【悲報】AI絵を否定しながら自分は二次創作で金儲けしてる絵師、とんでもないことを言われてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:03:47.17ID:s1yQyMfBa
絵師とか言ってるネットイナゴも同類だろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:04:24.89ID:fQnf4O07d
先人たちの何千年分の技術の積み重ねの上にここ20年でデジタル化して機械の恩恵受けまくっといて俺たちの絵を機械に学習させるなは都合良すぎるやろとは思う
人が模写して努力するのと機械に学習させて書かせる違いってそんなあるか?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:04:31.42ID:d5eBoQSK0
>>268
人ならやってもいいけど機械がやるのはダメって事柄が世の中には山ほどあるやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:04:48.40ID:n1rZXFU70
>>260
日本のコンテンツ中心に作ってるやつはアニメ塗り寄りの使ってるやつ多いと思う
ただより大きく数字が出るのがどうしても人口の多い中国人が好む絵だからまあ目立つね中華塗りが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:05:14.02ID:TJQ7g5zGa
別にaiの絵は嫌いやないけどイキっとるai絵師は🤮
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:05:16.74ID:hPqOBa+70
>>273
AIのことコラージュ装置って認識してる奴って頭悪いよな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:05:25.14ID:2Uwj08kHM
>>268
AI絵師は何見て学者してんの?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:06:09.35ID:ZBVedaip0
絵って描くの楽しいから描くのに何でAI技術がそんなに気になるんや
自分のお絵描き禁止されるわけでもあるまいに

2次創作Twitterやpixivの外部サイトに当然のようにあげてるアホどもは規制されない現状をありがたく生きろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:06:18.89ID:udyOaih90
反対派の絵師の中でもわざとAIに対する誤情報広めてるやつもいるよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:06:29.59ID:7/7F3PqI0
絵の上手さって遺伝率何%なんだろう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:01.54ID:3QbWw7Cv0
>>280
なお、個人クリエイターの絵柄を再現するAI
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:12.92ID:WTplpF7A0
いやしばらく傍観してけどガイジしかおらんなこのスレ
AIに関わらず法律で禁止されてなかったらグレーでも半グレでもないし
イチャモン付けるのはフェミやポリコレと同類やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:20.99ID:xgkXPeRzr
AIどうこう以前に他人が作ったキャラを自分の性癖のおもちゃにするのを「原作へのリスペクト」と表現するのどういう思考回路でそうなるんだ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:29.63ID:+abnJWpGd
答え同じならカンニングでもセーフ理論は忍者と中華だけやぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:31.14ID:7kbeV10Hd
>>270
そうそう
下手でもええから自分の絵柄もってるやつは生き残るんや
カメラの登場で画家が一斉に仕事失ったけどそこから産まれたものもあったわけでな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:39.16ID:n1rZXFU70
>>284
50%ないやろたしか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:46.08ID:626WHDCr0
たしかにおかしいな
人の版権をパクって金稼いでおきながら自分はパクるなとか
ひまわり動画の縄張り争いみたいだね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:59.76ID:udyOaih90
>>284
死刑囚の植松は立派な絵を描くが親が漫画家か何かだったらしいし確実に遺伝の影響は大きいだろうね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:08:33.32ID:hPqOBa+70
>>285
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:08:48.48ID:cR928mSq0
>>277
山ほどあるかあ?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:09.59ID:YgGLOmiA0
>>282
楽しい前提って小学生かな?
