バウアー(De) 被BABIP.512
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/11(木) 07:53:40.02ID:Z0Zbf66S0
さすがに運悪すぎやろこれ
2それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:54:18.68ID:LmFi5X210 ホームラン打たれてるし運もクソもないやろ
3それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:55:14.01ID:wR7Qkhnjd BABIPは元々投手の指標だから被BABIPって書くのはやめようね
4それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:55:19.20ID:uq0dH0hb0 >>2
言うてHR/FBもぶっ壊れとるぞ
言うてHR/FBもぶっ壊れとるぞ
2023/05/11(木) 07:56:58.36ID:yHJRhljqa
今回は運悪かっただけだぞ
2023/05/11(木) 07:57:23.75ID:u5oREPFGr
三振でしかアウトとれないだけね
8それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:10.71ID:w1YSbJAoa 三振とれるけどボコボコに打たれるインディアンス時代のときの成績になりそう
9それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:15.61ID:yJLGZkp/0 2試合で指標もクソもねえよ・・・
2023/05/11(木) 07:58:21.74ID:Z0Zbf66S0
12それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:48.17ID:qTbRh4n00 というか炎上する時ってほとんどBABIPたかくでるしな
14それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:58:59.67ID:UAyPXkXIp 自己分析出来てるから次回登板は大丈夫やぞ
2023/05/11(木) 07:59:09.39ID:ZQgylKA70
ホームランが運なの?
16それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:59:56.81ID:R0OW1FCC0 指標なんて擁護できる材料にならんわ
結果だけが全て
結果だけが全て
17それでも動く名無し
2023/05/11(木) 07:59:57.87ID:AbqU/acS0 三振はとれるけどわりと打たれるって昔のバウアーじゃん
18それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:00:47.69ID:0yNj98fE0 四球出さない代わりに滅多打ちて
2023/05/11(木) 08:01:19.52ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:02:07.94ID:yHJRhljqa
指標での不安要素はない
が、次も本塁打ぽんぽん打たれるようならわからん
が、次も本塁打ぽんぽん打たれるようならわからん
22それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:27.45ID:QYB3lM+1a あれだけホームラン打たれて運悪いだけはねーわ
24それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:40.54ID:AT27F+lCM 2試合でBabipて
わからんならアホ晒すだけだぞ
わからんならアホ晒すだけだぞ
25それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:46.94ID:UAyPXkXIp >>15
地方球場がクソだっただけやぞ
地方球場がクソだっただけやぞ
26それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:02:50.69ID:vqW/at+y0 MLBに向けての“調整“やから
2023/05/11(木) 08:03:14.61ID:Z0Zbf66S0
28それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:03:40.76ID:9vaKG2ctr ハードヒットされまくってるやん
指標で語るやつは試合見てないよな
指標で語るやつは試合見てないよな
2023/05/11(木) 08:04:18.57ID:Z0Zbf66S0
30それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:04:21.95ID:ztLsHboYa でもtRA4.67やん
2023/05/11(木) 08:04:57.88ID:Z0Zbf66S0
32それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:05:44.86ID:Qmx6Q5tu0 試合見てれば不運であること自体は確かやろ
この2試合だけだとERAあたりは運関係なく悪いとは思うけど
この2試合だけだとERAあたりは運関係なく悪いとは思うけど
33それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:05:52.60ID:mtHRMXjEM >>2
やめたれw
やめたれw
2023/05/11(木) 08:05:54.93ID:1UFSIsgd0
まあ正直DeNAの野手の守備は結構やばいので
35それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:06:08.58ID:P14jVnxpd 2試合で被BABIPもクソもない
指標のこと言いたいならもう少し長く見ようね素人さん
指標のこと言いたいならもう少し長く見ようね素人さん
2023/05/11(木) 08:06:37.96ID:Z0Zbf66S0
37それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:07:04.13ID:R0OW1FCC0 >>23
負けた投手は全部運悪いだけやもんな
負けた投手は全部運悪いだけやもんな
2023/05/11(木) 08:07:25.49ID:johuJKIWr
運が悪かろうがなんだろうがボコられたのは事実だからな
2023/05/11(木) 08:07:27.56ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:07:59.18ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:08:22.13ID:johuJKIWr
K多いBB少ない言うても広島戦は忖度クソガバゾーンやろ
それは運が良いうちに入らんのか?
それは運が良いうちに入らんのか?
42それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:08:22.19ID:yJLGZkp/0 運が悪いじゃなくて二試合でなんで18安打もされたのか考察しようぜ
そこ運が悪いだけで済ませるのはしょーもなさすぎるぞ
そこ運が悪いだけで済ませるのはしょーもなさすぎるぞ
44それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:08:44.10ID:qDi3EpE2a 2試合投げてそうなるなら無双するほどの能力はないということだろうな
ダルが2試合投げて5割打たれてたか?
ダルが2試合投げて5割打たれてたか?
45それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:08:47.45ID:8WJJO0zq0 打たれるわ負けるわ地震に遭うわ人生最悪の1週間やろ
46それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:09:01.79ID:P14jVnxpd2023/05/11(木) 08:09:25.97ID:zzC/DfwF0
巨人戦は変化球が高めに抜けまくってうんちだったわ
これが改善されないとまた打たれるぞ
これが改善されないとまた打たれるぞ
49それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:09:28.45ID:8RoGTMa+a 四球は0だったし運の悪さは実際ありそう
次回登板以降でどうなるかやな
次回登板以降でどうなるかやな
2023/05/11(木) 08:09:40.96ID:gTJifKDW0
ボール浮きまくってるんだから指標どうこう関係ないわ
打たれるべくして打たれてる
打たれるべくして打たれてる
2023/05/11(木) 08:09:44.08ID:Z0Zbf66S0
52それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:10:07.37ID:ztLsHboYa53それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:10:20.27ID:/8wXLiEP0 やっぱ運悪いだけだったか
本来なら無失点だもんな
本来なら無失点だもんな
55それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:10:48.31ID:iOnWC4jJF コツンコツンに弱そう
56それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:11:37.33ID:yJLGZkp/02023/05/11(木) 08:12:05.09ID:Z0Zbf66S0
>>52
じゃあ野手が登板して
被BABIPが投手と同じぐらいになる理由を説明してね
そしてバウアーがその野手よりも大きな値になる理由もついでに
打球の速度なども上振れするから
xFIPやK-BB%が最強指標って言われるの
勉強しようね
じゃあ野手が登板して
被BABIPが投手と同じぐらいになる理由を説明してね
そしてバウアーがその野手よりも大きな値になる理由もついでに
打球の速度なども上振れするから
xFIPやK-BB%が最強指標って言われるの
勉強しようね
2023/05/11(木) 08:12:05.81ID:gTJifKDW0
色眼鏡外して見たらそう大したピッチャーじゃない
少なくとも日本のトップクラスには及ばない
少なくとも日本のトップクラスには及ばない
59それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:12:13.69ID:Pirf7GXI0 2試合で指標厨は笑う
もうお前数字だけ眺めてろよ発達障害
もうお前数字だけ眺めてろよ発達障害
2023/05/11(木) 08:12:20.97ID:t1YJEyNcH
太り過ぎたやろ痩せろ
2023/05/11(木) 08:12:39.40ID:JqsSmeGN0
運良いまであるだろ
広島戦の松山にギリファールとか楠本が抑えた奴とか
ハズレ外人
広島戦の松山にギリファールとか楠本が抑えた奴とか
ハズレ外人
64それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:12:48.31ID:5cbQI6Re0 >>54
なら球の質が悪いから打たれるんやな
なら球の質が悪いから打たれるんやな
65それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:07.88ID:txqgpT+502023/05/11(木) 08:13:13.49ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:13:23.55ID:yYXmkm0u0
クイックが下手すぎてヒットイコール二塁打なんやからBABIPが適正値に収まろうがxFIPよりERAが高くなるのは明白
68それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:48.77ID:8RoGTMa+a >>44
それでいうと2011年のダルは開幕7失点だったぞ
それでいうと2011年のダルは開幕7失点だったぞ
69それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:53.46ID:Qmx6Q5tu0 >>67
これがデータの正しい解釈や
これがデータの正しい解釈や
70それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:13:55.49ID:yJLGZkp/071それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:08.01ID:W6i2KTjG0 勿論運が悪かったのは間違いないんだろうけど
なんかセイバーって成績の方に指標が追い付いてくることちょいちょいあるよな
なんかセイバーって成績の方に指標が追い付いてくることちょいちょいあるよな
