X



【朗報】中日ドラゴンズ、防御率1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:22.22ID:U8i6Lvi8d
12球団防御率(10日現在)
中2・61(92)
神2・63(85)
広2・67(87)
ロ2・80(90)
西2・90(103)
ソ2・99(93)
日3・07(116)
オ3・07(102)
D3・19(100)
楽3・22(109)
ヤ3・51(120)
巨4・16(136)

(失点)
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:39:59.64ID:YaxxCfWKp
アキーノとか若手連中とか全部アテが外れてグチャグチャになってんの草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:00.45ID:CV7FYDtZ0
>>298
中 26 17  .654
巨 19 16  .842
広 17 13  .765
阪 24  22  .917
ヤ 26  22  .846
横 26  20  .769

 犠打企 成功 成功率

バント下手過ぎなんですわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:09.36ID:LvaVdevqa
こいつなんとかしないと

九里vs中日
24イニング1失点(自責0)
防御率0.00

九里vs中日以外
17.2イニング8失点(自責6)
防御率3.06
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:27.40ID:9mZWX/iOd
>>257
その打席の結果がどれだけ得点期待値高めたかどうかだけ
単打より長打の方が評価されるし
得点PFが低い球場での単打は得点PFが高い球場の単打より評価されるってだけ
だから長距離打者がバンドで長打打てば結局より良い指標になる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:29.72ID:K/m4EAG1a
>>6
外人に関しては球団としては最良ルートだった森繁ルートを
森繁が後継者としてコネ引き継がせてたデニーごと切ったんやから
自業自得の部分が大きすぎや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:34.16ID:plq3ne1Kp
>>344
阪神はアヘ単でも俊足だからなぁ…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:54.26ID:6Uful8ZHM
>>344
そこらは一発あるか走れはするからそれでええねん
うんちは一発ないし走れないしそもそも四球取れないしの、アンチ得点野球やからアカンねん
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:55.20ID:vKZtqbUIM
>>350
はあ…
アンチはWBCでコーチしてたことも知らないのか😡

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:35:53.54 ID:28GiXjMG0● ?2BP(2828)
日本代表の長距離砲・中田翔(23=日本ハム)が、立浪打撃コーチ(43)の指導に苦しんでいる。
中田はWBC本大会前の強化試合(2月下旬)から立浪打撃コーチと一緒に左足を上げる打法からすり足打法に変更。
体が前方に傾く悪癖の修正と、より安定した打撃を目指してきた。

ところが、11日の練習後に中田が切れた。
「今は正直、長打が出る気がしない」と現行フォームに対し不満を漏らし、立浪コーチに元の打撃に戻したいと直訴したのだ。
中田の言い分もわからないではない。昨季は打率.239ながら、リーグ2位の24本塁打。
三振を苦にせず豪快にフルスイングするのが中田の持ち味。
日本代表に選出されたのも、思い切りの良さと長打力を買われてのもの。
本人もその点は自覚している。

一方、宮崎合宿から中田に密着指導する立浪コーチは「安定」重視。中田に対し、ボールを引きつける打撃の徹底を教えてきた。
おかげで、WBC4試合の打率は
.333(15打数5安打)。一定の数字は残しているものの、肝心の本塁打は「ゼロ」。
長打も一本も出ていない。

この現状に中田は苛立ち始めているのだ。
「現役時代からミートを心がけ、安打を量産してきた立浪コーチが、類いまれなパワーを持つ翔(中田)にバットに当たる確率を高めるスイングを教えているから、いつかはぶつかると思っていた。
翔の中には『オレは長距離打者。単打狙いじゃない』という意識も強い。話し合いでお互いの溝を埋めない限り、2人の関係はヤバいです」(球界関係者)中田の「反乱」について立浪コーチはこの日、「明日(12日)の試合で足を上げてダメなら、二度と足を上げるなと言ってやった。足を上げると(体が)前に行くんだから」とため息交じりに話した。

中田も中田で「すり足は宮崎合宿から始めたけど、足を上げる打法は去年ずっとやってきたから安心感がある」と一歩も引かない構え。

喧嘩を売った中田はホームランを打って立浪コーチを納得させるしかない。
http://news.livedoor.com/article/detail/7493531/
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:02.52ID:/dxlejeQ0
>>197
これが一番衝撃やったな
打率防御率はええのに点取れない絶対取られるってありえるんか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:12.09ID:rbot4zI8d
>>345
バンテリン、甲子園と神宮、からくりの差が大き過ぎねん
ハマスタも比較的打高球場なんだけどこのせいでバランス良い球場になってるからな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:13.75ID:38dqTCWGa
>>349
ワイも今見てきたけど確かにやってなかったわ
去年の中日で「規定到達者で〇〇が0人」みたいなの見た気がするけどなんやったっけかなー
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:19.72ID:A0vfAkxha
投手だけそれなりに投げられても打つ方守る方が終わってるからな
アヘ単並べてロースコアで投げ勝つつもりのチームがなんで守備緩めしてるのかわからん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:27.02ID:/vvF9XpRa
興味湧いて見てたら贔屓より詳しくなってた
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:33.73ID:iJoSL64xa
>>6
ナゴドでこの防御率って投手普通にショボいし
ナゴドで吉田の成績残せたら村上より余裕で上やで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:34.52ID:IsgZzNFK0
>>343
3年契約の2年目を干す前提で考えてるならガイジってだけやろ
しかも1年目からビシエド集中攻撃しまくってたからな
更にガイジよ
ビシエドと3年契約を結んだ球団とも意思疎通ができてないって事で立浪が球団無視してるって事でもある
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:36.86ID:rbPLKYm8p
>>353
貧打ならせめてバントでみたいな誤解と言うか悪手ってまだ根強いんだな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:45.20ID:23fg1aNIM
>>359
こいついつも選手壊してんな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:51.17ID:LHiAVvcX0
防御率トップでも失点率は?

守備軽視でエラー最多
自責点は少ないが失点は多い
その差がもっとも開いとるのが中日
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:01.54ID:292yy+70a
本拠地ナゴドって考えてもホームラン6本は流石に少なすぎない?
セって箱庭球場多いのにビジターで全然打ててないやん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:06.18ID:G0gRoS5Tp
>>344
横浜は牧、佐野、宮崎と強打者いて関根、桑原、戸柱も絶好調の打のチームで投手力も今年はエグいってパターンやん
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:08.33ID:eM+s8WQp0
>>353
異次元レベルの下手やんけ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:20.12ID:38dqTCWGa
>>357
そもそも俊足ならあへ単ではない定期
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:29.07ID:eM+s8WQp0
>>353
異次元レベルの下手やんけ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:34.98ID:cUX2XQIR0
去年の阪神やん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:41.24ID:Cpp60Dzi0
>>353
なお打たせても併殺の模様
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:48.35ID:tKtrMv6g0
フェンス高いならフェンスにぶつける打法すればええのに何でそれすら諦めてんの?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:49.82ID:SRSLnDRXa
>>351
論破ずらしwwwww
日本人ですらなかったか
すまんな虐めてしまって
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:03.59ID:8mFnEFBu0
>>370
単打育成が頭にチラついて萎縮してしまっているのかも
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:15.38ID:MxsZNgTM0
>>257
PFは得点PFで補正される、どれだけ点が入りやすいか入り辛いか
点が入り辛い球場では得点に関わるイベントは四球も単打も全て補正される
いつも1-0の球場と5-4の球場じゃ塁に出るだけでも価値が違うのはなんとなくわかるやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:21.13ID:wvIG3RrUr
お!中日スレやってんね!
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:23.34ID:MziIG9fl0
中田 7
村上 7
中日 6
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:47.36ID:vKZtqbUIM
どうしていつも祖父江が投げてるんですか?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:59.45ID:M/k0cBSdr
>>370
中日の野手の問題点ってビジターでもホームと同じくらいしか打てない所だからな
テラスなんて作ったら一方的にボコられるわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:10.80ID:A0vfAkxha
岡林があのタイプで小技苦手なのもったいないな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:11.69ID:CV7FYDtZ0
>>374
基本的にだが打撃センスあるやつはバントは上手い、センス無い奴は下手なのは変わらんと思う
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:36.24ID:eM+s8WQp0
>>370
少なすぎるやろ
確かバンドの被本塁打10超えてたやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:41.53ID:uJ5sHXqN0
鵜飼も我慢できなくなってずっとビシエドと鵜飼上げ下げしそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:47.39ID:Amet13Gca
>>359
普通に大問題案件やな
選手借りてる立場で勝手にフォーム改造、強制って
ようハム怒らんかったな
頭おかしいやろこんなん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:02.47ID:NpARdzcy0
>>371
なんなら今は言うほど投手力あったか?ってなってるわ
大貫微妙濱口崩壊バウアー大炎上エスコバー不振あほちんあほちんと誤算が多すぎる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:17.00ID:eM+s8WQp0
>>378
もう話もできなくなってて草
どんだけビビってるんや?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:26.61ID:HBmr83eBa
野球興味ないワイの嫁がワイのみてた試合を見て「何この人たち目が死んでる。北朝鮮みたい」って言うたのが全てを表してる気がする
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:53.92ID:eM+s8WQp0
>>387
確かにボールの見極めとかバントに露骨に影響するしな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:59.62ID:IsgZzNFK0
>>379
去年大砲候補の鵜飼に対し投手の足元狙って打てと指導してたのが立浪
この前もチーム全体に引っ張りするなと指導したとドヤ顔記事になってるし
立浪は叩きつける打撃と引っ張り駄目で長打が打てると思ってるのよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:01.44ID:4e4fR3gI0
>>370
去年ノリが降格するまではビジターでホームラン打ちまくってたからチーム方針だとしか
フライ野球やるとナゴドで勝てなくなるんだなってのは去年序盤で分かった
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:05.87ID:23fg1aNIM
>>384
そう見えるやろ?
でも実はちゃんと分散起用してるんや

祖父江 17
田島 16
勝野 16
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:20.29ID:vKZtqbUIM
>>390
強制じゃないぞ
もし1試合で結果出せなかったら従えって言うてるだけや
結果出せなかったら中田が悪いねって記者も書いてるし
選手のワガママにもチャンスを与える素晴らしい慈悲
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:20.79ID:rbPLKYm8p
今NPBで間違いなく一番もったいない選手ライマル
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:20.83ID:JTKhHrPRa
鵜飼使えば30本100打点は余裕
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:21.59ID:RMhw29r7M
"アリエル!オレが先だろ!!清水達也投手の好リリーフの労いを立浪監督より先にアリエルが行い怒られる! 中日ドラゴンズVS阪神タイガース 2022.5.7" を YouTube で見る
https://youtu.be/bMtpjisYzgk
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:25.22ID:LHiAVvcX0
>>353
ことごとくダメなだけやな
四球少ない、長打がない、鈍足だらけ、バンドできない、盗塁できない
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:32.62ID:JTKhHrPRa
鵜飼固定しろよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:43.83ID:A0vfAkxha
先発が7回2失点や6回1失点で投げても勝てないのがこのチーム
なんなら2点取られたら基本的に負け
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:44.45ID:hHTB0n+n0
じゃあなんで負けんの?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:45.36ID:6Uful8ZHM
>>399
バランスよく投げさせてるから安心だね🤗
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:48.95ID:kYJBJuKM0
名古屋住んでなきゃ中日ファンにならんよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:57.51ID:SRSLnDRXa
>>394
どう見てもお前の負けやで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:02.08ID:H29fZdu5M
"自分の出番が終わりベンチでくつろいでいる所を立浪監督に見つかってしまうレビーラ 中日ドラゴンズVS横浜DeNAベイスターズ 2022.8.7" を YouTube で見る
https://youtu.be/DBBivip5y8M
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:06.26ID:1YOVF+Ymp
鵜飼もあんまり見込みなさそうだけど
ドラ一だから無理やり期待してる感ある
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:12.32ID:MEv+esvi0
鵜飼は面白い選手やからスタメンで良さそうやなあ
今後のこと考えると山浅も使っとけ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:18.10ID:8NF+FlZb0
エラー一番多いから防御率詐欺もあるな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:28.97ID:N6e9Jpe70
>>232
完封負け4
1得点負け5
2得点負け6 勝ち1
3得点負け6
4得点負け1 勝ち1
5得点負け2 勝ち3
6得点負け1
7得点負け3
8得点負け1 勝ち1
11得点負け1 勝ち1
12得点負け0 勝ち1

だったわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:46.14ID:elSuGUi30
野球はピッチャーで決まるという概念に対するアンチテーゼ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:50.57ID:CV7FYDtZ0
ホーム .243 46打点 4HR OPS.604
ビジター .244 29打点 2HR OPS.611

ビジターいっても打てないぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:53.77ID:JTKhHrPRa
>>413ドラ2な
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:06.22ID:vKZtqbUIM
>>399
皆殺しするつもりなのかな…
原より酷いよね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:24.25ID:t88PO5FM0
ナゴドなら毎試合マイナス1失点みたいなものだからな
意味のない防御率だよ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:26.25ID:JTKhHrPRa
ぶっちゃけドラ1のブライトより鵜飼の方が優遇されてるよな。地元だからか?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:38.43ID:sW4oChkIr
鵜飼の昨日の打席内容が全然なかったが
下で三振率減ってOPS上げてるなら学習能力はあるはずなんだよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:39.47ID:m+9KSRmfM
ブライト鵜飼って1人の選手っぽいけど2人なんだよな
なんでこいつらいるのにアキーノとかいう外野とったん?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:40.41ID:EumR0W5Ja
>>412
このチームおかしいよ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:40.66ID:yDYbVHck0
>>308
OPSは得点に直結するしバントは得点期待値下げるしフライは上げたほうが良い
今の中日ドラゴンズはある意味セイバーの正当性の代弁者とも言える
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:53.37ID:pPwGuxTw0
あそこまで完封負け食らってる訳だし弱いのは確かだろ、足も早くない単打しかない打線の無意味さを証明してる
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:55.10ID:tKtrMv6g0
>>417
点取った試合も当たり前のように負けてるのほんま弱いチーム
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:23.14ID:SzzB+2UAr
今の時代外国人打者当たらねえのに4人制ってアホやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:26.40ID:z0qU/kyja
今の中日に必要なのは.220くらいでいいから長打力期待できる打者やと思う
それが鵜飼よ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:29.10ID:DUHNTIsBM
>>401
オスナは出番増えてきたのになあ
あっちは強奪というだけで意味があるけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:33.98ID:bTJR2Kqnd
>>344
どんな試合でも大体3点前後とる横浜打撃陣がいればそりゃやきうは投手となるよ
でも中日打撃陣はそもそも点取らないから無失点だろうが関係ない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:40.33ID:5XZ+4MI00
中日の試合スポナビで除くと岡林にバントとかしてるのなんなん
今の中日で打てるの岡林と新人の子くらいしか思い浮かばないんやが作戦あってるんか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:41.62ID:vKZtqbUIM
こんなチームでも3タテできるんやから野球って分かんないね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:47.60ID:a/DIoQ8Vp
立浪って要は相手を見てないんだよな
コーチングなら自分はこれで成功したから相手も上手くいくに決まってると考えるし編成なら自分の理想通りに組めば必ず機能すると考えるし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:47.69ID:A0vfAkxha
WBC後の2013中田翔って8月に手首死球で下がったけど28本HR打ってんだよな
あれなかったら普通に30本打ってたやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:51.67ID:y9De8Zl5p
アキーノって2軍でどうなった
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:52.10ID:ji03u1wpd
>>33
中日なんかに打たれる巨人がアレを抜いたくらいでマシになるかいな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:05.90ID:kYJBJuKM0
長打ないなら足使うんだよなぁ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:10.58ID:yDYbVHck0
>>342
今のアリエルは既に3本打ってるから中日の誰よりもホームラン打ってるのも地味にかなしい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:26.91ID:JkOMW8kIM
当たり前だけど、何事にも"限度"というものがある
得点(打撃,走塁)-失点(投手,守備)=勝利の方程式を無視することは出来ない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:36.49ID:ANfJ7zVPM
やっぱり野球は投手やな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:45.38ID:z5rhXcQpM
12勝19敗で内10敗が完封負けってことは逆に言えば点を取った試合は12勝9敗なんや
ほらなんかいけそうな気してきたやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:49.96ID:rlr4R6LcM
野球は投手ってね
至言やわー
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:53.25ID:eM+s8WQp0
巨人戦抜いた得点

22試合で42得点

平均1.9得点

こんなチームが勝てるわけないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況