>>195>>202
そもそも二次創作が確実に著作権侵害ではあるが親告罪やから権利者の訴えがないと問題に並んだけや
そういう意味で言えば確かに権利者の考え方次第ではあるが

会員制で囲い込んでとりあえず課金しないと中見えません=権利者が気づくことすらできません
実態としては二次創作で金儲けしてます、運営サイトはそれを野放しにしてますってのは少なくとも日本の一般的な感覚からしたらあくどいと思うがな
だって訴える以前に気づきようがないんやから、そんな場を提供してるプラットフォームも乗っかって著作権侵害しとるやつも倫理的にアウトやろ