人と接することが無くなったウォンバットが鬱病に
ボランティアを募集して落ち込んだウォンバットを構い倒させてみたら見る見る間に体調回復
自然下だと寿命5年、飼育下だと35年生きるウォンバット
https://i.imgur.com/rdt7C4x.jpg
https://i.imgur.com/1Cdi3ix.jpg
https://i.imgur.com/jh4yFr1.jpg
探検
オーストラリアの動物園「台風の影響で2ヶ月閉鎖します」ウォンバット「鬱だ死のう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:29:26.40ID:VsWATdtO02それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:30:48.46ID:S8YvOMa/0 なんやこの可愛い生き物は
3それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:31:47.07ID:cnufGTVG0 TikTokで最近やたらおすすめにウォンバット出てくるわ
4それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:32:15.38ID:DtcwChsy0 オキシトシン製造機やないか
5それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:32:45.62ID:0uuEyh5k0 これなんなの?犬の仲間?
2023/05/15(月) 09:32:55.09ID:Wp22ljPM0
良く自然界でやって蹴るな
7それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:33:07.73ID:cnufGTVG0 >>5
コアラの仲間やで
コアラの仲間やで
8それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:33:49.10ID:0uuEyh5k09それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:34:01.35ID:Im1TvnKip ワイは右の女の子にお世話されないと死んじゃう😭
2023/05/15(月) 09:34:19.21ID:CuIoWuLgM
意外にも人と触れ合いたい動物なんか
11それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:34:30.52ID:cnufGTVG0 人に懐きすぎるからオーストラリアでは接触禁止されてる
人に懐いたウォンバットは一生野生に帰れなくなる
人に懐いたウォンバットは一生野生に帰れなくなる
2023/05/15(月) 09:34:36.84ID:L084m5Oq0
野良猫は平均2年くらいだがペットなら20年近く生きるみたいなものか
自然界の平均寿命ってヤバいな
自然界の平均寿命ってヤバいな
13それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:34:37.40ID:ii2gyilY0 名前負けしとるやろ
14それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:02.47ID:2HowLgT/p 意味分からんぐらい人懐っこいんやっけ
しかも人やなくて天敵にも寄っていくらしい
しかも人やなくて天敵にも寄っていくらしい
15それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:06.10ID:iQRZjQ7rM タスマニア物語なつかC
16それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:09.04ID:9CARMWtwx コウモリ的なやつかと思った
17それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:10.44ID:a5BM70b8p 動物園で人間と接するのがストレスになってないって凄いな
18それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:29.10ID:pRu41Yu20 Twitterにある、ウォンバットが家に遊びにくる動画大好き
19それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:48.53ID:UlYu0bwm0 地元でタダで見れるわ
20それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:35:49.32ID:gzSM2VmIa ケツ硬いやつ?
21それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:36:30.84ID:9CARMWtwx >>11
嫌々生きてるんだろうな野生のウォンバット
嫌々生きてるんだろうな野生のウォンバット
22それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:36:39.56ID:VsWATdtO0 あとウォンバットはウンコが四角い
23それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:36:43.11ID:Eg7ZoRI80 人間も独身の方が寿命短いしな
2023/05/15(月) 09:36:49.59ID:PYKGHK/40
草
2023/05/15(月) 09:37:17.17ID:xf5vLlA50
マーモットも好き
26それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:38:14.95ID:zAy0KzT1M かわいい顔に騙されないで!彼はケツで頭蓋骨粉砕マシーンだ
27それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:38:15.87ID:r19hnIIRd 尻が滅茶苦茶硬い
28それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:38:31.07ID:8CeDwjzK0 >>14
カカポやん
カカポやん
31それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:38:56.38ID:HFRQqEJqa 人間社会だって社畜はすぐ自殺するけど
ニートはしぶとく生き残るやん
同じや
ニートはしぶとく生き残るやん
同じや
32それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:39:06.30ID:V5xbB2kd0 動物界で一番人懐っこいらしいな
33それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:39:23.18ID:HFRQqEJqa 不細工なマンチカンやね
34それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:39:40.05ID:G5rI4KqV0 奴隷人生を考えさせるな
35それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:39:43.04ID:VsWATdtO036それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:40:10.56ID:dfDDRzPC0 カカポとかもそうやけどこの辺の動物変なの多いよな
2023/05/15(月) 09:40:54.32ID:6Y6rhW160
寂しくて死んじゃう生物兎ではなかった
2023/05/15(月) 09:42:05.99ID:Y4ALpsFsd
クォッカワラビーも人なつっこすぎるって聞いたな
39それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:43:26.90ID:B+CBOi9p0 この顔でメンヘラかよ
2023/05/15(月) 09:43:35.59ID:SnZE9N0l0
何か芸できんの?
