X



5年前の今日の阪神のスタメンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:04:48.71ID:1Ly/I8y10
(中)江越 大賀
(遊)糸原 健斗
(右)糸井 嘉男
(左)福留 孝介
(一)ロサリオ
(二)板山 祐太郎
(三)大山 悠輔
(捕)梅野 隆太郎
(投)小野 泰己
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:26:49.13ID:0aH1hvmY0
守備
UZR-71
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:26:51.52ID:swZTdOFL0
>>39
こいつは二軍を回すための要員なのに何故かどんでんが勘違いして使ってる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:26:55.52ID:ApbtgUQg0
ロサリオクソだけどノイジーよりはマシだな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:26.49ID:cMlFTwgwa
金本時代は横田、島田、高山でポジっていたという事実
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:28.13ID:CMlUF1GD0
12球団見てもナバーロクラスすら最近は厳しいな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:32.51ID:5OwJJVNSa
>>62
糞チームではないだろ
前年二位やし金本が若手使いまくってようやく楽しみになってきたところでの交代だったし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:33.91ID:hRvxkpEvr
あれだけポジられてた高山横田が2年でいなくなってるの草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:50.80ID:ApbtgUQg0
>>81
ギャハハハ!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:56.43ID:dAytuGrvd
>>62
最下位っていっても秋の過密日程やら大量の怪我人離脱者やら不運なところもあった上でギリギリ最下位やったからめちゃくちゃ弱いチームってわけでもなかったんやけどな
でも今の阪神は矢野チルがメインやから矢野の功績がデカいのはマジ
しかもAクラス維持しながら戦力整えてたし凄いことやってたわ
正直2021は優勝してほしかったけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:57.28ID:gLoQmAxfd
>>62
チームぶっ壊したのも矢野だけどな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:28:12.16ID:hwGWopbU0
>>80
このころ「25歳以下生え抜きの本塁打数www」ってスレが乱立してたよな
まあ中谷が冷凍して岡本が出てきたんだが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:28:30.88ID:QST0HyWl0
>>84
金本のせいで横田病気になったしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:28:54.17ID:CMlUF1GD0
この年の散々オワコン扱いされてた中谷ですら島田のキャリアハイより打ってて草
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:29:05.01ID:8wAOzcpTM
矢野先生はサトテルのクジだけは明確な功績
あれ当てたのはデカい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:29:18.76ID:0B1D1dG70
>>90
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:29:47.36ID:Pbcg4Jvn0
キャプテン糸原の年か
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:29:50.67ID:dAytuGrvd
>>75
ダル世代やしな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:29:52.46ID:gLoQmAxfd
>>96
??
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:30:20.89ID:rPXJFkt8d
矢野先生はまたチームがぶっ壊れたら監督してくれ 
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:30:31.38ID:w1MLT35B0
>>89
最下位から立て直したっていうドラマが欲しいんやから過程のことは信者は興味ないねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:30:49.46ID:1hHGrbkB0
>>81
植田-12糸原-11糸井-5福留-9

エグイ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:04.44ID:K3DWXaSAa
ロサリオ 全盛期は一割ーズだったよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:05.18ID:xJB92mg60
>>100
日本一余裕やろこんなもん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:15.11ID:4rBVK4MK0
藤浪が壊れなきゃ2017は優勝してたな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:16.37ID:oDKXlWfMa
金本の頃は若手が萎縮して野球してたから


矢野に変わってその反動でノビノビ野球できたのも大きいやろな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:21.53ID:swZTdOFL0
ショート経験を問われて中学の時のちょっとやったぐらいですぐ辞めましたって答えた
糸原をスタメンショートで使うとか地味にヤバイな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:28.81ID:esCsqF++0
>>81
ヒェッ…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:35.10ID:AXc8gqaHa
>>105
なお最終順位
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:35.22ID:LWoU9U9B0
>>100
控えも強くて草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:49.56ID:hRvxkpEvr
中谷どこ行った
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:31:58.93ID:3vR/6fjZa
地獄で草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:04.30ID:PPINMOZ20
>>105
この年だけ能見と岩田がほぼいなくて先発崩壊してたのほんま何が悪かったのか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:20.89ID:6eRiQi9zM
上本.279 9本 76子宮 21盗塁(成功率88%) ops.781

