探検
バウアー(De) 被BABIP.512
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/11(木) 07:53:40.02ID:Z0Zbf66S0
さすがに運悪すぎやろこれ
438それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:16.15ID:4/Ft2xCvd >>426
1シーズンでみたら収束しないなんて結構あるがな
1シーズンでみたら収束しないなんて結構あるがな
439それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:19.91ID:dbI3aj+Qd babipが悪いから運が悪い
高めに浮いててホームラン打たれた。内容が悪い
この2つは同時に成立するぞ
何を言い争ってんねん
高めに浮いててホームラン打たれた。内容が悪い
この2つは同時に成立するぞ
何を言い争ってんねん
440それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:21.94ID:w4TX7Ulaa 被バビは打者バビよりは信頼できる言われてたやろ
バビ教のなんGらしくない流れ
バビ教のなんGらしくない流れ
441それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:29:25.01ID:JODnoqBDa 知り合いにもおるけど
行き過ぎたセイバー派って現在誰が活躍してるかは極論どうでもよくて最終的に予想値に収束するのを喜びとしてるから普通の野球ファンとはそもそも分かり合えへんと思う
行き過ぎたセイバー派って現在誰が活躍してるかは極論どうでもよくて最終的に予想値に収束するのを喜びとしてるから普通の野球ファンとはそもそも分かり合えへんと思う
442それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:05.97ID:RmXLw7S3d 別にセイバー嫌いなら嫌いでもいいと思うんだけどあまりにも反論が幼稚すぎる
443それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:11.45ID:GakGlzDr0 >>435
6から書き込みっておまえ嘘だろ?
6から書き込みっておまえ嘘だろ?
444それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:15.28ID:07xyU/8M0 野手と投手被バビが一緒になるのは納得いかんわ
どう考えても野手の球の方が打球速度高くなるんやからバビも高くなるやろ
どう考えても野手の球の方が打球速度高くなるんやからバビも高くなるやろ
445それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:23.80ID:wVo7Wlnd6446それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:27.96ID:otA1c+/zM447それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:30.92ID:eSprJHFCM 大学でレスバw
448それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:30:36.25ID:1UFSIsgd0 BABIP理論だけが正しいならFIP・xFIPだって出てくる必要はなかったし、
さらに面倒なtRAとかだって必要はなかった
さらに面倒なtRAとかだって必要はなかった
450それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:19.93ID:KdRDru/U0451それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:28.27ID:jeF8iaOU0 たった2試合データ見て語ってるアホw
452それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:29.91ID:sd8PbyAqd セイバー知ってるから知らん人と比べたら別角度からも見られて倍楽しい!ならわかるけど
なんで啓蒙活動するのかよくわからん
チームが勝って嬉しい!楽しい!でもええやん
なんで啓蒙活動するのかよくわからん
チームが勝って嬉しい!楽しい!でもええやん
453それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:33.04ID:paqiefpEd454それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:31:55.65ID:WnIWqrTRM イノーアって確か被バビ4割とかやったよな
455それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:01.02ID:yHJRhljqa 左並べて盗塁しまくったらどうなるのか気になる
456それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:24.50ID:dv2jDZsk0 普通に山本由伸以上の投手だと思ってたから期待ハズレ感がハンパないわメジャーでも全然やれるっていうのは嘘だったんか?
457それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:27.59ID:rtPN8R3u0 >>438
いや投球回少ないならともかくシーズン通したらほぼ元に戻るぞ
去年も100イニング以上投げた投手に限れば一番被BABIPが高いの広島森下の.322やし
もちろん投球回が少なければ高いまま終わることもあるけどそれは母数が少ないからやしな
いや投球回少ないならともかくシーズン通したらほぼ元に戻るぞ
去年も100イニング以上投げた投手に限れば一番被BABIPが高いの広島森下の.322やし
もちろん投球回が少なければ高いまま終わることもあるけどそれは母数が少ないからやしな
459それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:37.22ID:1UFSIsgd0 MLBの場合そもそも盗塁は旨味少ないってんで軽視されているのもあるから
そういうの無視して走ってくるNPBだとよりダメージでかくなるってのもありうる
そういうの無視して走ってくるNPBだとよりダメージでかくなるってのもありうる
460それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:32:49.79ID:Bl9Knygsa 横浜ファンがバウアー信者化してんの哀れやな
バウアーなんかどうでもええやろ
バウアーなんかどうでもええやろ
461それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:15.63ID:xuokvgo/0 野手登板時は大量リードしてるし打つ方も適当やろ
462それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:16.58ID:PA2Z4rDCM 大谷(エ)被BABIP.202←あっ…(察し)
463それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:26.56ID:MqWssI1F0464それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:28.23ID:SCQLDE74M 期待しすぎたってこと
良くて大貫程度に思ってたらいい
良くて大貫程度に思ってたらいい
465それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:33.90ID:wVo7Wlnd6466それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:33:57.37ID:UX1YK/L0a バウアーいなくても阪神の先発とタメ張るレベルやからええやん
467それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:34:02.57ID:WnIWqrTRM >>457
多分被バビが高いままの選手は100イニングも投げさせてもらえないと思うんだよね
多分被バビが高いままの選手は100イニングも投げさせてもらえないと思うんだよね
468それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:34:05.76ID:paqiefpEd シーズン通して今の被安打の場合は被BABIPは収束するが他に打たれた意味が指標として出てくる
今は2試合で捉えられて打たれてるから被BABIPを運が悪かったと言い切ることは不可能な
今は2試合で捉えられて打たれてるから被BABIPを運が悪かったと言い切ることは不可能な
469それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:34:13.46ID:otA1c+/zM471それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:35:00.70ID:paqiefpEd472それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:35:33.23ID:gZLgVpyXa たった二試合だからこそ結果でなくデータを見るのが重要なんちゃうの?
473それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:36:10.97ID:WnIWqrTRM474それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:36:49.11ID:pqyfcf6ga これからどうなるかは分からんけど今の所は結果的に運が悪くて下振れしてるってこと?
475それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:08.04ID:wVo7Wlnd6476それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:28.94ID:rtPN8R3u0 >>446
ワイも普通に実況してるスレで多少指標について話題に出すことはあっても躍起になって否定して回ったりはせんわ
ただこういうスレやとセイバーなんて野球やったことないやつの数字遊びとかセイバーなんかより実際のプレイの方が何倍も大事とかやたら嫌ってる奴が多くてな
ワイも普通に実況してるスレで多少指標について話題に出すことはあっても躍起になって否定して回ったりはせんわ
ただこういうスレやとセイバーなんて野球やったことないやつの数字遊びとかセイバーなんかより実際のプレイの方が何倍も大事とかやたら嫌ってる奴が多くてな
477それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:33.50ID:KUVyL6fO0 正直被安打はもちろん被本塁打もブレやすいからな
シーズン通したらさほど被弾してませんでしたというのも可能性割とある
シーズン通したらさほど被弾してませんでしたというのも可能性割とある
478それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:37:45.91ID:uP0XLPMka479それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:38:04.93ID:wVo7Wlnd6480それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:38:21.27ID:paqiefpEd481それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:08.95ID:wVo7Wlnd6482それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:15.74ID:2KJGIMJ8M >>446
セイバーの話してるスレでセイバー自体を否定してるから馬鹿って言われるんやろ
スレタイが被BABIPなのに何でお前は「BABIPなんか知らん!統計が間違ってる!セイバー厨死ね!」のスタンスでこのスレに乗り込んできたのか
セイバーの話してるスレでセイバー自体を否定してるから馬鹿って言われるんやろ
スレタイが被BABIPなのに何でお前は「BABIPなんか知らん!統計が間違ってる!セイバー厨死ね!」のスタンスでこのスレに乗り込んできたのか
483それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:19.13ID:paqiefpEd484それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:20.82ID:Kh/0dkQSa たった2試合の結果で普通に叩くよりたった2試合のデータで擁護するアホなセイバー厨演じた方が効率的に叩きに持ってけるんよな
ほんまこういう事に関してはよう頭が回るわG民は
ほんまこういう事に関してはよう頭が回るわG民は
486それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:35.56ID:CV7FYDtZ0 >>459
NPBの場合は平均OPSが低いのでバントや盗塁を多様してくるってのもあるな
選手が涌いて出て来るMLBとはちがってNPBは支配下枠も限りがあるし
あと小兵左打者が多いのはNPBの傾向だね、当たり前だけど身長低いなら高目のゾーンは狭いから
たまにゾーン同じだと思ってるやついるのよな
NPBの場合は平均OPSが低いのでバントや盗塁を多様してくるってのもあるな
選手が涌いて出て来るMLBとはちがってNPBは支配下枠も限りがあるし
あと小兵左打者が多いのはNPBの傾向だね、当たり前だけど身長低いなら高目のゾーンは狭いから
たまにゾーン同じだと思ってるやついるのよな
487それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:39:59.07ID:O8JnvkAx0488それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:40:30.86ID:rtPN8R3u0 >>463
ホームラン度外視じゃないで
フライボールを打たれた打球の一定数はホームランになると考えて計算する
やからオリ山本みたいなゴロpは被本塁打少ないと考えられるからxFIPも高く出る
狭い球場でばっかやってたまたま入ったホームランとかもこの指標やと平均化できるんや
ホームラン度外視じゃないで
フライボールを打たれた打球の一定数はホームランになると考えて計算する
やからオリ山本みたいなゴロpは被本塁打少ないと考えられるからxFIPも高く出る
狭い球場でばっかやってたまたま入ったホームランとかもこの指標やと平均化できるんや
489それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:40:40.50ID:GxS3J0QX0 >>456
山本由伸も去年の同じ時期に7失点してるが
山本由伸も去年の同じ時期に7失点してるが
491それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:19.56ID:wVo7Wlnd6492それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:20.01ID:paqiefpEd493それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:29.81ID:dgCT+47XM >>482
ほんと草
ほんと草
494それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:37.82ID:WnIWqrTRM >>486
未だにMLBはマイナーから湧いてくると思ってるのは完全に間違いちゃうか
未だにMLBはマイナーから湧いてくると思ってるのは完全に間違いちゃうか
495それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:41:42.02ID:CV7FYDtZ0 >>468
2試合+ファーム3試合だね
皆同じ傾向よ
ただしこっから日本の野球に適応していくなら話しは別
このスタイルのまま変えないなら通用しないってだけ
高目が効果的でないのぐらい当人ももう分かってるとは思うが
2試合+ファーム3試合だね
皆同じ傾向よ
ただしこっから日本の野球に適応していくなら話しは別
このスタイルのまま変えないなら通用しないってだけ
高目が効果的でないのぐらい当人ももう分かってるとは思うが
496それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:42:24.40ID:wVo7Wlnd6498それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:42:46.64ID:1UFSIsgd0499それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:42:58.80ID:2KJGIMJ8M なんも知らないNPBしか見ないジジイたちが
今後バウアーに無双されて大泣きするのが楽しみやわ
今後バウアーに無双されて大泣きするのが楽しみやわ
500それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:05.49ID:mCqFktP+0 でもここからバウアーが日本野球に対応していくのはワクワクする
501それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:10.54ID:KdRDru/U0 例えば非力な打者でも数試合でなら連続ホームランを打つ可能性あるけど
それを持ってパワーヒッターだとはいえないのと同じ
たった数試合なら外れ値出ることくらい多々ある
被BABIPのケースだと5割は異常値やけど
どこまで収束するかは未知数やないかなあと
普通に高い値くらいに収まることも十分考えられるやろ
それを持ってパワーヒッターだとはいえないのと同じ
たった数試合なら外れ値出ることくらい多々ある
被BABIPのケースだと5割は異常値やけど
どこまで収束するかは未知数やないかなあと
普通に高い値くらいに収まることも十分考えられるやろ
503それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:11.69ID:v2YT+FD80 まだ2登板でよくそこまで熱くなれるな
504それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:19.79ID:pqyfcf6ga 2死1塁で戸郷の打順なのに走られてたし盗塁はかなり仕掛けられそうだな
505それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:43:23.71ID:u5oREPFGr まあ収束したところでね
成績がええかは微妙やし
この内容じゃ、ケロ戦もポコポコ打たれながら抑えてたし
成績がええかは微妙やし
この内容じゃ、ケロ戦もポコポコ打たれながら抑えてたし
506それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:44:08.66ID:1UFSIsgd0 MLBの主要な指標だと盗塁は誤差として切られているのが多いしな
507それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:44:23.47ID:wVo7Wlnd6508それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:44:53.84ID:paqiefpEd510それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:04.10ID:rWeUYzO+a もしかして一昨日の巨人の打者がメジャー行くとデグロムとかシャーザー普通に攻略できるんやない?
