X



昨日のJ-野村のホームランの飛距離、メジャー含めて今季4位タイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:06:22.59ID:XaW2M0+Sa
 日本ハム野村佑希内野手(22)が2回に放った5号本塁打は、飛距離146メートル。今季のメジャーリーグでは4位タイに相当する。

 MLBの今季1位はスタントン(ヤンキース)で、4月2日のジャイアンツ戦でストリップリングから485フィート(約148メートル)弾を打った。スライダーを打ち、打球速度は117・8マイル(約190キロ)だった。

 2位はケレニック(マリナーズ)が4月12日カブス戦、クロフォード(ジャイアンツ)が4月29日パドレス戦で打った482フィート(約147メートル)。

 4位はクリストファー・クローン(ロッキーズ)が4月11日カージナルス戦でマイコラス(元巨人)から打った479フィート(146メートル)。クローンは21年に広島に在籍したケビン・クロンの兄。

 エンゼルス大谷の今季最長不倒は、4月2日アスレチックス戦の447フィート(約136メートル)。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:06:31.28ID:XaW2M0+Sa
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d17c74c3d8fbdcb0b23f727d4cef6357cb5f06c
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:06:42.67ID:XaW2M0+Sa
https://youtu.be/k8_1tckI04o
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:07:00.51ID:XaW2M0+Sa
ガチでエグい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:07:21.25ID:XdaW982s0
松井は高校生で160m飛ばしてたけどね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:07:34.66ID:dyyurSyW0
ペイペイの通路まで飛んでたけどそんなに飛距離出てたんだ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:05.25ID:Hm6vxclcp
エスコンならガラス割れる?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:19.13ID:XsTbdLGQa
大谷超えかよ
これはハムの4番
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:25.95ID:YEnylvzF0
しかもオープン戦から防御率0.00だった森からあっさり本塁打うったの草
打点乞食だし中田翔になれる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:54.90ID:QHpptoor0
こいつのイン捌きなんやねん
飛距離出過ぎや
2023/05/11(木) 10:09:00.85ID:jjjpJwu60
ホームラン捨てる宣言とはなんだったのか
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:09:10.97ID:dyyurSyW0
これだけ飛ばせるの実力があるのになぜアベレージ型になろうとしたのか
2023/05/11(木) 10:09:54.47ID:6vxi0Jm9a
髙橋小谷野タイプかと思ってたら中田タイプだったか
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:09:55.49ID:YEnylvzF0
調子悪くてもインコースは普通に打つしな
調子良いと外角すら松本剛みたいなヒット打つから手つけられん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:10:19.95ID:g6OXNtyya
こんな飛ばせるのにホームランは捨てるとか言ってアヘ単スタイル目指してたのか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:10:38.17ID:rdIdBNW2a
同じく中長距離ヒッターの1学年上清宮、同学年の万波と切磋琢磨(せっさたくま)する。「飛距離に関しては2人ともすごい。万波に関しては頭ひとつ抜けている。モノが違う」と、ライバルたちを認めた上で「(飛距離が)100メートルでも150メートルでも本塁打は本塁打。僕はコンタクト率をもっと求めていければ。技術が上がれば、本塁打も打点も取れてくる」。自分なりのスタイルで“最強の4番”を追求する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd27407d612d40fa8c9331b50d46052ef7293a1c

