X



日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:13:39.05ID:2Hvhgrtt0
どっちが正しいんや・・・?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:13:52.81ID:r3N78yY+0
外人様
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:14:02.95ID:pcs+/lg10
マーレ編は最初なにこれって思ったなあ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:14:19.08ID:xFa7d0Vw0
獣の中身が初めて分かる時がピーク
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:14:47.29ID:FF+MVuup0
序盤はただのモンスターパニックだから後半のほうが面白い
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:15:01.80ID:GSpqWHz90
序盤はただのモンスターパニックだから後半のほうが面白い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:15:15.30ID:GSpqWHz90
序盤はただのモンスターパニックだから後半のほうが面白い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:15:47.97ID:LY2uefzi0
売れ上げが全てや
王政編から売り上げ激減した
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:15:52.25ID:wzBEJAGQd
ピークちゃんの出てるところは面白い
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:16:06.48ID:YyLVMLKs0
メリケンはウォーキングデッド好きだし人vs人が見たいんやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:16:14.19ID:1nII+G+v0
原作者「んほぉ~ライナーいじめるのたまんねぇ~」
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:16:24.57ID:KD3Vy0bVa
日本人が言ってる人vs人って教会とかヒストリアのところやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:16:35.58ID:7KjIbEIm0
ガキが出るとこ以外はそこそこおもろいで
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:16:37.18ID:R2L5+hx+0
戦線布告だあーー!は痺れたけど
そっからツマランって奇跡だよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:16:51.47ID:TdHpxY140
20年後の子供に鬼滅と進撃どっちが面白いって聞いたら多分後者になるよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:17:05.45ID:26Vt5/xe0
どっちも面白い
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:17:12.12ID:r3N78yY+0
白人様が言ってることが常に正しいんやで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:17:17.94ID:yWqVA2mda
ずっと面白いぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:17:31.74ID:C6f7W0Bb0
>>10
同じく
ピークちゃん可愛すぎる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:17:42.69ID:jFJNGIiN0
序盤とマーレ編からの面白さは別物
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:02.37ID:p6JH86GA0
>>10
日本人「ピークちゃんすき」
韓国人「ピークちゃんすき」
ドイツ人「ピークちゃんすき」
ポーランド人「ピークちゃんすき」
インド人「ピークちゃんすき」
パキスタン人「ピークちゃんすき」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:20.98ID:jFJNGIiN0
諫山は新作作らないの?大金稼いでモチベ亡くなった?
絶対話題になるだろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:21.63ID:sUamcjLoa
>>18
それだとブレイキングバッドとショーシャンクの空にが最高傑作になってしまうやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:28.16ID:wzBEJAGQd
>>20
>>22
やピナ1
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:34.66ID:yR4/aoVU0
ピークちゃんって臭そうだよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:41.39ID:BOhwIEPxp
>>9
アニメの王政編は多少端折ったりおじさん声優陣がピンズドで好きやったわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:18:54.10ID:r3N78yY+0
外人様がスゲースゲーって評価してくれて
最後にようやくスゲーって評価し出すからな日本人は
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:02.17ID:P0VVTiVJ0
ミカサが劣化したのがただただ悲しい
ピークちゃんに乗り換えた模様
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:05.03ID:ykh5JsOK0
リヴァイを退場させてゾンビ化させたのがこの漫画最大の失敗だよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:07.44ID:FF+MVuup0
伏線の凄さはトップレベルやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:14.94ID:7KjIbEIm0
ブレイキングバッドと進撃どっちがおもろい?
ワイブレイキングバッド見てないんやが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:28.04ID:TVQ+roFEd
>>1
後半はモンスター側が主人公という
難しい展開やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:30.21ID:CDOuqQ7T0
1番おもれーのはエレンの父親の過去編やからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:35.81ID:jFJNGIiN0
内容の語られなさでいうとスパイファミリーが1番やと思う
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:56.54ID:p6JH86GA0
ぶっちゃけ地ならしってガチったら逃げられるよな
海の沖とか空に居ればええやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:19:58.43ID:6PQd/Uol0
>>5
これな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:20:02.18ID:TVQ+roFEd
>>34
おおおおおおお
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:20:02.36ID:BOhwIEPxp
>>31
リアタイで連載とアニメを追っていたかどうかで評価変わるよね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:20:05.03ID:yS/4mwjda
読者「んほぉ~ライナーが虐められるの見るのたまんねぇ~w」

