X



【画像】女子「なぜスポーツが男女別に分かれてるでしょう。…そう、『女に負けるのが怖いから』です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:33:39.42ID:PkFJAfPaa
競技は違うけど、オコエ妹は反社との繋がりはなさそうじゃん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:33:50.13ID:uqZFRmoR0
ワイはそこらの運動自慢の女に負ける自慢あるわ
お前らは勝てる自信あるか?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:33:54.77ID:OWJK0sgRp
なんで将棋は男超えられないんだろう
生理がどうしてもキツくて鍛錬量に差が出てしまうとかそういう話?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:33:56.68ID:ECR+bAKXa
>>463
それがメスの喜びや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:02.31ID:CZ4avKH80
>>450
短距離パートに負けちゃう人は?
逆も然りやけど短距離言うてもフィールド種目しとったらそっち逃げれるわけやけど
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:09.35ID:qw+FZhy6d
>>461
悔しそう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:22.55ID:NI5MaM0Ia
ピアノは?ピアノなら女のが強そう
合唱コンクールの伴奏者とか大体女だったし
ハラミちゃんとかテレビで見るし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:22.86ID:EzWV6hbj0
フェミニズムって宗教だね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:25.94ID:ixXs7h02a
なんかでアジャコングが宮迫に手も足も出なかったの見たの覚えとるわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:26.57ID:MCLoANfY0
>>356
球速だけ見てもおそらく無理
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:31.06ID:bIbzFw730
じゃあ男女混合でやりましょうって言ったらどうなるの?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:32.09ID:cvokMZZe0
Vtuberだけはトップががうる・ぐらで女やな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:41.36ID:fhxg5Ic5d
日本で贔屓目なし掛け値なしに女がトップ争いできてるのって漫画くらいか?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:45.94ID:J8soYDan0
囲碁将棋なんてリーグやらタイトル戦で何日もかける長期戦で
生理の日が引っ掛かったらそれだけで終わりやからな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:47.76ID:DNLe/3Wj0
>>55
努力をしない男よりも努力をする女のほうが強いってことやろ
なんで理解できんねん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:53.96ID:R0FnsGDiM
演技力はどうや?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:56.69ID:eXOPz7v/0
>>328
男子だけアナルバイブさせながら走らすといいよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:34:57.52ID:PkFJAfPaa
女子カーリング見たあとに男子カーリングを見ると
割とガチで別の競技だよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:02.80ID:/DK/9Avv0
お遊びのeスポーツですら男女で圧倒的な実力差生まれてるのなにかあるよな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:04.82ID:qz7JzvRN0
でも小学生くらいまでは女子の方が成長早いから

男子より足の早い女子とかおったよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:07.50ID:ECR+bAKXa
女の説明書読む能力の低さは異常
書いてあるのに分からないってなんやねん
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:07.82ID:NI5MaM0Ia
女子の200m近いバスケ選手が男子と違ってダンクほぼできないのはなんでなんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:08.62ID:8UiQjDNNp
陸上競技で唯一女子世界記録が男子世界記録を超えてる種目があるらしい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:14.76ID:KX8i1qEJM
長距離は男は我慢弱いから負けるやつ多いんやろな
我慢強さがメインになる競技があるなら勝てるんやないか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:21.24ID:W58xAhwl0
>>480
女にハンデ付けてやるだけ騎手のように
おかしいと言うと差別と騒ぐ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:36.84ID:zL7Tvqwb0
>>482
漫画というか絵は女が男より上やろ
認識できる色の数がちがう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:39.72ID:5leMChk4p
サンキュートランス女性
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:46.32ID:ixXs7h02a
>>471
競技人口の母数の問題はあるんやろかね
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:35:49.27ID:DNLe/3Wj0
>>480
上にいる女は損をする
真ん中にいる女は得をする
下にいる女はもっと損をする
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:03.97ID:q+qfjhwid
格ゲー「女の細腕でも巨体の男ぶっ飛ばせます。屈強な男にか細い女が思いっきりぶん殴られても骨折とか死んだりしません。」
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:06.00ID:KN3AwZc80
>>492
多分それはお前がいるからわからんのやろな
他人がいるならそいつにやらせようと最初から考えてるから理解する必要がない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:06.94ID:hK80/Wz3M
日本のプロ野球やJリーグって女が競技者として参加することを禁止してるんか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:12.84ID:dO06sTRU0
>>495
うんち我慢大会なら負けそうだわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:13.60ID:9uLJSAK90
マジレスの意味ないけど元々女とか男とか一括りにして話すの疲れるしこんなん考えないよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:18.80ID:EIohNd8U0
でもワイ(164cm51kg)とRENA(160cm51kg)が戦ったらRENAの圧勝やろ?
ワイが少しmma練習すればそれもひっくり返るんかね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:24.70ID:Ihg6bMg90
男女で差が出ないなんてそれこそカルタくらいちゃうか
多分ボーリングとかビリヤードでもトップ同士なら差出るやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:25.61ID:LD+TJMQhH
男のソフトボールって130km/h超が普通らしい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:32.81ID:S3yRTb4TM
>>456
囲碁だと芮廼偉が韓国でタイトル取ってるのと
崔精が男女混合の国際棋戦で準優勝してる

