できればトヨタ車で
燃費よくて
大きめのやつ
車欲しいんやが予算250万でなんかオススメない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:11:47.40ID:N3yp/8dda2それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:12:18.44ID:yarLaEJW0 あら
3それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:12:21.79ID:N3yp/8dda カローラツーリングとかええな思ったんやがダサい?
4それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:12:21.79ID:CfhPuWMNd 中古探してるんだよな?
5それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:12:32.54ID:v9wDSjWx0 10式ってやつええよ国産車の傑作
6それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:12:50.08ID:N3yp/8dda7それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:00.74ID:s160iITlM >>3
ワイは火曜日契約してきたで
ワイは火曜日契約してきたで
8それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:07.28ID:N3yp/8dda >>5
サンガツ
サンガツ
9それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:18.07ID:kj77bKpX0 >>3
カローラツーリング、レンタカーで乗ったけどええ車よ、ワイはかっこいいと思うし
カローラツーリング、レンタカーで乗ったけどええ車よ、ワイはかっこいいと思うし
10それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:19.10ID:LEw3GAdb0 トヨタで予算250ならファミリーカーすら買えんやでな
11それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:22.07ID:N3yp/8dda12それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:25.52ID:rJLgZsKo0 レクサス
13それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:40.76ID:zRT64rod0 アクア
14それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:42.65ID:0S4Z6Xn40 ライズ
15それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:13:55.61ID:N3yp/8dda16それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:14:16.70ID:N3yp/8dda >>13
ダサい
ダサい
17それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:14:28.53ID:N3yp/8dda >>14
小さい
小さい
18それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:14:29.60ID:UbxUQGW70 30万円ぐらいの中古車買うのと売れる車買って定期的に乗り換えるのってどっちがええんかな
迷うわ
迷うわ
19それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:14:33.22ID:0FPZnU9IM 新車ならもうディーラーが値引きしてくれんから300万出さないと買えんよ
2023/05/12(金) 01:14:40.73ID:X23U5wX00
中古でヤリスクロスか
先代シエンタくらいじゃない?
ライズもあるか
先代シエンタくらいじゃない?
ライズもあるか
2023/05/12(金) 01:14:49.25ID:EBq2x74Z0
カローラクロス
22それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:15:04.62ID:CfhPuWMNd そらもうプロボックスよ
23それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:15:49.45ID:mfea+56Kd カローラツーリング納期どんくらいなん?
24それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:15:49.52ID:iENFlp6EM 今トヨタ車買うと納車までレンタカー生活強いられるレベルで長いぞ時期が悪かったなw
25それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:15:59.38ID:N3yp/8dda >>20
うーんその辺もええな
うーんその辺もええな
26それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:16:45.42ID:N3yp/8dda >>21
やっぱsuvのほうが今やとウケええんか
やっぱsuvのほうが今やとウケええんか
27それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:17:02.94ID:4IGKUgdDM 安全だし燃費もいいしなんだかんだプリウスがええやろ
28それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:17:05.24ID:s160iITlM >>23
半年ちょいって言われたワイは11月末予定
半年ちょいって言われたワイは11月末予定
29それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:17:27.62ID:N3yp/8dda2023/05/12(金) 01:17:45.80ID:X23U5wX00
31それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:18:00.44ID:N3yp/8dda32それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:18:11.46ID:81PrflJLa 北米カムリは?ワイ昔ミッション作ってたわ
33それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:18:19.08ID:qCDjIjZU0 ヤリス以外の選択肢があるのか
34それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:18:35.54ID:8r3XH68b0 86だほ
37それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:19:23.92ID:4xjYJtcF0 MAZDA3
38それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:19:33.32ID:ja5IYkPq0 カローラはクソ狭いからやめとけ
ダサいけどシエンタしかないよな
ダサいけどシエンタしかないよな
2023/05/12(金) 01:19:38.91ID:XMgPKHpa0
シエンタは勧めない
40それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:19:43.67ID:N3yp/8dda41それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:20:43.99ID:N3yp/8dda42それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:21:20.19ID:N3yp/8dda >>38
カローラツーリング長く見えるんやが狭いんや?
カローラツーリング長く見えるんやが狭いんや?
43それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:21:27.56ID:TH2tX/ndM こういうのは中古のアルファード一かハイエースの2択だろアホ
44それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:21:33.67ID:N3yp/8dda >>39
まぁダサいかな...
まぁダサいかな...
45それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:21:42.21ID:lPqyXvlL0 RAV4中古なら買えるんじやね?
46それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:21:58.18ID:N3yp/8dda >>37
マツダもええよなぁ
マツダもええよなぁ
47それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:22:31.11ID:N3yp/8dda48それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:23:04.85ID:N3yp/8dda49それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:23:31.98ID:sajv1Z430 やっぱフォレスターよ
50それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:23:48.04ID:FEHZjRSKr ヤリスクロスは内装が安っぽいし後部座席狭かったりするけどそれ加味しても最高の車やと思うでや
2023/05/12(金) 01:24:05.94ID:X23U5wX00
>>40
CHRもまあ狭いよ
あれは広さよりはっきりデザイン重視だし
あとはライズがやたら広いのよ
下手したらカローラクロスよりも後席広い
CHRとかカローラクロスサイズで広さ欲しいならホンダのヴェゼル
ただし中古は250万だと買えない
CHRもまあ狭いよ
あれは広さよりはっきりデザイン重視だし
あとはライズがやたら広いのよ
下手したらカローラクロスよりも後席広い
CHRとかカローラクロスサイズで広さ欲しいならホンダのヴェゼル
ただし中古は250万だと買えない
52それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:24:16.16ID:mfea+56Kd スバルって全部ボクサーなん?
53それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:24:22.27ID:L9SgW/kV0 金無いなら税金かからないので行くしかないな
54それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:25:00.40ID:4xjYJtcF055それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:25:05.92ID:N3yp/8dda >>49
調べたけどかっけぇな
調べたけどかっけぇな
57それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:26:15.49ID:N3yp/8dda58それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:26:27.34ID:kUXjROaaM 中古ありならベンツのはどうや
受けいいし維持費も言うほど変わらん
受けいいし維持費も言うほど変わらん
59それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:26:32.62ID:AJGEbKAm0 中古で狙うなら不人気車
新車で狙うなら人気車
ワイはこの教えを忠実に守る事により軽バンをタダで譲ってもらった
新車で狙うなら人気車
ワイはこの教えを忠実に守る事により軽バンをタダで譲ってもらった
60それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:26:52.36ID:N3yp/8dda >>54
マツダのsuvかっけぇんよ
マツダのsuvかっけぇんよ
61それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:26:59.52ID:VRv1Z4xz0 MINIでええやん
62それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:28:04.85ID:N3yp/8dda2023/05/12(金) 01:28:45.72ID:KoYtMxL50
次のN-BOXなら本当に250万になるかもしれないね
64それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:28:50.45ID:N3yp/8dda >>58
金持ちって思われるのはあんま好きじゃないな
金持ちって思われるのはあんま好きじゃないな
65それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:29:51.22ID:4KsK+MKz0 ヴェゼル
66それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:30:03.94ID:N3yp/8dda やっぱライズええな
2023/05/12(金) 01:30:10.61ID:X23U5wX00
>>57
CHRは一昔前ならガタイの割に狭い車の代名詞やったんちゃうかな
ライズはな
ダイハツが普、軽しか作ってないから
ガタイの割に広い車を作るの得意なのよ
ただしトランクはさすがにヤリスクロスとカローラクロスのが大きいぞ
CHRは一昔前ならガタイの割に狭い車の代名詞やったんちゃうかな
ライズはな
ダイハツが普、軽しか作ってないから
ガタイの割に広い車を作るの得意なのよ
ただしトランクはさすがにヤリスクロスとカローラクロスのが大きいぞ
68それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:30:30.82ID:4KsK+MKz070それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:30:54.89ID:4KsK+MKz0 >>66
ライズとかヤリスクロス買うならガチでヴェゼル買っとけって
ライズとかヤリスクロス買うならガチでヴェゼル買っとけって
71それでも動く名無し
2023/05/12(金) 01:30:56.33ID:N+lqcVCma 新車ライズPHEVでちょうど250やから新車で買えばええんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- (´・ω・`)おはよ
- ハッカーになるから通り名を考えて
- 【朗報】ロシアウクライナ、今週停戦合意へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW