X



【朗報】中日ドラゴンズ、防御率1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:22.22ID:U8i6Lvi8d
12球団防御率(10日現在)
中2・61(92)
神2・63(85)
広2・67(87)
ロ2・80(90)
西2・90(103)
ソ2・99(93)
日3・07(116)
オ3・07(102)
D3・19(100)
楽3・22(109)
ヤ3・51(120)
巨4・16(136)

(失点)
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:59:33.52ID:byeg/l5wa
MT.FUJI…いらんかね?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:00:13.17ID:eM+s8WQp0
>>496
強打者相手に四球攻めするのがどうせ単打ならストライク勝負したろで単打になってるだけやからな
四球分が単打になってるだけやから大したことない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:00:14.94ID:+Uh6MGJ8p
一個上の雑魚だけはボコれるから5位狙えるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:00:15.43ID:Rzhf5VgP0
今日はどんな負け方するんだろうって客は来てるんだろうけど、変哲もない完封ばかりだよね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:00:18.73ID:23fg1aNIM
>>495
立浪和義さんは点さえ入れなければ抜いて投げてもらえて見た目の打率だけは見栄え良くなるという世紀の大発見をしたよね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:00:36.58ID:HEI2beObp
小笠原-髙橋宏斗-松葉(福谷)
大野-柳-涌井

強そうには見える
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:01:20.02ID:ZMzahFr30
バンテリンが特殊すぎるから他所で勝てなくなるんだろ
普通の半分のゴールでサッカーしてるようなもん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:01:20.03ID:xwibUJTlM
野球は投手ではなかったのか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:01:21.40ID:x/6VdXBz0
>>522
どういうゲッツーをとられるのか、どう残塁するのかって楽しみがあるぞ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:01:23.09ID:eM+s8WQp0
>>514
野次馬が来て草
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:01:29.56ID:Ggostfzj0
試合時間短縮が世界の流れなんやから
攻撃1分短縮するごとに1点与えろや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:02:02.75ID:1lde9VfDa
>>494
大野1敗しとるよね
防御率は合ってる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:02:21.98ID:byeg/l5wa
>>502
これで良くないは贅沢だろ
おはDに謝ってこい
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:02:47.56ID:npZRWHFAa
>>521
バンテリンで中田翔がいなければ僅差でボコれるね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:02:55.11ID:n+ITcYBw0
>>494
福谷はハマスタのあれ以外ようやっとる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:13.34ID:y9ilBWHy0
去年から横浜に極端に弱いのほんとなんでなん?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:22.77ID:ykpwZjOVp
CSがどうとは言うけど優勝以外は全部一緒みたいなとこあるだろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:29.04ID:4OG2Cf9Bp
>>531
すまんな
1敗してたわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:45.07ID:KbjixFMW0
巨人激ヤバ定期
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:49.40ID:JTKhHrPRa
>>533 落合監督の時は全部aクラスでリーグ連覇もしてた常勝チーム
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:02.11ID:x/6VdXBz0
先発がQS達成してて自分の責任ってみんな言ってるの重苦しすぎるよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:03.17ID:Q4cAS8y1a
何度も書いてるが監督が型にハメたがる教え魔って選手にとっては最悪よな、無条件に従うか無視して懲罰食らうかの2択しかないやん
立浪って監督はもちろんコーチにも一番向いてないタイプやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:04.66ID:bP5s0vWFa
凄くね?
中日投手陣は中日打撃人に投げられないハンデ背負ってるのに
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:06.78ID:npZRWHFAa
広島が中日に当ててきてる先発全員防御率1点台でおったまげたで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:18.42ID:2IlTc/B3a
福敬登うんち
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:25.33ID:JTKhHrPRa
まあ連覇した監督をクビにするから野球の神様が見放したんやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:25.68ID:oLMvvtbI0
パークファクター考慮してない数字に何の意味があるんだ
例えば中日が神宮ホームだったらこの防御率になるわけない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:28.94ID:uJ5sHXqN0
投手も野手もレベル低いよな
完封勝ち0本塁打6て
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:44.15ID:c6kQLm4P0
コルニエル打てそう?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:57.32ID:23fg1aNIM
>>542
指導者失格よな
なんなら人間的にも
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:03.10ID:70b8+UeTa
8回裏4球終了とか1分44秒とかネタにされてるけど
9回裏も6球終了だからな!!
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:16.14ID:H1AQhdNia
>>536
ミスが絡むのを差し引いてもとにかく打てへんのよな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:23.23ID:LHiAVvcX0
>>496
しかも投手がギアをあげたら三振するって、点が入るわけない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:31.51ID:x/6VdXBz0
>>540
落合はもちろん強かったけど星野時代も強かったんやなぁって見直して思った
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:35.61ID:fEcXpq6hM
巨人を3タテした後2連続完封負け
さすが中日さんはエンタメ判ってますわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:42.52ID:3nfUC1Na0
中日は打率も悪くないし
立浪という超有能指導者叩いてる奴らなんなん?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:19.01ID:23fg1aNIM
>>545
大野雄大投手「このチームが好きですよ。しゅーへー、京田、阿部ちゃん、ビシエドが後ろで守ってくれてるのが頼もしくて仕方ないんです」