走攻守揃ったいい選手だったのに急に干されたよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:21.89ID:T7GLFdTsp
矢野が根付かせた機動力野球は死んだ模様
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:23.38ID:+K408kNM0
>>32
センター大和のカチカチ守備大好きやったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:35.84ID:SPqB4nhZ0
大山以外全員いない人やん
そら最下位なるわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:52.44ID:GtkXHK7G0
>>115
ヒョロチビなのに意外とパンチ力あるんよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:54.75ID:qvqzV+Iqd
>>81
まじの異次元で草 
二軍レベルかそれ以下やんけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:57.00ID:tkfg738c0
>>100
何でこれで優勝出来んのやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:33:13.27ID:T7GLFdTsp
>>115
割と選球眼良いし甲子園で放り込めるパンチ力あるし好きな選手やった上本
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:33:19.65ID:hRvxkpEvr
中谷江越横田島田の超低レベルセンター争い
近本取れてなかったらどうなってたんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:33:24.55ID:w1MLT35B0
>>100
投手が不穏すぎんだよなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:33:28.69ID:8/U/YNMu0
>>89
森越とか伊藤隼太がスタメンで出てくるチームは間違いなく弱いよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:33:40.68ID:hhl4BaKq0
>>115
スペって消えたもん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:34:13.41ID:Xbj1Hk7e0
>>100
HR40本打つやつが3人いて優勝出来ないとか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:00.40ID:LzeAUVyGd
>>124
12球団最低の外野やったのは間違いないな 
今ですら近本以外グロいし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:00.64ID:+K408kNM0
この頃の方がアホみたいに叩かれた矢野阪神より守備がひどいという
和田阪神まではわりと堅守のチームだったのになぜこうなったのか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:12.86ID:6DBUxgci0
>>32
2014か、呉昇桓もおったし強かったなぁ
優勝しとけよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:25.03ID:3XRS42yf0
お前らソラーテ覚えてるか?
途中加入して一試合目なら2エラー2ホーマーの大活躍したと思ったら2ヶ月くらいで帰ったやつ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:38.88ID:PPINMOZ20
>>124
低レベルだけどその他の奴だとOPS.6とUZR-一桁ぐらいの範囲に収まるのが島田以外いないので実は頭半個は抜けてる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:59.43ID:CMlUF1GD0
>>134
和田阪神も鳥谷衰えた最後の2年は結構酷いで
大和と今成が大幅に稼いで他はマイナスみたいな感じ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:36:10.97ID:w1MLT35B0
>>137
モチベーションが上がらない発言でそのまま帰国した現代のグリーンウェルや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:36:18.22ID:6PHKkt0t0
横田よりもなんとなく緒方に期待してたけど芽も出んまま消えた
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:36:34.87ID:s+AP0RlhM
大和の重要性を痛感したシーズンだったと思う
多分居たら最下位は無かった
北條離脱して植田とかいう二軍以下の野手使わざるを得なくなってどんどん準位落ちて行った
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:03.39ID:QrgKG5spM
>>115
最後の方肉体改造してマッチョになってエグいペースで打ってたよな速攻スペったけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:24.20ID:BDV0sVAm0
>>78
なんか中日みたいな打線やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:32.99ID:T7GLFdTsp
和田が勝てたのなんて全盛期鳥谷&藤浪とマートンゴメスメッセ呉昇桓がいて育成度外視してたんやから当たり前じゃないか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:34.44ID:cRnVqxrlM
スパイチュ時代って辛気臭いユニフォームも相まってなんかおもんなかった
まぁ最近までより酷いユニフォームやったが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:34.49ID:7tM3erwc0
>>32
2014年本当すこ、坂とか藤井とか近鉄の残党が活躍してて楽しかったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:38.35ID:vM6akIKI0
>>137
ラッパーとして歌手デビューしとったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:41.00ID:4rBVK4MK0
>>124
他チームに取られたら近本が入団したチームが強くなっただけで阪神のドラフト戦略はまじで凄いよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:55.42ID:fRR4Vamc0
そら勝てんわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:37:57.18ID:QrgKG5spM
3大ポテンシャルはあったのになぁ…枠
「上本」「桜井」
あと一人は?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:16.58ID:dyFz4qz3M
海くん→植田くん→植田→こいつ→ゴキブリの推移は当時の阪神ファンのヘイトの流れをよく読み取れる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:17.90ID:+K408kNM0
>>139
たしかに鳥谷が聖域化したくらいは微妙やったな
大和はセンターやらせても内野やらせてもほんま一流やったなあ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:19.41ID:Rssv4wGZ0
>>152
浅井
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:23.49ID:GtkXHK7G0
>>152
中谷やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:23.93ID:47p2pbgy0
でもアキーノとロサリオならロサリオの方がマシだよね…
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:32.71ID:61XevcnO0
>>152
藤浪定期
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:48.66ID:CMlUF1GD0
>>145
ほんまに育成放棄してたのは真弓や
和田は上本大和と晩年は梅野江越がそれなりに出てたからまだマシ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:51.86ID:6PHKkt0t0
>>155
浅井は外野も無難にこなしてて器用やったな
センスあるんやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:38:56.23ID:vM6akIKI0
そっか上本がこどもの日に怪我でお亡くなりなった後やから板山セカンドとかふざけたことになってたか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:39:03.97ID:6DBUxgci0
>>124
虎の熾烈なセンター試験とか言われてたな
マジで近本おらんかったら矢野政権全部Bクラスやったと思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:40:09.96ID:bMPSVHy1a
3年前の阪神

権堂「(植田に交代は)下手から下手に変わっただけw」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:40:38.42ID:+K408kNM0
>>163
今年もなんやかんや近本が調子悪いときは勝てへんし
守備でも攻撃でも要すぎる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:40:56.17ID:T7GLFdTsp
>>152
ソラーテ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:41:00.87ID:6DBUxgci0
>>156
中谷もブレイクした2017年の時点で失投の変化球を引っ張ることしかできんし、ストレート全く打てへんのバレてたしな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:41:11.50ID:391Zugw70
>>32
開幕カードで西岡と交錯からの序盤大不振で阪神ファンからボロカスに叩かれてたけど後半にアジャストして気がつけば誰よりも頼れるバッターになってた福留ほんとすき
日本シリーズに行けたのも大体福留とオスンファンのおかげやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:41:13.81ID:baj+H3VBd
>>163
辰巳ならまあAはいけてたんちゃう 
藤原じゃずっとBやったやろな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:41:22.83ID:sqc7ngdcM
どんでんて相対的に阪神生え抜きじゃすごいマトモやわ
星野のアレがなければ2009もやってくれたんかな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:41:48.72ID:kqDc30e40
ロサリオって5年も前なのか
なんかつい最近に感じる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:41:58.77ID:hhl4BaKq0
>>157
目糞鼻糞
ちなみにロサリオはWAR-1.4フィニッシュや
想像以上にみんなが思ってるよりクソやぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:09.30ID:bMPSVHy1a
>>170
そら高学歴やからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:16.17ID:CMlUF1GD0
近本は初年度三振多くて四球も取れない守備もめちゃくちゃ下手な訳では無いけど上手いって程でもないって選手やったのに成長が異常やわ
今は四球取れて長打も打てて三振も全然しなくて守備も上手いという別選手
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:20.43ID:/qRDK+CL0
高校生遊撃手の目利きの難しさを植田で始めて知った
肩はちょっと弱いかなくらいに思ってはいたが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:53.22ID:zAFT//W60
金本矢野時代は育成能力がないから毎年外人を大量に取っては切り捨ててたよな
和田やどんでんなんか外人ともしっかり対話してるのに
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:56.92ID:fRR4Vamc0
>>152
三東定期
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:43:06.37ID:TeAE/ajN0
上本とかいう全盛期菊池山田時代にセカンドWAR1位とった天才
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 00:43:13.73ID:T7GLFdTsp
>>170
鳥谷との対談で2009年監督続投してたら絶対優勝できる自信あったとか言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況