X



【画像】女子「なぜスポーツが男女別に分かれてるでしょう。…そう、『女に負けるのが怖いから』です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:43:53.20ID:Zyy0mWS20
高校競技で男女混合なのってどんだけあるんだろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:43:56.98ID:LD+TJMQhH
ゴルフはティーグラウンドの位置が違うぞ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:03.74ID:q/xJ+2RC0
>>503
日本プロ野球実行委員会・協約特別委員会は 野球協約第83条から「医学上、男子と認められない選手は支配下選手にすることはできない」条文の削除
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:11.77ID:6csht8aJd
>>557
35kgでカールはヤバい
ジム通ってる男でもほぼいない
そこら辺の男なら持ち上げるのも無理
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:14.51ID:XEwVsPTI0
女の方が向いてる可能性高いのは小説家と漫画家や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:22.63ID:9EymyrEad
まー現実世界の話しとるやつはええやろ
たまに漫画やゲームで「女がパワーやスピードで男と対等どころか男より強いとかありえない」とか真面目に話してるやつおるからな
いや漫画やゲームで女が男とパワーやスピードで対等なステータスでも別によくないか
そんなに気になるもんなのか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:26.04ID:7cJqsXsed
ボーリングとダーツはどうや?
上限決まってるしあんま差無いんちゃう?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:27.92ID:QZHkeNWod
>>596
はるあん「は?」
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:31.39ID:fhxg5Ic5d
>>602
今出てるもんやと色彩感覚と通訳能力や
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:32.45ID:yW14ClFwa
>>602
エッチさ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:39.82ID:IXqXxNec0
>>249
女の方がラフプレーやね
全身傷だらけにされるで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:40.67ID:Zyy0mWS20
米長だっけ
弟子の女性に期待してたんだけどみたいな話あるよな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:44:46.70ID:NI5MaM0Ia
股間を蹴られるのひたすら堪える競技とかあったら女の方が強そう
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:00.55ID:qz7JzvRN0
まぁでもコミュニケーション能力だけは女のほうが上よな?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:01.02ID:YOpD9OJmM
陸上部に入ったのにムチムチ女子と一緒に練習出来ないのは差別やよね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:14.37ID:VjNeTWXMa
>>462
持久力もほとんど才能やぞ
努力すれば誰でも伸びるけど
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:14.49ID:LD+TJMQhH
>>615
ダーツは惨敗したとこのスレに挙がってるな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:28.05ID:suKauyyhM
ヒステリックに叫ぶ競技があったら女のほうが強そう
でも男のヒステリックなやつがおったらそっちのほうが強いか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:33.06ID:KN3AwZc80
ゲームのキャラとしては男女平等だからそっちに逃げようぜ
春麗とか男もボコってるからさ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:35.48ID:sLfpTTTdd
陸上とか見れば見るほど女子が男子に勝つとかありえないって分かるやろ
明らかになんかやってるだろってレベルの肉体のやつでさえ日本の高校生レベルのタイムなんやぞ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:43.92ID:KdRPVBOj0
浜口京子はあのパワーで中身めちゃくちゃ控え目女子なの尊敬するわ
気は優しくて力持ちの体現や
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:48.32ID:sLfpTTTdH
みんなレスリング部に入りそう
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:51.34ID:yW14ClFwa
清潔さは確実に女が上ちゃうか
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:53.77ID:TdRcogENa
フェラも男の方が気持ちいいな基本的に
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:54.98ID:8UiQjDNNp
陸上選手モノのエロ漫画ほんまエロいよな
いっぱい出るわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:56.35ID:ZAFcBjJl0
>>262
声優
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:45:58.78ID:RAGMc0yC0
>>623
まあそうかもしれんな
男が狩り行ってる間に女は会話しまくってきた人類史あるしな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:00.83ID:yqPEwDId0
>>608
脳の構造云々って話も有るけど、結局は体力の違いだと思うわ
どれだけの時間をその競技に打ち込めるのかってのが直に響いてくる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:00.92ID:rJjyghE90
囲碁とか将棋とかチェスとか麻雀とか頭脳オンリーの競技でも勝たれへん理由が分からん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:03.10ID:NDl1Ucp60
>>599
野球は高体連やなくて高野連やから分けないって選択肢もできるで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:09.63ID:PkFJAfPaa
>>615
ボウリングも男子と女子じゃスピードの違いがあるから、ピンの弾けかたが全然違う
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:10.38ID:ky0cZiQg0
全盛期の宮里藍が男子ツアーで再開予選落ちしてたな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:11.18ID:NI5MaM0Ia
>>630
ま?
外に露出してないだけ耐久力あるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:19.31ID:suKauyyhM
>>632
愛子さまの擬人化みたいなやつだよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:25.24ID:9XKoZSxh0
自分より体格のデカイ女(※美人)に格闘技で負けてそのあと女にしがみつきながら敗北射精する妄想でシコるときあるわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:30.64ID:XEwVsPTI0
>>622
全盛期ミルコクロコップにただ蹴り上げられて耐えられる女おらんやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:37.17ID:ixXs7h02a
お笑いも男優勢すぎてW作ったもんな
上沼恵美子みたいな逸材が全然おらへん
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:49.30ID:EJZrh6z70
>>615
ボウリングは筋肉の負担大きいから筋力差が
出る競技じゃね?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:49.75ID:Zyy0mWS20
>>643
全然否定できないのやめろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:52.76ID:sAI2XuUP0
煽り抜きでスポーツでエロ以外に女子の需要はない
正直いらないけど差別対策でやらせてあげてるだけの現状
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:46:54.83ID:8UiQjDNNp
何か一つの領域を極める能力は男の方があるんや
女はマルチ志向なんや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:04.90ID:muLax2djr
少なくとも口数の多さは女の方が上やろな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:07.42ID:NI5MaM0Ia
「大食い」