みんな高めに投げてくるなら
みんな高めに投げてくるなら
511それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:11.89ID:rtPN8R3u0 >>501
それが収束するからBABIPは驚かれたのであって
凡pがBABIP高くなるならやっぱザコいピッチャーはたくさん打たれてるなで捨て置かれたはずや
.350ぐらいが高い値っていうならまぁそんぐらいはあり得る
それが収束するからBABIPは驚かれたのであって
凡pがBABIP高くなるならやっぱザコいピッチャーはたくさん打たれてるなで捨て置かれたはずや
.350ぐらいが高い値っていうならまぁそんぐらいはあり得る
512それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:17.56ID:u5oREPFGr 大学でバウアー擁護
他にすることあるだろ
他にすることあるだろ
513それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:56.89ID:wVo7Wlnd6515それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:59.72ID:dbI3aj+Qd 誰かbabipについて教えてほしいんやけど
ギータみたいに毎年高い人っているじゃん?これって毎年運がいいって事なん?
打者によって違うなら、被babipって通算の対戦した野手のbabipの平均でしかないんじゃないか?
例えばギータが9人と永遠に対戦したら被babipは永遠に.300に近づかないんやろ?
何が言いたいかって、この先バウアーがbabip0.3になるって決まってるの?
ギータみたいに毎年高い人っているじゃん?これって毎年運がいいって事なん?
打者によって違うなら、被babipって通算の対戦した野手のbabipの平均でしかないんじゃないか?
例えばギータが9人と永遠に対戦したら被babipは永遠に.300に近づかないんやろ?
何が言いたいかって、この先バウアーがbabip0.3になるって決まってるの?
516それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:45:59.87ID:paqiefpEd517それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:46:07.16ID:kQ04ApCd0 セイバーって使うやつが頭悪いせいで
信用ならないデータみたいな風潮できつつあるの本当に遺憾だわ
信用ならないデータみたいな風潮できつつあるの本当に遺憾だわ
518それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:46:47.61ID:crcvbzbJa こんな風に成績あかんやつ擁護する分にはまあ好きにしたらええと思うけどな
伏兵が調子いい時に水差しにくるセイバー厨はエンタメとして害でしかないから死んでほしいけど
伏兵が調子いい時に水差しにくるセイバー厨はエンタメとして害でしかないから死んでほしいけど
519それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:46:50.20ID:QalYDKoc0 >>487
これの引用元ツイートの続きで被HRは遥かに多いって言われてるで
これの引用元ツイートの続きで被HRは遥かに多いって言われてるで
520それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:09.13ID:wVo7Wlnd6521それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:21.92ID:KUVyL6fO0 バウアーが下振れじゃなければ東や石田もこのまま防御率0点台1点台でシーズン通してやれるってことでベイファンにとっても良いことじゃないか?
まああり得ないけどw
まああり得ないけどw
522それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:28.30ID:paqiefpEd523それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:47:36.38ID:CV7FYDtZ0524それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:48:04.88ID:BVivprIQr 変化球ぐりんぐりん曲がるから三振は取れてるんやな
横浜の守備があれなんか?
横浜の守備があれなんか?
525それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:48:23.67ID:wVo7Wlnd6 ギータ9人と対戦するって仮定で話すとしたら
リーグ平均がギータ9人と対戦した適正値になるから
それも結局リーグ平均レベルになるんちゃうかな
リーグ平均がギータ9人と対戦した適正値になるから
それも結局リーグ平均レベルになるんちゃうかな
526それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:48:33.15ID:dbI3aj+Qd >>520
野手が全員ギータでも近づくの?
