X



バンダイナムコエンターテインメントさんまたUnreal Engineを使ってゴミを生み出してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:51:34.85ID:SWsXNBGQ0
Unity使えよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:52:33.71ID:UPItcsERM
キミ久々やん
また作品見せてや
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:52:46.93ID:SWsXNBGQ0
今までバンナムがUnreal Engineを使って炎上してきたリスト
ジャンプフォース
コードヴェイン的なやつ(エニグマがどうの)
new ブループロコトル

マジで終わっとる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:53:14.76ID:SWsXNBGQ0
>>2
ほらよ
https://youtu.be/Zbqs7HiZ1bE
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:53:47.07ID:SWsXNBGQ0
4Kで動画うpったから4Kで見てほしい
2023/05/15(月) 09:55:26.55ID:UC0JaOnp0
Unityはめんどくさい
2023/05/15(月) 09:56:18.67ID:UC0JaOnp0
Unityはちょっとしたもん作るには早いんやけど作り込んでくといろいろ手間がかかる
その点UEは安心
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:56:27.26ID:SWsXNBGQ0
>>6
Unreal Engineのほうがめんどくさい
2023/05/15(月) 09:57:01.76ID:5VAWq/l0d
平日の朝っぱらからいいご身分やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:57:59.21ID:SWsXNBGQ0
>>7
どこが?
作り込んだもの作るのでもOOPのC#使えるUnity有利やろ
Cppはオブジェクト指向言ってもC#の完成されたオブジェクト指向とは違う
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:58:24.11ID:SWsXNBGQ0
>>9
昨日の夜に色々作ったんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:58:56.84ID:bckw7D7j0
BNE三次面接で落ちたからワイもアンチになるで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:24.77ID:SWsXNBGQ0
>>12
BNEってなに?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 09:59:39.98ID:SWsXNBGQ0
バンナムの略かすまん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:00:09.51ID:SWsXNBGQ0
ワンピースオデッセイも追加で
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 10:00:46.46ID:SWsXNBGQ0
バンナムの意地でもUnreal Engine使うあの感じ何なんやろ?
Unity使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況