これは?ギャル曽根とか有吉ゼミでいつも完食してる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:21.75ID:KdRPVBOj0
調香師もし各持ちはほぼ男女半々やけど
高級ブランドの香水作るようなトップオブトップはほぼ男ちゃうかったかな
生理がダイレクトに影響あるからキツイんやと思うわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:27.38ID:1W5A14V40
エッチやね・・・
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:33.34ID:VjNeTWXMa
射撃なら男女差ないやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:36.94ID:PqWbf3HE0
パワーが物を言うスポーツはそら男のが有利やろ
でも女子のが強い分野もなんかあるやろ分からんけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:41.41ID:SQfn/CPY0
ハチナイか?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:41.74ID:2Ev2BfeY0
ワイ柔道やってたけど初めて2、3年の体でかい友達が全国出るような女と互角だったのみて男女差感じたわ
体重も大差なかったのに
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:44.50ID:BV4lte5Kd
なおトランスフォーマーに破壊された模様
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:44.79ID:Pk5JmZ7h0
>>608
将棋に関しては上でも書いた通りやが

麻雀の話やと女は相手の嫌がるやり方より自分の好きなやり方を優先すると聞いたことはある
根本的な部分で勝負に徹する思考ができないというのはあるのかもしれん
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:45.68ID:Zyy0mWS20
パワプロみたいに女子も活躍できるとええけど
現実やと問題の方が多いやろな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:47.98ID:TlWwPfwc0
>>608
小説みたいなひたすらトライアンドエラーが許される分野なら勝ててるんやし単に勝負弱いんじゃね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:47:49.34ID:mHaFL15FM
>>262
AV
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:04.62ID:ibjgtKph0
こんな授業が成立してるのがすごいわ
絶対学生からツッコミ入るやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:12.89ID:sRetDczrp
でも医学部の入試で女性の点数を意図的に下げてるんだよね
ほんま愕然とするわ、男が下駄はかされてたなんて
恥ずかしくないの?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:13.57ID:W58xAhwl0
>>642
でも他の競技が男女別なんだから男女別の方が筋通るよね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:13.84ID:yUqgJ5V70
色彩とか嗅覚が優れてるとしたらそれは子供を見るための能力やからやろね
家におれって事や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:27.40ID:qdMyRHCs0
>>590
ゴルフはPGA(男)平均のドライバー平均飛距離が90位くらいまでが300ヤード以上
LPGA(女)は平均飛距離1位が300ヤードいってない