誰一人残ってない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:20.02ID:eM+s8WQp0
>>537
CS逆転からの下剋上日本一あるんやからCSは興行としても重要や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:20.54ID:Rzhf5VgP0
>>556
まあ原が立浪以上にアホなだけだよね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:23.32ID:MNQAEpLtp
福様って稀に開示するだけで性格はめちゃくちゃ良いよな
この前の復帰ヒロインなんか人間の鑑過ぎて泣いちゃった
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:35.61ID:F+sOKnrt0
阪神って言うほど投手も良くないし
打者は相変わらず打てないし


何でこんなに優勝候補言われるの??
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:50.84ID:PNckfr9jM
>>536
苦手な投手が固まってるんやろ
外国人や裏ローテでも中日にだけ打てないのがおる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:06:58.07ID:MhpJXru9d
>>500
これだから弱い明確な証拠やな
WAR意味ねえな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:03.95ID:yDYbVHck0
まあバカにされてるけど昨日の安打の50%は長打だからな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:08.24ID:IsgZzNFK0
>>542
しかも調子を落とした時に嬉々として立浪打撃理論指導ねじ込むから
それが合ってるタイプの野手ならええけど
長距離砲タイプなんかは不調がより悪化するという
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:10.12ID:qbW2Mvnta
>>550
無理
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:16.93ID:LFdlzRZp0
意味のない数字だよ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:27.45ID:23fg1aNIM
>>552
最近気づいたら燃えドラ流れてて気づいたら終わってるわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:39.25ID:z5rhXcQpM
>>559
なんなら言ってる本人もいないの草
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:40.21ID:n+ITcYBw0
>>500
細川どんなもん?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:42.93ID:CV7FYDtZ0
>>548
ヤクルト防御率
バンテ 0.69
甲子園 0.57
神宮 4.22

なんで1切ってるんすかね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:49.28ID:mVDmGeJO0
単プロなんて明確に間違ってるってもう誰が見ても分かるのに
今更やめられない精神で最下位のまま突き進む感じ
日本の政治家みたいなチームや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:51.61ID:aa9hGxhlM
>>494
柳裕也(打) 打率 .444 1打点 OPS 1.000
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:07:54.44ID:H1AQhdNia
>>563
そもそもそんないい奴に開示されるような奴がおかしいんだよなあ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:18.34ID:LFdlzRZp0
>>575
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:19.91ID:eM+s8WQp0
>>500
得点圏はオカルトおじさんもダッシュで逃げるレベルやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:23.25ID:70b8+UeTa
ロメロ今永大貫出てくるとどうしようもなかったのが昨年響いた
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:29.68ID:Q4cAS8y1a
>>564
いや野球観古過ぎて解説者としてもイマイチだったやろ
トークが面白いタイプでもないし
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:08:35.03ID:LHiAVvcX0
>>536
横浜は打力を維持して投手力と守備力が改善しとるから
中日の強みが一方的に弱まっとる

