X



小学生の給食、限界突破するwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 18:36:20.26ID:lEXjizc80
https://i.imgur.com/rQwKhHn.jpg
ありがとう自民党
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:16:47.82ID:yjqH8tVd0
戦時中?
2023/05/13(土) 19:16:57.28ID:njGBNR+qM
>>143
宮城県のどこに共産党がそんないるんや
どこの共産党も死に体やろ
2023/05/13(土) 19:17:01.85ID:c8smfz+ca
>>24
函館なん?
給食センター制で揚げパン出るか?
2023/05/13(土) 19:17:02.82ID:DRjpIGmm0
老人どもよりこっちの方に金かけてほしいわね
老人が許さないんだけどさ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:20.12ID:k6eNuHcSr
ソースなし
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:26.52ID:8xvGywDq0
政治のせいじゃないこともあるが日本が20年以上経済成長してないのは政治のせいだろうからなぁ
日本人自体は真面目で誠実な働き者で有名なんだし
2023/05/13(土) 19:17:30.56ID:/0RyBRsD0
>>146
老人も貧困化してるけど
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:31.46ID:gDHRDzVka
やったぜ。
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:38.30ID:uyFeoI5kM
なんか宮城のせいにされてて草
北海道やろw
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:41.99ID:/mZzNLyG0
給食費は税金から出すべき
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:46.10ID:+vkPVGCgp
むらまこの配信で見た
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:17:49.47ID:ozlnNUKfF
謎の3つの固体なに
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:18:26.15ID:uLfY6Pb+0
こんな例だけで何で騒げるんだろう
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:18:35.50ID:FCkoSlKE0
少子化した原因はわーくにの貧困事情が主な理由

あとはわかるね?
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:18:50.89ID:or2Y2xR/a
栄養士がカロリー計算して作ってるから少ないってことはない
少なく盛り付けてるだけやね
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:18:53.27ID:3Q9KfH4o0
頭おかしい人しかいない
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:26.72ID:ttcP/rRR0
これで食育とか言うつもりか?
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:27.68ID:JPSsbHurM
>>53
ガキがこんなん食ってどうすんねん
メンチカツパンとか食えよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:43.64ID:fWqZKUF90
栄養足りないってアホいるけど3食のうち1食でそこまで影響ないわ
2023/05/13(土) 19:19:52.91ID:iwIUYVTYM
物価上がりすぎなんだよなマジで
かといって給食費上げると暴れる親いるし
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:20:10.61ID:61qqJwY7d
満腹とは言わずとも腹八分目までは余裕で食えたと思うんやけど
いつからこんな絶食中の坊主みたいな飯の量になったんや
所謂Z世代の頭らへんの子の給食ってこんなんやなかったやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:20:37.83ID:7r/uJg97d
>>53
ロイヤルホストのノリやんwwwww
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:21:07.25ID:or2Y2xR/a
>>171
テーブルマナーの教育も兼ねとるんやろ
それが将来必要になる子供が集まっとるんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:21:38.97ID:uUGvsSoa0
味も薄そうやな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:21:44.64ID:K+hbToa4p
Z世代チビばっかや
たぬかなもニッコリ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:21:45.12ID:80qqHD2x0
>>172
足りてないんだったらそれを認めるのかどうかかなぁ
ワイも足りない分は家で保管することは可能だとは思うよ
ただ、だとしたら足りてないものを強制される覚えはないのと、家から持ち込ませてもらえませんかって思うけどな

足りないってわかってるもん食わせられる理由がよくわからないからな、しかも拒否権なく
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:21:55.69ID:FCkoSlKE0
>>174
そもそもアフィイッチの例が少数定期、こんな少ない地域が当たり前は流石に無い
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:22:08.08ID:yjqH8tVd0
牛乳利権やめろやこれ以外にまともにタンパク質ないご飯やったのまじでゴミすぎるでそりゃ日本人ひょろがりしか居なくなるわ
2023/05/13(土) 19:22:20.91ID:Jeh22d9Ea
ありがとう、ボールパーク
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/kouyout/detail/00133194.html
2023/05/13(土) 19:22:36.82ID:VaryN1MHd
足寄町
2021年10月
https://i.imgur.com/tlTn0Ny.jpg

2022年7月
https://i.imgur.com/W3QbWlJ.jpg
2023/05/13(土) 19:22:57.49ID:c8smfz+ca
>>162
>>130
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:23:18.51ID:8a/zKhQ+d
キチガイ国家
1億総精神病・キチガイ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:23:37.27ID:eBo+7qBa0
>>181
牛乳合わないのはわかるけど
こいつみたいな牛乳やけに毛嫌いしてる陰キャガイジ君クラスに一人はいたよな
2023/05/13(土) 19:23:46.71ID:60UcZmAaM
かまぼこのカレーにが行方不明やん
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:24:09.83ID:EzS4Ihzk0
ポトフでしか野菜とれてないやん
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:24:10.27ID:FLvP3okFM
そらヒョロガリチビばかり育ちますわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:24:23.88ID:HetlfHM2a
真ん中のうんこなに?
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:24:24.25ID:5LLF1gXwM
>>134
青森は自民の利権仲間のアベ友県だからな
死ぬほど道路通ってるし空港も2つある
仙台まで直通の無料高速道路まであるからな
利権のパイを取り合ってる北海道がロシアのミサイルで消滅したら凄い速度で発展するとおもうよ
2023/05/13(土) 19:24:38.89ID:SyB3Flgla
>>181
利権かどうか知らんが森永乳業工場閉鎖でクソみたいな牛乳に切り替わった地元
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:24:54.60ID:80qqHD2x0
>>1ってわざわざ公開用に撮った写真でこれだろ(?)

これ以上でも以下でもなくマジでこれってことやもんなぁ
うーん
2023/05/13(土) 19:24:57.63ID:DRjpIGmm0
貧困層の子供はこれで家では菓子パンとカップ麺やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:25:06.45ID:gqHfgTSm0
安倍さん!給食が戦時中並みになったんだよ!
2023/05/13(土) 19:25:25.41ID:c8smfz+ca
>>191
病院食食い過ぎたか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:25:29.41ID:4Tsuwl5Na
なんやこのスレ…
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:25:35.76ID:HDmWSJstd
こんなんで体育とか大丈夫か?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:00.58ID:91qStSCfp
まあ給食なんか元々不味いし
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:05.83ID:MuEe9TZ/a
滅茶苦茶食べる子もいれば少食の子もいたり
好物や苦手なものもいろいろあるのにみんな同じものを同じ量っておかしくね?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:06.91ID:H6kVwe690
文句言うなら当たり引くまで親ガチャ回せば良かっただけやろ
自己責任やぞ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:21.53ID:N/f1lxFd0
惨めで哀れなチョンモメン共へ

今お前が貧しいのは「国のせい」でもなく「政府のせい」でも、ましてや「安倍のせい」でもなく「お前自身のせい」なんやでwwwww

それを「自分は悪くない、悪いのは周りだ」などという浅はかで愚かな思考の持ち主だから今お前は「貧しくて惨めで哀れ」なんやでwywywywywy
2023/05/13(土) 19:26:21.76ID:iwIUYVTYM
国で給食費無料にするしかないやろ
義務教育と一緒や
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:26:53.57ID:80qqHD2x0
>>194
>貧困層の子供はこれで家では菓子パンとカップ麺やな

うーんまぁ、そこは各ご家庭の事情があるのでワイらが口出すことじゃないかなって思うなぁ
それはそれとして、まぁいずれにしても家で何食ってんのかはさておき、少なくとも栄養足りるもの出すか
もしくは予算などの都合で無理なら無理でいいんだけど、じゃあ強制しないでほしいってところだよね
2023/05/13(土) 19:27:00.45ID:+Qd0XGN70
短縮授業の日なんだろ?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:01.03ID:FCkoSlKE0
>>198
揚げパンだけで相当なカロリー賄えて腹に持たれるからな揚げ物なだけに
まぁそういうことや
2023/05/13(土) 19:27:09.40ID:CySDWHkSa
>>182
稼ぐことも考えなならんわな
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:22.28ID:gqHfgTSm0
>>202
別にワイは貧しくないしその上で安倍晋三が嫌いなだけや
2023/05/13(土) 19:27:25.94ID:sY5cyJWg0
給食は税金でまかなってあげて
その代わりネット禁止な
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:36.53ID:65SQji9Za
>>88
横浜出やけど少なくとも小学校は給食室ガチャ
中学はそもそも給食ない
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:42.48ID:VT2JuvpTM
>>10
政治のせいやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:47.69ID:iSBDNiq30
戦時中かな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:27:59.63ID:IY6roahd0
7人に1人貧困って結構やばいよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:28:31.83ID:ZOjEY7ana
1ヶ月数千円の給食費が払えず滞納する家庭がちらほらあるくらいやし
倍にすりゃちょっとはマシになるやろうけど
2023/05/13(土) 19:28:41.31ID:hzwJeCnl0
給食から牛乳消したら酪農家どんくらい減るんかな
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:29:02.42ID:cb/Wkmm20
栄養的に必要分足りてるのか?
足りないなら見栄えは悪くてももう牛乳より脱脂粉乳とかにして他にコスト回したほうがええやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:29:03.04ID:vezf9XHm0
IQとか地頭とか子供の食事に直結してるから
英語とか学ぶよりも食事に力入れたほうがいい
家庭でちゃんと食ってるならいいが栄養過多ぐらいでええよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:29:22.79ID:MK4ZBedtM
いや肉と魚まみれやんけ嘘つくなや

https://imgur.com/kPUa1lU.png
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:29:36.41ID:0OwenacXa
給食って原価率高いから
原材料高騰するとどうにもならなくなるんやろな
外食はグレードおとしたりでサイレント対応してるが
給食のなんて最初から最低だからもう減らすしかない
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:29:55.91ID:Jayvu2j60
>>10
関係あるやろ
これがネトウヨの末路や
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:10.98ID:n3bHIJ/YM
ワイが子供の時でもチラホラ滞納してる奴見かけたから今ヤバそうやな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:11.04ID:oU8tV2vY0
>>218
消せ消せ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:13.81ID:CnkGGOwNa
高齢アフィチルドレン「仙台の給食ガーw」

痛いニュース(ノ∀`)とかいうアフィサイトがばら撒いたデマに騙され続ける惨めすぎる老人
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:22.92ID:TKgrp2R30
安倍さん、給食がね犬の餌に変わったんだよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:23.72ID:h/6fRBxKd
全ての子供達がこれなら政治も悪いのかな…とは思うけど
>>53見ればわかる通り、いい学校に行くための努力をすれば美味しい給食を食べられるんだよな
ここで安倍さんを叩いてる人達は自己責任という考え方を持って努力した方が良いかと…^^;
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:28.60ID:gejY0wCEM
>>218
そっと民
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:29.44ID:1d8pUT5R0
これこそ税金使えよ
2023/05/13(土) 19:30:45.21ID:ARowZmcDa
>>215
牛乳はただ飲むだけでなく料理や数多くの乳製品にも使われるから酪農家は減らせられないのに、国も国民もまったく危機感無し
利権とか言ってるバカもいるし
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:30:54.99ID:ZI9HmCDB0
また慣れとらんガキのやろ
2023/05/13(土) 19:31:16.79ID:JuDlC3Lp0
うん
ええな
ガキにはこれでいいよ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:31:30.51ID:MuEe9TZ/a
ただ子供達に十分な給食をタダであげたらハングリー精神が育たない危険もあるよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:31:31.16ID:m/nBWBji0
壺の目論見通りになってきたな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:31:33.10ID:ZI9HmCDB0
つか北海道やろ左翼テロリストに抜かれとるわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:31:44.17ID:9SgaMMAIM
揚げパンだけでもう高カロリーであとの授業まで十分持つやろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:32:10.47ID:Mf9SZ3fH0
日本の身長低くなってきてる原因割とマジでこれ関係してるだろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:32:14.28ID:ZI9HmCDB0
土日は左翼の単発工作員ワラワラやね
2023/05/13(土) 19:32:24.35ID:GxD9xo7H0
>>183
一年で何があったんや・・・
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:32:32.56ID:tIxExr6D0
立憲→民主党の残党(大) 論外
維新→大阪さえまともに統治できない無能チンピラ集団
国民→民主党の残党(小) 論外
NHK→騒いで目立ちたいだけのネタ政党
れいわ→騒いで目立ちたいだけのネタ政党
共産→志位の独裁さえ正せない無能集団
参政→騒いで稼ぎたいだけのネタ政党
社民→福島の老後の趣味政党


どう見ても自民党のがマシやん
2023/05/13(土) 19:32:33.23ID:JuDlC3Lp0
私立小学生のは豪華そう
そりゃ親ガチャ言われるわwww
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:33:09.94ID:xsH+sMKD0
前も政治豚が暴れてたけど今は給食のその日の画像アップされてるサイトあるから嘘だってすぐにわかる
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:33:10.31ID:R21myeFLd
世界で有数の子どもに金かけない国やし…
2023/05/13(土) 19:33:31.45ID:HkfacOEO0
民主党政権の悪夢が未だに続いてるんやな
子供たちが不憫や
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:33:40.16ID:Ujsl3rXKM
>>236
平日はワイらネ卜ウヨが優勢なのにつれえわ
2023/05/13(土) 19:33:53.30ID:JuDlC3Lp0
でも博物館とかでの子どもファーストがあるから
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:34:16.13ID:Gsri5GBfM
昼飯なのにプリンに菓子パンっておやつばっかやん
どうなってんの極貧ジャップランド
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:34:28.81ID:80qqHD2x0
>>214
値段上げると払えない人増えるんだって話はわかるけど、それと栄養が不足するものを提供しかつ強制するのはまた別の問題じゃねって個人的には思うから、切り分けて欲しいって感じてるわ

あと払わない人の中には、払えない人と払いたくない人が混在してるとは思うけど
そこはあんまりメニューや構成に反映しなくていいと思うけどね
だって仮に30人クラスで2人分未納があったとして、それって月に換算したらせいぜい1万円でしょ
それ込みで予算立てしたところで、1人分の給食の値段がまぁせいぜい1万円を30人で割った金額で反映されるわけで、それもうさ、一食あたりでいくらなの?って思っちゃう。10円とか20円の世界でしょ。
未納でもいいとかじゃなくてそのせいにして他の28人分に影響作るのはおかしいから、そこは子どもの健康と安全のために目を瞑って国が1万円負担して、以降は改善や払って欲しいことは継続してお願いするってところじゃねーの?って思うわ

そもそもが子どもの健康を最優先しなきゃダメだと思うんだよね
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:34:44.75ID:FCkoSlKE0
>全乳 (1 学校給食の牛乳紙パック (240ml))には146カロリー含まれています。

実はこれ+揚げパン+プリンで小学生に必要なカロリーは充分賄えてる
あとはポトフ+蒲鉾x3で見た目以上のカロリーと栄養価取れてるからな
栄養士は偉大なんですほんと
2023/05/13(土) 19:35:20.77ID:DRjpIGmm0
これ教師も同じの食ってたらキツいな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:35:21.19ID:MuEe9TZ/a
どこの市町村にもそこそこの金持ちおるけど
そいつらに負担させるとかは無理なん?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:35:25.95ID:lQtd7Xzf0
ゆとり世代の頃の給食が1番良かったと思う
ちなゆとり
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:35:43.36ID:G57z0wgGr
>>1
パヨガイジに騙されてる人が多いけど、これコロナウイルス拡大中の食料が不足していた頃に撮られた画像だぞ?
今はこんな貧しい給食を出してる学校はない
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:35:50.38ID:TKgrp2R30
>>247
いや腹減るだろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 19:36:09.61ID:DVV8mGAba
>>247
文字に起こされたら全然マシで草
しかも豆乳プリンとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況