X



??「簡易水冷は無意味!冷えない!」←こいつの正体

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:12.12ID:dtvMR1cm0
なに?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:56.72ID:67MBw+Ssr
sandyおじさん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:38:16.16ID:ScjcQci10
完全水冷マンでこれ言う人いないし、エアプやと思う
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:38:35.49ID:+g8SYsyyr
Noctua信者
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:38:58.93ID:8+D4vC8S0
完全に水没させるやつに憧れてるだけで買い替えもしない層やろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:39:29.04ID:+veXZs5E0
ワイ使ってるけど冷えるがな
まぁ簡易水冷は場所取るからクソって言われたら反論できんけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:41:31.80ID:BgDo0rpyr
・最新世代のCPUを使ってない
・OCしてない
・クソ熱GPU使ってない

この3つが当てはまるのは間違いない
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:41:40.12ID:y5BzVglB0
登場初期はどこもそんな感じやったからアップデートしてないんやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:42:48.09ID:cfoYopowr
>>6
ハイエンド空冷の方が邪魔やと思うけどなあ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:47:50.48ID:Nc5BMVky0
いまどきそんなばかみたいに発熱するcpu使うな😡
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:50:18.44ID:+dh062qir
>>10
勝手にOVして壊れるZen4の悪口はもっと言え
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:51:00.74ID:W17EyqRy0
空冷でも冷え冷えZEN3でよかった☺
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:52:16.88ID:uHl349EX0
光ってかっこいいから水冷にするんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:53:02.80ID:7/d4mIpl0
PCの中に水管通す奴は空冷とセットで使うと冷え冷えで夏場は最高
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:53:40.68ID:PUS15JT4M
被害者
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:56:01.29ID:lckMvdF10
サイズの虎徹おじさん
2023/05/11(木) 13:59:03.55ID:SVy9WRCZd
水冷って結局ファンで熱排出してるから
水冷だから極端に冷えるってことはないやろ
ケース内でファン回すと空気が対流するから空冷の方が冷えないってだけなら
パソコンのケースカバー外したら同じ土俵やろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況