読者「んほぉ~ライナーがベテラン有能兵みたいなムーブしてるのたまんねぇ~w」

最高のキャラでは?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:20:14.02ID:YyLVMLKs0
>>32
ブレイキングバッドの登場人物を巨人で出すくらい諫山はブレイキングバッドファンやで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:20:49.94ID:SEC4w9tY0
超大作狙いで次回作描いたらほぼ確実にサムライ8になるよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:21:02.51ID:6h6eZ8Vn0
エレンクルーガーが巨人の秘密話すとこがピークやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:21:03.68ID:P0VVTiVJ0
>>36
獣の広範囲投石の的になるぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:21:32.85ID:Q9yrRezga
>>9
ワイは王政編長く感じなかったけどな
アニメ1期見たあと、あのライナーとのくだりが衝撃的過ぎてそれ以降夢中で読んでたわ
一気読みでなくリアルタイムで読んでたけど長くは感じなかった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:21:55.66ID:jHKD3JIQ0
>>40
ライナーが心の中で結婚してくれって言ってるのすき
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:03.96ID:Qi9Lk7mY0
人vs人と海に着いてからは大分離れてるからな
王政編はかなりダレたけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:18.67ID:RnTtOJ+J0
>>42
ぶっちゃけ巨人の中でピークちゃんの巨人が最強って終盤で判明しちゃったよね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:20.53ID:Q9yrRezga
>>23
進撃の巨人は全く出し惜しみせず描いてるだろうし、もう描くものがないんやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:36.38ID:YhxZKcI80
進撃の巨人で突っ込むべきところは性描写がないところやね
あんな殺伐とした世界で一切描かれん 少年漫画やししゃーないけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:36.97ID:5nyfpJTr0
女型の巨人が出てきてからが本番
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:37.10ID:UNnkJKlS0
正直「人vs人」になってから糞!ってやつは早々に読むの止めたやつだろ
またこの展開か!って萎えて想像で叩いてるだけやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:08.64ID:H5l1VL+er
外国で賞取った映画とか大抵クソがつくほどつまらんから外人の評価はアテにせんわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:14.13ID:c4WGrK/Dp
>>47
ライナーの暴露のくだりをアニメで表現したのすごいと思うわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:19.06ID:US1Ly4TM0
でもラストはクソだよね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:55.23ID:slw6jrF00
王政編はアニメでだいぶ端折ってたよな
あの辺は原作の評判悪かったんやろか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:56.62ID:bTI2HzbOM
立体機動装置のデザインは最初のほうが好きだわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:56.62ID:7KjIbEIm0
エレンが1人でマーレ潜入するとこまでは神やわ
そこからもそこそこおもろかったけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:58.35ID:FtYlzVgtM
なにが好きかより売り上げで語れよ!
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:23:58.85ID:ziVB1bqr0
マーレ編が当時盛り上がったとかウソだぞ
エレンが出なすぎて人が離れていった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:24:03.93ID:rCTTEf6Y0
立体機動装置のデザインは最初のほうが好きだわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:24:06.83ID:YyLVMLKs0
>>56
小津安二郎を世界で1番過小評価してるの日本だろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:24:14.19ID:RnTtOJ+J0
次回作あるなら絵だけ別の人に任せるって手はあるけど、諫山の絵だから進撃売れたってのはあるよなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:24:17.36ID:Q9yrRezga
ゴジラも最初は人間対ゴジラという構図だったけど、途中からゴジラVS他の怪獣シリーズになって最後はシンゴジで人間同士の戦いになってたやろ
そういうもんなんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:25:19.04ID:Q9yrRezga
>>57
アニメも良かったけどあのシーンを先に漫画で読んでてよかったわ
あの頭が混乱する感じは二度と味わえないんだろうなと思う
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:25:35.88ID:BA1PtmF10
>>59
それはそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:25:51.66ID:+VPPFazZ0
売上が証明してるやろ
中盤からガクッと落ちたから序盤~中盤までが全盛期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:26:15.31ID:TVQ+roFEd
せめてハンジさんには人と巨人の共存の可能性示して欲しかったわ
虐殺はダメだろ言うのは正しいけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:26:37.49ID:Qe+s8qCB0
嘘つけと思って調べたけどマジでマーレ編外人人気なんだな
文化の違い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:00.90ID:Z/lJakn2a
ワイ「地ならし発動まで最高や!」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:11.66ID:Lfvg2oNfa
王政編つまらんとかマジかよ
一番情報得られるとこだろ
てかシーズン3全部がそうだけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:35.42ID:GU3Z2H1MM
>>73
外人人気とか売上に一切響かないからな
気にする方がアホ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:36.50ID:+VPPFazZ0
個人的には雷撃槍あたりからもう面白いバトル書けなくなったんだなって思ったわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:37.15ID:bPpbuMpLa
進撃の糞最終回にブチギレ署名して諫山に謝罪させたのは外人だけどね
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:39.84ID:dimYo+lpa
地ならし発動までは最高や
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:46.25ID:NfKQOqeAM
この前職場の飲み会で進撃の話になった時も正に序盤は人間vs巨人ってわかりやすい構図だったのが人間vs人間になってから意味不明って言ってたな

