X



能見「坂本誠志郎は打者ごとにあえて使わない隠し球1球種を用意しておき、ピンチの勝負球でそれを使う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:45:43.28ID:G99MsIr8M
能見もリード厨で草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:45:44.89ID:Tqj+6Nd+0
そして岡田監督の隠し玉が坂本誠志郎
まず使わない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:46:52.14ID:J5qM8hgK0
>>2
真っ当なこと言ってるのにリード厨ってどう言うこと?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:47:34.71ID:PaZr0B/b0
>>3
笑えない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:48:26.05ID:3ePOe0990
>>2
もしかしてキャッチャー誰でも関係ないと思ってるパワプロ脳か?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:49:58.74ID:m9PTtaLf0
大竹も村上も伊藤将もみんな坂本さんのリードのおかげですと感謝のコメントを言う
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:51:20.59ID:4alzkTz+d
元プロ野球選手「リードは大事」
なんG「リード厨はアホw」

どっちを信じればええんや!?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:51:21.24ID:EszngkyY0
いやそういうのバラすなや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:04.39ID:oNXbqEwqd
リード厨って投手にしかいないよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:17.54ID:HNLHXLdO0
そんなん古田も谷繁もYouTubeで言ってたやん
捕手なら誰でもやるやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:23.10ID:3eYfVgwh0
坂本のリードプロに褒められまくってるし
ここまでくるとリード厨の一言で解決出来ないな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:52:51.96ID:MDgfNFpA0
>>3
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:53:56.88ID:bh3NqUtwa
配球よりも投手が気分よく投げれるかどうかやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:54:38.55ID:jPctOZir0
>>11
どこで使うかとかの配球に差が出るんじゃね?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:54:47.15ID:EszngkyY0
岡田になって干されるとか言われたけど坂本って今が野球人生で1番評価されてるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:54:50.21ID:1W6HLkcMM
正解のリードはないってだけでリードの良し悪しはありってことでしょ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:55:18.01ID:R6THqc+c0
>>11
??「ピンチや。内角ストレート2回続けて投げさせたろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:55:35.08ID:SWSZqvX8d
ピンチの時のために普段の投球の幅狭まってるのAI評価とか進んだらめっちゃ評価低そう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:56:40.05ID:HNLHXLdO0
>>15
勝ってる時は勝負所で使われてた負けた時には出すタイミング間違ってたって評価になるだけでは?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:57:08.08ID:IiOTzVVY0
その意表を突く球種を投手がちゃんと一発で操れれば問題ないんやけどな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:57:38.76ID:LW5vSbXn0
>>11
料理でも同じ材料使っても仕上がりは全然違ってくるやろ
何でリードをすべて一括りにするねん
結果論だけではないさじ加減が存在すると考えるのが通りやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:58:04.49ID:VgiwlvlA0
聞いてるか梅野
この程度のリードが何で球種何個もある西で出来ないんだよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:58:46.24ID:HNLHXLdO0
>>23
料理は再現性あるけど野球の試合には再現性ないでしょ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:59:02.25ID:EgqpnnX60
つい去年ぐらいまで部落枠扱いされてのにどこで評価変わったし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:59:08.27ID:Aaq2macK0
正直梅野いる・・・?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 07:59:38.15ID:lKatPjwI0
>>8
里崎「リードは結果論」

やっぱリードは大事なんやなあって
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:00:48.98ID:4O9mLKsP0
>>11
梅野はやらないぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:01:18.42ID:4alzkTz+d
梅野ってもう壁としての評価しかされてないんだよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:01:30.09ID:HNLHXLdO0
>>30
やってるって前言ってたよ
3連戦で考えてるから全部出たいって言ってたやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:01:56.11ID:lNGFPsPtM
例えばどんな隠し玉あるん?
そもそもそんないい球隠す余裕ある投手ならなにしても抑えられそうだけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:02:17.83ID:GZoGj5spa
>>3
イイネ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:02:42.28ID:PaZr0B/b0
>>17
外野からはよさがわからない段階で監督から見出されて
評価されるようになったら起用を抑えられるんやから不思議なもんや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:02:55.97ID:4O9mLKsP0
不純見てるとイラつくから試合見てないんだけど、結局不振の原因って不純自信の状態か梅野のリードかどっちにより問題があるんや?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:03:11.34ID:lNGFPsPtM
更にいうと殆どの投手スライダーとフォークしかないやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:03:42.54ID:OeSSYeQZ0
>>19
マダックスとかいう神
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:04:03.16ID:4O9mLKsP0
>>32
投手が違うのに3連戦でとか言ってる時点で試合出るための出まかせにしか聞こえんわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:04:13.75ID:v63I6zWL0
西不純は梅野の要求通り投げて打たれてるから可哀想なとこはある
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:04:59.67ID:HNLHXLdO0
>>39
いや古田や谷繁も3連戦でリード考えてるって言ってるやん
梅野も坂本ももちろん考えてるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:14.62ID:lNGFPsPtM
もっというとピンチの時は今まで使ってた球は来ない確率高くなるのバレてるやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:16.65ID:bsMDlxEo0
自分の考えが絶対だと思ってる人はちょっと怖いよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:30.80ID:pu6wWaJ2M
梅野さんって何で出ていかなかったの?
FA取得の話題出た頃は流出確定みたいな雰囲気ちゃうかったっけ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:39.18ID:gmTy1ELSd
いざという状況でそれを投げられる投手の方が凄くね
贔屓のピッチャーなら多分ストライク入らんわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:49.97ID:gQ65+KrEa
梅野は何も考えてないという風潮
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:05:59.04ID:XKEGa5gL0
梅野には到底無理や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:06:08.06ID:EszngkyY0
>>42
そこで逆に裏かくことができるのが誠志郎よ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:06:38.83ID:mYpS6Vd40
バラすなよ笑
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:06:41.10ID:XKEGa5gL0
梅野が.250打てたらいいけど現状は一割やからな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:06:41.97ID:lGzHrBeD0
梅野馬鹿にされてるけど、いなくなってから梅野の壁性能の有り難みに気づくんやろな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:06:47.92ID:PaZr0B/b0
>>45
打者Aにはフォークを見せていない、Bにはスライダーを見せていない、みたいな感じやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:07:11.61ID:GZoGj5spa
>>51
有り難みに気付きたいから早くいなくなってほしい
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:07:44.61ID:lNGFPsPtM
裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の
あほくさ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:07:56.12ID:4alzkTz+d
梅野が消えて森友全力してれば今頃ガチで首位独走だったろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:08:09.18ID:bsMDlxEo0
>>55
多少バレようが一度も打席で見てない球きたらそら打ちづらいやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 08:08:16.76ID:mYpS6Vd40
でもセイバー厨はリードはオカルトだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況