X



【朗報】木村拓哉主演「レジェンド&バタフライ」、制作費20億円で興行収入23億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 09:35:55.69ID:I4A3Uq/kr
黒字やん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:09.02ID:oEBi4LNo0
>>149
実写撮る監督が製作者さんサイドの視点からしか映画を見れてない
思想もワンパターン
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:11.97ID:gEWn05n40
パヤオが死んだらシンナウシカとか言って原作ナウシカを庵野が映画化しそう
まじでやめてほしい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:12.46ID:nbVDx3cUM
>>178
東京リベンジャーズ地味にコケてない?
前作はもっと人気あった気がする
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:14.38ID:Sqq3dhfh0
>>182
せやな
大体は原作やオリジナルでもドラマやらでファン作って映画やしな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:15.15ID:1maZqWKs0
>>167
ハウルって売れたんか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:17.05ID:mphsOYGO0
>>160
元々アンチが多いのにゴジラウルトラと比べて落ちまくったのと密着番組がプチ炎上したから説
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:23.34ID:9NWqeWu30
アマプラ行き早すぎて草なんよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:26.36ID:3/2bohZRd
レジェバタにしろ教場0にしろキムタクがどうとかいう問題やないのにキムタクのせいにされて可哀想😭
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:38.42ID:etTUTp7ua
>>172
肉欲棒太郎復活編か
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:39.97ID:WPPQyq1M0
聖闘士星矢77億はホラやろ
東映にそんなカネあるわけない
スラダンの映画のカネは作る前の話やしワンピのヒット分を加味しても以降を無からアニメ作った計算なる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:46.97ID:9+RH5pCS0
>>178
でもキムタクにはハウル(196億)があるから…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:54.85ID:mphsOYGO0
>>178
このBTSってあのBTS?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:00.28ID:jlqaGCnH0
宣伝広告費も20億に含まれてるの?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:07.56ID:O6yoqvqS0
>>180
>まず、私たちが映画を見る際に映画館に支払う映画の入場料金は「興行収入」として、基本的には「映画館と製作者サイドで50%ずつ取得する」という形になります。
>ただ、映画が大ヒットして、映画館の座席稼働率が高かった場合は、製作者サイドが受け取れる「歩率」という割合が高くなります。
>具体的には、本作の場合は、映画館45%、製作者サイド55%くらいになると想定されます。
>そこで、製作者サイドが受け取れる「歩率」を55%として計算してみます。
>仮に本作の興行収入が「武士の一分」を超える45億円に到達したとしましょう。
>すると、映画館は45億円の45%の20.25億円、製作者サイドは45億円の55%の24.75億円を受け取ることができます。
もちろん入ってるけどそもそも興行収入は丸々製作サイドに入ってくるわけじゃなくて半分程は映画館が持っていくから
最低でも倍は稼がないとダメなんや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:11.35ID:MLpRbTUT0
>>183
天と地と
かな?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:18.56ID:9NWqeWu30
キムタクじゃなかったら20億もいってねえよこれ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:25.00ID:mphsOYGO0
ワイは銀魂の実写待ってるぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:29.73ID:Sqq3dhfh0
>>184
コードブルー90億
シンゴジ80億
あと50億で東リベとかキングダムとか
これでも昔よりは全然すごいんやけど子供と見るアニメと比べるとね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:50.05ID:LXZpWPyK0
>>178
ドラえもん強いな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:04.80ID:EJgBO/DPa
>>203
前回どれくらいだったっけか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:17.27ID:uap87h130
>>178
TOP3全部アニメで草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:25.14ID:gEWn05n40
ジャニーズジャニーズたまに菅田将暉とかばっかりの邦画とかそら映画界も成長しないよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:29.69ID:Sqq3dhfh0
>>203
前作は人気ありまくったみたいやけど原作終わったしマリオコナンに客とられたな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:30.90ID:p4wAoFfU0
キムタクの怒鳴り声苦手なんよな
ハウルやってる時みたいな声はええんやけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:48.18ID:8968dHxga
コナン見た人おる?

ワイはスピッツの美しい鰭聴いてめちゃ良いなと思ってたらYouTubeのコメント欄でこれは映画見たらもっと良く聞こえるみたいなコメあったけど

そんな映画よかったんか?
最近のコナン見てなくても理解できるやつ?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:20:49.18ID:Fh722PzTd
>>95
お手軽コンテンツのアニメ・特撮版権でそれなんか…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:05.69ID:mphsOYGO0
知り合い曰く銀河鉄道は面白かったらしい
アレ系ってどれくらい興収伸びるんやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:06.75ID:tFjvLq1y0
るろうに剣心の監督+キムタクでこれでも稼いどるんよな
三池の無限の住人はやばかった気がする
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:09.67ID:qd6ebWS3a
>>212
???「ポスターはブロッコリーみたいやし」
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:24.56ID:M9brNCEh0
邦画割と最近頑張ってるよな
アニメ映画が凄すぎるだけで
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:33.97ID:2ZxxCB1h0
岐阜に媚び売っても全く金にならないことが判明したな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:39.21ID:SAKrYnTGd
>>13
てか、あれむちゃくちゃいいぞ。
映画?って言うよりは豪華テレビドラマやけど。
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:47.38ID:8968dHxga
>>172
それがほんとならさだまさしは映画の借金返済のためにあんな何十年もコンサートやらんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:48.52ID:YPM2nMvP0
ヤンキーが喧嘩するだけで20超えるのになんで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:21:49.11ID:mphsOYGO0
アニメ映画って昔からこんな伸びてたっけ
最近インフレしてね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:02.59ID:Sqq3dhfh0
>>215
コナンのいいところは冒頭でほぼ全部説明してくれるところやな
より知りたいなら今原作無料やから灰原関連まとめとかみて原作読めばええ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:04.85ID:qQdndwWqr
脚本考えたやつが無能やな

くっそ退屈やったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:29.36ID:4Z+LRIgK0
>>178
東リベって社会現象化してたのに飽きられたんか?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:33.27ID:MKidEKt1M
娘二人と共演したら入ったやろ
最後の切り札やが
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:42.37ID:iCEEoQkyp
シンライダーを叩きまくってたのはシンエヴァで庵野に裏切られたと一方的に思い込んで恨みを募らせてたカプ厨だよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:45.46ID:unfcKveJa
鬼滅は制作費5億で収入500億の100倍やろ?
そら下手に俳優とか使う映画よりアニメ映画ばっかにもなるわな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:47.78ID:uprKGvH00
>>226
君の名は→天気の子→鬼滅で完全に天井がぶち壊れた
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:50.64ID:Sqq3dhfh0
>>226
君の名はと鬼滅でジブリ以外も大人が見てもええという風潮になったて聞いた
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:22:51.44ID:mphsOYGO0
調べたら信長協奏曲とか今日から俺はが50億近く稼いでたんやなぁ意外
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:04.36ID:YPM2nMvP0
岐阜100万人フィーバーしたのに
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:11.15ID:ARDJ99yXa
アニメにそれくらい制作費かけろよ
ワンピ映画とか毎週やってるテレビ放送の方が作画良いくらいだったぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:20.33ID:kJ3YdyLG0
実際つまらない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:24.85ID:8968dHxga
>>227
そうなんかサンガツ
映画自体はよかったんか?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:42.65ID:/SFGmWTKp
水戸黄門とかはなんであんなに面白いのか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:44.26ID:9IULYtU7M
もうキムタクってそこまで集客力なくね?
タダなら岐阜みたいな集まるんやろうけど
20年くらい前の感覚やろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:46.91ID:Sqq3dhfh0
>>232
シンカメでエヴァの特典出してるの草はえるわ
びっくりやわ同じ監督とはいえ別作品の特典なんて
初めて見た
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:23:57.20ID:RYq1pYpJ0
>>238
ワンピ映画って制作費どのくらいなん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:04.76ID:liHCxatmd
>>236
今日俺はドラマもうけてたからね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:16.78ID:O10mwuAad
ジャニーズって映画で結果出したことなくね?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:18.31ID:mphsOYGO0
スピッツの曲はええし映画も100億取れたのに曲が1位を取れん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:22.04ID:nbVDx3cUM
>>233
どこに5億かけたんやろ
宣伝費込みならわかるけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:29.53ID:21O4+PDf0
邦画業界にしてみれば庵野もヒットメーカー
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:40.83ID:baf+rjARM
月の満ち欠け(東京 青森)→12億
レジェンドアンドバタフライ(岐阜)→23億
銀河鉄道の父(岩手)←イマココ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:24:46.33ID:Sqq3dhfh0
>>237
糞糞叩かれてて視聴率煽りされてる家康松潤でも浜松に70万近く集められるんやからそういうの意味ないんかなあて
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:06.96ID:Xn6uQPyQ0
>>178
マリオこんなもんなんか
とっくに100億突破してると思ってた
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:18.65ID:EJgBO/DPa
>>222 228
サンクス
それだと確かに伸び悩んでるか
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:21.81ID:fN5VqHW60
2時間くらいやったら見ようと思ってんけど3時間はきつい アマプラで観れるならみるか
くらいのが一般的な前評価やろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:22.67ID:O6yoqvqS0
>>249
アニメはCGに一番金がかかる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:28.76ID:Sqq3dhfh0
>>247
アニメならキムタクハウルとかあるけど…
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:31.85ID:mmlen3pc0
日本にはムービースターってものがいないな
ハリウッドはトムクルーズなどいるが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:53.38ID:dSVvfvxnM
即効AmazonPrimeてマジなん?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:00.50ID:/4kNQ+RU0
アニメの方が売れるのに声優さんのギャラが俳優よりも安いのかわいそうやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:11.36ID:3/2bohZRd
シン仮面ライダーは仮面ライダークウガのがよっぽどシン仮面ライダーしとるのが一番の問題やとワイは思うわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:18.57ID:9IULYtU7M
>>235
爆発的ヒットができてないドラゴンボールとかはその枠に入れてないんやろな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:23.00ID:dSVvfvxnM
HEROはドラマもあってそれなりに興収よかったんちゃう?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:25.73ID:XIo5vom40
そう考えるとやっぱ鬼滅の刃は凄いんやな
鬼滅の制作費っていくらくらいやったんやろか?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:26.28ID:liHCxatmd
>>247
山P主演のコードブルーがあるやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:31.27ID:qQdndwWqr
>>263
そら声出してるだけやし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:33.78ID:mphsOYGO0
>>263
声だけなのと見た目込みだとそれはしゃーないんちゃうか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:39.58ID:f9sjfcj40
>>247
最近なら私の幸せな結婚は25億越えたしちゃんとヒットしてるぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:58.64ID:Sqq3dhfh0
>>264
やろな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:01.20ID:m4YCyx1wa
信長で恋愛やられても誰も興味ないやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:14.14ID:2mXyZLVCM
岡田准一なら見たいわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:19.39ID:skf+3Vjy0
2022 国内興行収入
1位 アニメ(ジャンプ)
2位 アニメ(ジャンプ)
3位 トムクルーズ
4位 アニメ(新海)
5位 アニメ(サンデー)
6位 恐竜
7位 実写化(ヤンジャン)
8位 ダンブルドア
9位 特撮
9位 アニメ(イルミネーション)

もう終わりだよ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:21.17ID:1OaKXvoB0
ドラえもんもジャニーズパワーでいつもより高かったりするんか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:25.69ID:dSVvfvxnM
実写とアニメのハードルの差がデカすぎんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:33.05ID:MEjqNEg+x
>>230
アニメと実写の公開が絶妙やった
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:35.79ID:ZP5UTHfz0
実写の邦画で23億って普通にすごいな
流石にキムタクブランドやね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:38.60ID:mphsOYGO0
松潤家康はミスマッチな感じがプンプンするけどキムタク信長は割と王道な気がするんやけどなぁ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:57.06ID:Sqq3dhfh0
>>278
比較がコロナとか鬼滅以前とかになるからなあ
まあでも高いんちゃう今回
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:27:59.54ID:aRN3esvU0
>>189
原作の終わり方がクソクソアンドクソやったからちゃうの
2はコアな出演者のファン以外見てなさそう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:28:05.01ID:XIo5vom40
ってか古沢良太脚本のリーガルハイはあんなけ面白いのに
これと家康は大爆死やな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 10:28:08.43ID:mmlen3pc0
時代劇ならたけしの映画のほうが面白そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況