探検
本を読むと教養がつく←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:38:15.32ID:Z8r370+M0 マジなんか?
2それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:38:24.71ID:hSZQ8IsC0 マジや
3それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:38:35.06ID:ZogQWw3zd >>1
先生に聞けよションベンガキんちょ
先生に聞けよションベンガキんちょ
4それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:38:41.74ID:UaHwOdr20 本(ラノベ)
5それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:38:58.80ID:nYbRcdZFa 専門書か?
6それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:39:03.28ID:6g/y6tPz0 娯楽小説しか読まない模様
7それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:39:24.96ID:MV22yEA20 自己啓発本が限界や
2023/05/14(日) 11:39:35.04ID:bJ/o2mGO0
学術書、漢籍、古文に限る
9それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:39:35.04ID:4I479Amr0 嘘ンゴ
10それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:40:08.34ID:pSYIv2mB0 Kindleにある青空文庫で昔の文豪の小説読むとええぞ
11それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:40:16.95ID:jrKtvGxf0 読書好きの有名人全員低学歴やん
2023/05/14(日) 11:40:38.30ID:QzPIUeCeM
専門書はむしろ教養はつかんやろ
13それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:40:41.53ID:YrTn89NT0 地獄の法 OR BOOKS
大川 隆法【著】
幸福の科学出版(2023/01発売)
大川 隆法【著】
幸福の科学出版(2023/01発売)
14それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:40:52.51ID:Oq+ljwEk0 >>3
本読むの苦手民か?
本読むの苦手民か?
15それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:41:19.69ID:JaHZK++G0 教養ついた人が本読んでるだけや
16それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:41:20.11ID:B8rvgG8L0 とある魔術の禁書目録を全巻読んで得るもの
17それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:41:54.48ID:pSYIv2mB0 スマホもよくねえよな
昔は電車の移動中とか本読むしかなかったもん
昔は電車の移動中とか本読むしかなかったもん
18それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:42:17.77ID:Z1buIRmp0 >>11
教養と学歴はナントカ云々
教養と学歴はナントカ云々
19それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:42:34.83ID:q9z/7jESa 教養云々言うけど所詮娯楽やぞ
20それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:43:17.19ID:u1F/4zfh0 まず本を読んで教養を身につけるための能力が必要だよな
21それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:43:38.17ID:R4KUAMhSM >>17
電車の中見ると若干怖くなるよな
電車の中見ると若干怖くなるよな
22それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:44:37.08ID:AyCX5iv00 語彙力が身に付いて難解な言い回しや同義語を覚えて
教養が身についたように見えるだけや
教養が身についたように見えるだけや
2023/05/14(日) 11:45:05.52ID:KWTMMr5z0
ネットで字見てるからセーフ理論
24それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:45:33.53ID:q9z/7jESa2023/05/14(日) 11:46:23.43ID:e/ow/B9l0
ラノベとか恋愛小説とかでも漫画とかアニメに比べりゃ遥かにマシやぞ
流石になろうレベルまで来ると分からんが
流石になろうレベルまで来ると分からんが
26それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:47:13.14ID:pSYIv2mB0 間違いなく共通テストなり入試での現文は本読んでる人の方が点数いいと思う
解答テクニックは土台があって初めて使えるもんや
解答テクニックは土台があって初めて使えるもんや
27それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:47:47.36ID:/kK7efsY0 スマホで5chまとめ動画見るよりは遥かにマシやね
28それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:48:02.94ID:0xEmS9Yb0 >>22
読書したことなさそう
読書したことなさそう
29それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:48:23.58ID:eY4t2Ic20 教養というか単語は出やすくなる
2023/05/14(日) 11:49:12.80ID:gHDYYTjI0
漫画じゃ駄目か?
31それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:51:27.08ID:eno6kI740 読書楽しいで
32それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:51:47.46ID:Z1buIRmp033それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:52:33.88ID:t6bzp26l0 フォークナー読んだらわけわからんのだが
35それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:54:09.11ID:o7PxLimg0 教養ないと楽しめなくない?
36それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:54:31.00ID:VHjO9crfd 教養は付くけど頭は良くならないよ
37それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:54:39.41ID:hGwtXhmc0 ワイも町田康の実録・外道の条件て本好きやで
38それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:54:50.62ID:CIEVEmJI0 翻訳されたやつは読みにくかったりするけど教養身につくんだろうか
39それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:55:21.73ID:o8W8X7v20 >>8
理解できてなさそう
理解できてなさそう
40それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:55:57.93ID:/ga3jD40d 分厚い名著を読め
分厚い名著なんて教養があって頭いい奴にしか書けないからそこから仕草を学ぶんや
分厚い名著なんて教養があって頭いい奴にしか書けないからそこから仕草を学ぶんや
41それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:55:59.13ID:WylnK2eFp >>32
漫画で教養民とか実在するんやな
漫画で教養民とか実在するんやな
42それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:56:16.43ID:yfDAAMCa0 数覚とは何かはおもろかったわ
43それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:56:48.97ID:+HCTFpC2a 小説しか読まないわ
分厚い哲学書とか買ったけど放置してる
分厚い哲学書とか買ったけど放置してる
44それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:57:43.76ID:Z1buIRmp0 >>34
教養をどこで得るか選別しとんの?
教養をどこで得るか選別しとんの?
45それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:57:56.54ID:77ObbXeV0 小説しか読めんわ🥺
46それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:06.11ID:ZJXBC3L20 そもそも教養って何だ
47それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:24.13ID:k1pjCJYdd マジやで
ワイ嫌われる勇気読んだらめっちゃ変われたし
ワイ嫌われる勇気読んだらめっちゃ変われたし
48それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:26.92ID:VHjO9crfd 浅い教養身に付けたいならYouTubeの解説動画でもええぞ
確実に自分の中に知識を落とし込みたいなら本読むのが一番やけど
確実に自分の中に知識を落とし込みたいなら本読むのが一番やけど
49それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:33.48ID:yfDAAMCa0 >>32
竹取物語だの源氏物語だのがさんざ研究されとるんやし
自らこち亀学立ち上げて語れるくらい読み込んでたり周辺資料や影響のありそうやったり受けてそうなもん読んで研究してたら
もうそれは教養と読んでええと思ってる
竹取物語だの源氏物語だのがさんざ研究されとるんやし
自らこち亀学立ち上げて語れるくらい読み込んでたり周辺資料や影響のありそうやったり受けてそうなもん読んで研究してたら
もうそれは教養と読んでええと思ってる
50それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:34.07ID:Z1buIRmp0 >>41
漫画しか読んでないと思っちゃうかー
漫画しか読んでないと思っちゃうかー
51それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:34.77ID:Gtae0WhM0 何読めばええんかってのもあるよな
ワイ宗教書しか読まんからめっちゃ知識に偏りあるわ
ワイ宗教書しか読まんからめっちゃ知識に偏りあるわ
52それでも動く名無し
2023/05/14(日) 11:58:52.99ID:CIEVEmJI0 教養の身につく漫画って漫画で学ぶ偉人みたいな奴くらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2025/02/10(月) 20:59:32.84 ID:Qmy7GqD80<> <a href="../test/read.cgi/newsplus/1739186803/270" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>270</a> <br> 食品が常温無酸素状態なので中で菌が毒素を産生する時間を取れたので起こったボツリヌス毒素による食中毒 <br> ウェルシュ菌(カレーライス食中毒の定番菌)なんかもそうだけど <br> 菌の状態でちょっとでも腹に入ったら死にますみたいな勘違いが多い <br> もちろん菌をつけない増やさない殺すは衛生の基本だが症状は毒素によるものよ <>
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- あぼーん
- 【出版】電子版「薔薇族」、Amazonで販売中止 「ポリシーにそぐわない」とアカウント即時停止に [おっさん友の会★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 競輪実況★1305
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】 ★3
- 【トラ茂】トランプ「ほらみろ、シゲルはちゃんと分かってるじゃないか」と、初対面で石破にメロメロか [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★7
- 【悲報】独身男性だけ異様に寿命が短い理由、ガチで"ラーメンの食べ過ぎ"が原因だったと判明wwwww(岸田石破日本中国) [527893826]
- 【悲報】トランプ、アメリカ史上、一番"クロい"大統領だった [158478931]
- 【悲報】石破茂、ネトウヨだった [452836546]