X



【悲報】東京ドームのビール売り子「プロ野球ファンはケチ。都市対抗野球観にくるお客さん好き好き」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 16:52:01.75ID:Ny85tnAR0
東京ドームの売り子はなぜ大変なのか? 壮絶なサバイバルと暗黙のルール

いろんな野球ファンとお話しするうちに、球団によってファンに特徴があることがわかってきました。

たとえば、巨人ファンなら序盤で大量失点して負けそうになると、すぐに帰ってしまいます。売上的にはすごく困るので(笑)、できる限り接戦になってほしいと願っていました。

ヤクルトファンならクーラーボックスなどを持参する「持ち込み」が多く、売上に響いて泣いた思い出が残っています。中日ファンは動員数が寂しく、「もっと中日ファンが増えてほしい!」と祈っていました。阪神ファンは動員が多くて勝っている試合は気前がよく、広島ファンは動員が多いうえに勝っても負けても飲んでくれました(すべて私の勝手なイメージです)。DeNAファンは……ごめんなさい、あまり記憶に残っていないのですが、スターマンがかわいかったです。

ちなみにビールが一番売れるのは、実は巨人戦より夏場に開催される都市対抗野球大会でした。東京ドームで1日3試合も組まれて、関東の大企業が出場すると動員数もものすごいんです。企業によっては金券が配られ、社員の方がどんどんビールを買ってくれます。いかにも重役風の方が「みんな、飲みな!」と大量注文してくださることもありました。売り子にとって最高のイベントです。

https://bunshun.jp/articles/-/62632?page=2
2023/05/11(木) 16:53:39.91ID:yabX+Yyoa
年間試合数ダンチやからな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 16:54:00.45ID:Kns1eRUs0
プロ野球ファンなんか子どもが捕ったホームランボールを強奪するようなカスしかおらんからな
2023/05/11(木) 16:54:13.00ID:nRndfIey0
そりゃ一流企業の社員ばっかやからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 16:55:29.56ID:cP9d8FRVp
そらそうよ
2023/05/11(木) 16:55:49.67ID:7LhpVSQZ0
経費で損金処理してそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 16:56:01.97ID:jbZTWq0hp
ネットと違って現地のハメカスは人畜無害なんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況