X



オーストラリアの動物園「台風の影響で2ヶ月閉鎖します」ウォンバット「鬱だ死のう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:29:26.40ID:VsWATdtO0
人と接することが無くなったウォンバットが鬱病に
ボランティアを募集して落ち込んだウォンバットを構い倒させてみたら見る見る間に体調回復

自然下だと寿命5年、飼育下だと35年生きるウォンバット

https://i.imgur.com/rdt7C4x.jpg
https://i.imgur.com/1Cdi3ix.jpg
https://i.imgur.com/jh4yFr1.jpg
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:50:50.99ID:PSWEpkoA0
>>185
こわい
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:51:07.13ID:n83B+ycC0
ジャイアントパンダなら日本にはレジェンド永明さんおったやろ、こないだ中国に返還されたが
中国国内のパンダ繁殖施設でも永明さんのタネの仔ばっかりで掛け合わせに苦労してるらしいで
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:51:11.35ID:GEJv4hS90
>>185
でも2匹いて2匹ともだし1匹は倒れて死んだよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:51:20.82ID:1pqx5Q7W0
>>183
意味あんのかそれ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:51:55.37ID:xOPjYNSX0
ワイもお姉さんに構ってもらわないと死んじゃう🥺
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:52:29.02ID:EEU9QDUy0
>>91
水好きな猫とか最高やな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:52:58.62ID:v0mjXTRLM
>>181
つべで茶臼山動物園のウォンバットの動画とか見るとオスの方が近寄っていくとメスがめっちゃ大声で威嚇してて可哀相になるで
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:53:44.92ID:GEJv4hS90
>>189
ヒエ~ッ飼育員の言ってることわからないンゴ!という状況は避けられるかもしれない
そもそも人語を解しているかは知らん
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:12.65ID:n83B+ycC0
>>185
ホッキョクグマも地肌は真っ黒
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:14.31ID:k5ADMfgvp
>>190
ウォンバット→かわいい
お前さん→可愛くない、むしろ汚い

よってお前は救われない
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:15.19ID:wMtVmeANp
ウォンバットってこんなかわいいんか
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:15.47ID:mJu6bQzX0
>>190
死ねよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:54:37.80ID:+aQVWJ/Ia
ただしけつがものすごく硬い
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:55:31.72ID:jEDsWtYCd
>>185
悪いけど草
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:56:58.91ID:6mKjTvin0
>>185
皮膚病な時点で健康面に問題あるやろ😉
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:57:32.67ID:TWGMQ8q+a
>>190
🥺💥🔫
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:57:33.68ID:VvdvTbWF0
>>147
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:57:43.81ID:FK6pL8lI0
https://i.imgur.com/M9M2QuV.jpg
https://i.imgur.com/CYpo7h2.jpg
https://i.imgur.com/ZIzbmd7.jpg
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:58:30.77ID:dyHT7hU40
かまってちゃんかよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:58:46.20ID:Sx9jyoRW0
>>91
イエネコ以外のネコ科もイエネコと同じくらいには懐くらしいな
普通の猫が野生動物並みにしか懐かんってことでもあるけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:59:19.11ID:7T2zWIPw0
オーストラリアってほんま謎の生物多いな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:00:22.95ID:GEJv4hS90
>>205
野生のめっちゃ可愛い猫おるよな
なんか名前忘れたけど子猫くらいにしかならないやつ
アレ飼いたい
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:00:25.15ID:Sx9jyoRW0
>>200
ワイもそう思うけどシナカスもこう言っとるしなあ

汪氏は、中国側が飼育状況を確認し「皮膚病で毛が抜けたこと以外は全体として安定した状態だ」と説明。
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:02:10.13ID:1pqx5Q7W0
>>203
こいつならワイでもレスバ勝てそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:02:21.61ID:k5ADMfgvp
>>207
こいつか?

https://i.imgur.com/oxfZOee.jpg
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:02:58.25ID:GEJv4hS90
>>209
いやこいつは全く話通じなくてもうええわってなってこっちが負けるタイプや
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:03:14.90ID:Sx9jyoRW0
>>207
クロアシネコかな
https://pbs.twimg.com/media/EANNTEGUEAA0mCo.jpg
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:04:12.20ID:tbfcjyM5M
>>210
ほんま小さすぎるやろ
https://i.imgur.com/JgJeSsO.jpg
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:05:13.01ID:921sDlycd
>>213
かわよ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:05:18.36ID:GEJv4hS90
>>210
なんやこれ成猫?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:05:30.49ID:HK+AeXaQ0
そんなん淘汰される存在やろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:05:50.91ID:GEJv4hS90
>>213
ここまで小さいとネズミみたいで無理
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:05:57.90ID:PSWEpkoA0
>>213
コラかな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:07:57.59ID:WOJ9G/RTa
西洋人来る前はアボリジニーと触れ合ってたんか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:08:12.33ID:Sx9jyoRW0
サビイロネコの方が小さいんやな
https://pbs.twimg.com/media/DVKTCryVwAARRtE.jpg
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:08:44.35ID:GEJv4hS90
>>212
こいつや
めっちゃかわいすぎる
まず名前が可愛いやん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:08:56.74ID:hmJFB48R0
https://i.imgur.com/FVFLqhn.jpg
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:09:12.27ID:oRkxN2sMd
>>220
どっちもかわヨ
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:09:14.01ID:VD9erTb80
>>218
コラでしょ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:09:51.26ID:dV3xbSYfd
>自然下だと寿命5年、飼育下だと35年生きるウォンバット

