X



日本人「進撃の巨人は序盤だけ、人VS人になってから糞」 欧米人「海に着いてからがサイコーだね!」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:13:39.05ID:2Hvhgrtt0
どっちが正しいんや・・・?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:30.76ID:wzBEJAGQd
>>183
チャンバラごっこだからね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:31.23ID:+9QcDt030
ユミルが可哀想なだけの漫画
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:35.02ID:XwW3/AVg0
>>184
島で実権握ってるのが好戦的なやつばっかだからな気がするけどな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:40.46ID:5nyfpJTr0
>>186
フロックはクソ野郎だけど根性だけは認められてる感じやろ
間違った方向でも一本筋通ったキャラは好かれる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:41.12ID:JZzccd/H0
闇堕ちキャラってどこに需要があってやってるか知らないが成功した試し無いよな
エレンもクソ化したしな

あとライナーとか持ち上げてるやつとかいたがこいつ主人公ならマジで嫌われてたと思う。
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:44:55.80ID:4Gs4zwTPd
>>201
いや漫画にもある
あったほうがええのになぜか抜いてる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:04.53ID:Y1SlW5vQ0
エルディア人は日本人で、壁は憲法9条で、フリッツ王は自虐歴史観ってメタファーが明らかなのに、ちゃんと語る奴少なすぎるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:04.64ID:PJsOZgpb0
フロックは悪く言われるけど普通にあいつが一番まともやろ
ハンジ()は実質なんの策も持たず話し合おうやでアホかと思ったわ読んでたとき
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:11.25ID:Omm47xvgd
>>167
上はスッキリしないが何とか強引にハッピーエンドな終わり方やな
下は打ち切られそう
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:16.76ID:FahRuqZPa
>>186
せやな
どうしても感情論が許せない社不ばかりなイメージw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:28.23ID:q2CMeyxc0
まんまユダヤ人ゲットーなのええんかな外人的に
いうてしまえばユダヤ人が化け物になる能力持ってたから隔離されてたみたいな話なのに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:32.01ID:wa63QVT6d
>>181
頭悪いガキが持て囃すだけならまだしも、良い年した大人までコロナで気が狂ってキメツキメツやったからな
もう終わりだよこの国
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:36.05ID:s4XOVkL1a
あのクソデカ地下に引きこもってエルディア絶滅だけは回避するルートでもよかったのでは
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:36.35ID:Q9yrRezga
>>182
ジークがジョンレノンに似てるのはワイも思ってた
ジョンレノンが亡くなったときにかけてたメガネは血がついた状態で今でもオノヨーコの家に飾ってある
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:40.29ID:asUXMOysr
海外でもオチがゴミは共通で漫画の評価かなり低いから
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:42.40ID:4FHNSEpt0
でも最終回は頭の良くない若者が考えた結末と考えたら受け入れられるわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:43.10ID:7KjIbEIm0
海外でショーシャンクウケるなら海までの進撃おもろいってならんのか外人は
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:43.43ID:1iOSeKCWd
エレン「虐殺したいという気持ちがなかったかと言えばそれは嘘になる」
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:45:57.86ID:4Gs4zwTPd
>>210
ハンジはただのオタクなんよ
なんか楽しそうだからついてきたら全部任されるオタクの気持ち考えたことあるか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:46:33.82ID:XwW3/AVg0
>>201
別のシーンで出てるから完全にアニオリとは言えない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:46:43.51ID:ghQdT3fAr
>>192
フィクション大国やのに、この風潮はマジで未だになんかあるよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:46:43.63ID:RnTtOJ+J0
リヴァイがアッカーマン一族判明の回はめちゃくちゃ盛り上がってたよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:46:49.41ID:I/YDSjlha
>>125
凄いのはわかるけどなんで鳥山明を引き合いに出すかな
どの界隈でも他の名前出す信者きしょすぎるわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:12.35ID:ByUdeFk80
海外MALのアニメ評価

1期 8.53
2期 8.50
3期前半 8.62
3期後半 9.06
ファイナル 8.80
完結編 9.07
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:26.58ID:2grrX5Nb0
フロックは読者目線のキャラやからむしろ一番共感される立ち位置やろ
仲間全員が同じ思惑で一致団結!みたいな漫画じゃないやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:35.85ID:T6pvgD1H0
日本人には懲悪完全が限界や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:39.47ID:0ZrXWb3p0
マーレ編も序盤のパラディ島視点に戻る前が一番おもろいやん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:49.74ID:Mal9TlxZ0
SF具合が絶妙やったけど有機生物がなんやったかの説明が欲しかったわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:47:57.73ID:JZzccd/H0
エレンがサシャ死んだ後も闇堕ちキャラごっこをしてたのはクソポイントだよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:06.31ID:+98vqYRoa
ハンジぐらい性善説な奴いないと読者も病むわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:16.63ID:7/oHjx4m0
>>125
右投げの癖になんで右側から奇襲してくるリヴァイに気づけないんだよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:23.45ID:1iOSeKCWd
進撃の面白さって世界の謎が明らかになっていくところやと思ってるからマーレ編は正直そこまで好きじゃない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:24.84ID:KMaUoJZm0
終盤って外人にも評判悪いの?
なんか作者が謝罪したのは知ってるけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:32.20ID:wpl98l7X0
>>226
MALの評価とか銀魂ハガレン戦争で何の意味もないやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:43.78ID:4Gs4zwTPd
>>223
だからじゃないの?
コンテンツ多すぎるから適当でええやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:44.21ID:bgBB6OGJ0
仲良くなったリヴァイ班のメンバーが女型に殺されていく辺りが一番ハラハラしたなあ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:48:57.19ID:dimYo+lpa
島の未来本気で考えてたのはフロックだけやったな
エレンも結局はアルミン英雄に仕立ててあとは運任せやし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:49:13.01ID:Ya/eCZ24M
>>228
海外もマーベル映画が大ヒットするの見るに似たようなもんじゃね?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:00.13ID:6X0tATsya
諫山の脳どうなってんやろな
こんな話まとめられるか?
普通空中分解するよなこんなの
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:04.39ID:RzpC+iH2a
エレンが岩で穴塞ぐところがピークや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:05.85ID:PFQrE+pM0
>>208
無いからなんか違和感あったわある方が燃えるな
>>222
あるんかさんがつ
アニメの入り方は最高やったわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:08.46ID:+rEHO0K1r
>>230
パクリ元のマブラヴがそういうネタだったからや
元ネタも有機生物と接触した少女が超パワーを得るんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:23.40ID:S48/HVy3M
マブラヴから着想得てこのオチにするのは凄いと思うわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:42.24ID:0y3PfaKf0
数字で答えが出てるだろ
初期の瞬間風速が凄くてあとは大失速や
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:44.71ID:yK/cYMmed
エレン「他人から自由を奪われるくらいならそいつから自由を奪う」←なんGっぽい考え方だよな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:50:53.62ID:6HPwxd0Jd
>>173
結局エレン達はパラディ島に引き篭もってた方が良かったかもなと言うエンドでもにょる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:00.68ID:3EIdXd+Gp
謎多き強力な敵と戦っていく話かと思ったら内ゲバモードに入って
グダグダになったけど持ち直したのが進撃の巨人で
そのまま終わったのがテラフォーマーズってイメージ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:00.94ID:ghQdT3fAr
>>241
マーベルとかのアメコミも、正義はどこにあるんだ系を手垢付きすぎるほどやりまくって逆に勧善懲悪モノが逆張りになりつつあるくないか?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:05.09ID:Slj9PU1x0
個人的結構ちゃんとオチつけたのにボロクソ言われてる漫画
進撃の巨人GANTZ東京グールDEATHNOTE
全部ダークな作品で草
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:05.75ID:KFFb3HWO0
ハンジさんには向いてない人間が管理職になった場合のビジネス書を出して欲しい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:06.06ID:Lfvg2oNfa
まぁ世界で流行ったのも日本よりも多様な人種と共生してるからエルディアとマーレを自分たちに当てはめたりエルディア人の立場でどう世界から自衛するかを話し合うのが面白いからとかだろうな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:06.44ID:7KjIbEIm0
>>242
なんG民はワンピナルト世代やから賛同せんぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:08.88ID:IjPc3dK40
ラストのグダグダ以外全部好きやわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:26.61ID:PVvcP8LQa
>>242
キモオタの悪いところ出ちゃってんな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:27.43ID:gTb6g2Bl0
>>242
進撃好きなのにこういう信者いるから声を大にして同意しにくいわ😭
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:35.61ID:wzBEJAGQd
ここパラディ島勢力の鎌倉武士的なヤバさが伝わって来て好き
https://i.imgur.com/vxM84zA.jpg
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:38.24ID:RBINeZUl0
進撃は敵にも感情移入しやすいから日本人ウケはしにくいんやと思うわ
日本人は「明確な絶対悪を正義マンが懲らしめるのがスカッとして気持ちいい」って考えの人間が多いし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:38.57ID:CpF2agt+0
進撃見てからマヴラブやったけど面白かったわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:41.30ID:/NCGP3cy0
いやジークって誰がどう見てもジョン・レノンやろ
そんな意外か?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:43.36ID:7k+CdUBM0
日本でオワコン扱いされても海外で受ければ続編は作れると証明させたので感謝してる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:46.16ID:S48/HVy3M
進撃連載開始時にTwitterでインターネット軍師様が設定にツッコミ入れまくってて
作者が「全部理由があるけど今は言えない」って言ってて
ホントにその通りだったのはようやっとる
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:51:48.92ID:YNCd734v0
序盤のスプラッタホラーもまあまあ好きやけど本格的にのめり込んだのはライナーとベルトルトの正体が明らかになってからやな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:00.39ID:YVFqcEb00
フロックとかいう好き嫌い分かれるキャラ
ワイは進撃のキャラで1番好きや
最期の言葉が恨みつらみじゃなくてただただ島を想うものなのが悲しい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:04.14ID:y2d1GaKYM
欧米も漫画売上が中盤以降ダダ下がりやん
どこの外人言うてるんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:11.25ID:Omm47xvgd
>>209
エルディア人→ユダヤ人
壁→嘆きの壁orヨルダン川の分離壁
だと思ってたわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:24.58ID:VL0jvpkR0
>>248
アニメスタッフがカバネリとかいうゴミ作ってて空白期間生まれてたのはスルー?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:27.11ID:2zjHWjLrM
進撃の巨人は序盤で共通の敵を持ったから一致団結するなんて簡単に考えすぎみたいなこと言ってたのが
最終的にはそんな感じでまとめたのがね…
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:31.07ID:nw0z0HwJd
>>258
まぁこいつはちょっと言い過ぎにしても、実際ワンピナルト系もそれはそれで少年時代の思い出とともに好きではありつつ、それでも完成度や文句ない傑作という意味では進撃に軍配が上がるやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:37.67ID:RVif4lHE0
イェレナって最終的にどうなったん?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:52:53.46ID:YyLVMLKs0
>>242
意識高い系オタクって文章やな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:00.87ID:4Gs4zwTPd
>>273
いやむしろアンチテーゼとしてエピローグで壊滅させたやん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:11.12ID:l30JlhW3p
>>151
ギアスは設定が浅いゴミってこと?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:25.52ID:6HPwxd0Jd
>>192
エバンゲリオンで弄ばれたからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:25.88ID:sJ2N+DkB0
オニャンコポンって黒人キャラに肌の色のこと言及した会話出したの結構攻めたよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:33.74ID:PnqXywbj0
エレンが大事にしてたのは同期だけでパラディ島とかどうでもいいんだわ
そういった意味ではフロックが1番愛国心あった
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:42.53ID:2zjHWjLrM
>>278
エピローグに関しては結局詳細は何もわからんしなあ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:45.57ID:u1uNMSX70
>>267
壁の前に堀作れとかやったっけ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:53:59.49ID:0MPEYBg30
mappaの進撃part1叩かれがちやけど僕の戦争は進撃の中でも一番好きやわ