野手が全員ギータでも近づくの?
529それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:01.24ID:2KJGIMJ8M >>515
打者によって違うんやけど、結局何シーズンも通して見れば対戦相手が平準化される
打者によって違うんやけど、結局何シーズンも通して見れば対戦相手が平準化される
530それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:23.66ID:wVo7Wlnd6531それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:33.38ID:dbI3aj+Qd >>522
じゃあ全体の野手の能力が上がれば被babipは.300に近づくっていうのは変わってくるの?
じゃあ全体の野手の能力が上がれば被babipは.300に近づくっていうのは変わってくるの?
532それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:47.63ID:paqiefpEd >>523
別にバウアーがこのままうんことは思ってないから勿論希望的観測は問題ないで
(2試合で)被BABIPが高いから運が悪い!実力はもっと上!ってのが指標としての被BABIPの使い方を間違えてるだけやからね
高めを捉えられてるから本人が調整及び修正が出来たら被BABIPが理論的に収束していく
別にバウアーがこのままうんことは思ってないから勿論希望的観測は問題ないで
(2試合で)被BABIPが高いから運が悪い!実力はもっと上!ってのが指標としての被BABIPの使い方を間違えてるだけやからね
高めを捉えられてるから本人が調整及び修正が出来たら被BABIPが理論的に収束していく
533それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:49:56.02ID:7wZfoWJt0 なんG民A「大谷はxFIPからいって防御率1点台は無理、運が良い」
なんG民BCDE「お前アンチだろ!指標の見方わかってない!クソ!」
前見たスレこんなんやったな
なんG民BCDE「お前アンチだろ!指標の見方わかってない!クソ!」
前見たスレこんなんやったな
534それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:16.87ID:dbI3aj+Qd >>530
この先も変わらないっていうのが確実なのはなぜなの?
この先も変わらないっていうのが確実なのはなぜなの?
535それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:18.72ID:rtPN8R3u0 >>515
そうやで
神の力でBABIPが.300になってるんじゃなくてリーグで統計取ったら.300やったってだけの話や
やから打者が全員柳田やイチローならリーグ平均BABIPは高くなる
その場合でも投手の被BABIPは.400ぐらいに収束して大きな外れ値の投手とかは出てこないと思われる
現実には色んなタイプのバッターがおるからいきなり今年数百人いる野手が全員覚醒して柳田やイチローになってない限り.300に収束する
そうやで
神の力でBABIPが.300になってるんじゃなくてリーグで統計取ったら.300やったってだけの話や
やから打者が全員柳田やイチローならリーグ平均BABIPは高くなる
その場合でも投手の被BABIPは.400ぐらいに収束して大きな外れ値の投手とかは出てこないと思われる
現実には色んなタイプのバッターがおるからいきなり今年数百人いる野手が全員覚醒して柳田やイチローになってない限り.300に収束する
536それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:23.78ID:yWLFuSRcM 運悪いだけやから年俸上げろ
537それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:28.22ID:KUVyL6fO0538それでも動く名無し
2023/05/11(木) 09:50:28.45ID:27sF0YPOM イッチの理屈だと
同じ2先発で被Babap5割近い高橋優貴も
運が悪いだけで本来ならタイトルクラスの実力の持ち主なんやね
よかったわ 巨人巻き返しの切り札やね
同じ2先発で被Babap5割近い高橋優貴も
運が悪いだけで本来ならタイトルクラスの実力の持ち主なんやね
よかったわ 巨人巻き返しの切り札やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 大阪万博のフランス館の美術品に虫が大量発生、元宝塚女優が苦言「フランスに謝りたい」 [muffin★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 辛坊治郎、万博運営にキレるwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】万博2億円トイレ、またバチーン!と全面閉鎖🚽【定期】 [359965264]
- 農水大臣、『米を買ったことがない』発言を謝罪「米を買ったことがないような誤解を与えてしまい申し訳ない」 [918862327]
- 【画像】ワンピース最新話、天竜人皆殺しwwネトウヨ悲報 [159091185]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]