X



【悲報】AI絵を否定しながら自分は二次創作で金儲けしてる絵師、とんでもないことを言われてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:07:23.54ID:bijUnDQB0
確かに普段グレーゾーンとか言って他人の著作権侵害した二次創作やっとるやつが
AIに文句言うのも変な話やな
なんならAIの方が白に近いやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:07:49.25ID:A8mprSRm0
ここ最近はai叩きがやばすぎて背景だけ書いてもらったりすることすら叩かれるのはやべぇよな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:08:10.12ID:h77wJOXw0
>>727

プロンプトへの指示を描いてるというならもう何も言わん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:08:18.59ID:cACiJUkh0
>>734
呪文が創造性なんやないの
絵ガチャ想定してるのかしらんけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:08:36.80ID:or2Y2xR/r
正直AIが締め出されようが復活しようがどうでもええんやがワイの好きなアニメのエッチ絵見れなくなるの嫌だからイラストレーター応援するわ😘
なんか小学校の時自分が怒られると「◯◯くんもやってた!△△くんもやってた!」って言うきしょい奴おってたけどそんな感じやんな今のAIガイジって😰
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:10.31ID:udyOaih90
>>751
結局フリー素材使うんやから同じことやと思うんやけどな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:12.57ID:SsjYGtd90
>>751
絶対絵師の中にも本当は活用したいやついっぱいおるやろうに可哀想やで😭
同調圧力が酷い
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:12.87ID:TDXS7wXk0
>>741
今までゴミみたいな3D使ってた同人ゲーがAI使ってよりシコれる様になるならワイは大勝利やからAI絵応援してるわ
そうなると粗製乱造の底辺AI絵師はクソ邪魔やねんな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:30.00ID:ELA2SjY7a
AIで作成します、で乱造してSNSやツイッターで薄利多売で商売していけ
まだ世間がよう分からんってなってるうちやぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:30.53ID:2FPL9GbFM
まるでみんな二次創作して金稼ぎしてるような言い方だな
そもそも根幹部分の謎の偏見と嫉妬が歪んどる
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:02.64ID:+Zy/lznL0
AIPixivみたいなAI絵前門の派生サイトつくってそっちに投稿するのがマナーって感じにすれば良かったんじゃね?
否定するより楽しくすみわけできる方向に持ってかんと
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:19.33ID:/zogGfi30
>>719
やり方として正しいのがわからんが
自分の書いたコードを学習ベースにすると
AIが勝手に「おっ、こういう書き方やな、わかったで!」
って対応してくる
車輪の再発明せんでええから、個人ソース管理に使えるで
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:30.42ID:A8mprSRm0
>>756
ワイも構図考えるの面倒だからaiに考えて貰ってるけどバレたらやばそうやなぁとは思っとるわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:35.49ID:yMogupf6d
>>739
せやせや
だから脳波で描くとワイでも~ってのはAIでワイもプロ絵師になれるってのと全く変わらんとワイは思ってる
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:37.46ID:I+ljz8lk0
ガイドラインで許可されてない二次創作で金稼いどるやつはAIで金稼いどるやつと何ら変わらんな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:54.74ID:udyOaih90
>>760
結局サイト側も金にならなきゃ作る意味ないから難しいんちゃう
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:10:55.52ID:l5u5RHyQ0
>>715
それ2ちゃんねるってサイトだけど
知ってる?2ちゃんねるってサイトのニュース板
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:13.28ID:ZBVedaip0
>>746
ホモ同人に難色しめして腐女子に叩かれた作家何人もいるぞ
ヒロインの出番あっただけで発狂して手紙出すやつまでいるからな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:16.39ID:SsjYGtd90
>>760
てかあるで
fanboxみたいなのはないけど画像投稿サイトならある
ただ人が居らんから皆あまり使わん印象やな🤔
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:32.26ID:OA4NcvC/0
AI絵で抜けるようになったらAI絵応援するわ
全部こっち目線でうっすい塗りで背景だけやたら綺麗な一枚絵とかエロさのかけらもない癖にスパム並みの速度で新着埋め尽くすから目障りなんよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:46.91ID:/qM6to270
>>743
二次創作が主流じゃねーの?それくらいオリジナルは相手にされん(エロは別かもしれんが)

ちょいと違うけど
youtubeで独特な楽器で演奏する人いるんだけど、
ゲーム曲の動画はアクセスすごいけどオリジナルやクラシックだと
1000前後のアクセスしかないの見ると複雑な気になるわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:12.60ID:cACiJUkh0
>>761
AIメーカー「おっ新しい養分来たな」
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:28.11ID:A8mprSRm0
>>762
ai絵に似とるからこいつはaiや!って言われとる感じなんか?さすがに可哀想すぎるわな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:33.63ID:Kc4Wi7bf0
そのうち職業漫画家の漫画は
今はアシスタントがやってる背景作業や効果線やモブ描いたり出力したりする作業は
AIがやってくれるようになるやろね

何ならネーム描いたらそれを漫画として完成させてくれるようなソフトもできるかもな


あと写真家が撮った写真をベースにAI使って加工してそれを新たな作品とするようなジャンルもできるだろうな

今後はAIが学習してAIが出力したそれらよりも
AIを使って加工する方にプロは注力するようになるやろね

勿論AIが作ったそれらも一定の需要を満たして金になるやろけども
ぶっちゃけ誰でも作れるという点においては価値はないからな
そういうのはフリー素材に近いような消費のされ方をするようになるやろう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:38.86ID:2FPL9GbFM
脳味噌のイメージって自分で思ってるほど明確じゃないぞ
自分の脳味噌過信してるやつの考え
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:42.25ID:VWRUX3eEd
害悪なAI術師も叩くしリスペクトとかいう言葉で盗みを正当化する絵師も平等に叩くで😁
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:47.15ID:/zogGfi30
AI写真集ならKindle無限で見続けられるぞ
巨乳グラドル見放題と考えればお得や
逆にJSJCのような学習データ少なめやと全く供給がないわ
なんでやろなあ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:48.72ID:YwzmA6fw0
>>511
流石に岸田メルに失礼やと思うわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:50.68ID:ZBVedaip0
>>747
人様が作った著作物でタダノリするのは違法や
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:52.58ID:yMogupf6d
>>751
adobeとかセルシスがクリーンな素材元で作ったAI出してきたならガンガン使われるで多分
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:55.19ID:yiv5qQAZ0
コミケはともかくネットで二次創作で金儲けしてるやつは
印刷代のためとか言いわけもないただのクズだからな
絵師のモラルは元々ゴミや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:12:56.19ID:s8i5iB/p0
pixivはコイカツカスメの粗製濫造3D検索妨害も何とかしろ👊
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:13:54.62ID:cACiJUkh0
>>769
あるんやったらそこをゼロから盛り上げたらええな
先人が創り上げたコミュニティにタダ乗りして先人追い出すとか非常識やわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:14.08ID:5WvwlPC90
>>763
絵師界隈ってそれさえ駄目なん?
ワイ公開できるレベルじゃないシロートやけど
AI絵を参考に色々練習してるんやが
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:38.58ID:SsjYGtd90
>>776
リスペクト理論実際何が言いたいんやろな
金なのか感謝の気持ちとかなのか
誰か教えてくれ~
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:40.44ID:xXfDX5Ekp
規制されたら公式側が何かしらガイドライン出すだけでしょ
まあウマなんかは規制されてるのにAIガイジがエロ投稿しまくってたけど
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:47.12ID:hAUjvpMW0
抜ければ何でもいい定期
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:56.67ID:cACiJUkh0
>>773
もう描くモチベーションゼロになるやろなあ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:06.36ID:/zogGfi30
他人に見せるための絵を自分で書いてないなら文句出てもしゃーないやろ
勝手に1人で作って楽しんでりゃええのに
絵なんてそんな人に見せたいもんか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:23.42ID:OA4NcvC/0
>>782
あれも邪魔よな
量が少ないからまだ不快程度で済んだけどAI絵は量産され過ぎや
ジャンル検索して新しい抜けるユーザー開拓しようとしとんのに殺すぞってぐらい湧いてくる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:39.19ID:yMogupf6d
>>782
あれとAI絵のポン出し垂れ流しって本質的にかなり近いと思うわ
良し悪しが分からんやつが取り敢えず出来たやつをそのまま全部投稿するってのが
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:41.37ID:/zogGfi30
>>773
AIに学習データとして扱われてて草
名誉なことやんけ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:52.09ID:5WvwlPC90
>>785
今の所謂"AI絵"って多くの人に良く映る最大公約数的な絵柄で技術も高いって事やし
誤認定もらうってよっぽど絵うまいんやな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:16:08.89ID:jhiJneNXa
Twitterというかオタクの中やと絵描ける奴が偉いみたいな風潮もあるからな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:16:49.47ID:SsjYGtd90
>>783
まあそこまで区別されるとあれやし別に先人追い出そうともしてないが
ワイもAIイラストの方で別に盛り上げたほうがええと思うわ
既存のプラットフォームではやはり不安があるからな
ただ普及には時間が掛かるからじっくりやるしかないんや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:16:52.14ID:/zogGfi30
絵が描けるのと絵が出力できるのはジャンルとして違うんやないかな
AI絵師がやってんのって単純なジェネレートやろ?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:17:25.17ID:cACiJUkh0
今はAIの種類も少ないし応用も効かないから嫌われてる感じか
数ヶ月後にはまた情勢変わるやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:17:35.14ID:A8mprSRm0
>>511
こいつのTwitter見てみたらai生成師の方にも煽っとるし、ただの煽りカスやん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:18:04.99ID:1Ac4Pizjd
AI絵専門サイト作ってそこで盛り上がれば良いやん
無償だと嫌かもしれんけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:18:12.31ID:B05hUfrVd
今はAI絵がそこまでエッチな絵を高確率で出力できないから馬鹿にされてるけどこれが高頻度で出力できるようになれば絵の需要も変わると思うけどな
どうせ手で書くだけの奴はもう負け確の流れなし今のうちに騒いどけばいい
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:18:37.17ID:Kc4Wi7bf0
アルファ碁と同じくそのうち
棋譜なんて学習させずに自分で勝手に学習して絵を描けるようになるやろからな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:18:39.12ID:yMogupf6d
>>784
トレスとかじゃなかったらセーフやで
ネットで公開しないなら何してもエエんやで
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:18:39.68ID:cACiJUkh0
>>792
それはゴミみたいな絵を大量投稿してるやつが多すぎるPixivの元々の問題や
課金してソートしろってことや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:19:34.56ID:9ZyGx04b0
>>798
AI自体は今だとRORAとかパーツごとの出力とかでいくらでも応用できる
むしろ応用できない人間側の問題
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:19:53.72ID:5WvwlPC90
>>804
まあ実際公開してないし適当な認識でおるのはある
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:19:58.76ID:xXfDX5Ekp
>>801
で、それいつになるの?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:20:03.95ID:yiv5qQAZ0
呪いってai絵サイト見てるで
プロンプトとか使ってるモデル見て何やってるか確認できるのはいいけど廃れてるね
やっぱり人がいるのはピクシブツイッターやわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:20:07.30ID:I1aeg0gK0
>>464
ラッダイト運動とは違うんだああ!!!って言うためにわざわざ「誤解」って項目新しく作ってんのな
しかもこの発言したスチュアートラッセルっておっさんの記事もページからわざわざ新しく作ってるしどんだけ熱心なんだコイツ
https://i.imgur.com/EMp5u08.png
https://i.imgur.com/TUygB9d.png
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:20:37.77ID:t5ohfMkM0
外国だと学校に宿題持っていったら先生に「AI判定機にかけたらAIの書いた文章って言われたからやり直し」と怒られたとかそういうAI冤罪も増えてるらしいな
ちなみにそのAI判定機を合衆国憲法にかけるとAIの文章だと判定されるとかいうガバガバっぷり
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:11.74ID:r5nNq+Cqd
絵も描かないしai生成もしないけど抜けないから邪魔やった
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:15.82ID:Be+G6cYO0
つか、中華がAI絵師使い放題方針なんだから
欧米や日本でいくら規制しても絵師の負け確定だろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:35.09ID:2FPL9GbFM
なんか描くのもAI任せなら
今はあれだけどどうせAIに淘汰されるみたいなマウント取る理由もAI任せだよな
何で無駄に偉そうなのかわからん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:39.26ID:I1aeg0gK0
ところで、こんだけ話題になってるっけことはAI絵で訴訟の一件くらい起きてるんか?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:49.57ID:ktP8emXoM
利権が崩壊して顔真っ赤にしてるやつを見るのが楽しい
ただそれだけ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:22:21.78ID:SsjYGtd90
>>817
そういうやつは何もやってない煽りカスやから無視や無視
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:22:31.61ID:/qM6to270
>>816
昔は中華のオタ絵ってなんか癖あってすぐわかったけど、もう分からへんしな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:22:35.98ID:Be+G6cYO0
声優も合成音声に淘汰されるだろうし
AI革命には誰も抗えないだろう
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:22:45.80ID:woTI0aRL0
法がついてきてない国で強盗してドヤってる感じ?
当サイトの広告ブロックしよんね定期
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:22:55.10ID:A8mprSRm0
pixivはこいつもなんとかしてほしいけどな、同じ絵連投するやつにミュート枠取られるのほんま面倒やわ
https://i.imgur.com/HbPQyro.png
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:03.74ID:Z32VXidF0
理想
ニッチなシチュエーションやニッチなキャラが好みな変態がAI使ってニッチなイラスト量産

現実
雑魚絵師がありきたりなイラスト量産
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:13.42ID:TNd41s2yd
>>817
進化を待つ発言でわかるやろ
進化するのはAIだけど使う側は変わらないんや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:17.28ID:i9XIUatP0
>>817
時代の流れを読めないのは馬鹿にされる理由になるやろ
ひろゆき堀江がiPhoneは流行らないと言ったけど真逆やった、と馬鹿にされてるやん?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:18.43ID:epb+ggBy0
>>801
まーた先延ばし癖か
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:46.03ID:Z32VXidF0
>>826
pxview使えよ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:47.09ID:Kc4Wi7bf0
>>820
指のデータが足りんからな
画家にしろ漫画家にしろイラストレーターにしろ
手は上手く誤魔化して描くからな

めんどいから
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:23:49.58ID:Be+G6cYO0
そもそも声優やアイドルもキモオタに離反されてオワコン化へ
絵師だってキモオタを囲い込めるわけないんだしもうアキラメロン
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:23.56ID:eIlTD8UT0
元々絵師の間では「画力」という明確な力の基準によって上下関係が存在したんや
どれだけ学歴や年収があろうとなかろうと強いやつは無条件に尊敬されるし弱いな奴はぞんざいに扱われる
自然とそうなっとるし絵描きはみんなそれに納得してる、そういう生き物や
そこにAIという銃を持った奴らが参入してきたから絵師はキレてる
生身のAI絵師は明らかに自分より弱いのに力は滅茶苦茶強いから絵師の本能がAI絵師にひれ伏してしまう
悲しい性よ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:34.60ID:biaf6ngXM
ボカロPって呼称に納得感あるから
AIPもしくはイラストPでええと思う
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:49.72ID:5WvwlPC90
>>828
変なのが目立ってるだけで理想側の人間も結構いるんやけどな
この前フリゲを勝手にAIリマスターしようとしてる人おって
ようやるなぁと思ったわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:01.00ID:o+GUiq7t0
AIを規制しないとサイトコンテンツの人気配給者が居なくなるのは実際に起こった事だけど
二次創作を規制しないとサイトコンテンツの人気配給者が居なくなるみたいな事は起こってないからな
サイトとしてやる理由がないだけの話を権利者でもないのに著作権にすり替えて叩いてるってところだろうな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:17.46ID:i9XIUatP0
正直絵師がどうのってAIの問題でかなりどうでもいい方やろ
もうあらゆる分野で人間は抜かれて行くんやから逆に楽しまんとあかんわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:18.16ID:etS4cemdp
AI絵は問題ないけど投稿するのに制限は設けた方がええと思うわ
もう一律でAI絵かそうじゃないかに関わらず投稿は一周間に3個まで
追加料金払えば拡張できるよでええよ
差分があると簡単に突き破りそうだけどしゃーない
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:18.84ID:Be+G6cYO0
>>825
中華がAI規制しねえんだからもうアキラメロン
いくら日本で騒いでも
声優も絵師も中華黒船軍団に潰されて終わりやで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:42.47ID:2FPL9GbFM
俺がAI進化させたるぐらい言ってみいや
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:54.82ID:ELA2SjY7a
企業広報とかの絵の仕事って絵師がほしいわけじゃなく成果物として発注した絵がほしいだけやから
必要とされる絵描いてるやつは残るし、AIでいいような必要とされないやつは淘汰される当たり前のことやんけ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:25:59.27ID:Kc4Wi7bf0
ワイがこの分野で喜んでるのは
ハンターハンターがネーム冨樫が描いたらAIが描いてくれてワイらが楽しめるやろなってことや

AIに冨樫メイン絵を食わせりゃより冨樫絵で描いてくれるやろからな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:26:09.16ID:5WvwlPC90
>>837
イラストPはまあ浸透するならええと思う
前者はイラストなのか作曲なのか小説家なにかわからんのNG
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:26:24.33ID:I1aeg0gK0
>>825
まだ法整備できてる国ないんちゃうのけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況