https://youtu.be/6TolbTZXDjI
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:04.90ID:S0uIXt2M0
つまんないの王政編やろ
あれからシガンシナ決戦とかむしろピークやわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:05.61ID:KMaUoJZm0
>>242
これ最後まで読んで同じこと言えるのかなw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:23.10ID:c4WGrK/Dp
>>276
首ちょんぱ時は頸椎ぶち切れてるからもう無理やろ…感があったなぁ
まさか生えてくるとは思わんし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:31.20ID:hCKGDgg4d
最後に取り残された人類である自分達が悪の巨人どもをぶっ殺していつか誰も見たことのない外の世界を冒険するんやと思ってたのに真実はああだからな エレンの性格的に地ならししたかったのは普通に外の奴ら殺したかったのもあると思う
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:35.18ID:zpLVx4WR0
エレンがなんかやさぐれてからおもんないわ
人vs人でもエレンは最初の性格のままでいてほしかった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:37.46ID:QYmaHuZD0
まあ普通に失速したよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:46.65ID:ymuYHR+FM
エレンがミカサとアルミンに喧嘩売り始めた部分だけ謎やったわ
あれする意味あったんか?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:53.14ID:PFQrE+pM0
しかし諫山ってほんまに天才やなデビュー作やでこれ
日本人関係なく誰が描いてても諸手挙げて拍手や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:09.45ID:NElGT1L50
進撃ナルトドラゴボの海外人気ってマジでエグいよな
スポーツ選手でタトゥー入れてるやつも多いし
ワンピなんて海外では全然話題にならないの見るとホンマに人気なんか疑うわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:10.03ID:JZzccd/H0
>>279
2期はひどいだろ
だが最後のゼロリクはエレンより綺麗に着地してるから進撃よりギアスの方がちゃんと終わってる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:18.87ID:gTb6g2Bl0
>>292
未来見えちゃったし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:20.47ID:IjPc3dK40
>>281
ちゃんとした世界観というか設定あってのセリフやしええんやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 21:55:23.75ID:Y1SlW5vQ0
>>271
あとから読んだらそうやろうけど、発売当時のニュース状況やスレ、個別サイン会とかでは明らかにこれで正解やったで

作者がユダヤ知識ないことは明言してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況