たった二試合だからこそ結果でなくデータを見るのが重要なんちゃうの?
473それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:36:10.97ID:WnIWqrTRM474それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:36:49.11ID:pqyfcf6ga これからどうなるかは分からんけど今の所は結果的に運が悪くて下振れしてるってこと?
475それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:08.04ID:wVo7Wlnd6476それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:28.94ID:rtPN8R3u0 >>446
ワイも普通に実況してるスレで多少指標について話題に出すことはあっても躍起になって否定して回ったりはせんわ
ただこういうスレやとセイバーなんて野球やったことないやつの数字遊びとかセイバーなんかより実際のプレイの方が何倍も大事とかやたら嫌ってる奴が多くてな
ワイも普通に実況してるスレで多少指標について話題に出すことはあっても躍起になって否定して回ったりはせんわ
ただこういうスレやとセイバーなんて野球やったことないやつの数字遊びとかセイバーなんかより実際のプレイの方が何倍も大事とかやたら嫌ってる奴が多くてな
477それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:33.50ID:KUVyL6fO0 正直被安打はもちろん被本塁打もブレやすいからな
シーズン通したらさほど被弾してませんでしたというのも可能性割とある
シーズン通したらさほど被弾してませんでしたというのも可能性割とある
478それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:45.91ID:uP0XLPMka479それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:38:04.93ID:wVo7Wlnd6480それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:38:21.27ID:paqiefpEd481それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:08.95ID:wVo7Wlnd6482それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:15.74ID:2KJGIMJ8M >>446
セイバーの話してるスレでセイバー自体を否定してるから馬鹿って言われるんやろ
スレタイが被BABIPなのに何でお前は「BABIPなんか知らん!統計が間違ってる!セイバー厨死ね!」のスタンスでこのスレに乗り込んできたのか
セイバーの話してるスレでセイバー自体を否定してるから馬鹿って言われるんやろ
スレタイが被BABIPなのに何でお前は「BABIPなんか知らん!統計が間違ってる!セイバー厨死ね!」のスタンスでこのスレに乗り込んできたのか
483それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:19.13ID:paqiefpEd484それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:20.82ID:Kh/0dkQSa たった2試合の結果で普通に叩くよりたった2試合のデータで擁護するアホなセイバー厨演じた方が効率的に叩きに持ってけるんよな
ほんまこういう事に関してはよう頭が回るわG民は
ほんまこういう事に関してはよう頭が回るわG民は
486それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:35.56ID:CV7FYDtZ0 >>459
NPBの場合は平均OPSが低いのでバントや盗塁を多様してくるってのもあるな
選手が涌いて出て来るMLBとはちがってNPBは支配下枠も限りがあるし
あと小兵左打者が多いのはNPBの傾向だね、当たり前だけど身長低いなら高目のゾーンは狭いから
たまにゾーン同じだと思ってるやついるのよな
NPBの場合は平均OPSが低いのでバントや盗塁を多様してくるってのもあるな
選手が涌いて出て来るMLBとはちがってNPBは支配下枠も限りがあるし
あと小兵左打者が多いのはNPBの傾向だね、当たり前だけど身長低いなら高目のゾーンは狭いから
たまにゾーン同じだと思ってるやついるのよな
487それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:59.07ID:O8JnvkAx0488それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:40:30.86ID:rtPN8R3u0 >>463
ホームラン度外視じゃないで
フライボールを打たれた打球の一定数はホームランになると考えて計算する
やからオリ山本みたいなゴロpは被本塁打少ないと考えられるからxFIPも高く出る
狭い球場でばっかやってたまたま入ったホームランとかもこの指標やと平均化できるんや
ホームラン度外視じゃないで
フライボールを打たれた打球の一定数はホームランになると考えて計算する
やからオリ山本みたいなゴロpは被本塁打少ないと考えられるからxFIPも高く出る
狭い球場でばっかやってたまたま入ったホームランとかもこの指標やと平均化できるんや
489それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:40:40.50ID:GxS3J0QX0 >>456
山本由伸も去年の同じ時期に7失点してるが
山本由伸も去年の同じ時期に7失点してるが
491それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:19.56ID:wVo7Wlnd6492それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:20.01ID:paqiefpEd493それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:29.81ID:dgCT+47XM >>482
ほんと草
ほんと草
494それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:37.82ID:WnIWqrTRM >>486
未だにMLBはマイナーから湧いてくると思ってるのは完全に間違いちゃうか
未だにMLBはマイナーから湧いてくると思ってるのは完全に間違いちゃうか
495それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:42.02ID:CV7FYDtZ0 >>468
2試合+ファーム3試合だね
皆同じ傾向よ
ただしこっから日本の野球に適応していくなら話しは別
このスタイルのまま変えないなら通用しないってだけ
高目が効果的でないのぐらい当人ももう分かってるとは思うが
2試合+ファーム3試合だね
皆同じ傾向よ
ただしこっから日本の野球に適応していくなら話しは別
このスタイルのまま変えないなら通用しないってだけ
高目が効果的でないのぐらい当人ももう分かってるとは思うが
496それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:42:24.40ID:wVo7Wlnd6498それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:42:46.64ID:1UFSIsgd0499それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:42:58.80ID:2KJGIMJ8M なんも知らないNPBしか見ないジジイたちが
今後バウアーに無双されて大泣きするのが楽しみやわ
今後バウアーに無双されて大泣きするのが楽しみやわ
500それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:05.49ID:mCqFktP+0 でもここからバウアーが日本野球に対応していくのはワクワクする
501それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:10.54ID:KdRDru/U0 例えば非力な打者でも数試合でなら連続ホームランを打つ可能性あるけど
それを持ってパワーヒッターだとはいえないのと同じ
たった数試合なら外れ値出ることくらい多々ある
被BABIPのケースだと5割は異常値やけど
どこまで収束するかは未知数やないかなあと
普通に高い値くらいに収まることも十分考えられるやろ
それを持ってパワーヒッターだとはいえないのと同じ
たった数試合なら外れ値出ることくらい多々ある
被BABIPのケースだと5割は異常値やけど
どこまで収束するかは未知数やないかなあと
普通に高い値くらいに収まることも十分考えられるやろ
503それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:11.69ID:v2YT+FD80 まだ2登板でよくそこまで熱くなれるな
504それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:19.79ID:pqyfcf6ga 2死1塁で戸郷の打順なのに走られてたし盗塁はかなり仕掛けられそうだな
505それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:23.71ID:u5oREPFGr まあ収束したところでね
成績がええかは微妙やし
この内容じゃ、ケロ戦もポコポコ打たれながら抑えてたし
成績がええかは微妙やし
この内容じゃ、ケロ戦もポコポコ打たれながら抑えてたし
506それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:44:08.66ID:1UFSIsgd0 MLBの主要な指標だと盗塁は誤差として切られているのが多いしな
507それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:44:23.47ID:wVo7Wlnd6508それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:44:53.84ID:paqiefpEd510それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:04.10ID:rWeUYzO+a もしかして一昨日の巨人の打者がメジャー行くとデグロムとかシャーザー普通に攻略できるんやない?