飼育によるストレスフリーの影響がデカすぎる
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:13:05.34ID:7w9HTXzu0
ウォンバットって何食ってるの?
昆虫か?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:13:59.88ID:LIucnHXO0
マヌルネコすき
https://i.imgur.com/ymY4jUd.jpg
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:14:41.83ID:HbDHSIJD0
寂しくて5年で死ぬのによく今まで生存してこれたな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:14:46.57ID:1pqx5Q7W0
>>227
肛門に指突っ込まれてそう
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:15:22.91ID:PPPu6SrmM
犬みたいな社会性のある動物ならともかく
単独行動がデフォなウォンバットが寂しくて鬱になるのはよくわからん
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:15:35.46ID:PSWEpkoA0
>>225
ストレスフリーというか、生存競争から解き放たれるからな
日本における野良犬や野良猫の平均寿命は2年らしいで
2/3くらいは生後一年以内に死ぬ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:16:39.00ID:jEDsWtYCd
>>223
ホモやんけ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:16:39.47ID:GEJv4hS90
>>231
まあワイも野ざらしにされたら多分1年くらいで死ぬからな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:18:25.51ID:4QoOPNH+0
バンディクーとは違うんか?
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:18:53.35ID:vegbGuf10
マレーグマとかいうヤベーやつ
見れば見るほど好きになるわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:19:29.43ID:QquyEAYj0
>>187
日本のレッサーパンダ界もビッグダディ風太さんともう一頭の系統で6割位占めちゃうんで繁殖計画苦労してるらしいな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:20:22.10ID:1pqx5Q7W0
>>233
結構粘るな
今からでもやれ全裸で
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:21:13.13ID:dUSQKLTg0
>>230
なんG民かな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:21:59.55ID:Y6cGtZHf0
カワヨ☺
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:22:19.26ID:PSWEpkoA0
>>233
一年粘れたらもう環境適応してるやろ
そのまま野生のおじさんとしてやっていけるで
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:23:26.80ID:1pqx5Q7W0
>>240
駆除対象だわそれ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:23:39.08ID:V+OU85ck0
愛を知ったゆえに愛なしでは生きられなくなったくっそかわいい生き物…それがウォンバットです
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:24:37.44ID:Sx9jyoRW0
>>227
人に懐かないって言われてるけどほんまかな
https://youtu.be/tWZAzpV4gug
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:24:55.44ID:7fRK7Pz+0
人懐っこさが群を抜いとるな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:25:26.02ID:mTjfgRH30
動物園の動物って暇すぎて頭おかしならんの?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:25:39.43ID:AfSJNPqH0
こどウォンバットやん
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:25:55.22ID:SW7fGUAv0
大阪に世界最高齢のウォンバットおるで


https://i.imgur.com/xPcEeXr.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:26:54.30ID:iK+dO9VvM
こないだ動物園行ったら子供にガン見されたわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:27:28.32ID:dUSQKLTg0
>>245
せやからだいたい飼育員に構ってほしくなるぞ
それが懐いてることになるのかはわからん
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:27:29.23ID:Sx9jyoRW0
>>236
陽キャはモテるんやな

一大ブームを起こしたレッサーパンダ風太くんの今の生活は? 19歳で孫が20頭、子は8頭
2022/07/05 11:30
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:28:06.28ID:1pqx5Q7W0
>>247
渋みのある表情しとる
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:28:32.73ID:3ovfc9oF0
>>227
アシリパさんみたいな顔してんな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:28:44.43ID:T1Z9v+070
水族館は朝一で行くと良いらしい
魚が寄って来やすいんやって
ワイが朝市で行ったときエイがバタバタヒレ振って凄いサービスしてくれた
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:29:16.35ID:s7WJyhJ60
>>61
国是が自由と自主努力の国やから、そりゃエサ選り好みしてしっかり面倒見ないと死ぬ動物とかクソ喰らえやろな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:29:43.54ID:1pqx5Q7W0
>>253
食おうとすんな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:30:27.06ID:Sx9jyoRW0
>>253
命乞いか
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:30:40.39ID:b63EzLcV0
>>247
ワインさんまだまだ長生きしてや
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:31:14.36ID:EnDORWHr0
急に環境変えたらそりゃおかしくなる動物もおるだろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:31:22.32ID:oRkxN2sM0
ちいかわやん
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:31:52.39ID:ZstmaPQIa
むちゃくちゃ凶暴だろウォンバット
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:32:05.00ID:57QAi8q8d
>>14
他にもオーストラリアに絶滅するまで人間に懐き続けてたアホ動物いたよな
2023/05/15(月) 11:32:23.69ID:I5OyqvGO0
よくワイ以外のやつ全員死んで文明滅んだ世界で生きてく妄想するけど生きてける気がせんもんな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:32:42.48ID:GEJv4hS90
>>237
全裸だと保護されちゃうだろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:32:45.46ID:a4MwMt82a
動物園優等生四天王

カピバラ
ペンギン
かわうそ

他なんやろ
客呼べてやすいの
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:33:10.36ID:GEJv4hS90
>>253
エイヒレ美味いからな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:35:58.33ID:QquyEAYj0
>>264
近所の動物園だとモルモット人気やで
モルカーでちょっとブームも来てたし
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:37:01.09ID:v0mjXTRLM
>>264
ビーバーとかも人気あるな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:37:36.30ID:Ov/AC/uO0
カワウソってコツメカワウソ以外化け物みたいな顔してるんちゃうの?
あいつ以外にかわいいのおるんか
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:37:36.95ID:1pqx5Q7W0
>>267
子供の頃ビーバー🦫になりたくて泣いたことがある
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:37:42.29ID:fAbDGIyCp
昔どうでもよかったのに最近動物に癒されるわ
もっと貼ってくれ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:38:12.57ID:I1r98qho0
>>269
かわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況