X



【朗報】立浪さん、球団に対してバンテリンドームへのホームランテラスの設置を求め続けていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:14:07.22ID:wWhNoC+pp
鬼筆のスポ魂 歴史的貧打にあえぐ立浪竜、打開策は球場の大改修案
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c054486ba71353f78e5a9318b75a0bb9a4bf95
実は与田前監督時代から「本拠地のフェンスを前に出して、ホームランテラスを設置して欲しい」という希望が球団に出され、立浪監督もホームランテラスの設置を親会社に求め続けている。しかし、話は前に進まない。球団をよく知る関係者は「なぜ話が前に進まないのか…は外部に話せない」という。2代続く監督の強い要望は球団-球場にはね返されたままだ。

 外野フェンスを前に出して、本拠地での本塁打数を増やす…。今季の打開策にはならないが、来季以降も「ドラゴンズ=貧打線」を解消するには、それぐらいの思い切った策を打ち出さないとダメなのでは…。本塁打が見られない試合は、やっぱりつまらない。昨季までの10シーズンでBクラスが9度、最下位2度。今季も指定席…。ドラゴンズファンは耐えに耐えている。
2023/05/12(金) 16:48:16.72ID:t8zpxcv8a
>>286
投手力がホントにあるなら球場狭くなってもそれ考慮した攻め方して結果残すもんやで
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:25.24ID:xO2ibyWw0
>>277
応援してるチームに本塁打王争い出来る奴いないとマジで面白くないからな

大半狭い球場本拠地の選手が毎年ランキング上位とかつまらな過ぎる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:37.68ID:a0w4rxuva
耐え難きを耐えろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:42.00ID:tPHvlpiN0
テラス不要民これどうすんの?w
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:45.42ID:IbfuzXbk0
テラス設置は絶対実現しないやろな
中日ファンも設置を嫌がるやつめっちゃ多いし
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:48:57.80ID:jz/xS2aY0
関東関西どっちからもアクセスしやすいイベント会場として死ぬほど酷使されとるからそっち面のこと気にしてそう
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:02.63ID:53EWI5bXa
いくら投手有利でもここまで点入らんと流石に投手もキツいやろ
打たれるのは自分の責任やけど打たないのはどうにもならんからな
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:20.78ID:kq4Bm3vU0
>>166
めちゃくちゃ硬そうやな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:23.07ID:nUh2GFY40
>>38
風でホームラン性の当たりが戻されまくってただのフライになったりするから
ロッテはテラスつけても少ないな


36本 巨人
29本 横浜
28本 ヤクルト
22本 広島
15本 阪神
 6本 中日


28本 オリックス
27本 楽天
26本 西武
22本 日本ハム
18本 ソフトバンク
15本 ロッテ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:34.74ID:7Nu1+MyTa
>>293
中日側は出ないのに相手にただただ打たれるだけなのに何が楽しめるん?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:40.57ID:OJMMqISe0
>>287
ブランコが在籍してた12年までは普通にバンドでも相手チーム合計より中日の選手が打ったホームランが多かった
これがチーム成績と絡めてすべての答えや
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:42.33ID:xO2ibyWw0
>>286
球場本拠地狭くして防御率上がる投手とか観る価値あるか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:43.59ID:asChP0nv0
投手は基本的に三振やゴロを狙うからどこでも育つんよなあ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:44.19ID:o/pBfReJ0
てかこれ系の総称テラスで決定なん?
昔は色々呼び名あった気するんやけど
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:48.44ID:a5fax0Cj0
>>302
そういやめっちゃ良い場所にあるよなバンドって
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:50.99ID:n3sYX++u0
外野からの車の出入りガーみたいなのは聞いたことあるけどそんな理由ちゃうよな?
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:49:56.32ID:7YJSmVSXa
>>295
もしかして千葉もウイング作ればええんか?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:50:08.86ID:qT3/HThH0
そう考えると本拠地ナゴドで来日一年目にホームラン王のゲレーロって凄かったよな
2023/05/12(金) 16:50:21.73ID:nj2zuvJr0
ただあの完封数を見るに
被本塁打が増えるだけかもしれんがw
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:50:36.04ID:7YJSmVSXa
>>310
昔のラッキーゾーンよりは設備が豪華だな
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:50:52.05ID:xO2ibyWw0
>>314
ぶっちゃけ凄いでしょ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:01.73ID:jRwMuh5h0
面倒なら外野フェンスに横線を引いて
それより上に当たったらホームラン扱いにしようや
当たった痕が残るようにしといたらイケるやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:13.27ID:7YJSmVSXa
>>312
それならホームベースを外野側へ数メートルずらせばよくね?
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:15.01ID:lurQh6xF0
主砲なんか育てなくていい
他所から奪え
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:28.37ID:8IqHq/euM
>>166
こら野球ごときでどうこう決まりませんわ😅
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:45.07ID:1etdSWxx0
救急車通れなくなるからダメって話だけど少し工夫すりゃ何とかなりそうだよけ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:47.33ID:7YJSmVSXa
>>320
山川が来るのか
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:54.11ID:awzsGhnr0
>>320
奪えそうなのが山川くらいしかいない
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:51:54.36ID:ORKpWNfwp
いや他の球場でも打ててませんよね
2023/05/12(金) 16:51:55.24ID:t8zpxcv8a
さすがに一球団だけ異次元のホームランの少なさならテラスつけないといかんと思うよ
興行としてあまりにも条件違い過ぎるし
2023/05/12(金) 16:51:55.53ID:qlzjUFeZd
球場より選手を全部変えた方がいいよ
打てないエラーするじゃ金取れないでしょ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:24.87ID:xO2ibyWw0
>>320
FA貰った打者が打者不利の球場行くとか自殺行為なんだよなぁ
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:27.14ID:qT3/HThH0
二軍本拠地のナゴヤ球場もバンド並の広さ高さなのも問題よな
今年は鵜飼とかブライトは頑張っとるが中々ホームランが増えん
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:31.84ID:7YJSmVSXa
>>322
そこだけ通路開けときゃいいだけだよな
札幌学院大学的な隙間があってもいい
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:43.75ID:cBlWrd2S0
そもそもゴロしか打たないから中日
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:44.97ID:sDcE36Au0
もしかして立浪って有能監督?
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:46.67ID:HdCcDj+gM
立浪を擁護するわけじゃないが1番の癌は球団なんだよな
ここが変わらない限りどんな有能監督とかやっても無理だろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:52:50.19ID:oCkmGxojM
外に話せないならしゃーない
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:53:09.59ID:CkYGbcns0
けっきょく村上みたいに中日以外の選手のHRが伸びて終わりそう
投手は自責点増えて負のスパイラル
そこまで考えて渋ってるとかならまだ分かる
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:53:12.04ID:RL0r1mTB0
>>115
実際ハムもホームラン出にくかったで
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:53:28.25ID:zq/4YZ0K0
いうてバンテリンでも翔さんとか去年の村上めっちゃ打ってたし選手の育成も頑張ってくれよ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:53:45.06ID:xO2ibyWw0
>>326
1チームだけ地方の弱小チームみたいなアヘ単打線とか金払う価値ないやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:53:59.35ID:zvtbC6f5a
>>296
>>307
計算できる長距離砲がおらんと打線に厚みでないもんな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:00.21ID:8IqHq/euM
>>332
テラス要望してるのは立浪D
普段采配するのは立浪和義AB
コメントは立浪C
2023/05/12(金) 16:54:17.29ID:TQCAhVYS0
テラスもだけどフェンスが高すぎるんや
フェンス下げるよりはテラスの方が楽やろ、多分
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:19.32ID:g9dBPQMd0
コロナのうちにやっとけばいいものを
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:21.38ID:FVt4np/xd
昔の人がやきうってオモロイなと作ったのが神宮野球場やしあれぐらいの大きさが丁度ええかもな
座席を新幹線の自由席クラスの大きさにして通路を増設してくれたら問題ないわ もう座席数にこだわる時代や無いやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:22.92ID:OJMMqISe0
>>329
それもオリの杉本で甘えと証明されたやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:26.66ID:0swz6yold
>>166
「テラス諸々改修したきゃチームに稼がせてくるんやで。ワイらはビタイチ出しまへんで」って感じなんやろなあ
だから何としてでも根尾をアイドルに育てなあかんことになってくる
なんか本末転倒だよ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:54:38.92ID:lurQh6xF0
>>328
うちはタイロン奪った球団なんだ
それくらいの覚悟が必要
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:00.56ID:xO2ibyWw0
>>337
コイツら本拠地狭い球場行って年間調子悪くてもスタイル変える必要ないからな

中田なんかハムより露骨に成績上がってるし
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:03.15ID:8IqHq/euM
>>333
中日新聞という二つに分裂して悪影響与え合ってる癌細胞
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:16.61ID:XlpptMax0
興行的にも美味しいのになテラス席
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:34.35ID:xO2ibyWw0
>>346
そんな金あるならさっさとテラス付ければいいだけ
2023/05/12(金) 16:55:38.52ID:rZ/l+Nabr
防御率悪化して終わりやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:21.85ID:awzsGhnr0
防御率悪化すれば投手の年俸も削減出来るな!
そのうちテラス設置費用も回収出来るやん!
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:37.88ID:xO2ibyWw0
>>351
じゃあ中日の投手がメジャー行って大谷、ダルビッシュみたいに無双すんの?
2023/05/12(金) 16:56:47.04ID:qlzjUFeZd
どれだけ弱い球団でも良い選手が一人はいる
申し訳ないけど中日から欲しい選手は思いつかない
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:54.24ID:xO2ibyWw0
>>352
これ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:56.91ID:7YJSmVSXa
>>343
開業当初の神宮は今と違いくっそ広いぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:57:09.57ID:jRwMuh5h0
今は打球の角度や飛距離をデータで算出出来るから
他球場だったらホームランだったかどうかはわかるんやろ?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:57:39.11ID:lurQh6xF0
>>350
テラスは他所にもメリットになるけど
補強はうちだけメリットや
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:57:48.03ID:0swz6yold
>>343
神宮は古くて単純だけどそこが最強の強みだからな
席までのアクセスもわかりやすくて1番ストレスがない球場
改築してほしくないわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:58:07.58ID:k25TyFfaa
>>305
こんなに少ないのか…
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:58:37.87ID:Q34Jeoobp
テラス作って防御率大幅に下がったら中日ご自慢の投手陣は大した事なかったって事だろ?文句言うなよな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:58:40.33ID:tMmWPg490
やっぱり球団側が癌やんけ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:58:51.69ID:KSn8mpmIM
テラスないとスラッガー指名しないんだからあったほうがいいよね
2023/05/12(金) 16:59:09.19ID:xsyE3hHI0
テラスつければ強打者育つみたいな妄想はどこから生まれるんやろな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:59:43.08ID:1CVDNeuO0
また内部抗争か
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:59:45.62ID:xO2ibyWw0
>>358
中日行ったらホームラン打てるとでも?
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 16:59:54.20ID:IbfuzXbk0
中日は球団もタニマチもファンも変化することを極端に嫌うからな
テラス設置に抵抗する勢力が多いんやろ
2023/05/12(金) 17:00:04.90ID:nj2zuvJr0
せめて京セラくらいの感じで吉田くらい打てる奴がいたら
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:13.80ID:PerBLrqg0
フェンス低くすればええのに
線引くのはダサいならハマスタみたいなリボンビジョンでも作ってそれより上はHRでええやろ
エンゼルスタジアムのライトフェンスみたいに