2023/05/11(木) 08:14:10.73ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:14:11.24ID:zW2QCfPe0
巨人戦のあと動画撮っとるんかな
自分で敗因分析した動画見たいやね
自分で敗因分析した動画見たいやね
74それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:15.62ID:3ScmfV3TM 何を言おうがcy young
実力は本物なんだよ
実力は本物なんだよ
2023/05/11(木) 08:14:16.97ID:yHJRhljqa
4、5回の好投(6~8回0、1失点)と今回みたいな炎上を繰り返すんじゃないかな
76それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:21.05ID:nCpz2W8T0 二軍戦でも地味に打たれてんだよな
ぶっちゃけハズレだと思う
ぶっちゃけハズレだと思う
2023/05/11(木) 08:14:28.60ID:gTJifKDW0
門脇か誰かに完全にモーション盗まれてたな
打者戸郷なのに盗塁されてた
打者戸郷なのに盗塁されてた
78それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:29.75ID:P14jVnxpd79それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:14:58.49ID:oKvyibSy0 天罰
80それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:12.80ID:5cbQI6Re081それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:14.61ID:0yNj98fE0 >>70
こういうアフィカスの燃料て自演なん?
こういうアフィカスの燃料て自演なん?
82それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:16.33ID:AEwzAgsh0 ユニフォーム越しでもビール腹みたいな感じやけどもともとあんな感じなんか?
84それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:44.83ID:KEHfim+vd どうせ一年でシレっと帰るだろうにハメカス必死過ぎじゃね?
86それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:15:59.55ID:nCpz2W8T0 そんな盗塁されまくるんか?
87それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:04.22ID:wB78Fuus0 FB%が高けりゃBABIPも高く出るんじゃねえの
88それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:08.73ID:tW200hAf0 >>23
短縮シーズンでサイヤングとっただけの確変雑魚を絶賛してるやつ馬鹿にするのはやめたれ
短縮シーズンでサイヤングとっただけの確変雑魚を絶賛してるやつ馬鹿にするのはやめたれ
89それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:10.89ID:OQaxa5OM0 でも珍カスは自分のチーム指標で庇うよね
2023/05/11(木) 08:16:15.63ID:gTJifKDW0
年間60試合のイレギュラー年で取ったサイヤングをどこまで信頼していいのかも疑問
91それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:17.50ID:3gzu/y2Br 意味のない数値だよ
2023/05/11(木) 08:16:29.40ID:Z0Zbf66S0
94それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:35.88ID:ztLsHboYa >>57
理由を説明すべきはお前ろだろwお前が提示しているのは野手が投げた時のBABIPは投手が投げた時と変わらないという事実であってその理由を提示してないんだから
そもそもxFIPもフライの質を加味してるのになんでxFIPは FIPより信頼できてtRAはそうじゃないだよ
理由を説明すべきはお前ろだろwお前が提示しているのは野手が投げた時のBABIPは投手が投げた時と変わらないという事実であってその理由を提示してないんだから
そもそもxFIPもフライの質を加味してるのになんでxFIPは FIPより信頼できてtRAはそうじゃないだよ
95それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:16:58.95ID:txqgpT+5096それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:17:02.94ID:nSPr6u7S0 打たれて当然の球を打たれてるだけだから運が悪いようにも見えんのがね
メジャーだとあの痛打をシフトで先回りするから被BABIPは3割に収束するとかあるのかもしれんけど
メジャーだとあの痛打をシフトで先回りするから被BABIPは3割に収束するとかあるのかもしれんけど
2023/05/11(木) 08:17:26.49ID:Z0Zbf66S0
2023/05/11(木) 08:17:53.89ID:JqsSmeGN0
一応俺もハメカスだけどバウアーより若手使って欲しいまである
どーせ来年居ないだろうし
どーせ来年居ないだろうし
100それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:02.76ID:l/QYnoX0M 高めの球なげまくって運が悪いとか意味分からん
101それでも動く名無し
2023/05/11(木) 08:18:15.42ID:nMV6zbROa >>68
1試合やん
1試合やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています