X

【プロ野球】三大今後絶対破られない記録「王貞治868本塁打」「下柳規定未到達最多勝」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:02:27.29ID:wCzopjlc0
あと一つは?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:03:57.20ID:wCzopjlc0
個人的には田中将大24勝
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:03:58.81ID:Sx9jyoRW0
かねやん400勝
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:04:17.33ID:wCzopjlc0
久保田90登板
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:05:22.17ID:c8gjtQipa
>>2
中4が流行ったら一瞬で抜かれるやろ
2023/05/15(月) 09:06:26.82ID:1RYK3BG+0
福本のシーズン106盗塁
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:07:30.47ID:/yQVjczla
おかわりの満塁本塁打
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:07:46.20ID:cn3rxjuT0
規定未達最多勝とか全然ありそうやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:08:07.66ID:lrl0U41ip
マーは負け数含めて事ちゃうん
勝ち数なら稲尾とスタルヒンのは無理やろね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:08:51.45ID:IOitFaaVM
24連勝と規定未到達最多勝どっちがより無理なん?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:09:27.89ID:syb/zTmQ0
もっさんの盗塁記録
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:09:36.13ID:r3mNDhyJ0
言うほど下柳のってアンタッチャブルか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:10:25.50ID:IvUgamSN0
>>8
全部先発って条件付きだとしても普通に今後も出てきそうだよな
むしろ下柳が達成した当時はこれからはこういうのが当たり前になるんだろう的な意見も多かった気がする
2023/05/15(月) 09:11:07.36ID:ueHnvs7M0
塁間狭くなったら盗塁増えるやろ
2023/05/15(月) 09:11:58.15ID:lw26etojd
サファテ54Sもなかなかキツイんやないか
セーブシチュエーションが54試合とかなかなかないで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:12:50.81ID:C1Ux3rBtM
24勝0敗やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:13:42.08ID:ib2y3Tgc0
林安夫のシーズン541.1投球回
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:14:08.36ID:Zt0KP98Da
投手系は多すぎるやろ
2023/05/15(月) 09:17:26.25ID:qKM6VDcsr
ジムタイルの8本塁打7得点
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:19:14.08ID:Kt4/JUxk0
鈴木啓示 被本塁打560
クビにならずに打たれる必要あるし
無理や
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:21:18.79ID:cn3rxjuT0
>>13
おっちゃんやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:21:21.89ID:/sif9/L5a
バレンティンの60本や
60本打てるやつは打つ前にメジャーいっとるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:22:44.05ID:xPgMGgpLa
>>21
お前よりはな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:23:46.96ID:T+J9v/v00
福本の1000盗塁ちゃう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:27:24.26ID:rEFwpS360
斎藤雅樹の11試合連続完投勝利だろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:28:44.41ID:bubQPAcl0
小鶴誠161打点
2023/05/15(月) 09:30:26.93ID:xJpW2nGzd
そもそも下柳の記録は2020年にも石川柊もやってるやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:32:46.39ID:HE05/Wt4a
>>27

規定未満で15勝にしても薮田がおるから意外とアンタッチャブルでもないねんな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:34:09.76ID:XY78PEx8a
>>23
つよい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:37:02.82ID:SVQdFE9M0
近藤真市の高卒初登板ノーノー
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:37:03.60ID:fUHMuRey0
二冠王翌年逮捕
2023/05/15(月) 09:37:32.13ID:xJpW2nGzd
>>10
大谷のベストナイン2枠受賞も今後出てこないやろな
2023/05/15(月) 09:38:39.41ID:zVLzi5Fsa
規定末到達ホームラン王の方が無さそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:39:24.88ID:ERSDSDeBp
そんなんよりシーズン106盗塁の方がムリゲーだわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:39:28.77ID:rjRnF+a8a
>>33
でもバレンティンとかメヒアがやってるはずやからそんなに無理そうでもないねんな
2023/05/15(月) 09:39:32.98ID:xJpW2nGzd
>>33
ここ15年で2人おるやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:42:06.20ID:gNpnv5HsM
エスコンで高卒新人レギュラーなら868本抜けないか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:42:30.90ID:EvSoWdDl0
林安夫 実働2年
1942年 71試合 51先発 32勝22敗 1.01 541.1回 44完投12完封
1943年 38試合 31先発 20勝11敗 0.89 294.0回 27完投12完封

記録
シーズン投球回数:541.1回(歴代1位)
シーズン先発数:51試合(歴代1位)
シーズン登板数:71試合(1リーグ時代最多、高卒新人歴代1位)
シーズン勝利数:32勝(高卒新人歴代1位)
シーズン完投数:44試合(歴代2位、新人歴代1位)
シーズン完封勝:12試合(権藤博と並び新人歴代1位タイ)
シーズン無四球完投:7試合(高卒新人歴代1位)
シーズン防御率:1.014(新人歴代1位)
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:42:36.89ID:53TFO0v/0
意外と防御率0点台って出ないよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:43:55.72ID:9EPgwGysd
1試合16与四球
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:44:19.07ID:YpPkdZ8ra
>>39
9回1失点で防御率1.00だから
それを規定届くまで維持するのはかなり難しいと思う
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:44:27.99ID:qzkCE94i0
モッさんやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:45:37.41ID:GeeB20TC0
下柳って中継ぎで規定到達しててそっちのが凄くない?と思ったが調べたら1試合だけ先発してたんか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:49:25.34ID:jZ82mLUEa
13球団勝利
新しい球団出来ないと無理だし後和田しか可能性残ってない
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:49:51.12ID:LAQNS5Bsa
>>43
ただその先発試合抜きでも規定には届いてるからやっぱ狂ってると思う
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:49:52.72ID:+buFEey2d
時代の流れで言うと金本の連続フルイニング
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:49:57.12ID:BQGGcQQl0
開幕からの連続試合得点記録
129試合(ヤクルトスワローズが1978年開幕戦から10月8日まで記録)

これが一番アンタッチャブルやと思うわ
開幕から129試合完封負けなしとかありえんやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:49:59.17ID:9XJwAOUga
13者連続奪三振
9者連続の時点で60年破られなかった記録なのに13て
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:50:43.48ID:bubQPAcl0
林安夫の1年目はイニング数以上に打者数2079がケタ外れすぎて毎回笑う
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:51:52.58ID:H8QmyGaEM
既定未達最多勝だけはやろうと思えば可能よな
2023/05/15(月) 09:52:40.94ID:3DTja25Td
年間42勝
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:53:09.15ID:t+Vgm/PXa
ハム加藤の規定最少四球は70年ぶりだかの記録言うてたな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:56:05.68ID:KK1khfTu0
ショートでフルイニしてWARマイナス
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:57:22.55ID:MGlo/Tnv0
金本の1002打席連続併殺無しはかなりすごい記録やと思う
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:57:48.95ID:tjwvgpH40
下柳よりも金田の通算400勝のほうが無理やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:58:20.16ID:zeYdO7aH0
投手の最多勝は今のプロではもう無理だろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:58:55.33ID:sDFJ4bE8M
江夏豊のノーヒットノーラン&サヨナラホームラン
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:33.01ID:oHpNeJXUp
本塁打王+猥褻暴行致傷
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:37.20ID:Q5kHP4MCd
2005下柳の記録今見てもエグすぎる
投げてる球も超一流のそれ
規定乗ってたら30勝くらいしてた
2023/05/15(月) 09:59:37.84ID:G4LrOafa0
武田の最多勝&最多セーブ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:47.07ID:LGv6Xs6M0
近代に達成された記録なら基本的に更新できる可能性あるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:52.27ID:IsmzuXuta
昔の記録なら勝利数とか盗塁数とか完投数とか無理なやつ山程あるやろ
近年なら全試合出場で規定打席未到達とベストナイン2部門受賞じゃね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:00:45.87ID:12ttG6Ae0
林とかいうのの年間最多投球回
戦争に行ってどうせ死ぬから投げまくったというエピソードもすごいし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:00:46.66ID:Q5kHP4MCd
下柳がもしメジャー行ってたら
シーズン15勝 防御率2.50
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:01:00.19ID:T+J9v/v00
武田勝の5試合連続登板試合完封負け
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:01:36.47ID:3YbTx6CVM
既定未達てのは不名誉な記録だからなぁ
既定未達をすげぇぇぇぇぇて思うやつはそもそも野球に興味なさそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:02:10.31ID:Q5kHP4MCd
>>66
下柳は規定乗ってたら30勝はしてた
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:03:14.58ID:3866Jyu9p
江夏豊1シーズン401奪三振
2023/05/15(月) 10:03:18.26ID:pSw+dtDZ0
>>47
逆にやけど今年の中日は今のペースやと歴代最多完封記録作れそうやな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:04:20.27ID:Q5kHP4MCd
>>69
下柳が引退して突出したピッチャーがセ・リーグにいないからそれは無理
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:04:59.68ID:bkzqyVjVr
赤堀の最優秀救援&最優秀防御率受賞っておかしいよ
まぁタイトル取らせるため先発させられてるんだけどそこで完封するってのもおかしい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:06:07.19ID:C9zZEp520
松中の3年連続120打点とかいう地味な記録が中々難しそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:06:22.96ID:ersOxvXJ0
>>67
イニングが増えるのはまあわかるけど
先発登板数は大して増えないやろアホか
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:06:45.99ID:yzoDtvei0
久保田の登板数
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:07:25.30ID:THw25gY4a
地味な記録やとラミレスの8年連続100打点とかイカれてるよなぁ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:09:15.62ID:IsmzuXuta
大昔の記録で抜ける可能性があるとしたら通算防御率やろうけど2000イニング投げて防御率1.90未満を叩き出せる投手が日本にずっと残るわけないしなあ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:00.35ID:OhXLfWmr0
>>72
派手にすごい
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:27.62ID:THw25gY4a
通算打率も地味に抜けんな
規定到達時点では抜いてたけどまぁ引退する頃には落ちるしな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:41.67ID:0sXov9oca
7年連続首位打者
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:10:45.24ID:yKzFkA270
バース.389←厳しそう
王868本←無理
小鶴誠161打点←何かいけそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:11:27.70ID:3A0fUDidM
2年連続三冠王も無理やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:11:41.37ID:aIPX6PzA0
盗塁系は無理なの多そう
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:00.34ID:bubQPAcl0
規定未到達で最多勝なら伊東昭光が救援のみでやっとるしなあ
下柳の時はそこまでインパクトなかった
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:06.23ID:LISL+pMFa
積み重ね系の記録は全部メジャー行くから無理やろなあ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:10.89ID:/IILQEG/0
金本の無併殺記録定期
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:50.72ID:/IILQEG/0
>>54
これほんまやばい
しかもほとんど3番と4番打っててこれとかキチガイやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:15:17.64ID:tjwvgpH40
近年だと久保田の年間90試合登板やろなあ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:15:36.41ID:EWDo++XFd
球数あたりの給料
松坂大輔
一球3077万円
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:15:43.18ID:rCaLMpIj0
規定未達は朗希とかシュンペーターとか狙える選手が想像できる
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:15:44.49ID:viBZYd3x0
バレンティン
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:16:40.87ID:d8iPxUwja
2010ヤニキの全試合出場ながら規定未到達ってもう出てる?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:18:11.51ID:IsmzuXuta
シーズン犠打数も抜かれることはなさそうやな
今の時代に67犠打なんかやったらボロクソ言われるやろ
2023/05/15(月) 10:18:27.68ID:qKM6VDcsr
>>91
鳥谷もやった覚え
2023/05/15(月) 10:18:35.16ID:LtB6mCYud
>>78
青木が2割5分でさっさと引退してたら抜いた
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:19:13.64ID:MdA1z2rE0
>>88
一球も投げずに引退すれば無限大やから山ほどおるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:19:14.88ID:a//EqP860
160試合制になったら更新される可能性がある
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:19:35.17ID:IXK2CbaG0
江夏の401奪三振も現代では絶対更新不可よな
2位の稲尾の記録にも50ぐらいぶっちぎってるし
2023/05/15(月) 10:20:14.82ID:4AIwxUxt0
破られない記録にしても良い記録と不名誉な記録が混じったようなやつはゴミやろ
そこの条件一致させなアカンわ

来てい未到達最多勝ってそんだけ早く降ろされて盤石の中継ぎ陣の世話になっとるってことやしな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:20:15.32ID:nob9aCs60
そういや村上どうなったん?
日本にいればまだ王超えるペースなんやろ?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:20:46.38ID:3A0fUDidM
>>99
王超えは無理
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:21:46.60ID:KKghTO0vM
>>97
江夏てほんまマンガみたいな存在よな
現役時代をリアルタイムで見てたジジババ羨ましい
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:22:13.08ID:tjLRjNCP0
>>88
サファテが最強じゃないの
3年間一球も投げずに20億
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:23:40.85ID:eQjBaj7ia
最年少出場 西澤道夫 (16歳0ヶ月4日)
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:24:13.42ID:EWDo++XFd
名前の文字数
ダルビッシュセファット・ファリード・有
17文字
2023/05/15(月) 10:24:25.18ID:LtB6mCYud
平成以降の記録でないと面白みないな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:25:10.96ID:IsmzuXuta
地味やけど谷のシーズン52二塁打は抜かれんのちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況