だからここら辺は競技人口が均衡したら全くわからん世界やで
問題は絶対に均衡しない事やけどな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:34.73ID:wF85sL1Dd
ブストスレベルなら男子ソフトボールに混ざっても活躍できるんちゃうか
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:39.82ID:NDl1Ucp60
>>503
してないで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:41.74ID:NzK/pthS0
>>450
女子に10キロで負けるとか幽霊部員やろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:42.71ID:fhxg5Ic5d
>>497
アニメでも色の担当は大体女らしいな
確かにそこは性別的な優位がありそう
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:47.61ID:1TgydlTR0
>>468
本筋は監督のクマの再生の話やからな
あいつがちゃんと立ち直ったから終わりや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:49.56ID:JVNJ3guI0
>>497
それって男は大雑把に赤とか青とかって括ってるだけで細かい色味は認識してるだけちゃうの?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:51.08ID:hK80/Wz3M
>>504
女はだいたい便秘やもんな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:51.15ID:RAGMc0yC0
そういや色覚に関しては女の方が優秀だった気がする
錐体細胞の数が違うとか聞いたことあるぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:59.01ID:q/xJ+2RC0
>>34
1998年のオーストラリア。「ランキング200位未満の男子選手なら勝てる」と主張していたウィリアムズ姉妹に対し、
当時203位のカーステン・ブラーシュ選手が自身の兄弟と共に挑戦した。(当然、公式試合ではない)

ブラーシュ選手側は、第一セットを5-0、そのまま6-1で取ると第二セットも6-2で取り、試合に勝利した。
試合後、ブラーシュ選手は「500位以内には勝つチャンスがない」と述べた。

「試合を面白くするために600位の選手みたいにプレイした。
大きな違いは、男子選手はダウンザラインのショットを簡単に追え、女子選手が対処できないような回転を加えられる事」と述べた。
ウィリアムズ姉妹は「350位未満なら勝てる」に主張を修正した。

対戦当時、セリーナ選手17歳位 (ビーナス選手18歳位) ですが、
1998年はグランドスラムの混合ダブルスで2つ優勝、2つ準優勝しており、既に “バリバリ” の選手だったと言えます。
(翌1999年にシングルスで優勝)
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:36:59.50ID:ixXs7h02a
>>495
潜水とかどうやろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:02.82ID:Pk5JmZ7h0
>>471
単純にプロ志望者の数が少ないのと、女流棋士という概念そのものが足を引っ張ってる
折れたら即女流棋士に逃げてしまうし、なにより女流棋士と兼任してたら棋譜を研究されてしまうんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:09.95ID:5RGV4/wZ0
>>482
通訳や
女が圧倒してると思う
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:11.52ID:LD+TJMQhH
>>476
世界的なピアニストは男だらけやぞ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:17.26ID:KQAauhEhM
女子は子供生むために存在して男子は遺伝子のバリエーション増やすために才能や体力があるやつが多いのがあたりまえでわざわざ競う意味は?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:19.63ID:yUqgJ5V70
将棋とかゲームでも先読み合戦みたいなもんやし苦手やろね
運転見た感じ3秒先の事も予測できんやろ女さん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:34.60ID:W58xAhwl0
>>503
いつでもウェルカムよ
この前も女子の永里が関東リーグ2部か何かに行ったやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:35.79ID:XNoMyrpA0
別に一緒でええよな
男側がさらに稼げるようになるだけで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:41.65ID:XEwVsPTI0
>>8
限界まで鍛えた結果の陸上競技の記録とかならそうなるやろうけどワールドカップ取ったなでしこが中学生男子チームに負ける位やし一般スポーツならもっと男女差があると思う
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:42.65ID:RPyY72yk0
>>520
たしかに海女さんとか女やもんな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:48.35ID:W4O4iPqX0
>>491
小学生くらいまでは男に混じってサッカーでも無双してる奴おるしな
そういう奴は大体中学から女子サッカー強いところ行く
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:49.59ID:J8soYDan0
>>506
お前がゴリゴリに練習すれば普通に勝てると思うぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:57.37ID:XrztKbVUd
将棋はなんで分けてるんや?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:37:58.26ID:yqPEwDId0
男女の差ってなんも難しい事は無くて筋力の差とかもそうだけど
全てが体力の差に起因してると思う。トップの学力やマインドスポーツですら女性が劣勢なのはそのせい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:00.72ID:Ji973F+G0
>>508
でも大谷がカルタガチったら余裕で世界獲れるやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:06.20ID:NDl1Ucp60
>>523
ピアノは体力勝負やからな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:06.57ID:Zys4Nl890
>>34
中学の全国大会でも男子100m決勝は10秒台やぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:13.15ID:DNLe/3Wj0
>>503
学校が禁止してることがある
あとは禁止してなくてもやめなさいってやんわり言われたり
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:15.54ID:OOATB9/Da
>>506
相手を殴ることに気後れ無ければ男が基本勝つだろうよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:26.47ID:ixXs7h02a
>>497
アンミカの白500色理論ってマジなんか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:37.83ID:66xtQvnR0
お馬さんは女子も頑張ってるから人カス女子も頑張れよ😤
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:51.23ID:cvokMZZe0
>>542
アンミカは200色や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:38:52.61ID:Te8+djRJ0
女の最大の敵は女
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:05.96ID:XT7i6xWE0
>>181
ホモッスル?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:06.59ID:BaS3KrWs0
割り切ってランジェリーフットボールみたいな方面の活躍の場を増やすべきやのにな
体の女らしさを活かして表立って稼げる場所が少なすぎるやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:08.73ID:NI5MaM0Ia
ワイ気づいちゃった
男女ダブルスとかある競技はおそらく男女格差が小さい

ロベカルのFKなでしこの顔面にぶち当てたらとんでもないことになるけど桃田や水谷のスマッシュならおそらく女でもなんとか受けれる

よってバドミントン、卓球、カーリング
お前らが男女平等競技や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:08.98ID:DNLe/3Wj0
ごっちゃにしたら確実に女のレベルは上がると思うよ
当たり前だけど強い相手と競ったほうが伸びるから
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:21.22ID:RAGMc0yC0
>>512
でも女が甲子園大会で土踏んだら審判のおっさんがキレ散らかすんだよね…
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:32.10ID:EIohNd8U0
>>526,532,541
はえ~うひょひょっw
まあワイちゃんがmmaなんてする事は無いので結局ボコボコにされるのだすが…w
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:32.97ID:62SA8OCo0
でも成長期の違いで小学校卒業までは女性が無双したやろ
これでイーブンや
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:33.74ID:ECR+bAKXa
>>543
ほんと、たった2キロ差でようやっとるわ
人間はなんでこんなに差があるんだろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:36.64ID:8UiQjDNNp
でもどんなに男がイキってもセックスに関しては圧倒的に女性優位なんだよね…
どんな男も必死に女を口説かないとやれないんだよね…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:39.90ID:LD+TJMQhH
>>551
テニスも普通にあるけど互角か?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:43.42ID:WK7SRMdC0
そもそもセックスとかいう混合スポーツで男が勝つとかありえないのだが?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:56.04ID:KQAauhEhM
>>533
分けてないで
逆に女性は全く歯が立たんからわざわざ女位棋士制度がある
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:57.59ID:ixXs7h02a
>>536
それはもう札ごと人吹っ飛ばす別競技なるやろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:01.54ID:NI5MaM0Ia
スポーツはもう諦めよう。これはどうや?

「料理」

料理人口は女性の方が世界的に圧倒的に多いはず
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:12.92ID:n9AsOh5TM
>>523
男みたいに指がでかけりゃそれだけ運指がスムーズに行きやすいし
何より体重かけた時の音の響きが違う
ってピアノ漫画で書いてあったな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:14.64ID:XT7i6xWE0
>>315
植松や加藤みたいな楽しさはあるんやろな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:17.16ID:KN3AwZc80
男女混合競技ってわりと悲しくなるのワイだけ?
明らかに女が穴になる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:24.57ID:FwGLUfQB0
ぶっちゃけ本気で三段リーグ突破しようとしてる棋士志望女にとっては女流界隈の存在自体が弱点やろ
あと何年か抜けられなかったら学歴も職歴もないフリーターになるかの瀬戸際で戦う男と女流に逃げたら幾らでもタイトル取れる女では戦ってるステージが違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況