2023/05/15(月) 09:44:01.12ID:6H7Bm0M3d
ケツがめっちゃ硬い
42それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:44:18.84ID:F9MKCTOpd43それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:46:28.88ID:bubQPAcl0 とっくに淘汰された動物はこういうタイプ多いんやろな
44それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:46:52.76ID:t1eQcnN+H 構ってちゃんかよ
45それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:47:01.94ID:N6omPnU1d オーストラリアといえばクアッカワラビーやっけ
あれも人懐こくて可愛いよな
あれも人懐こくて可愛いよな
46それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:48:03.58ID:t1eQcnN+H47それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:48:26.34ID:shs3Y9e7M 動物園の動物って自然界と比べたらアホほどストレスフリーなんやろな
48それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:48:27.97ID:Bnvrpf3T0 甘えてんじゃねーぞクソ獣
49それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:49:36.24ID:yzoDtvei0 ウォンバットほんま好き、飼いたいけど日本じゃ飼えないんよな
50それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:49:53.02ID:LjwmMs5L0 >>47
檻の中でぐるぐる回り続けてる虎とかはストレスありそうだけどな
檻の中でぐるぐる回り続けてる虎とかはストレスありそうだけどな
51それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:50:28.70ID:pBtTjmdbd ケツがバァチクソ硬いやつ
52それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:50:29.64ID:VsWATdtO053それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:50:58.74ID:KOcOVqPQ0 ワイも落ち込んでるぞ
54それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:51:58.26ID:Qg2D3Tlx0 頭わるそう
ビンタしたい
ビンタしたい
55それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:51:58.79ID:Ya+aJCpM0 ほんまキミらケツとかうんこに関する知識は豊富やね
56それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:52:14.50ID:shs3Y9e7M2023/05/15(月) 09:52:23.42ID:vNqpdsljM
ウォンバットのペットルート構築されたら
あっという間にコツメカワウソの二の舞いになる
断言する
あっという間にコツメカワウソの二の舞いになる
断言する
58それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:52:24.43ID:tOC13wkq0 ルシファーに似てるな
59それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:52:34.32ID:F9MKCTOpd60それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:52:39.30ID:OhVbRgye0 >>35
ぐうかわ
ぐうかわ
61それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:53:30.38ID:xgsXKXqyM オーストラリアは動物飼育が上手いよな
アメリカはほんまにクソ。畜生としか思ってない
https://i.imgur.com/9esEhJZ.jpg
https://i.imgur.com/xGxeVl2.jpg
アメリカはほんまにクソ。畜生としか思ってない
https://i.imgur.com/9esEhJZ.jpg
https://i.imgur.com/xGxeVl2.jpg
62それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:54:05.41ID:7giDqiFI0 >>35
きゃわ
きゃわ
63それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:55:03.48ID:+GL6eNVb0 >>14
それじゃあただのアホじゃん
それじゃあただのアホじゃん
64それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:55:36.81ID:0RqCWBcf0 >>61
これ好き
これ好き
65それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:55:47.40ID:fau4Vhyo066それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:55:58.57ID:upsXK9rtd 動物園の肉食動物完全にイッてて怖い
ハイエナとか永遠に同じ場所でぐるぐるしてる
ハイエナとか永遠に同じ場所でぐるぐるしてる
67それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:56:52.82ID:8+UbmRk2a >>47
飼育環境下で寿命が縮むのシャチだけらしいな
飼育環境下で寿命が縮むのシャチだけらしいな
2023/05/15(月) 09:57:24.06ID:vNqpdsljM
肉食は肉食でも爬虫類みたいな待ち伏せ型は人に飼われても長生きしよる
69それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:57:37.44ID:+GL6eNVb0 >>61
中国に飼育方法きいたら日本に聞けっていわれた話すき
中国に飼育方法きいたら日本に聞けっていわれた話すき
2023/05/15(月) 09:57:48.17ID:Z7H4kHfAM
動物好きには最高のボランティアやな
71それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:58:06.82ID:VjTDOUCCa 弱男の生まれ変わりだろ
72それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:58:28.68ID:HeSTCMOj0 >>61
同じ動物とは思えん姿しとるなこれ
同じ動物とは思えん姿しとるなこれ
73それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:58:37.25ID:1pqx5Q7W0 >>22
肛門どうなってんの
肛門どうなってんの
74それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:58:38.06ID:7Gr/Sdwb0 野生下だと5年はやる気なさすぎやろ
75それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:59:12.67ID:5VEfgs/T0 これこそ鬱の人にやらせたらwinwinになるやない?
76それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:59:17.91ID:1pqx5Q7W0 >>36
どいつもこいつも呑気すぎる
どいつもこいつも呑気すぎる
77それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:59:42.83ID:MQU6lknP0 >>57
死にかけのコツメをトランクに押し込んで密輸バレした女子大マンコおったよなあいつどうなったんやろ
死にかけのコツメをトランクに押し込んで密輸バレした女子大マンコおったよなあいつどうなったんやろ
78それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:59:44.31ID:xxXiJSal0 キリンも飼育下だと熟睡できるらしいし食われるサイドは動物園のが気楽なのかもしれない
79それでも動く名無し
2023/05/15(月) 09:59:44.96ID:BpWF2egv0 弱者の顔だわ
80それでも動く名無し
2023/05/15(月) 10:00:43.35ID:1pqx5Q7W0 >>61
韓国のが一番ええ目してねえか
韓国のが一番ええ目してねえか
81それでも動く名無し
2023/05/15(月) 10:01:18.11ID:n83B+ycC0 ホッキョクグマもプールで泳いだりおもちゃで遊んでる時以外は常同しよるしな
まああんなデカい肉食動物動物園で飼育するのは相当無理があるわ
まああんなデカい肉食動物動物園で飼育するのは相当無理があるわ
82それでも動く名無し
2023/05/15(月) 10:01:23.03ID:MQU6lknP0 >>80
そらやっぱおんなじ大陸におるってだけで違うやろ
そらやっぱおんなじ大陸におるってだけで違うやろ
2023/05/15(月) 10:01:59.46ID:dAfwDaP80
>>78
しれないってそれ当たり前やろ
ワイたちだって巨人とかがおって食われる側やったら巨人がこないとこで巨人じゃないやつに飼われる方が百倍ええやん
巨人にかわれるのは食われる存在やから怖いけど動物くわんしなほとんど、牛とか鶏とか怯えてるんちゃうか
しれないってそれ当たり前やろ
ワイたちだって巨人とかがおって食われる側やったら巨人がこないとこで巨人じゃないやつに飼われる方が百倍ええやん
巨人にかわれるのは食われる存在やから怖いけど動物くわんしなほとんど、牛とか鶏とか怯えてるんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- 《母親も駆けつけた緊迫の一部始終》 第一発見者の小島瑠璃子も救急搬送 現場では「ドンッドンッ」と音が [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 【鬼畜】小4女児、自宅帰宅時に男に押し倒され目隠しされて凌辱。女児「殺されるんですか」「物はとられませんか」同じ手口で被害10人 [219241683]
- 【画像】最近メンズの間で、こういうバッグが流行ってる🤗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [316257979]