これで500yとか400yのコース一緒に回ったら1打分くらい差が出るよ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:27.54ID:NDl1Ucp60
>>661
射撃も筋力で姿勢維持に差があるからな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:28.23ID:zL7Tvqwb0
>>638
男にADHDが多いのもこれが原因か?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:29.27ID:CTG7g2ILd
>>557
吉田沙保里ばっか持ち上げられてて浜口京子可哀想やったわ
女子レスであの階級とか激戦区やろ
それで金取れないからってゴミ扱いとか酷いわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:29.93ID:OWJK0sgRp
>>658
それは女じゃなくてギャル曽根が凄いだけや
絶対数としては男の方が胃袋デカいわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:30.22ID:ixXs7h02a
>>658
男女混合たまにやっとるが普通に男の方が強いで
魔女菅原ならたまに勝ってたんやが
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:35.10ID:buL8JOk70
ちょっと違うけど
「女子はなぜ男子と一緒に甲子園でプレーできないんだ!!!!」みたいなの、流行ったよな
男女別なんて他のスポーツで当たり前なのに高校野球だけ色々言われててビビったよ
マネージャーが練習参加してないも他のスポーツでもいくらでもあんのに
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:40.30ID:R0c1iGSgd
全盛期セリーナって西岡良仁と戦ったら余裕で西岡が勝つの?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:45.42ID:2Ev2BfeY0
>>658
どんどんレス乞食のレベル下がってきてないか
最初の勢い大切にしていけ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:47.08ID:rCT2kkrl0
>>625
才能の証拠は?
ACTN3みたいにはっきりしたものあるの?wwww
ねえねえ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:49.94ID:cor2087Ea
身体や体力差があまりつかず時に運も大事な要素になる競技なら五分五分でいけるやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:50.13ID:+VXa5fs1r
>>554
いやキッショ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:55.15ID:skFviiib0
映画翻訳ではなっちというレジェンドがいるんだよなあ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:55.73ID:W58xAhwl0
>>671
お勉強は出来ても医者として使えないからしゃーない
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:48:56.76ID:vA5yplb8d
>>262
生物としての需要
弱者男性はマジでずば抜けて価値ないからな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:04.85ID:rCT2kkrl0
>>625
こいつ100%負けてるからお前ら見てて
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:14.30ID:NzK/pthS0
>>619
嗅覚はすごいな、たしかに
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:19.51ID:LD+TJMQhH
>>661
これは調べたら僅差みたい
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:20.22ID:6bGoh01X0
>>670
真偽わからんが馬鹿にされてたぞ
教授と言うことにはいはい言うて喜びそうなこと言えば簡単に単位くれるって
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:23.03ID:SEdN/hu/0
女がプレミアリーグ男子の試合に出場したらどうなるのか純粋に興味あるわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:27.53ID:NI5MaM0Ia
お笑いはまだワンチャンあるやろ
最近はThe W優勝者の方がR-1優勝者より面白い
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:29.91ID:J8soYDan0
柔軟やら前屈なら女子の方が有利なはずやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:32.78ID:OsHEsBSx0
>>658
これ案外あるんちゃうか
アメリカやとモリーとかいう女が最強やなかったか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:34.78ID:yw6zX0dEa
>>617
残念ながら、あいつら色彩感覚を活かせないぞ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:38.74ID:Xs/tkGJx0
人種で分けてないんやから男女でも分けるべきではないよな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:45.23ID:sRetDczrp
>>688
可能性の芽を切り取る行為は何があろうとあかんやろ
特に受験は誰もが平等であるべき
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:49:48.79ID:d2+zeFvs0
卓球詳しくないけど男女ダブルスやれるくらい卓球って肉体的にチョロいスポーツなんか?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:50:00.68ID:VjNeTWXMa
>>675
姿勢維持に筋力なんか要るか?
長時間立ち射ちするならそら要るけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:50:04.36ID:QZHkeNWod
>>640
ある程度大人になると男は左脳が強めになって女は右脳が強くなる。左脳は理論的能力、右脳は感覚的能力にに優れてるから

って説がある
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:50:06.21ID:KdRPVBOj0
>>666
基本的に優しいのは女やな
共感能力高すぎるんやと思うわ
仕事でケアワーカーの人と話すこと昔あったけど優秀な男は理論的な感じで仕事でしてる感じ伝わるけど
女はマジモンな天使みたいな人多かったわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:50:06.51ID:PkFJAfPaa
>>658
ギャル曽根は大食いもさることながら
食い方がキレイとか、「〇〇さん、すごいペース!」って周りへの目配りとか
そっちのほうもちゃんと意識が行き届いてるのが、真のプロって感じするよな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 22:50:13.33ID:qdMyRHCs0
>>685
ダーツくらいとちゃうか
ダーツが男女差ないのかまで知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況