X



UnityのグラフィックUnreal Engineを超える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:55:49.78ID:jTe1klEy0
これ見たらグラフィックならUEとか言っとるやつ馬鹿みたいよなw
https://youtu.be/VFHeHWH-neQ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:56:23.47ID:jTe1klEy0
トゥーン表現もフォトリアル表現もどっちもできる
https://youtu.be/r_ErytGpScQ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:00.62ID:jTe1klEy0
生産性も圧倒的にUnityが上やからもうじき淘汰されてくやろねUnrealEngine
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:36.01ID:jTe1klEy0
正直インディーズにおいてUEでバズった製品は無い
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:58:12.38ID:jTe1klEy0
Unityはその点コミュニティが盛んやから実質何でも作れる
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:58:39.28ID:jTe1klEy0
VRChatとかVRMとの連携も魅力的やね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:59:04.79ID:jTe1klEy0
ガチでUnrealEngine使う理由無くなったなこれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 13:59:49.75ID:jTe1klEy0
エチチ
https://youtube.com/shorts/R2YU1c2Amc4?feature=share
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。