X



【朗報】中日ドラゴンズ、防御率1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:22.22ID:U8i6Lvi8d
12球団防御率(10日現在)
中2・61(92)
神2・63(85)
広2・67(87)
ロ2・80(90)
西2・90(103)
ソ2・99(93)
日3・07(116)
オ3・07(102)
D3・19(100)
楽3・22(109)
ヤ3・51(120)
巨4・16(136)

(失点)
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:41.53ID:uJ5sHXqN0
鵜飼も我慢できなくなってずっとビシエドと鵜飼上げ下げしそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:44:47.39ID:Amet13Gca
>>359
普通に大問題案件やな
選手借りてる立場で勝手にフォーム改造、強制って
ようハム怒らんかったな
頭おかしいやろこんなん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:02.47ID:NpARdzcy0
>>371
なんなら今は言うほど投手力あったか?ってなってるわ
大貫微妙濱口崩壊バウアー大炎上エスコバー不振あほちんあほちんと誤算が多すぎる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:17.00ID:eM+s8WQp0
>>378
もう話もできなくなってて草
どんだけビビってるんや?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:26.61ID:HBmr83eBa
野球興味ないワイの嫁がワイのみてた試合を見て「何この人たち目が死んでる。北朝鮮みたい」って言うたのが全てを表してる気がする
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:53.92ID:eM+s8WQp0
>>387
確かにボールの見極めとかバントに露骨に影響するしな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:45:59.62ID:IsgZzNFK0
>>379
去年大砲候補の鵜飼に対し投手の足元狙って打てと指導してたのが立浪
この前もチーム全体に引っ張りするなと指導したとドヤ顔記事になってるし
立浪は叩きつける打撃と引っ張り駄目で長打が打てると思ってるのよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:01.44ID:4e4fR3gI0
>>370
去年ノリが降格するまではビジターでホームラン打ちまくってたからチーム方針だとしか
フライ野球やるとナゴドで勝てなくなるんだなってのは去年序盤で分かった
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:05.87ID:23fg1aNIM
>>384
そう見えるやろ?
でも実はちゃんと分散起用してるんや

祖父江 17
田島 16
勝野 16
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:20.29ID:vKZtqbUIM
>>390
強制じゃないぞ
もし1試合で結果出せなかったら従えって言うてるだけや
結果出せなかったら中田が悪いねって記者も書いてるし
選手のワガママにもチャンスを与える素晴らしい慈悲
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:20.79ID:rbPLKYm8p
今NPBで間違いなく一番もったいない選手ライマル
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:20.83ID:JTKhHrPRa
鵜飼使えば30本100打点は余裕
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:21.59ID:RMhw29r7M
"アリエル!オレが先だろ!!清水達也投手の好リリーフの労いを立浪監督より先にアリエルが行い怒られる! 中日ドラゴンズVS阪神タイガース 2022.5.7" を YouTube で見る
https://youtu.be/bMtpjisYzgk
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:25.22ID:LHiAVvcX0
>>353
ことごとくダメなだけやな
四球少ない、長打がない、鈍足だらけ、バンドできない、盗塁できない
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:32.62ID:JTKhHrPRa
鵜飼固定しろよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:43.83ID:A0vfAkxha
先発が7回2失点や6回1失点で投げても勝てないのがこのチーム
なんなら2点取られたら基本的に負け
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:44.45ID:hHTB0n+n0
じゃあなんで負けんの?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:45.36ID:6Uful8ZHM
>>399
バランスよく投げさせてるから安心だね🤗
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:48.95ID:kYJBJuKM0
名古屋住んでなきゃ中日ファンにならんよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:57.51ID:SRSLnDRXa
>>394
どう見てもお前の負けやで
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:02.08ID:H29fZdu5M
"自分の出番が終わりベンチでくつろいでいる所を立浪監督に見つかってしまうレビーラ 中日ドラゴンズVS横浜DeNAベイスターズ 2022.8.7" を YouTube で見る
https://youtu.be/DBBivip5y8M
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:06.26ID:1YOVF+Ymp
鵜飼もあんまり見込みなさそうだけど
ドラ一だから無理やり期待してる感ある
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:12.32ID:MEv+esvi0
鵜飼は面白い選手やからスタメンで良さそうやなあ
今後のこと考えると山浅も使っとけ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:18.10ID:8NF+FlZb0
エラー一番多いから防御率詐欺もあるな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:28.97ID:N6e9Jpe70
>>232
完封負け4
1得点負け5
2得点負け6 勝ち1
3得点負け6
4得点負け1 勝ち1
5得点負け2 勝ち3
6得点負け1
7得点負け3
8得点負け1 勝ち1
11得点負け1 勝ち1
12得点負け0 勝ち1

だったわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:46.14ID:elSuGUi30
野球はピッチャーで決まるという概念に対するアンチテーゼ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:50.57ID:CV7FYDtZ0
ホーム .243 46打点 4HR OPS.604
ビジター .244 29打点 2HR OPS.611

ビジターいっても打てないぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:47:53.77ID:JTKhHrPRa
>>413ドラ2な
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:06.22ID:vKZtqbUIM
>>399
皆殺しするつもりなのかな…
原より酷いよね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:24.25ID:t88PO5FM0
ナゴドなら毎試合マイナス1失点みたいなものだからな
意味のない防御率だよ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:26.25ID:JTKhHrPRa
ぶっちゃけドラ1のブライトより鵜飼の方が優遇されてるよな。地元だからか?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:38.43ID:sW4oChkIr
鵜飼の昨日の打席内容が全然なかったが
下で三振率減ってOPS上げてるなら学習能力はあるはずなんだよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:39.47ID:m+9KSRmfM
ブライト鵜飼って1人の選手っぽいけど2人なんだよな
なんでこいつらいるのにアキーノとかいう外野とったん?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:40.41ID:EumR0W5Ja
>>412
このチームおかしいよ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:40.66ID:yDYbVHck0
>>308
OPSは得点に直結するしバントは得点期待値下げるしフライは上げたほうが良い
今の中日ドラゴンズはある意味セイバーの正当性の代弁者とも言える
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:53.37ID:pPwGuxTw0
あそこまで完封負け食らってる訳だし弱いのは確かだろ、足も早くない単打しかない打線の無意味さを証明してる
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:55.10ID:tKtrMv6g0
>>417
点取った試合も当たり前のように負けてるのほんま弱いチーム
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:23.14ID:SzzB+2UAr
今の時代外国人打者当たらねえのに4人制ってアホやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:26.40ID:z0qU/kyja
今の中日に必要なのは.220くらいでいいから長打力期待できる打者やと思う
それが鵜飼よ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:29.10ID:DUHNTIsBM
>>401
オスナは出番増えてきたのになあ
あっちは強奪というだけで意味があるけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:33.98ID:bTJR2Kqnd
>>344
どんな試合でも大体3点前後とる横浜打撃陣がいればそりゃやきうは投手となるよ
でも中日打撃陣はそもそも点取らないから無失点だろうが関係ない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:40.33ID:5XZ+4MI00
中日の試合スポナビで除くと岡林にバントとかしてるのなんなん
今の中日で打てるの岡林と新人の子くらいしか思い浮かばないんやが作戦あってるんか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:41.62ID:vKZtqbUIM
こんなチームでも3タテできるんやから野球って分かんないね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:47.60ID:a/DIoQ8Vp
立浪って要は相手を見てないんだよな
コーチングなら自分はこれで成功したから相手も上手くいくに決まってると考えるし編成なら自分の理想通りに組めば必ず機能すると考えるし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:47.69ID:A0vfAkxha
WBC後の2013中田翔って8月に手首死球で下がったけど28本HR打ってんだよな
あれなかったら普通に30本打ってたやろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:51.67ID:y9De8Zl5p
アキーノって2軍でどうなった
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:49:52.10ID:ji03u1wpd
>>33
中日なんかに打たれる巨人がアレを抜いたくらいでマシになるかいな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:05.90ID:kYJBJuKM0
長打ないなら足使うんだよなぁ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:10.58ID:yDYbVHck0
>>342
今のアリエルは既に3本打ってるから中日の誰よりもホームラン打ってるのも地味にかなしい
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:26.91ID:JkOMW8kIM
当たり前だけど、何事にも"限度"というものがある
得点(打撃,走塁)-失点(投手,守備)=勝利の方程式を無視することは出来ない
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:36.49ID:ANfJ7zVPM
やっぱり野球は投手やな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:45.38ID:z5rhXcQpM
12勝19敗で内10敗が完封負けってことは逆に言えば点を取った試合は12勝9敗なんや
ほらなんかいけそうな気してきたやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:49.96ID:rlr4R6LcM
野球は投手ってね
至言やわー
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:53.25ID:eM+s8WQp0
巨人戦抜いた得点

22試合で42得点

平均1.9得点

こんなチームが勝てるわけないよな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:01.81ID:MziIG9fl0
防御率1点台
打率4割台

