質問者
「大きく一球外に外すあれって意味ある?」

今浪
「野球はカウントゲーム。全部で12種類あって投手と打者はいかに有利に進めていくか。これが結果を残すコツ。この駆け引きにおいてボールカウントが先行するほど打者の打率は上がっていくデータが出てる。なのに一球外す意味があるのか守ってて何でといつも思ってた。特に2ストライクノーボールのカウントでやると打者は圧倒的楽になる。これって大昔から追い込んだのに何で打たれてるんだと怒られたくない習慣から来ちゃってる。多彩な球種を投げられる投手しかいない現代野球において全部勝負した方が確率的にも抑えられるのではと個人的に思ってしまう」

里崎よりもめっちゃ詳しく解説してるけど影薄いチャンネル