いや清宮万波より飛ばしてますけど嫌味か?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:12:16.95ID:zc1v2MGd0
ペイドはペゲーロのが衝撃だったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:12:31.04ID:dyyurSyW0
>>16
万波のパワーはたしかに凄いけどあれ弾丸ライナーでスタンドまで無理やり持っていくだけだから別ジャンルなんよ
野村のホームランは天性のアーチスト型なんだから素直にそっち目指せばいいのに
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:13:17.19ID:YEnylvzF0
こいつ高卒2年目から普通に通用してたし才能はガチやろ
ただすぐ怪我で消えるし本塁打捨て宣言してたからファンの印象悪かっただけで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:13:58.21ID:Q8xw0e/Na
ハムはこの世代の良い選手多くてええな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:15:28.59ID:7Sj5ZIRba
なんだかんだHRキャリアハイまであと2本だし試合に出さえすれば間違いなくそれなりの成績は残す
2023/05/11(木) 10:16:11.74ID:jjjpJwu60
地味な記録だが高2の時に全国スイングスピード選手権で159.4km出して全国2位の記録持ってるんだよな
ポテンシャルはあった
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:16:30.12ID:U+16/5i1a
これちゃんとトラックマンとかで測った距離なんか?
新聞とかに載ってるガバガバな推定距離やないの
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:17:37.60ID:MBuQnd8ja
これがファンが求める姿やろ
アベレージフォルムなんか捨てて.250 40 110 を目指せ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:17:41.08ID:JD2h2hO2a
>>22
一位どうした
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:17:41.94ID:0UzR7zsXa
>>23
ペイドだからトラックマンの数字やで
あそこ中継中にも飛距離とか打球速度とか角度公開してる
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:18:09.20ID:DdLzS/kga
ちゃんと打てば飛距離出るんだから内川目指すとか言ってないで素直に鈴木誠也や山田哲人目指すって言っときゃ良かったんだよな
3割じゃなくて3割30本目標にしろ
2023/05/11(木) 10:18:49.76ID:jjjpJwu60
>>25
記録:159.4km/h

感想:

―ランキング2位となる159.4km/hが出ました! 感想をどうぞ。

「1年生(常総学院・菊田拡和くん)に負けているんで、まだまだですね。もっと速くしたいと思いました」
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:18:53.06ID:7FuuQwYrH
昨日のハムのHR全部飛距離出とったやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:19:01.49ID:lC+1NcKMa
こいつ187もあるんやな
やっぱり恵体よ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:19:35.53ID:V2dxIekt0
野村、万波はホンマえぐい
上位球団にとっても脅威やと思うわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:19:40.46ID:/PT7VukEa
>>29
アルカンタラとアリエルも130メートル超えてたな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:20:24.92ID:KdRDru/U0
>>32
ペイドだけ飛ぶボールにしてるんか?w
2023/05/11(木) 10:21:25.43ID:/Pic4Abu0
去年の最長飛距離って誰なんだろ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:21:27.92ID:rhwvm10Qa
>>33
便器の投手のボールがショボいんやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:22:26.56ID:YQCheeDRM
146mってハマスタだと場外クラス?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:22:50.78ID:29gMpAF20
146って嘘やろw
2023/05/11(木) 10:23:40.49ID:MuDWrnK00
飛ぶボールに変えただろこれ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:23:55.28ID:NXgXSrOea
西武は地元贔屓で徳栄の選手2人も獲ったのに
徳栄で唯一当たりだった野村はスルーしてんのほんと草
どんだけ見る目ないんだここの馬鹿スカウト
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:24:07.84ID:b2X3Yh6jp
実際の動画

https://youtu.be/k8_1tckI04o
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:25:19.74ID:NXgXSrOea
>>36
ハマスタのバックネットから山下公園までの距離がだいたい146m
2023/05/11(木) 10:25:50.78ID:u9dv/tBv0
ポテンシャルあるのに頭がね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:26:15.75ID:60y/UZtHa
>>39
野村も外れ定期
確変だしハムだから試合出られてるだけやろ
2023/05/11(木) 10:27:13.83ID:KP/dnHVYr
インさばきだけはガチ
だから外のボールだけ投げときゃ安パイなのに
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:27:15.04ID:SERZdaps0
トラックマンだから信憑性あるんだろうけど日ハム河野が2900回転超えのカットボール投げてたのはほんまなんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:28:22.20ID:02dUoZ5K0
投げてるボールも球威も違うのに比較する意味あるの?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:32:25.68ID:bi+uRVwU0
イン捌きは芸術的
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:32:41.58ID:VUa1/Yxad
馬鹿にされがちな守備も去年からプラスな模様
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:34:07.59ID:5f3EQRLCa
>>48
去年はマイナスやろ
エラー嵩むまではプラスやったけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:38:14.36ID:YEnylvzF0
>>45
あいつ2年前に一軍で中継ぎだけだと29試合で防御率0.29とかやってたしそんな球投げてても信憑性あるわ
今シーズンも8試合でまだ無失点やし
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:39:21.14ID:pLP9k0fia
>>43
負けを認めろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:40:48.00ID:9GmzL1k50
>>28
打つ方はいいんだよなぁ打つ方は
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:53.96ID:fsD4fo0G0
>>45
だいぶ肘固めて投げるし回転掛かってそうやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況