X



●リバティアイランドは何馬身差を付けてオークス勝つのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:27:46.36ID:DAuAW5Px0
3馬身は堅いか
2023/05/15(月) 08:29:14.69ID:tpz+iaq9d
ハープスターコースやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:29:50.85ID:UGJzZoIm0
桜花賞の勝ち方見る限りでは圧倒的だったからもっとつくんじゃないか
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:31:14.26ID:NZrIbuHj0
生粋のマイラーじゃない限りは馬券内は固いやろうけど勝てるかどうかは分からん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:32:14.09ID:3RjmmjJ3d
リバティ軸にするとしても割と相手選びが難しいわ
コナコースト、ペリファーニアも距離伸びて良いのか何とも言えんし
2023/05/15(月) 08:32:19.87ID:OC6SP4GHa
桜花賞上位人気で決まらんやろか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:34:27.74ID:H/cPdYaD0
負ける姿想像出来んなこのメンバーやと
糞みたいな騎乗せんやろし
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:35:42.14ID:koMY0Z7ad
ノッキングポイント誰乗るの
ハゲはやだ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:35:49.27ID:Ww7kgJDF0
ゴールデンハインドが楽逃げさせてもらえてかつ後続がリバティ意識し過ぎて仕掛け遅れたらワンチャンないかな
2023/05/15(月) 08:36:13.62ID:2WC0hjQZ0
差しそこねても「彼女が選んだ競馬」やから川田を叩くのはお門違いやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:36:47.11ID:aDdmUdlg0
トラッキングおもろいな
直線向いてガチ追いすると70km/h付近まで加速するのな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:36:58.99ID:DHMwZdUod
暖簾スレ並のフラグやな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:37:50.10ID:74BjtAsJd
桜花賞差し追込で勝った馬ってオークスはたいていこなせるんだよな
負けてもハープスターみたいに2着とか
先行押し切りで勝つとたいてい持たない
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:38:07.63ID:3KMoYv7wd
競馬ってその気になったら特定の1頭を負けさせることは簡単よな
メリットとかはおいといて
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:38:47.33ID:HTj0qReQa
>>13
キストゥヘヴン、アユサン、マルセリーナ「」
2023/05/15(月) 08:39:04.35ID:OC6SP4GHa
正直相手選びで馬券外す未来しか見えないわ
3連系は1頭紐抜けしそうやし馬連もワイドもあんまり広く流すとまずいし
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:40:16.93ID:74BjtAsJd
>>14
マツリダゴッホが有馬記念でやられたの思い出すわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:40:51.29ID:SWnb3NBja
ドバイのイクイノックス最高速度66km/hぐらいだったよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:41:11.81ID:aDdmUdlg0
>>14
ステラリアはソダシに被せてレース終わらせ自分も自爆
デアリングタクト包囲したノーザン勢は伸びきれずウインウインを許す結果に
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:43:24.87ID:Pq7aL1SY0
オークス行った世界線のグランアレグリアやろこいつ
多分勝てねえわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:43:27.70ID:7Docvz/K0
>>18
そんなに遅いんか?競輪選手のほうが速いんやな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:43:30.43ID:YC5rMbXJa
>>16

https://i.imgur.com/CdcPoy4.jpg
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:43:46.66ID:dfDDRzPC0
>>14
包囲されたオペラオーを勝たせた和田竜二とかいう若き天才
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:44:32.26ID:BE1L4kKod
新馬戦怪物すぎるんやけど新潟だと上がり31秒台て普通なん?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:44:40.51ID:7mvvb/Kbd
>>22
この理論1倍台〜2倍台で適応するのは馬券下手やと思う
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:45:49.81ID:je8dDs/pM
>>25
そもそもそんな馬毎度本命にしてたら競馬ロクに勝てんやろって話やからな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:45:53.91ID:aDdmUdlg0
>>24
ほぼ千直でしか出ない
2023/05/15(月) 08:45:55.74ID:OC6SP4GHa
>>22
1.8とかで単勝だけぶち込むなら分かるけど馬連やら買ったりするのに単勝は買えんと思うけどリスクヘッジ的にはありなんやろか...
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:46:42.73ID:k9hT04tf0
あの馬体で2400m走れるなら化け物やな
適正距離とは思えんけど能力で勝っちゃうんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況