みんな高めに投げてくるなら
みんな高めに投げてくるなら
511それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:11.89ID:rtPN8R3u0 >>501
それが収束するからBABIPは驚かれたのであって
凡pがBABIP高くなるならやっぱザコいピッチャーはたくさん打たれてるなで捨て置かれたはずや
.350ぐらいが高い値っていうならまぁそんぐらいはあり得る
それが収束するからBABIPは驚かれたのであって
凡pがBABIP高くなるならやっぱザコいピッチャーはたくさん打たれてるなで捨て置かれたはずや
.350ぐらいが高い値っていうならまぁそんぐらいはあり得る
512それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:17.56ID:u5oREPFGr 大学でバウアー擁護
他にすることあるだろ
他にすることあるだろ
513それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:56.89ID:wVo7Wlnd6515それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:59.72ID:dbI3aj+Qd 誰かbabipについて教えてほしいんやけど
ギータみたいに毎年高い人っているじゃん?これって毎年運がいいって事なん?
打者によって違うなら、被babipって通算の対戦した野手のbabipの平均でしかないんじゃないか?
例えばギータが9人と永遠に対戦したら被babipは永遠に.300に近づかないんやろ?
何が言いたいかって、この先バウアーがbabip0.3になるって決まってるの?
ギータみたいに毎年高い人っているじゃん?これって毎年運がいいって事なん?
打者によって違うなら、被babipって通算の対戦した野手のbabipの平均でしかないんじゃないか?
例えばギータが9人と永遠に対戦したら被babipは永遠に.300に近づかないんやろ?
何が言いたいかって、この先バウアーがbabip0.3になるって決まってるの?
516それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:59.87ID:paqiefpEd517それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:46:07.16ID:kQ04ApCd0 セイバーって使うやつが頭悪いせいで
信用ならないデータみたいな風潮できつつあるの本当に遺憾だわ
信用ならないデータみたいな風潮できつつあるの本当に遺憾だわ
518それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:46:47.61ID:crcvbzbJa こんな風に成績あかんやつ擁護する分にはまあ好きにしたらええと思うけどな
伏兵が調子いい時に水差しにくるセイバー厨はエンタメとして害でしかないから死んでほしいけど
伏兵が調子いい時に水差しにくるセイバー厨はエンタメとして害でしかないから死んでほしいけど
519それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:46:50.20ID:QalYDKoc0 >>487
これの引用元ツイートの続きで被HRは遥かに多いって言われてるで
これの引用元ツイートの続きで被HRは遥かに多いって言われてるで
520それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:09.13ID:wVo7Wlnd6521それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:21.92ID:KUVyL6fO0 バウアーが下振れじゃなければ東や石田もこのまま防御率0点台1点台でシーズン通してやれるってことでベイファンにとっても良いことじゃないか?
まああり得ないけどw
まああり得ないけどw
522それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:28.30ID:paqiefpEd523それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:36.38ID:CV7FYDtZ0524それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:48:04.88ID:BVivprIQr 変化球ぐりんぐりん曲がるから三振は取れてるんやな
横浜の守備があれなんか?
横浜の守備があれなんか?
525それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:48:23.67ID:wVo7Wlnd6 ギータ9人と対戦するって仮定で話すとしたら
リーグ平均がギータ9人と対戦した適正値になるから
それも結局リーグ平均レベルになるんちゃうかな
リーグ平均がギータ9人と対戦した適正値になるから
それも結局リーグ平均レベルになるんちゃうかな
526それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:48:33.15ID:dbI3aj+Qd >>520
野手が全員ギータでも近づくの?
野手が全員ギータでも近づくの?
529それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:01.24ID:2KJGIMJ8M >>515
打者によって違うんやけど、結局何シーズンも通して見れば対戦相手が平準化される
打者によって違うんやけど、結局何シーズンも通して見れば対戦相手が平準化される
530それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:23.66ID:wVo7Wlnd6531それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:33.38ID:dbI3aj+Qd >>522
じゃあ全体の野手の能力が上がれば被babipは.300に近づくっていうのは変わってくるの?
じゃあ全体の野手の能力が上がれば被babipは.300に近づくっていうのは変わってくるの?
532それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:47.63ID:paqiefpEd >>523
別にバウアーがこのままうんことは思ってないから勿論希望的観測は問題ないで
(2試合で)被BABIPが高いから運が悪い!実力はもっと上!ってのが指標としての被BABIPの使い方を間違えてるだけやからね
高めを捉えられてるから本人が調整及び修正が出来たら被BABIPが理論的に収束していく
別にバウアーがこのままうんことは思ってないから勿論希望的観測は問題ないで
(2試合で)被BABIPが高いから運が悪い!実力はもっと上!ってのが指標としての被BABIPの使い方を間違えてるだけやからね
高めを捉えられてるから本人が調整及び修正が出来たら被BABIPが理論的に収束していく
533それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:56.02ID:7wZfoWJt0 なんG民A「大谷はxFIPからいって防御率1点台は無理、運が良い」
なんG民BCDE「お前アンチだろ!指標の見方わかってない!クソ!」
前見たスレこんなんやったな
なんG民BCDE「お前アンチだろ!指標の見方わかってない!クソ!」
前見たスレこんなんやったな
534それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:16.87ID:dbI3aj+Qd >>530
この先も変わらないっていうのが確実なのはなぜなの?
この先も変わらないっていうのが確実なのはなぜなの?
535それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:18.72ID:rtPN8R3u0 >>515
そうやで
神の力でBABIPが.300になってるんじゃなくてリーグで統計取ったら.300やったってだけの話や
やから打者が全員柳田やイチローならリーグ平均BABIPは高くなる
その場合でも投手の被BABIPは.400ぐらいに収束して大きな外れ値の投手とかは出てこないと思われる
現実には色んなタイプのバッターがおるからいきなり今年数百人いる野手が全員覚醒して柳田やイチローになってない限り.300に収束する
そうやで
神の力でBABIPが.300になってるんじゃなくてリーグで統計取ったら.300やったってだけの話や
やから打者が全員柳田やイチローならリーグ平均BABIPは高くなる
その場合でも投手の被BABIPは.400ぐらいに収束して大きな外れ値の投手とかは出てこないと思われる
現実には色んなタイプのバッターがおるからいきなり今年数百人いる野手が全員覚醒して柳田やイチローになってない限り.300に収束する
536それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:23.78ID:yWLFuSRcM 運悪いだけやから年俸上げろ
537それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:28.22ID:KUVyL6fO0538それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:28.45ID:27sF0YPOM イッチの理屈だと
同じ2先発で被Babap5割近い高橋優貴も
運が悪いだけで本来ならタイトルクラスの実力の持ち主なんやね
よかったわ 巨人巻き返しの切り札やね
同じ2先発で被Babap5割近い高橋優貴も
運が悪いだけで本来ならタイトルクラスの実力の持ち主なんやね
よかったわ 巨人巻き返しの切り札やね
539それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:32.78ID:1UFSIsgd0 https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230502-00347998
BABIPだけで語るならこういう記事(の後半)もナンセンスということになる
BABIPだけで語るならこういう記事(の後半)もナンセンスということになる
540それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:53.03ID:PGvewcx50 >>531
全員が足の速い左打者になったりしたら内野安打増えてBABIPの平均も変わるんじゃないかな
全員が足の速い左打者になったりしたら内野安打増えてBABIPの平均も変わるんじゃないかな
541それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:56.26ID:dbI3aj+Qd >>529
それってただ野手の平均がbabip.300だったってだけってこと?
