X



【悲報】AI絵師さん、心の拠り所を奪われ心が破壊されてしまう・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 07:58:24.33ID:VP7omZv20
😢

27 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3) sage 2023/05/11(木) 15:23:14.59 ID:s+JeRiuH0
ほな当面はcienで解決と
大騒ぎするほどのことじゃないわ

605 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3) sage 2023/05/11(木) 21:35:40.77 ID:s+JeRiuH0
DLマジでどうした
気でも狂ったのか

620 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3) sage 2023/05/11(木) 21:40:46.53 ID:s+JeRiuH0
とりあえずはDLに抗議だろ

640 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3) sage 2023/05/11(木) 21:45:13.68 ID:s+JeRiuH0
マジで行き場無くなったら暴走してプラットフォーム荒らされるぞ?
AI絵師の凶暴性も考えろよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:45:28.28ID:mDyi8yld0
>>82
手数料取れるからね
メルカリと一緒や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:45:31.73ID:Hlox7x4+a
>>82
昔は黎明期で趣味で描いてるやつしかおらんかっただけで、今はイラストの市場が出来上がってるんやからおかしい話ではないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:45:38.81ID:xvnhuCqg0
法隆寺を建設したのは大工さんじゃなくて聖徳太子なんだし
AI絵もAIじゃなくて発注者が作ったことにしてええやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:45:50.40ID:Ml85E8rG0
てか自分の稼ぎ減る絵師なら分かるけどそいつらに同調してAI絵師叩いてるのはどの層や?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:46:07.70ID:64G9/nqd0
>>88
必ずレスがもらえる魔法の画像
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:46:13.34ID:8ku4587/0
需要があるのが信じられんのよな
ちょっとでもググればネット上にすら簡単なやつならツール転がってんのにどんだけ情弱なんやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:46:29.29ID:+lptq1lEM
一方かつて最強クラスだった絵師の七瀬葵さんは何故か自分AI堕ちした模様

[七瀬葵@aoi_nanase3][2023/5/11 14:33:17]
人間絵師さんも数分で100枚描けるように努力したらいいと思いますわ

できないのは努力が足りないだけです

https://twitter.com/aoi_nanase3/status/1656532909258604544

https://i.imgur.com/QehmQXZ.jpg
https://i.imgur.com/YCQLk9M.jpg

https://i.imgur.com/TMd5pOk.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:46:32.48ID:APmYX/f50
最近の規制でポン出しガイジが死にまくってて気分ええわ
なんの工夫もないテンプレAI絵を大量投稿してサーバーに負担かけるわ検索妨害するわで運営とユーザー両方から恨まれてるからな
悔しかったらゲームでも作ってそれにAI絵使えよ無産
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:46:43.33ID:tPHvlpiN0
>>91
でも建ててないよね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:00.64ID:HuSgC9hla
>>81
確かになぁ
役員が〜師は名乗らんし呼ばれんもんな
作ってるっていうのは間違ってはないねんけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:04.29ID:XxAQgvTs0
>>94
ちょっとの手間すら惜しむ人だっているわけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:06.46ID:iWjax/7cd
>>78
そこには対価が発生しとるから
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:09.58ID:dnhbVLe30
元々手描きで、線画は自信あるが塗りがナオキやったからAIは補助ツールに良かったんやがな
今の情勢やと使うに使えん
なんか最近はデジタル自体に嫌気差したのかコピー用紙に落書きしてるし
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:13.34ID:Ml85E8rG0
>>94
日本人でAI使える環境整ってる奴とかそんなおらんやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:27.74ID:668nC4Er0
1枚絵じゃなくてアニメとかゲームに方針転換しないと厳しそうやね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:51.90ID:IaUVQzx60
>>95
AIが自分の代わりに自分の絵柄で1分で描いてくれるからそりゃあね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:47:59.30ID:tHyAJfxEd
>>88
PC書き文字定期
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:48:15.13ID:0P9fb/bud
Uber注文して転売してる奴が料理人名乗ってたらアレやん
心でポチポチ注文しとる!って草生えるでしょ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:48:20.02ID:kC+TpqDO0
>>95
かつてだからでしょ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:48:22.52ID:tPHvlpiN0
>>94
その需要が本物なのかすら今や疑わしい
スパチャにすら見せ金疑うお前ららしくないな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:48:29.10ID:PikZE7GWa
AIのエロ絵はピクリともこんから絶滅してくれてええわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:48:30.71ID:i0rTCas20
>>88
何でどいつもこいつも手修正しないんだろうな
一目でおかしいと思わない程認知が歪んでんのか?
蝶もおかしいし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:48:43.51ID:5hkOJ/+e0
>>101
お前みたいなやつがAIはこういう使い方してるけど便利って声を上げればそっちに傾いていくからがんばれよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:49:01.02ID:APmYX/f50
やっぱり未だにNAI使ってるガイジとか居るんかな
グラボ持ってない貧民は惨めやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:49:02.94ID:XJ9jbzsi0
ちょっと待って?

AIオッケーのFANBOX丸パクリサイト作れば大儲けじゃね?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:49:30.94ID:mDyi8yld0
言うてAI絵師って呼び名にプライド持ってるやつなんておらんやろ
大多数がそう言えば構ってくれるからやってる逆張りレス乞食のたぐいやと思うで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:50:07.81ID:Hlox7x4+a
>>113
建築の資格ないのに家作るようなもんやない?
基礎だの水平だの基本的な知識が身についてない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:50:12.11ID:dnhbVLe30
正しく使えばスゴいのにやらかす奴だらけで法や技術に問題なくても社会的に拒否されるって原子力みたいやわ
人間作画をAIで更に拡張とか期待してたんやがな
>>95
コイツはデジタル移行の時の怨嗟をぶつけてるって言われとるな
やっぱあの時も無茶苦茶な騒ぎやったんやろか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:00.69ID:Tuoz/DKQ0
楽に小遣い稼ぎ出来て良かったんだけどなぁくらいにしか思っとらんやろ
AI絵に人生賭けてる奴おるんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:16.74ID:vExpGrL3r
イラストに限らず世の中には思ってるより一部の情報しか見ないユーザ層が存在してるよな
そういうユーザーは情報消費のために使うカロリーが低いから大量に情報を欲しがりがちだし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:20.70ID:K5F0VYMZd
>>95
こいつだっけ
男のちんぽは最低でも17センチ言ってブスビッチとして人気急落したババア
別の女だったかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:35.34ID:+ZBBQzi50
イキらず黙々とAIの進化を待てばふんぞり返っとる絵師を駆逐できる青写真も描けたかもしれんのにアホやな
無産で何年も過ごしてきたのにそれくらいも待てんのかこいつらは
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:42.59ID:DoyJQwhfd
>>101
線がダメなら色塗りもダメだろ
AIは色塗りも他の真似してるんだから扱いは線と一緒じゃん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:56.45ID:Hlox7x4+a
キャラクター制作とかだと面白く使えそうやと思うんやけどな
常人に思い付かない組み合わせ方する
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:52:03.71ID:tHyAJfxEd
>>121
デジタル移行時の~って犯罪心理みたいで草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:52:07.86ID:H6p8qgxw0
AI絵師へのケチのつけどころが1つ減ったやん
この環境下で続ける人達がAI絵を進歩させ続けるんやで😁
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:52:20.29ID:mDyi8yld0
>>119
現状AI軍は商材屋とレス乞食と数少ない良識派で構成されてると思うわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:52:54.68ID:MzXXVQ1D0
>>106
三枚目がAI(学習素材パクりタイプ)やろうけどどう見ても自分の絵柄じゃなくない?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:53:05.03ID:5hkOJ/+e0
>>129
これだと信じたい、AI関係は絵に限らずどんどん発展してほしい、果てがスカイネットでもいい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:53:21.49ID:tPHvlpiN0
>>130
全員自分のことは良識派と思ってそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:53:50.47ID:FZEU8Mzm0
どうせ全部AIが上位互換になるのにいちいち騒がなくてもいいのにな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:53:57.74ID:Ml85E8rG0
>>134
どんな指示出してんねん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:54:21.63ID:dnhbVLe30
ControlNetが出た時はOpenPoseで資料/下絵出してワイが線画描いてCannyで色塗り代行や!
これでt2iポン出しの時代は終わりやし騒ぎも収まるやろって思ってた時期があったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:54:49.34ID:FZEU8Mzm0
>>134
人間より外れてるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:54:50.99ID:Sqq3dhfh0
金稼ぎしなきゃツイカス相手に承認欲求は満たされるやん
まさか金稼ぎしたかったのか?氾濫したら単価減るだけやで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:55:24.06ID:JajXnc4g0
自分が描いた絵を学習させて漫画に活かすとかならええんやけどな
ハンターハンターやワールドトリガーの作者みたいな体ボロボロの作家が活用できるようになったらええな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:55:26.61ID:U/cwy/hgM
>>122
仕事辞めたやつはTwitterにいるぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:55:27.83ID:KhMyJMRc0
AI絵で楽したい儲けたい→分かる
AI絵で他の絵師と同じ評価がほしい→分からない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:55:47.73ID:Ml85E8rG0
良く商材屋とか言うけど本当にそんな連中おるんか?
ローカルでAI使えるような環境整ってる奴は自分で使えるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:55:56.85ID:HaptTw3R0
サイトの規制もAIが生成したことそのものは原因じゃないんやろな
今まで数秒で適当に描いたような落書きをひたすら投稿しようとする奴は極小数のキチガイだけだった
妄想龍が急激に絵が上手くなったとしてもあの量投稿したら検索妨害なのは変わらんやろ
AIでイラストそのものの投稿量が莫大に増えたせいで検索性と鯖圧迫が深刻化したんや
権利上の問題じゃなくて単純な物量と速度に耐えかねたんや
プラットフォームと一緒に考えるべき問題やこれは
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:56:15.87ID:Sqq3dhfh0
>>143
SNSやと絵うまいがなんgの赤レスみたいなものなんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:56:20.90ID:yOb+3xCk0
AIがやってるのは仕組み上、高度なコラージュのようなもの
真の創造性じゃないんだよ
そうじゃないって言うけど、だって人間が芸術を作るとき、少なからず「意味」を理解してたり、
心の情景を作品で表そうという心(志向性(哲学))を作品に与えて作る訳だろ。

AIがやってることは、単純な切り貼りではないとしても、
やっぱり、機械的にネット上に転がってる他人の作品を吸収して組み合わせてるだけなんだよ
自分の精神性とか、オリジナリティ性とか、創発とかは一切無い
だから無価値
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:57:01.76ID:Zao8UfMM0
こういうイキリAI絵師カスすぎる

394 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 530a-BoP1) sage 2023/05/12(金) 08:13:53.56 ID:+/gaHqp80
ハーメルンに気に入ってる小説あるんだけどAI支援絵って迷惑かねぇ

395 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eb4-KeI6) sage 2023/05/12(金) 08:19:22.18 ID:vDZuLZcq0
>>394
作者や他の読者がAI嫌ってる可能性は0じゃないからやめとけ

398 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 530a-BoP1) sage 2023/05/12(金) 08:21:51.32 ID:+/gaHqp80
なるほど、やめとくか
AI使ってる身分で言えた義理じゃないけどよくあんな落書きじみたド下手な絵送れるなぁと感心するわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:57:11.20ID:dnhbVLe30
今のAIは本質を理解せず上辺だけ見様見真似でやっとるんや
それでも統計学とGPUの暴力でアレだけの事が出来るんやが
だから人間がそないビビる必要あるんかいと思っているんやけどね
本質を理解した人間と上辺だけのアシAIの共同作業でエエやん
>>134
またケニア人の仕事増やしてる...
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:58:14.37ID:CYu2LpZ40
>>95
手描きの方が魅力的だけど中学生が描いたみたいな絵やなこれ
そら絵師として生きてくのは無理だ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:58:25.18ID:Sqq3dhfh0
>>147
無価値というか結局人の書いたものと比べて価値は劣ってまうんよな
エロなら抜く抜かないってまた別の基準があるが
漫画とか本人が書いた奴と学習したAIとでは本人のが結局売れる
ブランドみたいなもので
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:58:31.30ID:Xwy7OPrfa
>>141
例えば作者亡くなったベルセルクをシナリオAIと作画AI使って続編作るみたいなことできるのかな
倫理的な問題になりそうだけども
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:59:04.29ID:U/cwy/hgM
>>149
落書きでも本当に好きで描いてくれたなら作者は嬉しいんだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:59:06.87ID:K5F0VYMZd
昔双葉と戦争してたカオスラウンジとかいう現代アート集団は今AIやってるやろな
著作権無視の切り貼りコラアートやってた奴らやし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:59:14.65ID:5hkOJ/+e0
>>95
思うんだけどこういう自分の絵を食わせてもっと高クオリティに変えていくってのまだ無理なん?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 08:59:20.60ID:Sqq3dhfh0
>>153
手塚治虫のAIなら既にあるで
出来るだろうけどそれが商業的に売れるかはわからん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:00:35.55ID:qwqzmSvRa
冨樫もAI使え
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:00:44.69ID:mQ1beQvY0
Loraほんまえげつない
めっちゃ好みの絵量産できてヤバい😍
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:01:07.71ID:M+wtxpc40
身も蓋もない話やけどツールって結局「強い人がより強くなる」ものでしかないから、何も無い人は何か掛け合わせられるスキルを持ってた方が良いのでは🤔
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:01:32.09ID:DoyJQwhfd
>>147
AIに文句言ってる層は芸術分野の人達ではないやろ
もともと萌え絵やらハンコ絵みたいなのしか描かないわけだし
元々AIと変わらんスタンスやから文句言ってるんだし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:01:43.47ID:xXlMgN8rd
>>157
へーもうそんなのあるんだ
すげぇな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:01:44.77ID:dnhbVLe30
t2iポン出しとi2i盗作とイタコLoRAが目下最大の問題や
無断学習は個人はともかく全体に関しては人間にもブーメランやから分かってもらうしかない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:02:11.14ID:Sqq3dhfh0
>>162
アメリカとかでNOAI言うてるのはがっつりクリエイターでは?🤔
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:02:40.08ID:/Qz/1gpe0
>>164
もう無理やろ
AI絵師が暴れすぎた
絵を描いてる人たちの敵として目立ちすぎたからもう排斥の流れは止まらんやろな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:02:57.42ID:mDyi8yld0
絵師がざまあぁぁって勝ち誇ってるのは分からん
金目当てのゴミが消えて本当の戦いはここからやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:03:46.48ID:APmYX/f50
AI絵に金出してるバカはその金でグラボ買えよ
ネットには上げられないような物も自給自足できるからええぞ〜
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:04:00.62ID:CYu2LpZ40
>>164
今後の問題はAIトレス絵師であってそいつらじゃない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:04:32.31ID:u3/Xl1jM0
>>169
月500円とグラボ最低6万円はさすがにきついんじゃね
パソコンごとならもっとかかるし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:04:48.37ID:xAqo432j0
量産型エロ描いてる層やそれで抜いてる層がAIなは温かみがとか抜かすと笑っちゃうんすよね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:04:51.71ID:bpZryFYwr
>>156
寄せるのは簡単だけどより高クオリティになることはまずないよ
AIイラストは今んところ妥協の産物やから
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:05:09.46ID:Sqq3dhfh0
>>167
ざまあ言うてるけどAI絵で作られるのが似たような中華ソシャゲ絵ばかりなのがな
抜き目的としても独創性ちょっとあるエロ漫画くらいつくってやと思うわ
元々マイナーなニッチ性癖系は見てて楽しいけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:05:13.34ID:DoyJQwhfd
>>165
ワイはそいつらのこと知らんけど文句言ってるならAIと同じ土俵で戦ってる趣味の延長程度の芸術とは言えない人達やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:05:20.64ID:gYkLBFEi0
AI絵師も反AIもガチガイジだらけで決着ついたな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:05:32.93ID:xXlMgN8rd
>>167
絵師本人ってよりその取り巻きじゃないかな
ざまぁしてるの
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:05:43.46ID:/2fvUpbba
AI開発者も創作ツールの開拓のつもりでやってるのにこういう出力だけして修正もしないイナゴに食い荒らされるとは思わなかっただろうな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:17.97ID:mQ1beQvY0
Paperspace課金した方が圧倒的にお得やで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:18.81ID:dnhbVLe30
>>166
ココでガイジを叩いて技術は憎まずって出来たらエエんやがね
技術は悪くない人が悪いは常識やろ
原子力や遺伝子組換えの時のアレコレ思い出すわ
>>170
あぁ、AI隠して使う絵描きか
ワイは申告は絶対しろよ思うが今の情勢じゃ怖いよな
かといって便利なん使うなとは言えんし
魔女狩りになるのはやめちくり
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:22.36ID:d5wHyqf+M
>>175
嫉妬やん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:33.50ID:ZUUMP0wQ0
例えばチェスや将棋なんか圧倒的にAIの方が強いけど人対人の人間ドラマには魅力で劣るわけやしねえ
絵も個性というか表れる人間性というかが最終的には大事になるんやろね
そこまで再現できるようになるなら知らん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:48.87ID:OWtVkR4wM
>>90
「二次創作で」金とるのがおかしいって話やろ
同人誌の頒布会なんかもあくまで印刷費等制作費の回収だけで営利目的じゃないですって体裁やろ
ファンボとかは「支援してるのは作家個人であって作品を購入してるわけではないです」って体裁やけど流石に無理があると思うわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:06:59.68ID:5hkOJ/+e0
現実はここからAIを上手に使える絵師>>>>>AIを使えない絵師にシフトしていくんだろうな
AIで出力するだけの絵師は論外になって
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:07:25.87ID:/dUILT34M
ワイは金稼ぎと嫌がらせしないならどう使っても構わんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況