それも無理ならもうバッセンのHRの的みたいにフェンス上段当たったらHRって分かるようにしとけ
https://hochi.news/images/2020/03/05/20200305-OHT1I50130-L.jpg
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:31.29ID:asChP0nv0
ナゴドももう古いし
内々には改修や建て替えとか移動とかそういう計画あったりしてね
その時についでにという考えを持ってしまっていたら今テラスなんて無駄金すぎるとは思ってしまうかもね
まあめっちゃ妄想やけども
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:36.65ID:xO2ibyWw0
中抜きドラゴンズだっただけや
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:50.10ID:hEc/8dwk0
>>364
そもそも無いと指名しないから育つ種が蒔かれてないやん
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:50.90ID:XiBtHxKbp
>>364
なんかその論自体が妄執を相手にしてるんじゃねーかな
とりあえずやれる事からやろうやみたいな感じが多い
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:00:57.63ID:/D7yYibka
テラスつければ打てるようになると思ってる間はホームラン打てるようにならんやろな
テラスつけてホームラン打てるなら既にビジターで打ってるはずやし
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:00.35ID:8IqHq/euM
和田塾第一回「OPSについて学ぼう」

なんでこんなとこから教えなあかんねん…
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:06.23ID:WjpGJ0e+a
ナゴドのせいでスラッガーが育たないとは言い切れないが、ナゴドのせいで長打を捨てた選手はいる
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:17.80ID:Ggx2kyGXd
でもテラス無くても客入るから...🥺
2023/05/12(金) 17:01:22.39ID:WijClSfoa
星野はナゴドに苦しんで最下位になった後どう補強してたっけ?
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:23.50ID:UA+N7UdO0
他の球場でも打ててないから変わらん
2023/05/12(金) 17:01:39.86ID:xsyE3hHI0
>>372
気にせず指名しとるやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:46.70ID:xO2ibyWw0
お前らが夢みた打線やんけ

今のアヘ単中日ドラゴンズ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:01:46.77ID:/D7yYibka
>>372
石川とか鵜飼は何を期待して獲得したんや?
2023/05/12(金) 17:02:07.39ID:MfxsoY0l0
さっさと尾頭橋帰ればいいのに
2023/05/12(金) 17:02:09.90ID:jobXx+N70
中日って毎日話題提供してくれるよな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:02:21.96ID:tPHvlpiN0
>>376
それが『竜の未来』であり『竜の現在』なんだよね…
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:02:32.20ID:4r+S8/fNa
そもそもホームラン打てる奴かどうかは条件揃えたウエスタンの球場である程度答えが出とるのに未練たらしく一軍で使えば狭い球場も有るしスラッガーに化けるとか考えとるのがあかんねん
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:02:46.17ID:lurQh6xF0
>>366
打てるやつをとるんや
ここけちったら意味ない
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:02:47.77ID:Kae+zWWBd
バンドのせいで長打を捨てた編成育成になるのが問題なのであって他球場でもホームラン打ててないじゃんとか言ってる奴はアホ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:02:53.06ID:KSn8mpmIM
>>382
え?出身地だけど?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:15.66ID:xO2ibyWw0
>>387
アキーノは打てましたか?
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:23.85ID:39hO1qog0
もうナゴヤ球場を本拠地にすれば良くね
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:33.71ID:T9MQZtIRa
>>383
ほんまになあ
名古屋駅からも金山からも行けてええわな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:36.29ID:/D7yYibka
70試合狭い球場でやるのに70試合やるホーム球場のせいで長打を諦めるってどういう理屈なん?
狭い球場なら育つと勘違いしてるやつヤクルト二軍の戸田球場のサイズ知らんやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:51.27ID:/D7yYibka
>>389
じゃあ高橋周平は?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:54.27ID:t8JP/S6v0
>>306
なんか根拠あって言ってるんやろか
2023/05/12(金) 17:03:55.26ID:U/QuD9OjM
ホームランテラス出来る→もしかしたらホームラン増える→チームの勝ちも増える→年俸上がる
はい、アウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況