それってただ野手の平均がbabip.300だったってだけってこと?
542それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:59.51ID:+aZA5HS90 カープ戦はむしろ走者の凡ミスとかで救われてたやん
543それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:51:20.42ID:wVo7Wlnd6 柳田レベルの天才だけで
6チーム作れるようなのは
今のトレーニング技術では難しいってことやろ
これから
トレーニング技術が発展して柳田レベルの打者がポンポン出てくるならそれもありえるかもしれんが
ただ投手もその分発展するから難しいが
6チーム作れるようなのは
今のトレーニング技術では難しいってことやろ
これから
トレーニング技術が発展して柳田レベルの打者がポンポン出てくるならそれもありえるかもしれんが
ただ投手もその分発展するから難しいが
545それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:51:54.50ID:paqiefpEd >>531
うーん・・・文章の意味合いなら合ってるけどあくまでも野手のBABIPは個人差もあるってだけやから能力値と指標の話とは完全一致はしないかなぁ
柳田が9人いれば投手の被BABIPは一般的な平均値よりは上がる
うーん・・・文章の意味合いなら合ってるけどあくまでも野手のBABIPは個人差もあるってだけやから能力値と指標の話とは完全一致はしないかなぁ
柳田が9人いれば投手の被BABIPは一般的な平均値よりは上がる
546それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:52:03.00ID:dbI3aj+Qd >>535
じゃあこの先バウアーが.300に収束するかどうかはまだわかんないってこと?
じゃあこの先バウアーが.300に収束するかどうかはまだわかんないってこと?
549それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:52:41.15ID:2KJGIMJ8M550それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:52:44.99ID:dbI3aj+Qd >>537
そうなんか。じゃあギータの能力→ギータみたいなタイプって脳内変換してたも
そうなんか。じゃあギータの能力→ギータみたいなタイプって脳内変換してたも
551それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:53:18.76ID:7wZfoWJt0 被BABIPだけ見てもわからんのちゃう
野手の話やがめちゃくちゃ非力で内野ゴロ量産する一軍レベルにないやつかて運が悪いという話になる
さすがにバウアーがこのままだとはわいも思ってないけどね
野手の話やがめちゃくちゃ非力で内野ゴロ量産する一軍レベルにないやつかて運が悪いという話になる
さすがにバウアーがこのままだとはわいも思ってないけどね
552それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:53:27.86ID:2KJGIMJ8M >>531
うん、超打高のメキシカンリーグとかはBABIP高いし
うん、超打高のメキシカンリーグとかはBABIP高いし
553それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:53:54.91ID:CV7FYDtZ0 さっきも書いたけど日本の場合小兵の左打者とくに右投げ左打ちが特に多いのがMLBとの違いやね
で現状左打者に打たれまくってる、 右打者の場合はスライダーが割りと有効に使えるからだと思う
左打者の場合はいわゆる外角低めこれがNPBの場合は有効になる
それに気づいてそれをベースに組み立てるならまあ良くなる可能性はあるが
変えないなら左打者にヒット打たれまくるのは変わらんと思う
で現状左打者に打たれまくってる、 右打者の場合はスライダーが割りと有効に使えるからだと思う
左打者の場合はいわゆる外角低めこれがNPBの場合は有効になる
それに気づいてそれをベースに組み立てるならまあ良くなる可能性はあるが
変えないなら左打者にヒット打たれまくるのは変わらんと思う
554それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:53:57.04ID:dbI3aj+Qd556それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:54:10.69ID:ftW7kSg3d バウアーは巻き返してくると思うけど運が悪いで思考停止してるやつは試合見たとは思えない感想だな
557それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:54:12.46ID:rtPN8R3u0 >>546
実は今年全てのバッターが柳田やイチローでリーグ平均BABIPが.400になる可能性は極小わずかにあり得ないこともない
この場合はバウアーだけじゃなく他の投手全てのBABIPも高くなるけど
つまりはリーグ平均が動くことはあっても特定の投手一人だけ被BABIPが高くなったり低くなるようなことはないねん
実は今年全てのバッターが柳田やイチローでリーグ平均BABIPが.400になる可能性は極小わずかにあり得ないこともない
この場合はバウアーだけじゃなく他の投手全てのBABIPも高くなるけど
つまりはリーグ平均が動くことはあっても特定の投手一人だけ被BABIPが高くなったり低くなるようなことはないねん
558それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:54:32.95ID:dbI3aj+Qd559それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:54:40.99ID:2KJGIMJ8M562それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:54:58.00ID:dbI3aj+Qd563それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:55:15.18ID:paqiefpEd >>548
1試合目は審判が双方に広かったからあながちそれは間違いではないな
アメリカではそこら辺も指標(審判の指標)で出すから話は変わるが
あくまでも2試合でHARD%が高くなるほど捉えられまくりの場合の被BABIPの高さは運が悪いとは結びつかないってだけ
それこそxFipなどの出番やろ
1試合目は審判が双方に広かったからあながちそれは間違いではないな
アメリカではそこら辺も指標(審判の指標)で出すから話は変わるが
あくまでも2試合でHARD%が高くなるほど捉えられまくりの場合の被BABIPの高さは運が悪いとは結びつかないってだけ
それこそxFipなどの出番やろ
564それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:55:26.18ID:wVo7Wlnd6565それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:55:29.35ID:pbPizOc2d 被babipの収束論って実力がない投手は2軍幽閉されるから収束しないまま終わる選手もいっぱいいるんじゃないの?
566それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:55:56.53ID:SlueEpxIa じゃあ野球全部運やんけ、、、
567それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:56:14.47ID:2KJGIMJ8M568それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:56:37.31ID:vTved1+b0 実際2軍戦から見てて甘い球を打たれるべくして打たれてるって印象はあるけど
自分が目で見た印象より数字のはうを信じるようにしてるからバウアーは普通に良い成績残すと思ってる
ただこのスレでも似たようなこと書いてる人おるけどワイがメジャーリーガー相手に投げてもBABIP.300付近に収束するんやろか
以前までBABIP収束理論は「そのリーグ内である程度のイニングを投げさせてもらえる程度には能力のある投手」に限定されたものなんじゃないかとも考えてたんやけど野手登板時も収束するならワイの仮説も否定されるわ
例えば打球速度とBABIPは相関あるわけだから本当にBABIPが収束するなら投手の能力は被打球速度に関係ないってことになるはずよな?
最近のsavantだと甘い球かコース突いた球かも分類出来るようになってるし甘い球のBABIPが高くなってるのかも調べれそう
自分が目で見た印象より数字のはうを信じるようにしてるからバウアーは普通に良い成績残すと思ってる
ただこのスレでも似たようなこと書いてる人おるけどワイがメジャーリーガー相手に投げてもBABIP.300付近に収束するんやろか
以前までBABIP収束理論は「そのリーグ内である程度のイニングを投げさせてもらえる程度には能力のある投手」に限定されたものなんじゃないかとも考えてたんやけど野手登板時も収束するならワイの仮説も否定されるわ
例えば打球速度とBABIPは相関あるわけだから本当にBABIPが収束するなら投手の能力は被打球速度に関係ないってことになるはずよな?