だから日本人が求めるのは簡潔な勧善懲悪物なんやなって
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:49.47ID:wzBEJAGQd
>>77
もういいぞ!


聞こえてんじゃん……w
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:27:56.18ID:Z/lJakn2a
>>70
でもライナーって二重人格からよく持ち直したよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:08.53ID:UNnkJKlS0
マーレ編は人種の話やら海外でも共感しやすいんやろ
それでいて進撃の世界観とか受けても不思議ではない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:21.32ID:URUyjmbI0
進撃のいいところは30巻ちょいであの物語を完結させたところ
他の作家なら細かい設定長々と広げはじめて絶対に終わらん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:24.73ID:IeXsems40
色々言われるけど、MAPPAの進撃って完成度高くない?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:34.69ID:Q9yrRezga
>>74
無理やろ
巨人化できるやつが隣の部屋に住んでるかもしれないとか想像するだけで怖い
もしかしたら自分も巨人になる側の人間かもしれないという事実はもっと怖い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:48.27ID:x5GCzhbza
ライナーってイケメンで身体もデカくて頼りになるのになんであんな残念なのか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:28:53.01ID:gTb6g2Bl0
最終盤だけクソや!
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:29:05.22ID:wzBEJAGQd
>>87
まんまWW1終盤の世界観だからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:29:09.96ID:6h6eZ8Vn0
1期と2期で4年も空いて空気だったんだからそりゃその辺の売上は下がるやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:29:21.30ID:TVQ+roFEd
>>79
基本、味方同士での内ゲバは不人気展開やぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:29:21.80ID:RnTtOJ+J0
>>89
最新話は終始最高やったで
原作読んでたはずなのに心臓バクバクやった
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:29:22.35ID:LLccNSKP0
王政編つまらんつまらん言われてたから身構えてたけど
アニメ見たとき普通におもろいやん!ってなったんやが…リヴァイVSケニーホンマ凄かった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:30:07.79ID:ghQdT3fAr
うせやろ?

進撃の巨人は最初から最後まで面白くて重厚長大なストーリーを描ききった名作やっていう風潮、少なくともなんGにはあるやん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:30:36.95ID:c4WGrK/Dp
エルヴィン団長の最期辺りが個人的ピークだったけど
それでも最後まで次どうなるか楽しみに読んでたなぁ
リアルに追えて本当に良かったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:30:46.06ID:5eJB2vqbM
シーズン1、シーズン3は面白いけど、シーズン2がね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況