【第11話の裏側】

第11話ご視聴ありがとうございました!

最終回のような10話から一転、妄想にまみれたギラ生き返り作戦から、謎のクモ仮面の登場と息もつかせぬ展開の連続の11話でしたね!
そんな11話を振り返って参りましょう!
前回のラストに続き、地帝国・バグナラクのアジトで高らかに笑うデズナラク。
そこに白いモヤと共に現れるクモ仮面。怪しさを引き立てる粋な演出。
ギラの「葬儀」でラクレスを失墜させることを企む王たち。
前作に続きもはや恒例となりつつある「葬儀」ですが、今回の葬儀は国をあげての「国葬」!
突如始まる王たちのギラ復活会議、、、王たちの妄想は膨らみます。

案①ド派手に復活して度肝を抜く(ヤンマ案)
度肝を抜くって・・・そっちの意味かい!!!日曜日の朝にまさかゾンビを見れるとは・・・本格的なゾンビメイクを施し、加藤監督のご指導が入りました。

案②男の夢を叶えて復活する(ヤンマ案2)

ロボットダンスをしながら蘇るギラ マーク2。ゾンビに、ロボット、確かに男の夢ではあるけど…頭がいいのか悪いのか分からないよヤンマ総長…
このシーンのためだけに美術部がつくってくれたロボットスーツ。たぶんだけどンコソパ製です。
せっかくあるし、現場にいたラクレス役の矢野聖人さんにも着せてみよう!
という事で急遽できあがったラクレス マーク2。休憩するラクレス マーク2。なぜか漂う悲壮感…