最近のsavantだと甘い球かコース突いた球かも分類出来るようになってるし甘い球のBABIPが高くなってるのかも調べれそう
569それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:56:39.06ID:1UFSIsgd0 2022は森下として、その前の数年間はどんな感じなんや
570それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:56:41.50ID:2KJGIMJ8M >>547
ここまで丁寧に教えたのに理解できないの残念な頭なんやな
ここまで丁寧に教えたのに理解できないの残念な頭なんやな
571それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:56:43.62ID:eq/nrOIHM バウアー好きやからはよ日本に慣れて欲しい
たまたま地方で打たれただけやし
たまたま地方で打たれただけやし
572それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:56:51.89ID:wVo7Wlnd6573それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:57:28.83ID:pbPizOc2d >>553
指標によると今のままでもエース級のピッチングしてるらしいから変える必要ないみたいやで
指標によると今のままでもエース級のピッチングしてるらしいから変える必要ないみたいやで
574それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:57:30.81ID:otA1c+/zM575それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:57:51.60ID:PGvewcx50 >>556
四球や三振は運じゃないでしょ
四球や三振は運じゃないでしょ
577それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:58:18.80ID:uJ5sHXqN0 そろそろ登板か?
578それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:58:23.97ID:PGvewcx50 間違えた566だ
579それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:58:28.76ID:paqiefpEd >>565
まぁ簡潔に言えばそう
実力がある選手と変えていく(出来るだけ打たれない選手と変えていく)からチーム被BABIPが収束していくだけで個人の被BABIPはうんこはうんこのまま生涯を終えるパターンもある
まぁ簡潔に言えばそう
実力がある選手と変えていく(出来るだけ打たれない選手と変えていく)からチーム被BABIPが収束していくだけで個人の被BABIPはうんこはうんこのまま生涯を終えるパターンもある
580それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:58:34.99ID:wVo7Wlnd6 >>565
そういう投手も長いイニング投げれば被BABIPは落ち着くで
実際笠原とか高橋優とか
こいつが一軍で投げるんかって投手割といるが こいつらも通算被BABIPは3割近くやからな
野手の登板で3割付近に落ち着くのが何よりの証拠や
そういう投手も長いイニング投げれば被BABIPは落ち着くで
実際笠原とか高橋優とか
こいつが一軍で投げるんかって投手割といるが こいつらも通算被BABIPは3割近くやからな
野手の登板で3割付近に落ち着くのが何よりの証拠や
581それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:58:51.64ID:2KJGIMJ8M >>538
BABIPは運を示す指標であってBABIPが悪くても被本塁打や外野フライ、与四死球が多けりゃ悪い投手や
BABIPは運を示す指標であってBABIPが悪くても被本塁打や外野フライ、与四死球が多けりゃ悪い投手や
582それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:59:12.81ID:KUVyL6fO0 babipも被本塁打率も400打数越えないと収束しないと言われている
バウアーはまだ100打数くらいしか打者と対戦してないからあと8試合こんな感じかもしれんなw
バウアーはまだ100打数くらいしか打者と対戦してないからあと8試合こんな感じかもしれんなw
583それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:59:16.48ID:rtPGM5av0 高めのまっすぐ投げ続けてたら永遠にBABIP収束できへんでw
585それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:00:20.51ID:hTmO8Rpaa やたら高めばっか投げてたけどちゃんと低めコントロールできんのこの人
高め狙ってなくても高めに浮きまくってたけど
高め狙ってなくても高めに浮きまくってたけど
586それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:00:35.29ID:wVo7Wlnd6587それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:00:40.72ID:Tj9Mxt2hd こんなのありがたがってたハメちゃんズwwwww
588それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:02.08ID:uxC5pD+x0 BABIPって煽り合う目的にしか使われないよな
589それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:03.13ID:zQnPfpOe0 逆に初戦終わった時点ではバビりまくってたで
590それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:15.08ID:paqiefpEd592それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:28.43ID:CV7FYDtZ0 >>574
ヒット打たれる、四死球少ない、奪三振多いこれはファームからの傾向で
右打者は有る程度抑えられるが、左打者は被打率とても高い
MLBと文化の違いなのかなっては思うけど、ギリギリに投げてボールいわれるよりかは
ちょっと甘めでもいいからストライクゾーンに投げていく方針なのかね
ボール1つぐらい外し気味の球を極端に嫌う感
ヒット打たれる、四死球少ない、奪三振多いこれはファームからの傾向で
右打者は有る程度抑えられるが、左打者は被打率とても高い
MLBと文化の違いなのかなっては思うけど、ギリギリに投げてボールいわれるよりかは
ちょっと甘めでもいいからストライクゾーンに投げていく方針なのかね
ボール1つぐらい外し気味の球を極端に嫌う感
593それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:29.45ID:CntzN1rQ0 >>575
数試合なら相性の良い審判に当たるかどうかの運やで
数試合なら相性の良い審判に当たるかどうかの運やで
594それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:31.36ID:otA1c+/zM >>581
今後バウアーが調整した結果からBABIPが収束したとして、それを「揺り戻し」で済まされるもんなの?
今後バウアーが調整した結果からBABIPが収束したとして、それを「揺り戻し」で済まされるもんなの?
595それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:55.57ID:gN6h80fx0 3点代前半に収まると思うわ無双できる感じはしない
596それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:01:57.91ID:2KJGIMJ8M >>584
これまで2試合の結果はそこまで悪くないけど、どうしてダメな投手だと思ったの?
これまで2試合の結果はそこまで悪くないけど、どうしてダメな投手だと思ったの?
597それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:02:21.02ID:6FnEaf4y0 球がことごとく普通にゲロ甘やろ
ちなDe
ちなDe
598それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:02:26.87ID:dTLKhbhla 中日に連敗した直後の巨人にやられてる時点でな
別に今回は不調だったでええやんけ
頭木刀やん
別に今回は不調だったでええやんけ
頭木刀やん
599それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:02:33.98ID:wVo7Wlnd6 >>590
なら野手と同じぐらいになる理由を説明しなきゃいけない
その理論なら0割や1割になるなら分かる
ただ野手と同じぐらいの値になってるからね
ふざけてるから野手とちょうど同じぐらいになるってのは流石に無理がある
なら野手と同じぐらいになる理由を説明しなきゃいけない
その理論なら0割や1割になるなら分かる
ただ野手と同じぐらいの値になってるからね
ふざけてるから野手とちょうど同じぐらいになるってのは流石に無理がある
600それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:02:45.96ID:2KJGIMJ8M >>594
だから被BABIPは完全な運の指標だから調整によって上がり下がりするもんじゃないから
だから被BABIPは完全な運の指標だから調整によって上がり下がりするもんじゃないから
601それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:02:46.98ID:HKdHWBdra バウアーって球が全く凄いと思わんけどよくメジャーでサイ・ヤング取れたな。
602それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:02:48.59ID:Zmx8mmxN0603それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:03:07.63ID:4M0v6bXFp デカい球場であんだけホームラン打たれて運が悪いってどういうことやねん
そんなこと言ったらホームランでの失点はピッチャー悪くないのかって話やろ
そんなこと言ったらホームランでの失点はピッチャー悪くないのかって話やろ
605それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:03:23.70ID:paqiefpEd >>580
それは実力があるから使われ実力があるから収束していくんやぞ
うんこのまま降格する投手もおる
まず大前提としてバウアーが実力があるから被BABIPが収束するぞって話であって2試合での被BABIPの高さ=運の悪さではない
それは実力があるから使われ実力があるから収束していくんやぞ
うんこのまま降格する投手もおる
まず大前提としてバウアーが実力があるから被BABIPが収束するぞって話であって2試合での被BABIPの高さ=運の悪さではない
606それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:03:28.65ID:vTved1+b0 >>265
評価って誰からの評価なのか知らんが同じ歳の投手二人
200IP ERA2.00 FIP2.30 xFIP2.50 11勝10敗
170IP ERA3.00 FIP3.50 xFIP3.70 17勝8敗
こんな成績残してFAになった時良い契約もらえるのは前者やん?それは前者の数字のほうが評価されるってことでは?
