X



地方は仕事がない←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:05:14.52ID:MrdAghvm0
大半の人間には関係ないだろ。大企業に入社できるのは一部なわけで。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:05:47.89ID:MrdAghvm0
ワイみたいな無能は地元で一生を終えるで
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:06:32.58ID:MrdAghvm0
東京で稼げるのは一部の人間や
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:06:42.90ID:MBzzYbVqa
漁師酪農運転手なんかどこでも不足がちやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:07:30.31ID:MrdAghvm0
>>4
そういう仕事をやればいいんや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:08:19.29ID:MrdAghvm0
収入の高い職につけるのはエリートだけなんや。あまり自分を評価しないほうがいい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:09:14.64ID:MrdAghvm0
なぜ自分には地方の仕事がふさわしくないと勘違いするのか。それが許されるのは東大生くらいや。
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:09:42.86ID:u+NbYkT70
造船なんか年中募集かかっとるやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:09:46.80ID:NNWekWzZM
職業選択の自由ご存知ない?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 09:10:26.12ID:MrdAghvm0
>>9
法的にそうであっても大半の人間は東京で稼ぐなんて無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況