しかも中日は守備軽視で失点しやすくなり、言うほど打力は上がってないので
バンドを有効活用するのが、むしろ横浜となり相性最悪ですわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:03.12ID:qbW2Mvnta
>>565
下が論外なだけで消去法や
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:07.85ID:JTKhHrPRa
今のなんgの世代って落合中日の時だろ?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:22.12ID:l3JfqFYz0
まーた中日スレが伸びてるよ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:23.82ID:J4A7Womw0
>>573
勝負の秋(FA)に向けて準備しとるぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:39.16ID:23fg1aNIM
>>581
投手がギア上げてくるんだからオカルトではないんよな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:57.84ID:LFdlzRZp0
>>587
なんG本スレだから当たり前や!
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:02.30ID:SrzsZVCq0
>>584
ただでさえ弱かったのに打力も守備力も投手力も弱体化してたらそらこうなるわな…
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:36.55ID:eM+s8WQp0
>>565
サトテル次第やな
あいつが順調なら優勝候補や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:41.02ID:F+sOKnrt0
>>585
どう見ても去年から阪神圧倒してた横浜が優勝候補言われてないの謎でしかなかったわ
阪神より明確に下なのって巨人ぐらいなのに
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:46.12ID:TPJT31kP0
>>581
対中日の場合はランナーいない時はヒット上等でゾーンに投げるけど得点圏になったらガチで抑えに行った結果だからオカルトでも何でもないな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:49.67ID:7GPTVIv00
けどひいきチームが負けた時は中日の試合結果見るようにはしてるで

下には下がいるって確認するのにちょうどいいし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:33.03ID:yDYbVHck0
>>583
ワイは立浪が倉本を異様に評価してるところで全て察してた
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:40.75ID:23fg1aNIM
>>564
素晴らしい先輩やってた頃は楽しめたけど無能だとバレた後では何言っても上滑りで面白くないやろな
英智の解説が無駄におもろい
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:43.18ID:eM+s8WQp0
>>590
単打しか打たれない打者に毎回全力では投げないからな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:46.07ID:H1AQhdNia
>>574
.357(28-10)かな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:51.12ID:4c3RRXrwa
>>536
中日が速球に弱くて、横浜に速球派投手が多いから
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:12:00.26ID:eJnVAkIyd
WPA(状況を考慮した打撃による勝利期待度の増減)

中日 12位
横浜 2位
巨人 3位


まあいいとこで打たんよね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:12:12.65ID:F+sOKnrt0
>>595
サトテルサトテル言われるけど去年OPS.800ぐらいで優勝どころか借金持ちだったやん

順調でも全然村上とか岡本より怖くない打者やんサトテル
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:12:56.53ID:Pehu1cA70
マジで阪神は西勇が足引っ張ってるわこいつないなかったら防御率ぶっちぎりだろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:13:02.21ID:J4A7Womw0
それが=指導に繋がるかどうかはそらまったく別物だけど、長年スポーツ番組に出演してたらメジャー含め最新の野球を見る機会が増えてアップデートされんもんなんかねって不思議に思うわ
立浪に言ってるわけじゃなくて全般的に
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:14:17.10ID:eM+s8WQp0
>>597
ほんまそれな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:14:27.13ID:n+ITcYBw0
>>602
いけるやん!これなら勝てるか?
8岡林
4福永
7細川
3細川
9細川
5石川
2木下
6龍空
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:14:37.30ID:70b8+UeTa
谷繁も倉本評価してたなあ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:14:49.00ID:219TdZWtM
>>565
新監督は期待を込めて順位が上にされがち
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:15:09.80ID:F+sOKnrt0
>>607
阪神タイガース

青柳4.85
西勇5.13
西純5.65


どこが??
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:15:25.02ID:9g/vTEDSd
中日は横浜になんか研究されてるだろ
今永打てないとかならともかくモブみたいな奴にもことごとく完封されるやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:15:34.92ID:eM+s8WQp0
>>606
サトテルは毎年打撃指標がよくなってるからな
順調なら本塁打25~30
阪神の全てがかかってる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:15:45.40ID:hxWHeJmh0
ロッテが4位にいるって時点で
チーム防御率とか言う指標には何の意味もないって気づけや
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:16:16.97ID:eM+s8WQp0
>>605
オカルトではなく結果やで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:16:23.86ID:1He1eytgx
自責点の3分の1を占めるエスコバー濱口を落としたから実質横浜が1位
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 11:17:12.30ID:F+sOKnrt0
>>615
大山近本中野が安定してるのは救いだと思うけど
佐藤1人でそんな変わるんかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況