実際自分の贔屓にどっち獲得してほしいかって考えても前者になるやろ?
評価って誰からの評価なのか知らんが同じ歳の投手二人
200IP ERA2.00 FIP2.30 xFIP2.50 11勝10敗
170IP ERA3.00 FIP3.50 xFIP3.70 17勝8敗
こんな成績残してFAになった時良い契約もらえるのは前者やん?それは前者の数字のほうが評価されるってことでは?
実際自分の贔屓にどっち獲得してほしいかって考えても前者になるやろ?
608それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:01.71ID:1UFSIsgd0 一貫して被HARD%が高いピッチャーなら被BABIPだって高くなるやろ
通常そういうPは2軍・マイナーに途中で落とされるというだけで
通常そういうPは2軍・マイナーに途中で落とされるというだけで
609それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:07.68ID:LHiAVvcX0 そもそもバウアー、紅白戦やオープン戦でやることを1軍でやっとらん?
2軍でたっぷり機会もらったのに本気モードでやっておらず、1軍で実験しとる感じするわ
2軍でたっぷり機会もらったのに本気モードでやっておらず、1軍で実験しとる感じするわ
610それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:11.88ID:Zmx8mmxN0 バウアーもNPB仕様しないとスタッツはMLB時代よりだいぶ悪化する
MLB時代のままじゃ通用しない
MLB時代のままじゃ通用しない
611それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:16.95ID:wVo7Wlnd6612それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:20.10ID:rtPN8R3u0 そもそも個人のBABIPに相関性がないからな
良い投手はBABIPが低く悪い投手はBABIPが高いって統計があるなら別やけど
去年の100イニング以上で一番BABIP高い広島森下は.322やが一昨年は.273やねん
良い投手はBABIPが低く悪い投手はBABIPが高いって統計があるなら別やけど
去年の100イニング以上で一番BABIP高い広島森下は.322やが一昨年は.273やねん
614それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:25.49ID:paqiefpEd >>599
野手登板を指標として語るなら勝負がかかってる1回から投げないと意味ないんだわ
野手登板を指標として語るなら勝負がかかってる1回から投げないと意味ないんだわ
615それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:35.85ID:CV7FYDtZ0616それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:42.23ID:2KJGIMJ8M617それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:44.71ID:V6xE4cxKa 高め投げすぎや
619それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:04:48.04ID:VCW6gca50620それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:05:06.10ID:wVo7Wlnd6621それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:05:13.10ID:2KJGIMJ8M >>613
今後の成績予測をする上で重要
今後の成績予測をする上で重要
622それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:05:41.69ID:J8JekEjWd 2軍の成績は?
623それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:05:53.49ID:HKdHWBdra 佐々木労基の方が上やな
624それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:05:56.33ID:FqZtrTytM 巨人打線ってなんでもない投手は打てないのに佐々木とかバウアーみたいなエース級には異様に強いんだよな
625それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:06:04.20ID:k/V1fWsx0 指標が選手の能力を示すのにどれくらい有用なのか分からんけど2試合だけではたいして分からないんやろ?
今の所は結果的に運が悪すぎるだけで良くなる可能性が高いって事は何となくわかるけど
今の所は結果的に運が悪すぎるだけで良くなる可能性が高いって事は何となくわかるけど
628それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:06:12.56ID:wVo7Wlnd6629それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:06:18.68ID:hTmO8Rpaa サイヤングサイヤング言ってるけどただのスパイダーマンじゃん
630それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:06:23.41ID:paqiefpEd631それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:06:44.23ID:a27NDVYwa BABIPがホームランを含まないってことを見落としてるヤツ多くね
やきうで1番効率のいい攻撃はホームラン
ホームラン打たれまくる野手投手の防御率はクソ悪いけどBABIPはそれなりに落ち着くことは両立可能で普通の投手もそう
やきうで1番効率のいい攻撃はホームラン
ホームラン打たれまくる野手投手の防御率はクソ悪いけどBABIPはそれなりに落ち着くことは両立可能で普通の投手もそう
632それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:07:02.68ID:uJ5sHXqN0 大谷レベルって聞いたのにホームラン出そうにないな
634それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:07:14.81ID:paqiefpEd635それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:07:27.61ID:LHiAVvcX0636それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:07:45.58ID:Zmx8mmxN0 アッパーでフルスイングのMLBではバウアーの球速でも高めフォーシムがある程度有効だった
だから高めから落ちるパワーカーブとのコンボが通用した
レベルでコンタクトのNPBではバウアーの4シームの有効性は落ちる
よってパワーカーブ系の浮いた変化球の失投をじっくり待てる
コンボにならない
だから高めから落ちるパワーカーブとのコンボが通用した
レベルでコンタクトのNPBではバウアーの4シームの有効性は落ちる
よってパワーカーブ系の浮いた変化球の失投をじっくり待てる
コンボにならない
637それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:07:51.37ID:rtPN8R3u0 BABIPは個人の能力よりも守備や球場の差の方が大きい
Deの守備が壊滅的って可能性もまぁある
Deの守備が壊滅的って可能性もまぁある
638それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:08:03.06ID:+TMekP0l0 でも巨人から運の要素になるホームラン以外のヒット全部抜いても負けてんじゃん
639それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:08:10.61ID:wVo7Wlnd6640それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:08:23.19ID:hTmO8Rpaa スパイダータック使ってたらフォーシームの質も爆上がりするからね
641それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:08:27.31ID:H2j/3njR0 nf3だと被BABIP.424だけど、どっちが正しいんや
642それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:08:35.20ID:JD2h2hO2a バウアーバビバビで草
644それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:09:10.97ID:9ojLuG5K0 なんG民が2試合投げて10割打たれても運が悪かったって言う?
645それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:09:46.91ID:rtPN8R3u0646それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:10:01.21ID:pqyfcf6ga >>644
三振とれてて四球が少なかったら言われるんちゃうw
三振とれてて四球が少なかったら言われるんちゃうw
647それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:10:01.58ID:2KJGIMJ8M >>644
もし三振が取れてて与四死球と外野フライ+被本塁打が少なかったならね
もし三振が取れてて与四死球と外野フライ+被本塁打が少なかったならね
648それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:10:21.02ID:KUVyL6fO0 巨人は良い投手は得意だからな
佐々木朗希 6/3 対巨人
5回89球8被安打5失点6奪三振3許盗
佐々木朗希 6/3 対巨人
5回89球8被安打5失点6奪三振3許盗
649それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:10:23.06ID:jQcIl6eJ0 BABIPって乱暴に言えばフェアゾーンに落ちてヒットになった割合のことだから投手の投げてる球が悪かったら当然上がるぞ
実績のある投手がキャリア通して見たら.300に近づくことが多いけど年単位だとある程度ばらつくから投手の能力以外の影響もあるって話であって
実績のある投手がキャリア通して見たら.300に近づくことが多いけど年単位だとある程度ばらつくから投手の能力以外の影響もあるって話であって
650それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:10:33.42ID:wVo7Wlnd6651それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:11:02.90ID:LbcMArB0r NPBレベルたけーわ
652それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:11:04.82ID:paqiefpEd 被BABIPが収束するのはあくまでも9人守備が存在する野球というゲーム性でのフライアウトの確率論から
フィールド内にフライを上げた場合に9人の守備範囲内に飛ぶ可能性からして収束する
それと2試合捉えられてHARD%も高い場合による被BABIPの高さは=運が悪いではない
これだけのことや
フィールド内にフライを上げた場合に9人の守備範囲内に飛ぶ可能性からして収束する
それと2試合捉えられてHARD%も高い場合による被BABIPの高さは=運が悪いではない
これだけのことや
653それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:11:34.89ID:wVo7Wlnd6654それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:11:57.64ID:Y06azjkL0 NPBを舐めるなよ────
655それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:11:58.82ID:FgR0c1rqd >>648
ドームだからだろ?マリンの佐々木なら打てないよ
ドームだからだろ?マリンの佐々木なら打てないよ
656それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:12:57.16ID:7wZfoWJt0657それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:13:14.97ID:hTmO8Rpaa >>656
運が悪かっただけなのにかわいそう
運が悪かっただけなのにかわいそう
658それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:13:15.28ID:jAqTqZrCd ハメカスの脳内じゃ広島戦完璧に抑えたことに歴史改鋳されてるけど実際は危なかったよな
韮澤の走塁ミスとか松山の超ギリギリファールに助けられただけ
韮澤の走塁ミスとか松山の超ギリギリファールに助けられただけ
659それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:13:37.84ID:HKdHWBdra こっちに慣れてきてもめちゃくちゃ無双できるわけでもないな今の感じ見てると
660それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:13:58.79ID:+TMekP0l0 運が悪いにしてももし運が最高で被バビ.000でも負けてるじゃん
661それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:14:01.00ID:6U4O5WgJ6 なんか野球ゲームやってるみたいなピッチングしてる気がする
ストライクゾーンに投げ込んでビタビタ決まれば三振取れるけどちょっと甘く入ると痛打される感じでボール球少ないからか思い切って振られてるイメージ
ストライクゾーンに投げ込んでビタビタ決まれば三振取れるけどちょっと甘く入ると痛打される感じでボール球少ないからか思い切って振られてるイメージ
662それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:14:17.58ID:6wtESPIa0 ヤバすぎやろ・・・
663それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:14:47.34ID:zFDqmvjDM >>632
大谷はここ3試合で5本塁打なのにな
大谷はここ3試合で5本塁打なのにな
664それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:15:04.41ID:paqiefpEd665それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:15:12.52ID:ftW7kSg3d だいたい運が悪いとか言い出すなら実際どの打球が運悪かったのかちゃんと言えよ
まだ2試合しかやってないんだし出来るだろ?
広島戦では横浜の守備では処理出来ない打球が多かったのは確かだけどな
まだ2試合しかやってないんだし出来るだろ?
広島戦では横浜の守備では処理出来ない打球が多かったのは確かだけどな
666それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:15:23.19ID:hTmO8Rpaa バウアーさんは運が悪いだけなんだから今年25試合は出してちゃんと見極めて欲しい
667それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:16:03.31ID:h7HaJupl0 被BABIPってリリーフには適用出来ないんやね
被バビ5割で防御率1点台とかバグっりすぎやと思ったわ
被バビ5割で防御率1点台とかバグっりすぎやと思ったわ
668それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:16:07.21ID:vTved1+b0 >>616
MLBこそ絶対前者では?ちなみに例に挙げた成績は適当だけどデグロムをイメージしてた
MLBこそ絶対前者では?ちなみに例に挙げた成績は適当だけどデグロムをイメージしてた
669それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:16:24.40ID:SrDwfk3P0 それでxfip何位なんや
670それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:16:50.58ID:15n0JCn3a シーズン終了時にハメカスが煽る側に回るのか煽られる側に回るのかとっても気になる射倖心を刺激するいい投手やろ
671それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:16:54.24ID:2KJGIMJ8M672それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:17:08.63ID:2KJGIMJ8M >>668
前者と後者言い間違えたすまん
前者と後者言い間違えたすまん
673それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:17:27.22ID:vHdwG0QZ0 平日のこの時間から指標がー指標がー言うて数字遊びしてるやつら草生える
やっぱどっかに難を抱えてるんやな
やっぱどっかに難を抱えてるんやな
674それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:17:44.66ID:hTmO8Rpaa メジャーファンとしてバウアーさんを2軍に落とすなという抗議文を出します
675それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:17:51.26ID:YpiwWaaC0 こいつ全部ストライクゾーンに投げる遊びしてるからな
いくらなんでもなめすぎだろ
いくらなんでもなめすぎだろ
676それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:17:56.33ID:dbI3aj+Qd677それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:18:18.76ID:hnDXwFs00 K BB優秀だからそれなりには絶対収まる
678それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:18:28.87ID:2fA12/vT0 じゃあバウアーの最終成績はどんな感じで落ち着くんや?
679それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:18:34.65ID:LHiAVvcX0 バウアーは球団や打者の傾向を知りたいとか言うとるので
実際に投げて確認という興味を優先で、わざと打たせてデータ取りを混ぜてそうだよな
そもそも捕手のサインに首を振って打たれとるわけでな
大量失点の試合も、まだまだ投げたかったんやろ
チームの勝ちを優先しているように見えない、アメリカで監督コーチと揉めとるのはそういうところかも
実際に投げて確認という興味を優先で、わざと打たせてデータ取りを混ぜてそうだよな
そもそも捕手のサインに首を振って打たれとるわけでな
大量失点の試合も、まだまだ投げたかったんやろ
チームの勝ちを優先しているように見えない、アメリカで監督コーチと揉めとるのはそういうところかも
680それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:18:35.99ID:TbEStp42a バウアー クイックゴミ
内野守備 京田以外酷い
つまり左の足早めの打者がサードかセカンドに走り打ちしてセーフになればほぼ確実に常にランナー2塁に置けるんや
こんな簡単に調理できる投手おらんやろ
内野守備 京田以外酷い
つまり左の足早めの打者がサードかセカンドに走り打ちしてセーフになればほぼ確実に常にランナー2塁に置けるんや
こんな簡単に調理できる投手おらんやろ
681それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:19:32.20ID:4BlXxdEV0682それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:19:49.87ID:hTmO8Rpaa バウアーさんが盗塁されてるのも運が悪いだけです
かわいそう
かわいそう
683それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:19:53.78ID:TbEStp42a クイックできない
ホームラン打たれまくる
内野守備ゴミ
四球は出さない
三振は取る
指標を惑わすフルコースなのほんま草
ホームラン打たれまくる
内野守備ゴミ
四球は出さない
三振は取る
指標を惑わすフルコースなのほんま草
684それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:20:20.65ID:jQcIl6eJ0 1試合2試合じゃノイズ多すぎて運の善し悪しかどうかも分かるわけないやろ
指標を万能視し過ぎやねん
指標を万能視し過ぎやねん
685それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:20:28.05ID:HKdHWBdra 4点台くらいになるんじゃね
688それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:21:22.85ID:y+L77oyY0 いつスパイダー解禁するのか見ものだわ
ジャップなんかにボコボコにされるのプライドが絶対許さないだろうし
ジャップなんかにボコボコにされるのプライドが絶対許さないだろうし
689それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:21:24.31ID:egHVTtkP0 スライダー以外打ち頃で当たると打球速度速くてヒットになりやすいよね
690それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:21:42.01ID:2KJGIMJ8M >>684
xFIPが〜とか言ってる奴はその通りやがBABIPは1試合から見れる指標やから
xFIPが〜とか言ってる奴はその通りやがBABIPは1試合から見れる指標やから
691それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:22:08.76ID:TbEStp42a 山本とか佐々木がいるのにわざわざバウアー程度を崇めるのって白人信仰やろ
692それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:22:20.17ID:X0qh5JzTd 阪神戦避けたのは賢明だわ
左の巧打者で盗塁上手いのが揃ってるからバウアーみたいなタイプは余裕でカモれるw
左の巧打者で盗塁上手いのが揃ってるからバウアーみたいなタイプは余裕でカモれるw
693それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:22:41.00ID:KcpTRWVpd >>690
1試合だけならそれこそ痛打されまくってたらbabip高く出て当然なのでは
1試合だけならそれこそ痛打されまくってたらbabip高く出て当然なのでは
694それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:22:54.15ID:dbI3aj+Qd 沢村賞 選考基準
登板試合数 - 25試合以上
完投試合数 - 10試合以上
勝利数 - 15勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 200イニング以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.50以下
今考えたらセイバーと関係ない数字多いな…
登板試合数 - 25試合以上
完投試合数 - 10試合以上
勝利数 - 15勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 200イニング以上
奪三振 - 150個以上
防御率 - 2.50以下
今考えたらセイバーと関係ない数字多いな…
695それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:23:11.24ID:HKdHWBdra 2軍にもポコポコ打たれてるし広島戦は審判がサイ・ヤングだからなのか忖度してたしそれでこれだからな、
696それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:23:12.87ID:7wZfoWJt0 なんG民って統計の勉強したことある?
大学とかで
大学とかで
697それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:23:17.26ID:VGtp4Ca4a 被バビ.500超えてるのが運悪いって話とxFIPが優秀だから優秀って別の話なのに打たれてる打球がダメだよねって話するとじゃあバビ.500が妥当なの?って返してくる>>1が頭悪すぎ
698それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:23:33.30ID:paqiefpEd >>693
そのレス先のやつ逆張りレス乞食やスルーしとき
そのレス先のやつ逆張りレス乞食やスルーしとき
699それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:24:00.96ID:thA8FufX0 奥川の時もあったなこの論争
ゾーン内で勝負しまくるとこうなるから修正するやろ投手側が
ゾーン内で勝負しまくるとこうなるから修正するやろ投手側が
700それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:24:05.20ID:rtPN8R3u0 >>692
どんでんは絶対に盗塁させないぞ
どんでんは絶対に盗塁させないぞ
701それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:24:20.73ID:LHiAVvcX0 まだMLBのやり方しとるや意図して高めに投げているようなことを言うとるが本当か?、調整不足なんちゃう
日本人メジャー投手はアメリカと比べて日本のマウンドは高めに抜けやすいと言うやん
Deには斎藤や大家いるわけでアドバイスしてないわけない、ちゃんと聞いてないんちゃうか
自分で実際に確認しないと納得しなさそうだしな
日本人メジャー投手はアメリカと比べて日本のマウンドは高めに抜けやすいと言うやん
Deには斎藤や大家いるわけでアドバイスしてないわけない、ちゃんと聞いてないんちゃうか
自分で実際に確認しないと納得しなさそうだしな
702それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:24:26.60ID:OVCTMP+dr >>692
逆に阪神は平良でカモれるからいいや
逆に阪神は平良でカモれるからいいや
703それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:24:51.19ID:KcpTRWVpd >>694
そら沢村賞は「セイバー的に優秀な投手で賞」ではないからな
そら沢村賞は「セイバー的に優秀な投手で賞」ではないからな
704それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:25:11.83ID:Zmx8mmxN0 NPBはどこでスタットキャストのx(expected)系指標見られるの?
705それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:25:47.86ID:ucwUT9cBa BB/9 0.69
K/BB 17.0
すまんこれほどフォアボールが少なくて三振取れる先発おるん?
K/BB 17.0
すまんこれほどフォアボールが少なくて三振取れる先発おるん?
707それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:26:30.14ID:xeHC1SUB0 >>700
今季はグリーンライト与えてないだけで、クイック下手なのわかってたらそら盗塁のサイン出すよ。おーん。
今季はグリーンライト与えてないだけで、クイック下手なのわかってたらそら盗塁のサイン出すよ。おーん。
708それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:26:33.56ID:O3M7ProVd >>691
そうだよ目腐ってるから人種で評価しちゃう
そうだよ目腐ってるから人種で評価しちゃう
709それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:26:42.07ID:m1zjU3y70 BABIPだけ持ち出しても不運か幸運かはわからんぞ
バレル打球打たれれば被打率にして7-8割が適正範囲になるように、どんな打球を打たれたかまで捕捉しなきゃ判断できない
バレル打球打たれれば被打率にして7-8割が適正範囲になるように、どんな打球を打たれたかまで捕捉しなきゃ判断できない
710それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:26:43.03ID:dbI3aj+Qd >>705
そら我らが誇る奥川ですよ
そら我らが誇る奥川ですよ
711それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:26:50.90ID:rITIZWzPd チェンジアップ多投やめろ
712それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:27:42.25ID:Zmx8mmxN0714それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:29:23.95ID:OVCTMP+dr >>705
東が♾やぞ
東が♾やぞ
715それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:29:35.06ID:LHiAVvcX0 そもそも、あれこれマスコミで話したりYouTuberあかんのちゃうか?
ペラペラ話しとるので他球団もチェックして筒抜けだぞ
ペラペラ話しとるので他球団もチェックして筒抜けだぞ
716それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:29:50.35ID:vTved1+b0717それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:30:05.82ID:uq0dH0hb0 BABIPが高く出とる奴は往々にしてHard%やバレルも高く出とるもんやが、イニングこなしてるうちに結局どれも仲良く落ちていくんや
打球の質が投手能力に大きく左右される指標ならfangraphsは今頃WARの算出にxERAなりtRAなりを使ってそうなもんやが
現実には頑なにFIPを使い続けとるのが答えやろ
打球の質が投手能力に大きく左右される指標ならfangraphsは今頃WARの算出にxERAなりtRAなりを使ってそうなもんやが
現実には頑なにFIPを使い続けとるのが答えやろ
718それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:30:10.41ID:thA8FufX0 巨人戦でBABIP高かったのは当然で巨人側がバウアーのインハイ多投を確信してそこ狙いで行ったからやろ
720それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:31:36.82ID:vTved1+b0 >>623
労基は短縮シーズンじゃなくてもサイヤング狙えるくらいの実力あるからな
労基は短縮シーズンじゃなくてもサイヤング狙えるくらいの実力あるからな
721それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:32:01.01ID:U5lce+/f0 まあ2,3点台には収まると思う
でもまずは高めの球を減らさないとな
でもまずは高めの球を減らさないとな
722それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:32:16.72ID:yHJRhljqa つーかバウアーなんで中6に切り替えたんだ
中4契約じゃないの?
出場契約ってどんなに不調だろうが完遂するもんだと思ってたけど違うのか
中4契約じゃないの?
出場契約ってどんなに不調だろうが完遂するもんだと思ってたけど違うのか
723それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:33:12.69ID:y/CjkaA0d カープ戦だとまたハメパイアが怖いよな
724それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:33:41.24ID:pqyfcf6ga 指標詳しい人の見解としてはどれくらいの成績残せそうなんや
リーグトップ10に入るくらいの投手になりそうなのか?
リーグトップ10に入るくらいの投手になりそうなのか?
725それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:33:56.67ID:xu8cT+Uxd 飛ばされる打球の質だって運に左右されることも分からない奴らね
BABIPが運なら打球の質だって運だろ
BABIPが運なら打球の質だって運だろ
726それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:34:03.74ID:OVCTMP+dr と言うかバウアーって向こうでも被弾癖高いからな
ストレート高スピンは粘着物質より前の話やし
あと毎年5~6月は不調や
ストレート高スピンは粘着物質より前の話やし
あと毎年5~6月は不調や
727それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:34:07.21ID:VCW6gca50 >>717
「イニングこなしてるうちに」に混ざっとる条件に無自覚やとこんなアホなこと言うようなるんやな
「イニングこなしてるうちに」に混ざっとる条件に無自覚やとこんなアホなこと言うようなるんやな
728それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:36:21.06ID:MMLiqCX0M >>623
佐々木は怪我しなけりゃ数シーズンくらいサイヤング取れる実力あるからな
佐々木は怪我しなけりゃ数シーズンくらいサイヤング取れる実力あるからな
729それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:36:31.62ID:MxsZNgTM0 良くも悪くも今永みたいな成績になりそう
飛翔しながら2点台か3点台かになる感じの
飛翔しながら2点台か3点台かになる感じの
730それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:38:19.66ID:thA8FufX0 >>719
そうかじゃあ高め全般に目付けしとったんやな
そうかじゃあ高め全般に目付けしとったんやな
731それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:38:37.50ID:V9lnWpEd0 元の実力を加味したら明らかに運が悪いのかもしれないけど
前回の巨人戦に関しては明らかに抜けまくってたしあれを運が悪いだけで片付けるのは無理やろ
前回の巨人戦に関しては明らかに抜けまくってたしあれを運が悪いだけで片付けるのは無理やろ
732それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:41:45.25ID:m1zjU3y70 痛打されてるから打球がアウトにならずヒットやHRになったのは不運じゃない
何度も痛打されたのは相手の読みがたまたま当たっただけだから不運
こういうことですか?
何度も痛打されたのは相手の読みがたまたま当たっただけだから不運
こういうことですか?
733それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:43:36.59ID:gL5PztfN0 😅運も実力の内だからね…
734それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:43:53.00ID:rtPN8R3u0 感覚的におかしな事でも統計とったら正しかったから活用しようってのがセイバーメトリクスやのに
それを感覚的におかしいからって批判してる奴多すぎやねん
理性が敗北しとる
それを感覚的におかしいからって批判してる奴多すぎやねん
理性が敗北しとる
735それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:44:07.47ID:vTved1+b0 >>653
いつも思うんだけど打たれてるけど三振は取れてるな、って評価をするにはイニング(奪三振率)じゃなくて打者数(K%)で見ないとあかんくね?
5回パーフェクトの6奪三振なら40%三振だからすごいけど5回8安打1四球なら併殺や盗塁死なければ25%やんか
まあ25%でも平均よりは上やけどさ
ランナーたくさん出した試合でイニングと同じくらい三振取って「三振は取れてる!」って言うのはどうなんかなって
いつも思うんだけど打たれてるけど三振は取れてるな、って評価をするにはイニング(奪三振率)じゃなくて打者数(K%)で見ないとあかんくね?
5回パーフェクトの6奪三振なら40%三振だからすごいけど5回8安打1四球なら併殺や盗塁死なければ25%やんか
まあ25%でも平均よりは上やけどさ
ランナーたくさん出した試合でイニングと同じくらい三振取って「三振は取れてる!」って言うのはどうなんかなって
736それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:44:50.02ID:wVo7Wlnd6737それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:44:54.51ID:n72+nE4Aa ボテゴロヒットやなくて芯食った打球ばっかなのよ
試合見てない指標ガイジは不運扱いしそうやがどう見ても実力よ
試合見てない指標ガイジは不運扱いしそうやがどう見ても実力よ
739それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:46:03.72ID:LmoUP7YFa 数字があまりに悪いやつは投げなくなるから収束するかどうかはわからんのよな
740それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:46:37.16ID:DEl1CQC+0 メジャーリーガーらしいセイバーマンやな
741それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:46:55.45ID:wVo7Wlnd6742それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:47:17.76ID:MMLiqCX0M >>737
トップレベルの研究家より自分の目を信じちゃうタイプ?w
トップレベルの研究家より自分の目を信じちゃうタイプ?w
743それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:48:51.65ID:MMLiqCX0M745それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:50:28.07ID:m1zjU3y70 >>736
だからそれは打者能力の限界のみによりBABIP上限が固定される説を支持してるわけやろ?
まあ玉石混交の高校野球では数十点どころか100点差ついたりする事例鑑みるにトンデモ説としか言いようがないが
だからそれは打者能力の限界のみによりBABIP上限が固定される説を支持してるわけやろ?
まあ玉石混交の高校野球では数十点どころか100点差ついたりする事例鑑みるにトンデモ説としか言いようがないが
746それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:51:36.20ID:eLsh+Zcbd 極端な手抜きピッチと三振奪いに行く全力ピッチを切り替えるタイプで、前者の場合に安定して打たれてるような場合、BABIPずっと高いままってことも起こり得るんじゃね?そんなことないのかな?
747それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:51:55.97ID:wVo7Wlnd6748それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:52:45.55ID:MMLiqCX0M749それでも動く名無し
2023/05/11(木) 10:55:40.45ID:w4rWCy5ma なんでお前ら喧嘩してるの?ひまなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】結婚相談所「30代後半の中年男性が30代前半の若年女性と結婚するには最低年収1800万円必要です。諦めないと人生終了です」 [257926174]
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]