なんでこんなに頑張ってる柳が0勝3敗なんですか!?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:14.14ID:vKZtqbUIM
>>449
もしかして点を取れば6割くらい勝てるのでは
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:22.25ID:IvJVuMXrM
バントは価値がないみたいな研究って長打率0%のチームでもそうなの?
中日ドラゴンズに限ってはバントした方が効率良かったりしない?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:32.00ID:g8oSQ1/Q0
セリーグは完全に2つに分かれててパリーグはまとまってるの面白いな
球場の差かな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:40.06ID:JTKhHrPRa
巨人戦3タテくらってたら面白かったのに。
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:41.63ID:uJ5sHXqN0
中日にはホームランうてる投手が必要
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:43.95ID:eM+s8WQp0
>>410
なんでそんなビビってるんや?
逃げたいからすぐ判定したがるやん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:45.87ID:RV7o6qhN0
せめて2011中日打線ならと思ってしまう
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:51.40ID:qSMGQSjV0
地味にヤクルト酷くて草
しばらく1点台だったのに
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:56.96ID:4e4fR3gI0
>>443
去年は降格後ホーム勝率だけは改善したはずやで
ビジターで全然勝てなくなったけど
ナゴド引き籠もり野球が諸悪の根源やからどうせ最下位になるならテラス付けえやと思うんやけどね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:08.77ID:Rzhf5VgP0
ただでさえ弱いチームなのに気に入らないから放出する二軍に落とすなんてやってたらシーズンを戦えないだろ
監督に1番向いてない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:10.52ID:A0vfAkxha
>>436
岡林は打てなかったりゲッツーの時もちょいちょいある
ただそれを考慮しても小技が下手すぎる
もともと投手出身だったからってこともあるんかね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:15.12ID:JTKhHrPRa
そしたら9勝21敗だった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:17.09ID:uUYZWw9p0
この球団他と比べたらだいぶ自分たちの希望通りのドラフト選手(特に野手は)指名できてるんよな、それで弱いってどうしようもないじゃん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:17.59ID:Qpwoq6Cna
>>415
優勝前までのヤクルトと真逆だよな
ヤクルトは箱庭でエラー少なくてUZR最下位だったから投手にとってこれ以上ない地獄だった
中日は大箱でエラー多いけどUZRは良いから投手からしたら神チーム
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:19.53ID:a9TcI61Q
10年連続Bクラスはただの甘えだよな
企業努力ゼロ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:30.59ID:ymH31PCWd
>>394
旗から見るにお前の「アヘ単はバンドで有利だからPF補正は糞」って主張はおかしいと思うで
アヘ単打者だろうとバンドでのヒットは得点価値が高いってだけや

「他所行ってもアヘ単はアヘ単」ってのも言ってるみたいやけど
そのアヘ単は他所行ったら打撃指標落とすだけや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:47.20ID:bTJR2Kqnd
>>462
二夜連続の神宮花火大会で横浜とヤクルトの防御率はぶっ壊れたからね…
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:57.57ID:12h8xEM2p
>>462
クソ神宮と東京ドームでめちゃくちゃになったからな
巨人、横浜もむちゃくちゃになって、打率爆上げしたし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:52:59.63ID:A0vfAkxha
>>457
ミスターツーベース立浪監督の薫陶
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:01.14ID:m3lSZTzop
>>470
だって勝たなくても客入るんだもん🥺
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:03.88ID:n+ITcYBw0
>>454
中日ドラゴンズに限っては勝負どころで打てないからバントしても変わらんな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:08.22ID:vKZtqbUIM
>>456
まとまってるってそれ楽天ファンに言えるのかよ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:10.82ID:23fg1aNIM
>>449
もしかして、野球って点を取らないと勝てないのでは?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:21.31ID:eM+s8WQp0
>>456
パ・リーグもすでに檻が抜け出して3連覇やん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:37.86ID:JTKhHrPRa
企業が努力するのは金儲けだから一応成功してるんじゃね?客は入ってるから
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:45.32ID:rZqgscM7d
ぶっちゃけ中日って完全に暗黒阪神ルート入ってるよね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:54:31.04ID:ji03u1wpd
>>353
そのバットはクソバントのために作られたものでは無い
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:54:42.87ID:C0kPdsskr
これは与田様の遺産?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:54:44.90ID:1SpoNvyIM
>>456
首位と最下位の直接対決でくっきりしたやん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:54:45.33ID:Rzhf5VgP0
>>480
愛知県民って何しに球場言ってるんだろ
ホームランも見れないのに
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:55:03.16ID:A0vfAkxha
中日だけ特例で金属バット使えるようにしないか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:55:09.68ID:qbW2Mvnta
>>470
与田時代Aクラス一回取ってるからセーフやな😁
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:55:42.40ID:CV7FYDtZ0
(249-85)÷(1024-299) .226
80-38 =42得点

巨人戦抜くとこんな感じやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況