将棋でこれだけは覚えておけっていう定石・戦術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:08:09.21ID:wrbIYRUA0 駒の動かし方は分かる
2023/05/12(金) 00:08:39.41ID:poi9E4tb0
振り飛車
3それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:08:42.70ID:s3zmz0kqd じゃあもう対局できるで
4それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:09:33.06ID:wrbIYRUA0 なんとか囲いとかなんとか飛車とか出来るようになりたいんや
5それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:09:33.95ID:oNA8IQUL0 横歩取り45角
6それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:10:10.67ID:s3zmz0kqd >>4
じゃあなんか戦法一覧みたいなのみて気になったやつの何となくのやること覚えればええ
じゃあなんか戦法一覧みたいなのみて気になったやつの何となくのやること覚えればええ
2023/05/12(金) 00:10:11.59ID:k5Z4PWW+0
鬼殺し対策
8それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:10:45.21ID:VboFTA6Xd カニカニ銀
9それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:12:27.11ID:XsyAE3At0 簡単な1手詰
10それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:13:07.09ID:I0HyGKIe0 美濃囲い
2023/05/12(金) 00:13:12.76ID:woVVr5wy0
最初は四間飛車か棒銀がいいって聞いた
2023/05/12(金) 00:13:37.00ID:R3cSIUKX0
(=.= )y-~~
13それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:14:43.99ID:xgfP5vuba 伏射成金軸
14それでも動く名無し
2023/05/12(金) 00:20:03.00ID:akvhbscn0 序盤の定石って初心者が覚えても特に意味ないよな
というか相手の打ち方見てればそのうち覚えるし
というか相手の打ち方見てればそのうち覚えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています