X



【悲報】カードショップさん空き巣にあってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:45:39.47ID:tNIfd6hu0
https://i.imgur.com/My8A4rG.png
https://i.imgur.com/pncPP6q.png
https://i.imgur.com/fH5LVNI.png
https://i.imgur.com/Zs5exCE.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:46:27.65ID:lRua4a7ca
>>1

カードショップさん強盗にあってしまう
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684117087/
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:46:29.00ID:cH0es4Wka
スピード強盗で草
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:46:54.89ID:FwOwE9WQd
マネロンを疑うレベル
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:47:08.47ID:uUv3HKNCa
カードショップ開店→即強盗にあう

これよくあるけど、自演してね?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:48:05.03ID:FWFErzR80
花輪犯行予告定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:48:16.89ID:rmR8bP0v0
株式会社カード強奪って…
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:49:06.87ID:YpgcsMi4M
カードショップだけ強盗率高くね?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:49:21.70ID:U9ZxdUcZ0
最近強盗頻発してるけど対策しとらんのかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:50:16.56ID:Y2BTGs9I0
強盗から開店祝い来とるやんけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:51:15.85ID:08qCgF5Ta
怪盗キッドですらこんな大胆な犯行予告せんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:51:30.71ID:K6nur9GYF
やっぱ足しか付かん銀座強盗よりカード屋よな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:51:38.15ID:TETgjQiqp
カードショップも反社が手を付け出してるからな
最初から保険金目当ての開店も有り得るよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:52:10.67ID:kQOf2I+d0
ヤバい会社あって草
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:52:54.21ID:uE1A4BWn0
自演で拡散してもらってる定期
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:52:55.44ID:H1xdJPUN0
熊本って人住んでんの?
2023/05/15(月) 11:53:35.20ID:r7MKBDkGa
>>5
店の売り物も傷ついてるし、営業できない箱が生まれただけだし、
自演としても割高もいいところだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:53:43.66ID:qcvKiln10
ポケカなら売り飛ばしても足付きにくいやろな
国内の業者にいきなりたくさん売ったらバレそうだけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:54:41.68ID:WqUf/eVha
このネタもうまとめられてるよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:55:59.29ID:Umn3NgXW0
開店したばっかりの店でそれだけ高額商品があるってよく分かったよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:57:04.09ID:CUw7FyZU0
>>8
売ってもバレづらいし嵩張らないし警備ザルで狙いやすいんやろな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:57:11.08ID:QsM4hK/w0
よくこんな場所でカードショップやろうってなるな
しかも西にヤバそうな市営住宅あるし
https://goo.gl/maps/y3fETB5ZxYWaAhAn8
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 11:59:03.48ID:sEAYObiB0
時計宝飾盗むより効率いいしな
保管のしやすさ、足のつきにくさ、なによりカードショップなんてラーメン屋並みに警備がザル
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:00:00.44ID:Y2BTGs9I0
そういえばデュエマって高額カードないんか?
こういうのって全部ポケカのイメージやけど
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:00:29.48ID:M/f4+PwDa
熊本営業で行ってたけど、荒尾なんか人住むところじゃ無いよな
グリーンランドしかない
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:00:31.27ID:TWGMQ8q+a
何で荒尾とかいう辺境の地でカードショップやねん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:00:51.40ID:zz8iMl4I0
強盗からしたら札束置いてあるのと一緒やろな、捌くのも宝飾品より簡単やし
2023/05/15(月) 12:01:13.16ID:ZzCxLd0q0
こういうところって店内カメラとか警備入ってるのかな
いうほど悲壮感出てないし
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:03:26.35ID:6nyohuh9M
株式会社カード強奪てなんやねん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:04:12.34ID:d4MisgOda
この手のカードってナンバーふられてないの?
だとしたら盗んで売るの簡単そう
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:04:21.09ID:CBlXZgYbd
はんじょうは強いから大丈夫
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:06:05.78ID:GtmiEXD70
遊戯王の世界定期
2023/05/15(月) 12:06:26.84ID:g84oMyJOM
>>15
こいつやば
2023/05/15(月) 12:06:48.09ID:9LWsMnl70
強盗ってメチャクソリスク高いイメージなんだけどこんだけやって650万ってやるだけ損だろうに
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:08:11.43ID:mAWWmFykd
入ってきた強盗殺したら正当防衛になるの?
2023/05/15(月) 12:10:01.16ID:LmIQBh5U0
>>34
強盗ちゃうぞ
ガバガバセキュリティの店に空き巣に入っただけだからノーリスクや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:10.49ID:08qCgF5Ta
店の外にオリパ自販機みたいなの置いてるのもやめた方がいいんじゃないの?あれ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:11.29ID:YPmDVJCF0
完美品専門店なんてあるんや
プレイスペースとかあるんかな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:41.47ID:unG+N85kd
>>35
正当防衛で検索したら分かるで
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:10:50.84ID:Uetc+Kspa
カードショップって何故か経営初心者が手を出す事多いから狙われやすい
初心者だから警備費ケチってること多いし
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:11:22.63ID:k2hzE3TIp
>>24
あるけどほとんど大会入賞景品だったりコロコロとかの抽選配布だったりで入手難易度が高すぎる
普通のパックカードは高くても3000〜5000円程度だからポケカの方にイナゴが群がってるわけで
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:11:31.54ID:sEAYObiB0
>>24
いなくはないけどipの強さからポケカが断トツで強い
国内外にバイヤーとか収集家がいて取引しやすい
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:11:49.58ID:YPmDVJCF0
カードショップのコンサルとかいい加減警備に力を入れさせないんかな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:17.29ID:DaLQccgNr
これ強盗っていうのか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:56.22ID:O/ZUPxy80
あーこれね
2023/05/15(月) 12:13:55.80ID:FSvcEkOa0
カード強奪犯から花来てて草
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:14:05.40ID:XiSaw0zu0
ポケカかやっぱ
強盗からしたらこれ以上なハイリスクローリターンな札束無いよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:14:11.37ID:XkTLBjSL0
何回このスレ立てんの
2023/05/15(月) 12:14:23.83ID:LmIQBh5U0
秋葉の空き巣とかも大抵営業終了後にも高額カード並べたままとかで防犯意識0の店ばっかり狙われてるよな
何十万もするカードショーケースに置きっぱなしとか盗んでもらうために飾ってるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:15:20.93ID:CRw5SA0Zp
転売屋の元祖みたいな業態やからなカードショップって
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:15:28.21ID:08qCgF5Ta
遊戯王が完全にオワコンなせいでポケカに転売ヤー 投資家 強盗とやばい連中集まってるの草
ポケカはアローラ組のカードがまたえげつない跳ね方しとる
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:16:04.04ID:k2hzE3TIp
>>47
リスク高くてリターン少なくなってて草
ばーか
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:17:22.32ID:TWGMQ8q+a
>>47
あガガイのガイ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:18:32.65ID:F4I1XNE70
>>18
特徴ある傷とかシリアルコードあるならまだしもないから足はつかないんじゃね?
2023/05/15(月) 12:18:41.00ID:l1VvQxhr0
>>37
当たりないからセーフ
2023/05/15(月) 12:20:14.40ID:l1VvQxhr0
どうせ元手は転売やろし似た者同士の奪い合いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況