国民負担率上昇の原因は、高齢化による社会保障費の高騰だと思います。ただ国は「増税分はすべて社会保障費に使う」という名目で消費税を10%に上げました。本来なら消費税の増税分で社会保障が充実し、社会保険料が上がることはないはずでした。
しかし実際は、消費税の増税分のうち20%ほどしか社会保障の充実には使われていません。残りの約80%は国の借金の穴埋めに使われています。国は「社会保障に使った借金の返済」とし、「社会保障の安定化のための支出だ」といいますが、体裁を取り繕っているようにしか思えません。
まあこれだよな
年寄りが増えすぎて社会保障費が上がり過ぎだし、国債発行残高も多すぎて財政硬直してるから社会保障が足りないから結局国債発行増やすしかない→増税という悪循環に陥っている
お金を無限に刷れるだとか国の借金は民間に関係ないと思ってるアホはよく理解すべき基本
探検
【速報】日本、国民負担率47.5%…「江戸時代」の年貢に匹敵wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
103それでも動く名無し
2023/05/13(土) 08:54:29.69ID:3xuHXidr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- 【芸能】小芝風花と佐藤健が初共演でダブル主演! 韓国の話題作『私の夫と結婚して』を日本で連ドラ化 [冬月記者★]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]
- 万博協会「チケットが1,247万枚しか売れないの1,800万枚売れないと赤字になる」 [633746646]
- 【朗報】トランプ、年収2900万円以下の国民を所得税減税へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW