X



【悲報】セ・リーグさん、パ・リーグで捨てた選手が無双してしまうwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:26:49.32ID:Ba+O+kbvd
大竹耕太郎 5勝0敗 防0.59
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:27:13.66ID:Ba+O+kbvd
低レベルセカンドリーグ(笑)
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:27:33.07ID:6krURtIw0
潜在能力が開花しただけ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:27:45.07ID:AgIn1iBs0
江越に打たれるパ・リーグさん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:28:04.52ID:BsFhxhj4d
江越に無双されるパラサイトリーグwwwwww
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:28:29.76ID:y41ynXI1a
大竹を活躍させられないチームがパリーグにあるらしい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:28:46.94ID:PYVE9eiS0
SBの育成がクソなのでは?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:29:11.77ID:mHH6JcDM0
田中正義も大竹も躍動してるしソフトバンクがクソなだけやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:29:23.01ID:RnUSqlbz0
スアレスもそうだったな
てかSBから阪神行くと活躍する説
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:29:48.75ID:cvFbtVQu0
セカンドリーグ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:30:25.08ID:1oR0oIOA0
初見殺しなだけや
シーズン終わる頃には慣れられて防御率3.34くらいになる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:30:45.88ID:d/S/qxyq0
>>10
加治屋渡邊もな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:31:08.15ID:RS1pMkBcp
王者ホークスだから出れなかっただけで他のパ球団なら余裕でローテやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:31:13.21ID:ue12yBnOa
藤浪に無双されるメジャーリーグwwwwwww
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:31:18.70ID:zUZ6ei0q0
ソフトバンク選手層厚すぎるのになんで優勝出来ないの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:31:30.39ID:VZ5iJaPZa
無双とかセ・リーグの二大巨頭巨人中日相手に投げてから言えよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:32:02.73ID:ULnAFw4bd
異セ界の神様「140キロのストレートだと…?こいつ…化け物か!」
大竹「俺のストレートがおかしいって遅すぎてって意味だよな?」
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:32:56.23ID:PYVE9eiS0
>>15
これはどこのチームでも出番ないやろ

2021  15.75 2試合 0勝1敗
2022  6.43 2試合 0勝2敗 →現役ドラフトで阪神入り
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:33:33.07ID:AlfXtdSnM
>>17
去年は柳田絶不調で栗原近藤有原山川が不在だったからな
しゃーない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:34:05.78ID:Jy7YoREr0
SBが逸材眠らせすぎ定期
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:34:07.60ID:H6kVwe690
阪神て球速大したことないのに回転数多いストレート投げる奴多いよな
なんでやろなぁ…🤔
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:34:21.06ID:73v/pCWm0
異セ界転生
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:34:45.72ID:73v/pCWm0
甲子園とバンテリンでピッチャーは自信つくからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:35:50.17ID:xxNvO1Xc0
今年移籍して覚醒した奴多すぎん?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:36:48.01ID:X5i6LRAe0
バンテリンは野手へのデメリットと投手へのメリット両方語られるけど甲子園は投手へのメリットはあんま言われんよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:36:49.17ID:smfZT366d
大竹より加治屋がやばい
未だに防御率0.00や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:38:47.88ID:kRM2zt4Y0
>>20
SBの投手運用がクソってだけじゃ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:38:53.96ID:KrJt1b0Y0
阪神はこういう他所が育てられずに燻ってた投手の育成上手いからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:39:34.54ID:kRM2zt4Y0
>>31
ベンチワークの違いよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:39:35.14ID:5T0ovnBba
平均球速伸びてるしソフトバンクがあかんだけやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:39:48.46ID:qwxruR9Kd
>>27
得点PF平均的やし
本塁打PFは低いから飛翔癖がある投手は有利やと思う
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:04.94ID:hw1T8TV0M
絶対大竹交流戦でも普通に活躍するやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:33.38ID:m7drG3vY0
大竹やスアレスいらんって捨てれるほど投手層が厚くないからSBとは事情がちゃうんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:38.56ID:MC9vZ6hrd
「適材適所」って知ってる?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:47.87ID:NZUBG3oDa
>>27
だって本拠地チームが難癖つける側だから
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:51.39ID:bMYMN8WPM
便さん合う合わないめっちゃありそうよな。意識高すぎや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:41:10.70ID:7FrAQPYdp
ここから3戦連続大炎上した所で普通に良いレベルの成績になるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:41:38.41ID:jRtS2gM50
山川穂高さんもこうなるんかな…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:42:42.07ID:m7drG3vY0
>>37
今年はドラ1競合選手が市場に出るという噂も
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:42:42.37ID:m1Ihg7Hl0
大竹熊本では人気あるからね
村上出てくる前は大竹がCM出てたわね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:43:04.33ID:m+Wolx8fa
現役ドラフトやばすぎやろ
リーグトップのエースが無料でゲットできるイベント
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:43:08.37ID:lZSC47tj0
>>5
江越に眼鏡をかけさせることすら思いつかないくらい低レベルなコーチングしてるセカンドリーグwwwww
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:43:33.28ID:ACyoX7vRd
コンロールのいい左腕と甲子園の相性がええんかもな
特に今年は阪神の守備もええし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:43:46.66ID:0+Wi0boO0
>>22
ピッチャー育成入れて70人もおるからな性格のおとなしいやつとかキツイやろな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:43:53.44ID:iWIobwxdd
>>46
江越メガネかけてんの?
メジャーリーグやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:45:20.11ID:Qd4Hd/Un0
現役ドラフト割と成功してね?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:47:18.32ID:m7drG3vY0
>>50
現時点で成功って大竹以外やと細川と戸根くらいか?
アタリ入ってる確率1/4なら結構ええな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:48:33.29ID:gmKiPImP0
パも伊藤ゆがクリーンナップ打つっておかしいよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:49:27.50ID:/GPREeaNr
割とマジで育成取りまくって囲い込みするくせに育成能力ありませんって球界に悪い影響与えてそう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:49:29.75ID:go187Z1ZM
ソフバン福袋来年も予約してそう
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:49:31.14ID:t0/FZjJ00
パ・リーグ時代も初対戦は強かったからな

阪神・大竹の“極珍”記録 初対戦球団には8勝0敗の無敗神話 通算15勝ながらも10球団制覇
https://news.yahoo.co.jp/articles/779ae2e90b3b6d2f04d9ed58f2aa67b20843f305
現役ドラフトで新加入の左腕はこれで開幕から5戦5勝。
セ・リーグで圧倒的な強さを見せているが、大竹の真価は初対戦にも見える。
これまで初対戦球団は、この日のDeNAも含めて、いずれも大竹に白星を献上。
10球団から8勝0敗と、無敗記録を更新した。

通算15勝目だが、おかげで10球団制覇。
残るは巨人と、古巣ソフトバンクのみで、今季中の達成も可能性は十分だ。
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:50:36.33ID:kRM2zt4Y0
>>50
やって良かったって思うやつ多いやろな
拡充していきたいし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:51:17.43ID:Qd4A70C00
大竹マジ?こんな神pになるとは思わなかった
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:51:37.64ID:Qd4A70C00
大竹デニングで覚醒扱いなの勿体ねえ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:51:51.66ID:2djUWj5k0
大竹って近年は2巡目にはとらえられてたな
セリーグ対応力なさすぎやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:52:46.94ID:73v/pCWm0
坂本が凄い説
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:52:58.50ID:QJEd2cO40
普通に便器の育成ゴミでは?って周知の事実なってるよな
交流戦と日本シリーズ見ても大差ないしパ・リーグとセ・リーグ使って自分達がゴミなのをスケープゴートしないでね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:53:30.68ID:YUkiR56p0
>>61
ゴミなのは日本一1回の球団だろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:55:28.63ID:KzNdOl780
ソフトバンクを出る喜びを感じた選手が多くいる一方
ソフトバンクに入る悲しみを味わった選手もいるらしい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:55:29.33ID:9XbCW3PX0
返せよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:56:02.76ID:z7CBUJaI0
大竹見てみたら広い球場向いてるな
テラス後のpaypayドームには向かんだろ
0066「」
垢版 |
2023/05/13(土) 17:58:12.47ID:L8Ec+ReW0
まあ今だけよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:59:06.17ID:ugVAho6m0
大竹見てソフトバンクの育成クソって言うのは阪神が大竹を育てた気でいるのか?

まぁソフトバンクの育成と起用はクソだが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 17:59:30.24ID:Qd4A70C00
大竹は練習内容変えてたから普通に活躍する可能性あったのになんでソフトバンク出したんやろ
まあ田中も大竹もソフバンのままじゃ無理だったと思うけどな
リチャードも同じ感じする
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:01:12.94ID:QJEd2cO40
>>69
正論だなコーチが我が強すぎて選手を圧迫してるのか、環境が力を出しにくい環境であるかのどちらかだろうな
便器の選手が他所から見て評価高いのはそういう事だろう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:01:22.85ID:CnM1tKd00
今だけでも5勝してやらもう十分やろ
先発で5勝できるって結構やん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:01:56.09ID:CyfGMI+EM
言うてそろそろ対策されるやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:02:13.98ID:wFbNlDzY0
下からポコポコ新しい奴ら出てきたし
なにより球が遅い
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:02:33.51ID:Qd4A70C00
>>71
相当メンタル強くないとダメやと思う
リチャードとか新庄みたいなモチベーター監督のところだと活躍する気がしてならん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:02:50.50ID:Ne2w/9vqa
阪神のエースって大竹なん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:03:00.02ID:NwQM0QFn0
甲子園が向いてるのはあるよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:03:25.71ID:ugVAho6m0
>>70
移籍後数ヶ月の育成>ソフトバンクの何年かの育成
ってことか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:03:30.65ID:S0pteZdM0
秋山翔吾
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:03:47.08ID:eDktNx8B0
加治屋は捨てたけど
大竹は別に捨てた訳やないぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:03:51.16ID:e703lslg0
大竹みたいなタイプはセリーグじゃもっと無理だと思ってたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:05:11.69ID:81rPbtiaa
なんやこの防御率
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:05:12.12ID:CPt9YYW50
>>81
パリーグのほうがパワーピッチャーじゃないとやっていけないイメージあるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:06:00.05ID:5zbRu0bya
今日の投球はSB時代ならそのままボコスカ打たれてるパターンやからそこで踏ん張れたのは成長やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況