商売でやってる人もいるんだよボク
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:10.82ID:umF9yBRTd
絵師って呼び方がキショいから絶滅してもかまわん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:13.08ID:e3u+D1wv0
>>289
浮世絵が世界的に評価されたのもそこやな
どれだけ味を出せるか、結局芸術は血が通ってないとあかん
AIに負けてまうようなやつは芸術家ではなかったんや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:14.61ID:ZBVedaip0
>>287
AIよりもホモにされたり脱がされてレイプされる絵師を根絶する運動をすべきやわ
キャラクターの人権を守れ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:37.56ID:+abnJWpGd
絵は音楽よりだいぶ楽だったはず
本人次第やね
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:10:14.45ID:AhzRsCu40
業界がAI絵師使ってコンテンツ作れるやん!ってなれば少しは市民権得ていくと思うけど
細かなリメイクもできない、デザインツールも使えないとかで仕事にならないようだと肩持つやつらも増えんやろなぁ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:10:23.28ID:n1rZXFU70
音楽は遺伝と環境が必ずセットじゃなきゃ世に出れないからな
イラストはだいぶ恵まれてる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:10:32.84ID:7/7F3PqI0
>>290
>>292
わいもたまに自分でエロい二次創作してぇなぁって思って
スケッチブックで書いても線から1本ですら才能感じないからダメなんだろうな…
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:11:33.56ID:3QbWw7Cv0
>>293
あ、ごめん
絵心ないと分からんよな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:11:36.08ID:WTplpF7A0
お気持ち表明するより素直に自分たちの立場や仕事を守ってくれって
左翼の活動家みたく言ったらええのに
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:12:04.91ID:ZBVedaip0
>>295
AIで仕事なくなるならそれまでやろ
絵に限らずどの業界でもAIのある中で人の仕事の付加価値を高めようとしてるというのに

昔の鳥山みたいな構図が天才的なデザイナーがAIに互換されるとは思わん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:13:11.33ID:626WHDCr0
二次創作で金稼ぎとか転売屋とやってること変わらんからな
いきなり廃業しても文句言うな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:05.80ID:ZBVedaip0
つーかフォトショで加工しまくったりCGデッサンなぞり書きしてるのも立派なAIなんだが
これらの機能使わないで描けるやつほぼいないだろ
ツールとしての活路を見出せず文句言うならパソコン様に頼るな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:51.33ID:7/7F3PqI0
>>305
多分3次元で活躍できるレベルは仮にAIが模倣したりそれ以上の作品作っても
金を払う人はその作者が作る物を選ぶだろうね…
スケブとかだって高くても絵が微妙でも依頼来る人は居るし
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:55.19ID:3sKzWORi0
>>305
これ&これ、AI以上の価値を作れないならその仕事に意味はない
車より早く走れない郵便屋に意味がないのと一緒
でも結局住所を読んで車を運転してチャイム鳴らして手渡しする人は残ってるからそこを目指せばいいのに
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:15:04.52ID:K9yVDun+0
反AI悟空漫画描いた奴がパクリ疑惑から逃げきれそうなの草生える
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:15:30.89ID:pS29FB8Vr
必死に道連れにしようとしてて草
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:16:00.81ID:7/7F3PqI0
>>311
はぇ~あいつパクり疑惑まで湧いてたんか
草だ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:16:09.68ID:EVUsQlXB0
>>303
絵柄を学習してるだけで切り貼りしてるわけではないやん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:16:23.95ID:626WHDCr0
コミケとかいう脱税犯罪者イベントが終わる日も近そうやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:03.49ID:bKzBq1IJ0
>>316
終わってええわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:13.40ID:3QbWw7Cv0
>>314
エロ同人の表紙がエロアニメのワンカットと酷似
トレパクではないけど盗作なのは間違いない奴だった
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:22.17ID:WTplpF7A0
囲いに攻撃させるしか出来ないから所詮オタク界隈の問題にしかならんのや
このままではちょろっとメディアが取り上げるだけで終わってしまうで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:53.75ID:AhzRsCu40
>>316
コミケは終わらんやろ
今企業ブースとかも大量に出てるのに
誰が終わらせるんや?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:04.39ID:Vx5wc+UC0
二次創作は違法だけど
AIの画像生成は違法でないと明言されたからな
絵師だけが犯罪者だぞ
https://i.imgur.com/VclDlfI.jpg
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:29.26ID:fQnf4O07d
>>316
転売屋潰しとコロナのお陰で殆ど通販するようになってるから無くなっていいぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:32.78ID:9Al85U7s0
AIで発狂してる奴ら、別に権利問題で発狂してる訳やないのがなあ
発狂内容は産業革命の打ち壊し運動と変わらないから笑われる存在やね
200年前と人は変わらないのはある意味美しさすらある

PCスペックあったらワイも自分用にAI活用したかったけど、それすら出来んかったわ
こう思わせるレベルには産業革命やと思う
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:36.97ID:YgGLOmiA0
>>305
そうだねぇ
お仕事がなくなるかもしれないんだが気になっちゃうの当然だよねぇ?
だから今はどう向き合ってその付加価値を高められるかすり合わせしてる最中なんだよぉ~
わかるかなぁ?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:19:17.07ID:hPqOBa+70
>>303
主張したいことあるならはっきり言えば?
言葉濁して「あ、お前にはわからんかw」って中学生じゃないんだからさ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:19:51.21ID:WXTt3EDc0
>>74
横からスマンが笑ってしまったわw
偉そうに説教しとるけどパクられる側になって初めて気付くって
まんま二次創作の絵師やん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:20:43.65ID:PXP3xqC10
絵師(笑)も色々屁理屈こねて言い訳してるけど、せっかく練習したのに、AIで誰でも書けるようになって需要もアイデンティティも失ったってのが100%やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:21:40.71ID:N0auMyIi0
仕事が奪われて生きて行けなくなる!っていう主張なら切実な問題やなと思うけど
ワイらの絵を学習すんな!描いてないのに絵師って言うな!とかはアホらしい😂
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:21:55.33ID:2EYPKWi80
あれ?昨日のスレだとAI叩き多かったのに今日は絵師叩きなんか
AIスレ毎日立っとるけどお前ら流れで毎回意見変えてないか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:13.72ID:cACiJUkh0
>>297
元々実力の世界なのに
AIが理由にされてる側面はあるやろな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:23.89ID:hPqOBa+70
同人ゴロはともかく商業絵師でAIボロクソに言ってた奴らはかわいそうだなーって思う
AI技術普及しても一生発言掘り起こされるて粘着されるんだから
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:37.38ID:PAwKyzoM0
まーだAI弱者男性がグチグチ言ってんのかよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:47.67ID:ZBVedaip0
>>324
AI技術発展の妨げになるからチラシの裏にでも書いておけばいいんじゃないか
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:56.58ID:udyOaih90
>>329
別にどちらかが完全に正しいって訳ちゃうからな
双方とも言い分には一理あるし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:23:01.98ID:3sKzWORi0
>>321
そらそうよ、ピアノの勉強で曲を教えるのに一々カスラックに使用料払えるか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:23:27.73ID:WTplpF7A0
そもそも未成年の性的イラスト描いてる時点でモラル的に終わってんのに
モラルの悪さなんて指摘しても同情してくれるのはチンポ握られてるチー牛くらいやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:23:31.58ID:fQnf4O07d
そもそも現状のAIなんて元々絵描いてるやつが使う方が圧倒的に有用なんやから絵師こそ使って作業効率上げてけや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:23:53.97ID:n8jLkJcG0
AI絵のトップ層のクオリティは絵師がビビるのもわかる
ワイには手書きとの差が分からん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:23:58.11ID:Zuyy7PbBd
pixivとかやってんのまんまダークストーム作戦よな
AI滅ぼす為なら自分たちの活動域も狭めてやるって誰の得にもならないと思うがね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:01.33ID:cACiJUkh0
>>291
言うてもオリジナルで勝負してるやつ結構いるやん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:08.22ID:taOfvGgWr
>>329
まあ土日は社会人増えるしこっちがなんGの統一見解ってことでええやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:38.41ID:fBtbS9Jdr
>>328
仕事(他人の作品の無断二次創作)
違法行為で金儲けだから普通に反社だよね
恥ずかしげもなく言えるのは凄いと思うわ…
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:44.92ID:EVUsQlXB0
AIに絵柄パクられるとか言うけどPixiv見ててアニメ公式の絵柄パクリは多くても特定の絵師パクリは感じないわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:53.84ID:ZBVedaip0
はよアニメ現場に使えるようになってほしいわ
今のアニメはオタクがすぐ作画崩壊とか言い出すから
見た目の綺麗さだけ拘ったつまらない構図の作画ばっかり

作画にかける手間無くして構図や演出の検討に力を入れてほしい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:24:54.91ID:3sKzWORi0
>>324
お前ら既得権益の都合なんざしるかよ、早く安価で大量に消費できるもん提供しろ
できなきゃ廃業しろよ、自由市場だぞ日本は
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:25:04.05ID:PXP3xqC10
まあ絵師(笑)声荒げてる間にもAIは学習を続けてるからな
政府の介入があっても、商業はともかく、同人は間違いなく需要持ってかれるやろな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:25:25.61ID:l0XGl/Odd
で今度はどこ潰されたんや
どこがまだいけるん?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:25:26.49ID:2EYPKWi80
>>341
一昨日立ってたAIスレでは絵師叩きあったで
なんか交互に叩き合ってるみたいでおもろいわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:26:20.25ID:ZBVedaip0
>>338
最近これAIやろなと思った絵が人間なことのほうが多いわ
Pixivってほんまハンコ絵しかない
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:26:39.21ID:udyOaih90
アニメなんか中割り全部AIでええレベルやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:26:50.82ID:GkEU373ip
>>337
使ってるけど使ってる事公言したら同じ絵描きに叩かれるからバレないように使ってるぞ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:26:55.40ID:epb+ggBy0
プラットフォームの意向にビクつきながら絵出力してるAI絵師様🥲
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:27:02.11ID:cACiJUkh0
>>306
将来を約束してたFANBOXに文句言った結果が前回の騒ぎやけどな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:27:06.43ID:l5u5RHyQ0
寿司ロボットを否定する寿司職人やんけ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:27:30.48ID:CobQVh410
AI絵師だってやってる事同じやし完全なるブーメランやん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:01.98ID:EVUsQlXB0
>>355
100人以上かな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:27.65ID:P4mXmNxOM
一次創作でやってる人も多いやろ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:34.70ID:YgGLOmiA0
>>333
お気持ち程度で技術発展が妨げられるならその程度ものってことになっちゃうなぁ~
誰かに見てもらうために書くことが大事な場合もあるんだよ?
わかるかなぁ~?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:50.55ID:7JpfjuRCd
ここの意見より外はどうなん?Twitterとかpixivとか
あとはどこやろyoutubeかな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:56.15ID:YTeD+jIOr
>>337
何のための反対運動やねんw
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:29:14.21ID:I34PSsLe0
オリジナルで勝負できる絵師は強いよな
二次創作だけのやつは自分で書いてるだけAI絵師よりマシやけどそれで金稼いでるのはどっちにしろアウトやわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:29:54.54ID:626WHDCr0
AIの学習を止めるなんて無理だからね
割れが永遠になくならないのと同じ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:29:57.10ID:pupJspWq0
エロ以外は一次創作の人ばっかやん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:29:57.59ID:PXP3xqC10
>>352
AIの成長にビクつきながら絵描いてる手書きマン(笑)
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:30:15.70ID:YTeD+jIOr
>>343
ランキングにも入ることはないしマジで適当なこと言い過ぎなんだよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:30:36.57ID:cACiJUkh0
>>361
勉強してねーわーと一緒や
周りを油断させる作戦
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:31:03.99ID:7JpfjuRCd
二次創作描いてる人もちょっと髪色と髪型変えて服も変えればオリジナル作れるんちゃうの
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:31:10.69ID:WTplpF7A0
>>356
まあワイはAIすら触ったことないけどなw
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:31:33.50ID:+tjHvC8b0
>>360
Twitterは完全にAI絵師叩きの大喜利状態や
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:31:48.59ID:6mwudmoy0
>>358
そんな奴ら無視や
AI二次創作fanboxやってる奴らも無視や
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:32:04.33ID:YgGLOmiA0
>>345
AI絵買えるプラットフォームあるやん
そちらにどうぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:32:04.94ID:I34PSsLe0
ラフをAIに描かせて〜みたいにすればほぼバレんしな
使いようやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況