X

本を読むと教養がつく←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:38:15.32ID:Z8r370+M0
マジなんか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:51:27.08ID:eno6kI740
読書楽しいで
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:51:47.46ID:Z1buIRmp0
>>30
ええやろ
こち亀とか読んでたらバカに出来んような教養の要素あるやろ
それしか知らんようなのはアレやけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:52:33.88ID:t6bzp26l0
フォークナー読んだらわけわからんのだが
2023/05/14(日) 11:53:27.40ID:bJ/o2mGO0
>>32
あれを教養を持ち上げるのか
しんどw
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:09.11ID:o7PxLimg0
教養ないと楽しめなくない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:31.00ID:VHjO9crfd
教養は付くけど頭は良くならないよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:39.41ID:hGwtXhmc0
ワイも町田康の実録・外道の条件て本好きやで
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:50.62ID:CIEVEmJI0
翻訳されたやつは読みにくかったりするけど教養身につくんだろうか
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:21.73ID:o8W8X7v20
>>8
理解できてなさそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:57.93ID:/ga3jD40d
分厚い名著を読め
分厚い名著なんて教養があって頭いい奴にしか書けないからそこから仕草を学ぶんや
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:59.13ID:WylnK2eFp
>>32
漫画で教養民とか実在するんやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:16.43ID:yfDAAMCa0
数覚とは何かはおもろかったわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:48.97ID:+HCTFpC2a
小説しか読まないわ
分厚い哲学書とか買ったけど放置してる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:57:43.76ID:Z1buIRmp0
>>34
教養をどこで得るか選別しとんの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:57:56.54ID:77ObbXeV0
小説しか読めんわ🥺
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:06.11ID:ZJXBC3L20
そもそも教養って何だ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:24.13ID:k1pjCJYdd
マジやで
ワイ嫌われる勇気読んだらめっちゃ変われたし
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:26.92ID:VHjO9crfd
浅い教養身に付けたいならYouTubeの解説動画でもええぞ
確実に自分の中に知識を落とし込みたいなら本読むのが一番やけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:33.48ID:yfDAAMCa0
>>32
竹取物語だの源氏物語だのがさんざ研究されとるんやし
自らこち亀学立ち上げて語れるくらい読み込んでたり周辺資料や影響のありそうやったり受けてそうなもん読んで研究してたら
もうそれは教養と読んでええと思ってる
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:34.07ID:Z1buIRmp0
>>41
漫画しか読んでないと思っちゃうかー
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:34.77ID:Gtae0WhM0
何読めばええんかってのもあるよな
ワイ宗教書しか読まんからめっちゃ知識に偏りあるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:52.99ID:CIEVEmJI0
教養の身につく漫画って漫画で学ぶ偉人みたいな奴くらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況