X

先発投手「働くのは年25日くらいです、勤務時間は4時間くらいです、億稼げます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:31:33.81ID:uckiDIw4p
めっちゃホワイトじゃね?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:32:31.62ID:eDIVfoAv0
NPBの先発ピッチャーほどコスパ良い仕事ないと思うわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:32:43.38ID:iIp+K8RvM
もしかして気づいた?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:32:59.49ID:ZqIoLsUg0
働くのはほぼ毎日やないの
しかもナイターでも昼前に球場入りしてるらしいし
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:34:13.90ID:nxEhAOEDa
登板日に向けての調整楽しそうだよな
最初の2日間は完全休養して徐々に体ならしていく感じ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:34:22.72ID:NherS2ahM
ワイはクローザーの方がいいわ
19時くらいから呑気に出勤して最終回に10球ばかし球投げたらええ仕事とか楽すぎる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:34:47.44ID:s2+u3eSbd
メジャーって合理的と言う割に先発も全試合帯同という不合理なことしてるよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:34:59.61ID:QsM4hK/w0
平良「リリーフ時代では味わえなかった最高の休日」
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:35:07.62ID:cf1ykTHe0
メジャーなんて目指さずに適当に練習しながら酒だ女だやってるのとか楽しそう
2023/05/15(月) 12:35:11.32ID:wD/p8Yz40
リリーフは落ちこぼれの仕事や
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:35:12.92ID:9eJMcpVa0
練習とか調整の時間は勤務時間外じゃないんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:37:50.58ID:7M6W01Cq0
ウサイン・ボルト「働くのは年10日以下です。一回の仕事時間9.58秒~19秒です。年収36億円(当時のレート)です」
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:39:10.90ID:HDvxq/en0
せやで
だからみんな希望する
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:39:11.04ID:7M6W01Cq0
>>7
MLBが合理的なのはデータ分析班だけやからな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:39:15.32ID:b63rRONh0
福也とかあんなんで金いっぱい貰ってるしキャーキャー言われるから羨ましいわ
もし福也の顔が山足やったらもっと待遇悪いやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:40:02.06ID:fyfpDWsK0
SB松坂「分かる」
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:40:21.27ID:JANRY8Ut0
アメフトのキッカーとか実働時間1日もないんじゃない?
2023/05/15(月) 12:40:26.12ID:3TV5lbgh0
アメリカと違って登板の予定が無いときは遠征しなくてもいいしね
2023/05/15(月) 12:40:54.96ID:wD/p8Yz40
メジャーは帯同強制だし中4だし全然楽ではないだろうがな…
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:42:42.85ID:7M6W01Cq0
>>19
黒田「間2回ブルペン強制されるのも嫌」
バウアー「無意味なブルペンを要求してくる」
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:43:02.62ID:wuJDqKm0M
野手ってレギュラーやとほぼ毎試合出れるし個別応援歌もあってええよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:43:11.75ID:TmBhDTfp0
>>7
松坂も不満言ってたし、逆に日本に来た外国人は大喜び
遠征に帯同せずに調整して良いとかシリングクラスでないと許されないとか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:45:15.88ID:fyfpDWsK0
なんでメジャーは帯同させられるん?
いつでもスクランブルで投げさせれるように?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:46:11.53ID:LswNaebp0
プレッシャーが地獄や
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:46:24.73ID:PvUftyB5M
>>23
嫉妬や
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:49:10.23ID:naI8bVkwp
ピッチャーはコスパ良いわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:49:36.35ID:Zt0KP98Dp
ここまでは言い過ぎだけど他に比べると絶対時間あるだろうなってのはSNSでわかる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:50:16.93ID:qcvKiln10
どの球団も先発不足なんだからテスト受ければいいじゃん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:50:28.20ID:sDjfe7110
平良はゲーム朝までやりたいから先発転向
中10日だし平良春
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:51:03.17ID:05vSqFm90
ええな
みんなでプロ入り志望届け出そうで
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:51:34.98ID:wAlvSxYHa
いいピッチャーなら毎試合20人前後の打者相手するんやから
6試合×4打席の野手とそこまで変わらん気がする
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:51:40.95ID:y2wgAJKCd
なお監督によっては140球150球投げなくちゃならん模様
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:52:33.47ID:Tdv/E387r
>>10
ワイこれパワプロのせいで中継ぎ投手って体力無さすぎて先発できないのかと思ってたわ
2023/05/15(月) 12:53:44.35ID:WZ0gQTLx0
中5,6空いても110球位で酷使酷使騒いでくれます
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:55:19.73ID:ZqIoLsUg0
>>33
リリーフ時スタミナ消費アップとかで調整すりゃいいのにFとかEとかついてて中継ぎ舐めすぎやろって思ってたわ
実際先発してみるとEとかでも抑えていけば5回6回持つんやけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:55:22.84ID:/e9V++0h0
勤務時間も半分は休憩やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:55:56.35ID:o6F4221o0
しかも6回とかで下りるしDHなら打席にもたたんし実働は1時間くらい
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:56:43.66ID:mTjfgRH30
リリーフでアホみたいに投げてるのがバカみたいじゃん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:56:57.72ID:fJVBK495a
>>6
なお失敗したら、自分の名前+死ねがTwitterでトレンドになる模様
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:57:20.92ID:yvx8lhde0
労働時間で言ったらリリーフより野手の方がキツイな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:58:17.22ID:JTZ/fxada
それを地で行くのが藤浪ってマ?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 12:58:40.44ID:LwIC5zUS0
狭き門やし
そらね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:00:26.87ID:Wo1Zbupbd
リリーフは先発になれない落ちこぼれがやる役割やししゃーない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:02:10.48ID:ikxoCo7e0
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:02:54.95ID:WjTqP8zOd
でもケガしたら終わりー
2023/05/15(月) 13:03:28.87ID:JejOA1u70
藤浪が先発に執着する理由
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:04:14.69ID:YV7Sfyfdp
今浪も才能があったら先発やりたかったって言ってた
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:06:40.61ID:+ZT6yoEDM
先発
休み
休み
休み
練習場で2時間ぐらいかるく調整
練習場で2時間ぐらいかるく調整
練習場で2時間ぐらいかるく調整


先発って毎日がんばってる野手に感謝せえよ
2023/05/15(月) 13:08:17.05ID:/u47oJkia
ソフトバンク松本とかも先発やりたいって不満漏らしとったしな
今年はボコボコにされて二軍行っとるけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:08:19.48ID:ioyFL2Lp0
国会議員が最強だろ
勤務中に寝ててもOKで年収数千万
民間の奴らが仕事中寝てたら首だろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:09:46.87ID:eFbf6DyHa
肩肘が消耗品で毎回炎症を起こしボロボロになっていきます
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:10:45.92ID:uMqnX5Prd
中継ぎがブラックやろ
2023/05/15(月) 13:11:33.33ID:TLvqpxSd0
>>50
夜勤ワイ仕事中も普通に寝る
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:13:28.36ID:qfQ/eL2/a
練習時間考慮してない辺りにスポーツまともにやったことないチー牛感満載
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:14:01.92ID:X+LLbXFI0
でも炎上したら変なあだ名付けられてなんJ用語集に乗せられるんやで
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:14:10.52ID:ZstmaPQIa
バウアーも遊んでるな調整楽なんだろうな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:15:56.12ID:tSSLtb2K0
しかも最近はゆるゆるローテが流行ってて更にホワイトになってる気がする
次の週に先発した曜日の試合がない場合は中7日か一回抹消のケースが多い
2023/05/15(月) 13:17:24.70ID:ZXZhrtYO0
ワイもその仕事やりたいんやけど
面接がね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:17:48.28ID:jGQX/u6D0
ベンチ入りしてる日もあるけどホワイトなのは間違いないわ
2023/05/15(月) 13:19:27.65ID:veHyTkow0
酷使系のどんでんや原みたいな監督だとリリーフ最悪だな
リリーフだったら中島の2勤1休が良い
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:33.69ID:aEIWseV1H
>>44
レジャーで金稼げるって最高やな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:40.24ID:kTa16CDO0
ビジター遠征に先発予定ない奴は3日間家から球場行って軽く運動して家帰るんやろ?
仲間が敵地で戦ってるのに
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:22:44.62ID:8x0BJljbp
投手は文化的趣味多いけど野手はほとんどがそれこそ夜遊びとか刹那的な感じするわ
時間取れないから
ゲームくらいはおるか
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 13:25:58.48ID:ikxoCo7e0
>>61
焼き豚ジジイきっしょ球遊びなんか何も意味ねえよゴキブリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況